ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/29(金)15:46:41 No.861265652
嘘でもなんでもいいんだが 産んでみたらとか飼ってみたらダメだった時にどうするのか問題は難しいよね 自分も動物飼いたいけど責任を持つって大変な事なので悩み続けてる
1 21/10/29(金)15:47:39 No.861265858
長すぎて読む気がしない…
2 21/10/29(金)15:48:50 No.861266119
去勢とか注射とかめんどくさそうで飼う気がおきん
3 21/10/29(金)15:49:36 No.861266268
胸糞かと思ったらちゃんと解決しててよかった
4 21/10/29(金)15:49:49 No.861266305
四足歩行がおる~!で何もかも許せてしまう
5 21/10/29(金)15:51:14 No.861266594
ペット飼う責任がここ二十年くらいで重力100!した感ある
6 21/10/29(金)15:51:23 No.861266628
長いけど最後良い形で終わった
7 21/10/29(金)15:51:58 No.861266744
すごい偏見だけど猫飼ってこうなった人多そう
8 21/10/29(金)15:51:59 No.861266746
悪魔がおる 四足歩行の子がおる
9 21/10/29(金)15:52:28 No.861266862
>ペット飼う責任がここ二十年くらいで重力100!した感ある 無責任に野に放て!してた時代は終わった
10 21/10/29(金)15:52:59 No.861266965
>ペット飼う責任がここ二十年くらいで重力100!した感ある 室内飼いしろって圧力が一番のストレスの元のように思う
11 21/10/29(金)15:53:10 No.861267011
円満解決で良かったけどツイートヘッタクソかよ
12 21/10/29(金)15:53:34 No.861267098
犬なんか犬小屋でいいだろ…
13 21/10/29(金)15:54:42 No.861267345
いまのいもげテキストページのプリントスクリーンばっかりー!
14 21/10/29(金)15:54:54 No.861267390
毛とゲロとウンコに対する耐性があるかどうかだな…
15 21/10/29(金)15:57:09 No.861267856
>犬なんか犬小屋でいいだろ… 人間の残飯くわせて運動ろくにさせず病院にもかからせず5年足らずで死なせても拾った野良犬とかなら善行扱いされた時代いいよね いま保護犬引き取ってそれやっても虐待いわれる
16 21/10/29(金)15:57:52 No.861268002
時代が違う年寄りは犬平気でしばくからビビる
17 21/10/29(金)15:58:36 No.861268143
序盤めっちゃ不安になる話だった…
18 21/10/29(金)15:58:38 No.861268149
会話の内容を頭の中で要約できない人が会話形式で人に伝えようとする 2足歩行なんだからそれ位は出来るようになってほしい
19 21/10/29(金)15:58:54 No.861268202
こんな長文書きたいのになんでTwitterやってるんだろう
20 21/10/29(金)16:00:48 No.861268641
漫画家らしい
21 21/10/29(金)16:01:16 No.861268742
今ペット用品とか無茶苦茶充実してるから残飯食わせるより専用の餌買ってきてあげる方がずっと楽なくらいだぜ!
22 21/10/29(金)16:01:47 No.861268849
>時代が違う年寄りは犬平気でしばくからビビる 白杖の爺さんが連れてる盲導犬蹴りまくってるの競馬場で見て数日飯が不味かった
23 21/10/29(金)16:02:24 No.861268966
>白杖の爺さんが連れてる盲導犬蹴りまくってるの競馬場で見て数日飯が不味かった げんなりする話だ…
24 21/10/29(金)16:02:27 No.861268978
動物の外飼いは虐待!って言われる日も近いかもね
25 21/10/29(金)16:04:26 No.861269383
>白杖の爺さんが連れてる盲導犬蹴りまくってるの競馬場で見て数日飯が不味かった 通報すると犬取り上げてくれるんじゃないかな 前もそんな事件あった
26 21/10/29(金)16:05:13 No.861269529
人間の支援してくれてるのに何で蹴るんだよ
27 21/10/29(金)16:05:27 No.861269574
週5000円で躾やってくれるならむしろお得じゃないか どうせ犬飼うんならその何十倍のお金掛かるんだし
28 21/10/29(金)16:05:30 No.861269582
盲導犬なんて命綱だろうになんでそんな扱いできるんだ…
29 21/10/29(金)16:06:23 No.861269770
>動物の外飼いは虐待!って言われる日も近いかもね 宮崎駿と押井守がそれで大喧嘩したって話を昔見たな…
30 21/10/29(金)16:06:31 No.861269799
>前もそんな事件あった 電車に乗ったら盲導犬にフォークで刺したような傷が!この子は私のために吠えもせず耐えてくれたの!って不幸ぶってた視覚障害者が自演で犬刺してたやつ?
31 21/10/29(金)16:07:09 No.861269916
>電車に乗ったら盲導犬にフォークで刺したような傷が!この子は私のために吠えもせず耐えてくれたの!って不幸ぶってた視覚障害者が自演で犬刺してたやつ? どんどん飯が不味くなる!!
32 21/10/29(金)16:07:59 No.861270090
いや別にツイートなんてまとめず垂れ流していいものなので… つぶやきだぞ?
33 21/10/29(金)16:08:08 No.861270116
視覚障害者にも車椅子ババアみたいなのが居るってだけ
34 21/10/29(金)16:08:11 No.861270123
子供だけじゃなくて動物使って代理ミュンヒハウゼン症候群やるのかぁ…
35 21/10/29(金)16:08:54 No.861270248
子供よりウケるからな
36 21/10/29(金)16:09:43 No.861270403
こいつ恐ろしく読みにくいテキスト書くな…
37 21/10/29(金)16:09:43 No.861270404
トイレトレーニングが上手くいかないとけだものー!ってなるのは少し想像できる
38 21/10/29(金)16:10:03 No.861270458
なかなか真っ当な人の話だった
39 21/10/29(金)16:10:06 No.861270467
ネームしてたら→お友達 いや聞いてるのは誰なんだ
40 21/10/29(金)16:10:20 No.861270512
けだもののそうくつ
41 21/10/29(金)16:11:12 No.861270686
発言者や指定者が分かり辛すぎるな 漫画家っぽいけど大丈夫か?
42 21/10/29(金)16:12:48 No.861270999
>トイレトレーニングが上手くいかないとけだものー!ってなるのは少し想像できる じゃあ「」は…
43 21/10/29(金)16:13:18 No.861271089
>ネームしてたら→お友達 >いや聞いてるのは誰なんだ えぇ…
44 21/10/29(金)16:13:31 No.861271125
お友達 隣のご婦人と夫の会話を聞いてる人 夫 犬飼いたい ご婦人 友人に顛末をお話してる人 夫に許可を出したが犬やっぱないわと思ってしまった 自分 お友達の話を聞いてる人(ネームを描いてる時に通話で漫画仲間と会話していた?) ということか
45 21/10/29(金)16:13:52 No.861271188
すげえレイシストだな
46 21/10/29(金)16:14:23 No.861271286
嫌いでも物凄く理解のある人だな…全部犬のせいにするんじゃなくて自分を疑って 自分の責任で自分たち含めたトレーニングまで許容するとか
47 21/10/29(金)16:14:26 No.861271296
昔の人ってナチュラルに差別意識強くてビビるわ
48 21/10/29(金)16:15:03 No.861271436
個人の自由な呟きに言っても仕方がないというか 言う俺は何様なんだって感じだけど どんな話もどんな思想も話していいから 文章は分かりやすくして欲しい!!!
49 21/10/29(金)16:15:28 No.861271525
ぬを飼い始めたんだけど腎臓病の治療方法が進んでるらしく もしかすると俺のほうが先に死ぬのでは…?という気がしてきている 30年くらい生きると仮定すればだけど
50 21/10/29(金)16:16:45 No.861271772
いきなり差別かよ?二足歩行ッパリらしいな
51 21/10/29(金)16:17:02 No.861271839
このスレ犬いる?
52 21/10/29(金)16:17:24 No.861271913
冷静に考えると犬小屋飼いってなんだったんだろうな… 家の中でいいだろ中で
53 21/10/29(金)16:18:07 No.861272057
在宅仕事だから猫大丈夫かなと思ってたけど こいつ目を話すとすぐキーボードの上に座ろうとする… 最初はデレデレだったんだけど仕事が…座るスペースは横に設置してるのに何故
54 21/10/29(金)16:18:27 No.861272123
盲導犬 虐待 で調べたらクソみてぇな事件がわんさか出てくる!
55 21/10/29(金)16:18:36 No.861272161
>在宅仕事だから猫大丈夫かなと思ってたけど >こいつ目を話すとすぐキーボードの上に座ろうとする… >最初はデレデレだったんだけど仕事が…座るスペースは横に設置してるのに何故 そりゃお前のことが大好きなんだよ
56 21/10/29(金)16:18:46 No.861272194
>冷静に考えると犬小屋飼いってなんだったんだろうな… >家の中でいいだろ中で デカい犬は部屋狭いときつい ケージだよりになってしまう
57 21/10/29(金)16:19:27 No.861272325
この前飼い猫を断捨離するとか言ってた「」がいていや狂ってんのかってなった
58 21/10/29(金)16:19:53 No.861272420
障害者って割と心まで障害者だよね
59 21/10/29(金)16:20:02 No.861272447
>そりゃお前のことが大好きなんだよ それは嬉しいんだけどごはん代をかせがなきゃいかんからな… 人の子だともっと大変なんだろうな
60 21/10/29(金)16:20:41 No.861272587
>この前飼い猫を断捨離するとか言ってた「」がいていや狂ってんのかってなった 経済的に飼い続けられないならアリだと思う もちろんそこらに捨てるんじゃなくて飼い主を見つける方向なら
61 21/10/29(金)16:20:46 No.861272609
>宮崎駿と押井守がそれで大喧嘩したって話を昔見たな… どっちがどっちの立場なんだ…
62 21/10/29(金)16:20:49 No.861272620
>最初はデレデレだったんだけど仕事が…座るスペースは横に設置してるのに何故 俺を見ろ目を離すな興味を持て
63 21/10/29(金)16:21:27 No.861272764
やっぱり二足歩行の獣人が最高だよね
64 21/10/29(金)16:22:02 No.861272880
二足歩行を四足歩行にするのがいい
65 21/10/29(金)16:22:29 No.861272980
ペット飼育経験無いから昔の漫画の緩く室内飼いする猫くらいの感覚しか無かったけど 少し調べたら今はちゃんと避妊手術して外に出ないようにしてと大変なんだなと思った 去勢は感覚的に拒否感があるけどじゃあ無節操に種蒔いていいのかと言えばそんな訳無いしな…
66 21/10/29(金)16:22:39 No.861273017
こんな当たり前のこと話すのに何文字使っとる
67 21/10/29(金)16:24:00 No.861273313
ペットに関していうと買ってる人が両極端化した ちゃんと金持ってる人がすごい責任感で飼ってる場合と 本当に底辺が衝動で買ってるような本当にひどい場合 中流が普通にペット飼って暮らすには生活に余裕がなくなりすぎた
68 21/10/29(金)16:26:08 No.861273774
コロナ禍だから猫飼い始めたって人も結構居るみたいだけどコロナ落ち着いた後のこと考えてるんかな 大半はちゃんと考えてるとは思うけどさ
69 21/10/29(金)16:26:36 No.861273887
子供かわいいって思うけど 姪や甥とたまに関わるだけでもイラッとする事多いから作ろうとは思わない
70 21/10/29(金)16:26:37 No.861273893
何故かオカマで再生された
71 21/10/29(金)16:28:45 No.861274342
>>宮崎駿と押井守がそれで大喧嘩したって話を昔見たな… >どっちがどっちの立場なんだ… 押井守はアシベのワンさんみたいだったからな
72 21/10/29(金)16:30:55 No.861274786
噛まれたり引っ掻かれたりしたら嫌いになりそうだからペット飼えねえなって思う
73 21/10/29(金)16:32:53 No.861275215
長いから読んでないけど俺もそう思うよ
74 21/10/29(金)16:34:22 No.861275560
外飼いが減ったせいで人懐っこい人んちの番犬を気軽に撫でられる機会が減っちゃって悲しい 人懐っこい時点で番犬としての役割を全然こなせてなかったけど
75 21/10/29(金)16:36:02 No.861275930
外飼いの犬って冬とか夏に気温に耐えられなくなったりするんかな
76 21/10/29(金)16:36:30 No.861276034
>宮崎駿と押井守がそれで大喧嘩したって話を昔見たな… 二足歩行の犬がおる~
77 21/10/29(金)16:38:31 No.861276485
四足であることの異物感そんなにかー ちょっと考えたことなかったから面白いな 丸く収まってるからなんだけど
78 21/10/29(金)16:39:03 No.861276602
ペットは保険効かないからな… 避妊と臍ヘルニア手術で6万かかったし今後も色々かかるだろう 人に比べれば安いんだが…
79 21/10/29(金)16:39:20 No.861276653
ちゃんと山もオチも教訓もあって作り話じゃないの?って思うくらいちゃんとした話だなこれ
80 21/10/29(金)16:39:27 No.861276681
>>前もそんな事件あった >電車に乗ったら盲導犬にフォークで刺したような傷が!この子は私のために吠えもせず耐えてくれたの!って不幸ぶってた視覚障害者が自演で犬刺してたやつ? https://gendai.ismedia.jp/articles/-/41100?imp=0 まだ自作自演認定されたわけでもないのに適当なこと言うのやめてもらえます?
81 21/10/29(金)16:39:28 No.861276686
>円満解決で良かったけどツイートヘッタクソかよ imgで読んでもらうために人がツイートしてると思ってるのかな…
82 21/10/29(金)16:39:56 No.861276777
ツイートヘタクソかよはひどすぎて笑う 何様なんだ
83 21/10/29(金)16:40:19 No.861276857
いい文章だよね
84 21/10/29(金)16:40:32 No.861276897
>外飼いの犬って冬とか夏に気温に耐えられなくなったりするんかな 気温よりも台風や大雨の時の方が大変かな 北海道とか沖縄は知らん
85 21/10/29(金)16:42:05 No.861277226
ぬがめちゃめちゃ舐めてくるんだけど これ紙やすりの800番くらい荒くない?腕毛がなくなっちゃうよ…
86 21/10/29(金)16:42:45 No.861277366
>ぬがめちゃめちゃ舐めてくるんだけど >これ紙やすりの800番くらい荒くない?腕毛がなくなっちゃうよ… 脱毛もできてお得!
87 21/10/29(金)16:43:00 No.861277423
まぁ肉を削るためのザラザラ舌ですので…
88 21/10/29(金)16:43:55 No.861277621
漫画とかで猫になめられてキャッかわいい~ってのは幻想だからな… 実際はぐっ…いぎっ…って感じで耐えるしか無い
89 21/10/29(金)16:44:16 No.861277708
細かい返しがびっしり生えてるよねぬの舌
90 21/10/29(金)16:45:12 No.861277909
スレ画みたいな文章読めるやつマジですげえと思う ニューロマンサーとかスレ画とか全然理解できない 脳を文章が滑り落ちていく
91 21/10/29(金)16:45:23 No.861277956
なるほどねえ まともな人間ばかりでよかった…
92 21/10/29(金)16:45:32 No.861277992
ヒは所詮他人の独り言を見る場所だ 「」だって長い独り言喋る事あるだろ?それと同じよ
93 21/10/29(金)16:47:31 No.861278462
おぺにす… だってツイートだからな
94 21/10/29(金)16:48:04 No.861278572
いい話だった
95 21/10/29(金)16:51:51 No.861279418
偉いなおばちゃん これはなかなかできることではないわ
96 21/10/29(金)16:52:45 No.861279630
野良猫保護する話とか結構やってる人いるけど 高確率で猫エイズとか白血病持ってるの見てると 避妊も守るために必要な行為か…ってなるわ
97 21/10/29(金)16:52:55 No.861279672
犬って基本的に性格が人間と暮らすのに向いてるんだからトレーニングでどうにかなっちゃうパターン多いよね
98 21/10/29(金)16:53:12 No.861279732
別に文章自体は読みにくいとは思わないけどTwitterのフォーマットには合ってない
99 21/10/29(金)16:53:33 No.861279795
1塗るにいbでバウjらああれbだじぇぢ]]ウヌを飼いたいのにもう買えないなっておもうこおたばうr 年低出来にもうなあ…今じゃ呪と俺yの方がだけにょし先に行っちゃうあkなあ…
100 21/10/29(金)16:53:51 No.861279868
呪われている…
101 21/10/29(金)16:53:54 No.861279879
なんて?
102 21/10/29(金)16:54:10 No.861279946
呪われている文章やめろ
103 21/10/29(金)16:54:46 No.861280092
3行でまとめて
104 21/10/29(金)16:54:54 No.861280117
何をどう入力したらこんな文章になるんだ…
105 21/10/29(金)16:54:55 No.861280121
ちゃんと供養行ってこい
106 21/10/29(金)16:56:22 No.861280434
ごめんキーボードがずれてたみたい… 『1レスも読まずに書いてごめんだk\けど犬を飼いたいのにもう飼えないなあって思うことはある 年齢的にもうなあ…今からだと俺の方が駄犬より先に逝っちゃいかねないから…』 って書いたはず… 俺がいま40手前、駄犬が20年生きるとして…不健康な俺が60歳まで生きられる気がしないし でも先に俺が倒れたら俺亡きあと駄犬どうするのって鎖に繋がれたままエサも貰えず衰弱していくんでしょ…あんまりすぎる
107 21/10/29(金)16:57:29 No.861280681
いやまぁ文章の意図は伝わってたから大丈夫よ
108 21/10/29(金)16:57:39 No.861280724
もう一回書いてもミスってるぞ
109 21/10/29(金)16:57:58 No.861280797
よくこんな長い話覚えてたな ヒで言おうと思ってメモでもしてたんかな ネームやれや
110 21/10/29(金)16:58:15 No.861280866
キーボードがずれてるってどういうこと…?
111 21/10/29(金)17:00:19 No.861281330
>子供かわいいって思うけど >姪や甥とたまに関わるだけでもイラッとする事多いから作ろうとは思わない ガッツリ関わると嫌な面が目に付くから仕方ないな
112 21/10/29(金)17:02:08 No.861281733
家の中に四足歩行の動物がいる~ってサイコかよ!犬だよ!
113 21/10/29(金)17:02:46 No.861281868
姪も甥も別に俺のことは好きじゃないからな 犬の方が俺のこと好きだから可愛い でも姪と甥が可愛くないわけでもないので金は出す
114 21/10/29(金)17:03:18 No.861281983
トレーナー1回5000円って動物飼うならそんなでもないよね 大病になっても面倒見ようって思ったらもっとかかるもの
115 21/10/29(金)17:03:33 No.861282034
キーボードがずれてたとして自分が入力した文章読まずに送信してるのはなんなの じゃあ打つときどこ見てたのよ
116 21/10/29(金)17:04:42 No.861282286
子供も犬も大きくなるまで面倒見た経験あるけど ずっとはーかわいいバカな行動もかわいいウザい行動もかわいいしか思わなかった俺は天職だった…?
117 21/10/29(金)17:05:07 No.861282379
あいつらは強い生物の下につくことで安心を得てるからちゃんと命令して服従させてあげた方が幸せなんだよな
118 21/10/29(金)17:05:29 No.861282463
>子供も犬も大きくなるまで面倒見た経験あるけど なんで子どもなのに他人事みたいな言い方するの…
119 21/10/29(金)17:05:52 No.861282558
スレの中にタイピングが変な動物がいる~怖いわ~
120 21/10/29(金)17:05:56 No.861282569
猫とか犬とかかわいいと思えない人間は結構いるよね 動物大好き人間からしたら理解できないけど 俺も虫嫌いだし同じように見えてるのかな
121 21/10/29(金)17:05:59 No.861282581
>なんで子どもなのに他人事みたいな言い方するの… 自分の子供ではないから…
122 21/10/29(金)17:06:08 No.861282615
>キーボードがずれてたとして自分が入力した文章読まずに送信してるのはなんなの >じゃあ打つときどこ見てたのよ 目が見えない人なのかも
123 21/10/29(金)17:06:28 No.861282689
見えないものを見てたんだろう
124 21/10/29(金)17:06:38 No.861282733
犬の舌なら大丈夫なんでしょ?バター犬って言われるくらいだし
125 21/10/29(金)17:07:00 No.861282813
>自分の子供ではないから… 徳が高いことしてる「」もいるもんだな
126 21/10/29(金)17:07:22 No.861282905
駄目だからと切り捨てないで歩み寄る努力が出来るのは素直に凄いわ 見習いたい
127 21/10/29(金)17:08:24 No.861283183
トレーナーってすげえんだな ていうかそんな手間かかることして1回5000円って安くねえか
128 21/10/29(金)17:13:55 No.861284538
この程度を長くて読む気がしないとか「」ってアレだな
129 21/10/29(金)17:15:39 No.861284981
がおるは二足歩行じゃなかったか