21/10/29(金)15:45:13 復刻し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/29(金)15:45:13 No.861265326
復刻して欲しいイベント
1 21/10/29(金)15:46:09 No.861265534
エエイアー
2 21/10/29(金)15:46:33 No.861265622
おいおいね
3 21/10/29(金)15:47:42 No.861265866
アルジュナが味方にいるって事で感激してるファンがいて申し訳ないけどダメだった記憶ある まあずっとカルナにけおってるような出番だったしな…
4 21/10/29(金)15:49:49 No.861266307
いつものメンバーがいつものやり取りしてるんじゃなくて 今まで見なかった組み合わせのメンバーだったのが本当に良かったイベント
5 21/10/29(金)15:49:50 No.861266316
バレンタインとホワイトデーは大体復刻しないからな…
6 21/10/29(金)15:51:25 No.861266630
バレンタインはチョコのやり取りの方がメインになるし ホワイトデーは周回要素ないからどっちも復刻となると難しい
7 21/10/29(金)15:52:26 No.861266855
なかなか見ないメンバーがいい感じに会話してたから好き
8 21/10/29(金)15:52:27 No.861266858
やるか…バレンタイントリロジー!
9 21/10/29(金)15:52:49 No.861266941
なんかこう他のゲームみたいにどんどんサイドストーリーに追加とかやっちゃえばいいのに インターは一応その立ち位置っぽいけど
10 21/10/29(金)15:53:04 No.861266983
アイアイエーはインタールードに行けない事もないが…
11 21/10/29(金)15:54:31 No.861267310
確かにぐだは毎年バレンタインの記憶を失ってる節があるが…
12 21/10/29(金)15:55:26 No.861267504
正直おばちゃんをキャラとして殺したイベントなので好きじゃない こないだの夏イベもだけどこの人のキャラの動かし方は雑に思える
13 21/10/29(金)15:57:31 No.861267923
>正直おばちゃんをキャラとして殺したイベントなので好きじゃない やる事を終わらせたのは確かだけど引っ張ってなあなあになるよりはましだと思う
14 21/10/29(金)15:57:51 No.861268000
>正直おばちゃんをキャラとして殺したイベントなので好きじゃない キャラとして殺した訳じゃないでしょ キャラとして完成してしまって話題にあがらなくなっただけだ
15 21/10/29(金)15:57:56 No.861268015
>正直おばちゃんをキャラとして殺したイベントなので好きじゃない >こないだの夏イベもだけどこの人のキャラの動かし方は雑に思える 怪文書のキャスターとキュケオーンキチガイやってた方が良かったっていうのかよ 巴がゲーマー属性だけあればいい並の暴言だな
16 21/10/29(金)15:58:51 No.861268194
インターも全然追加されないから存在意義が…
17 21/10/29(金)15:58:58 No.861268217
キャラが死ぬのと描写し切るのを一緒にするな
18 21/10/29(金)15:59:21 No.861268298
その鯖のsetteiとかに触れるよりクソみたいないじられキャラであった方が得だなんて ファンとしては絶対多数派じゃないと思う その他大勢の一人として見てるならともかく
19 21/10/29(金)15:59:31 No.861268337
オデュッセウスとの微妙な関係をカルデアでずっと続けられても困るし…
20 21/10/29(金)16:00:09 No.861268497
おばちゃんファンとしては出番減ったのは寂しいけど幕間とイベントで描写はやり切ってくれたから満足はしてるよ
21 21/10/29(金)16:00:23 No.861268540
大魔女はむしろ因縁を消化しても大丈夫だから消化したんだと思ってたわ 木馬以外にもネタあるタイプだから
22 21/10/29(金)16:00:29 No.861268560
酒呑との微妙な感じをズルズル引き摺ってる金時の話しました?
23 21/10/29(金)16:00:37 No.861268596
おばちゃんめっちゃいい女…って思ったのになにこれ
24 21/10/29(金)16:01:02 No.861268686
>酒呑との微妙な感じをズルズル引き摺ってる金時の話しました? あれは決着や解決は無理じゃねえかな…
25 21/10/29(金)16:01:10 No.861268718
imgでネタとして弄られ続けるってむしろ不名誉な事だったのでは?
26 21/10/29(金)16:01:20 No.861268755
インターとは別にレアプリにステイメンとかも入れてるしメインとの関連性は別としてそういうところで復刻していってもいいとは思う まあよく言われるけどイベント産レアプリとかで余ってる古参と違って復刻シナリオ必要な新規ほどレアプリきついのは難点だけど
27 21/10/29(金)16:02:48 No.861269054
>imgでネタとして弄られ続けるってむしろ不名誉な事だったのでは? 山南さんやリンボやメリュジーヌには名誉がない…
28 21/10/29(金)16:03:04 No.861269103
>キャラが死ぬのと描写し切るのを一緒にするな キャラが死んでるのは元ネタ要素が薄まりまくってるブーさんみたいなのだよね
29 21/10/29(金)16:03:12 No.861269132
>>imgでネタとして弄られ続けるってむしろ不名誉な事だったのでは? >山南さんやリンボやメリュジーヌには名誉がない… リンボは本人が悪いだろ…
30 21/10/29(金)16:03:14 No.861269144
キュケオーン芸でのし上がったおばさまが恋心に決着付けたら殺された…?
31 21/10/29(金)16:03:15 No.861269152
敗北者ネタばかり続くおばちゃんと フラれて尚ここで女が終わるわけじゃねえぜ!って振り切れたおばちゃんと どっちのが好きって聞かれたら自分的には圧倒的に後者だな
32 21/10/29(金)16:04:07 No.861269326
生前の因縁とか大抵解決なんてしないからちゃんと決着付けてくれたのは嬉しかった
33 21/10/29(金)16:04:35 No.861269414
酒金(+頼光)の関係性は単なる恋愛のそれじゃなくて種族の違いや親子愛と恋愛の履き違えや立場の違いというのが絡んでるから一つ一つ描写して解きほぐすにはもう一本ゲームが必要なくらいになると思う
34 21/10/29(金)16:04:50 No.861269457
まさかゼノビアさんの行動不能時回避が行動不能になった瞬間から機能するとは思わなかった… 実質師匠殺しじゃないですか…
35 21/10/29(金)16:05:40 No.861269617
キュケオーン→ジュリエット→メリュ子 の局所的img弄りの創生ザコネタ輪廻から離脱出来たアイアイエーは本当に良かったと思う
36 21/10/29(金)16:05:43 No.861269628
酒金というか平安組の因縁はどうしようも無いよな
37 21/10/29(金)16:06:03 No.861269695
>>>imgでネタとして弄られ続けるってむしろ不名誉な事だったのでは? >>山南さんやリンボやメリュジーヌには名誉がない… >リンボは本人が悪いだろ… リンボが何をしたって言うんだ!
38 21/10/29(金)16:06:29 No.861269791
そんなに言うくらい嫌ならそもそもimg見るなとは思うが…
39 21/10/29(金)16:06:43 No.861269834
ただまぁインタールードくるとしても優先度は低かろう なんせ配布鯖がおらんし○○がいないことで新参の戦力に大きく差が出るってわけでもない
40 21/10/29(金)16:06:59 No.861269875
キュケオーン弄りはそもそも公式のネタだろ
41 21/10/29(金)16:07:19 No.861269945
>>>imgでネタとして弄られ続けるってむしろ不名誉な事だったのでは? >>山南さんやリンボやメリュジーヌには名誉がない… >リンボは本人が悪いだろ… ンンンソソンンンン!!! 拙僧確かに悪事は働きましたがネタとして弄られ続けるような真似はした覚えがなく
42 21/10/29(金)16:07:46 No.861270040
>>>>imgでネタとして弄られ続けるってむしろ不名誉な事だったのでは? >>>山南さんやリンボやメリュジーヌには名誉がない… >>リンボは本人が悪いだろ… >ンンンソソンンンン!!! >拙僧確かに悪事は働きましたがネタとして弄られ続けるような真似はした覚えがなく (などと言いつつ…)
43 21/10/29(金)16:07:48 No.861270046
むしろこの話のお陰でオデッセウスめちゃくちゃ格好良い…!ってなった俺チョロいな
44 21/10/29(金)16:07:58 No.861270088
毎日のようにクソザコ怪文書見た時期もあったな まぁいじられなくなったとしても いじられればいいというもんでも無いというか今のキルケーおばちゃんの方が好きだが…
45 21/10/29(金)16:08:07 No.861270113
リンボは存在そのものがネタなんだわ
46 21/10/29(金)16:08:29 No.861270180
リンボは大量のシリアスな笑いを生み出した奴だからな…
47 21/10/29(金)16:09:40 No.861270393
>むしろこの話のお陰でオデッセウスめちゃくちゃ格好良い…!ってなった俺チョロいな ペーネロペーと出会うか否かで人間性変わりすぎなのでは…?というのが正直な感想でした
48 21/10/29(金)16:10:37 No.861270573
>むしろこの話のお陰でオデッセウスめちゃくちゃ格好良い…!ってなった俺チョロいな オデュッセウスが…俺を落とそうとしてきてる!
49 21/10/29(金)16:10:45 No.861270605
実のところおばちゃんのスク書いてた側としては公式で決着着けたことで燃料が途絶えたということへの落胆のが大きい 上品な楽しみかたではないのはわかってるけど三題噺みたいで楽しかったのに
50 21/10/29(金)16:11:25 No.861270730
>生前の因縁とか大抵解決なんてしないからちゃんと決着付けてくれたのは嬉しかった キャラ設定で相手側に落ち度付けたら後で解釈に困るパターンばかりだからな
51 21/10/29(金)16:11:38 No.861270779
>>むしろこの話のお陰でオデッセウスめちゃくちゃ格好良い…!ってなった俺チョロいな >オデュッセウスが…俺を落とそうとしてきてる! こういう女沢山いたんだろうな…
52 21/10/29(金)16:11:44 No.861270808
オイオイネーでオデュ実装はたしかにアトランティス本編でこんなん(メカ木馬)で出る!されたらそっちが気になってシリアスできないな!となるなったから既キャラ補完としても実装イベとしても有能
53 21/10/29(金)16:12:09 No.861270885
>オイオイネーでオデュ実装はたしかにアトランティス本編でこんなん(メカ木馬)で出る!されたらそっちが気になってシリアスできないな!となるなったから既キャラ補完としても実装イベとしても有能 オイオイネーじゃなくてアイアイエーだよ!
54 21/10/29(金)16:12:29 No.861270933
キルケーを第一で使うようになるやつ
55 21/10/29(金)16:12:47 No.861270990
>キャラ設定で相手側に落ち度付けたら後で解釈に困るパターンばかりだからな パリスの悪口はやめろ!
56 21/10/29(金)16:13:12 No.861271066
>実のところおばちゃんのスク書いてた側としては公式で決着着けたことで燃料が途絶えたということへの落胆のが大きい >上品な楽しみかたではないのはわかってるけど三題噺みたいで楽しかったのに 多分オベロンがすごい顔で見るタイプの楽しみ方だ…
57 21/10/29(金)16:13:44 No.861271169
>実のところおばちゃんのスク書いてた側としては公式で決着着けたことで燃料が途絶えたということへの落胆のが大きい >上品な楽しみかたではないのはわかってるけど三題噺みたいで楽しかったのに ハッキリ言うとキモい
58 21/10/29(金)16:14:10 No.861271238
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59 21/10/29(金)16:14:13 No.861271247
>オイオイネーでオデュ実装 >オイオイネーじゃなくてアイアイエーだよ! もう頭がロリつよドラゴンに染められちまってたわ…
60 21/10/29(金)16:14:20 No.861271280
インドキャラ増えたけどカルナ側多くてぼっちみたいなアルジュナはスレ画のイベント本気で嬉しかった
61 21/10/29(金)16:15:05 No.861271438
>実のところおばちゃんのスク書いてた側としては公式で決着着けたことで燃料が途絶えたということへの落胆のが大きい >上品な楽しみかたではないのはわかってるけど三題噺みたいで楽しかったのに スク勢はやっぱりキモいな
62 21/10/29(金)16:15:29 No.861271531
>パリスの悪口はやめろ! 因縁キャラはヘクトール1人!なマテ9は逆に清々しいぞ
63 21/10/29(金)16:15:35 No.861271543
ちゃんとスク書く時は全セリフ写経して喋り方脳に刻まないとだめだぞ
64 21/10/29(金)16:15:37 No.861271557
全方位に飛び火しそうなレスはやめたまえよ
65 21/10/29(金)16:15:46 No.861271582
金時の酒呑の関係は伊吹の登場もあってむしろじわじわ更に拡大してるところもあるのが怖い
66 21/10/29(金)16:16:39 No.861271763
「」はこういう掘り下げしてほしいキャラいる? 2部6章キャラ以外で
67 21/10/29(金)16:17:10 No.861271861
例えばゼノビアさんとかあの真面目キャラだからイベントの出番あんまりないだろうなって思ってるけど あの宝具演出がゼノビアさんを全力で表してるからキャラが死んでるとは微塵も思わないから 出番やネタの少なさをさしてキャラが死んだとか言わないで欲しいなって思う
68 21/10/29(金)16:17:44 No.861271983
>「」はこういう掘り下げしてほしいキャラいる? >2部6章キャラ以外で ネタでいうならエイリーク ネタじゃないならその嫁さんで
69 21/10/29(金)16:17:55 No.861272020
>「」はこういう掘り下げしてほしいキャラいる? >2部6章キャラ以外で 生前のエミヤをすごい詳細にやって欲しい
70 21/10/29(金)16:18:07 No.861272054
>「」はこういう掘り下げしてほしいキャラいる? >2部6章キャラ以外で 下乳上
71 21/10/29(金)16:18:24 No.861272114
>「」はこういう掘り下げしてほしいキャラいる? >2部6章キャラ以外で ベオウルフ
72 21/10/29(金)16:18:37 No.861272166
ラクシュミーさんはアンラッキーキャラとしてもっと気軽にイベントとか出てもいいんじゃないかとは思う とにかく出番がすくない
73 21/10/29(金)16:18:44 No.861272188
>「」はこういう掘り下げしてほしいキャラいる? >2部6章キャラ以外で おばあちゃま×ホームズの関係
74 21/10/29(金)16:19:14 No.861272286
山の翁の出番欲しい…
75 21/10/29(金)16:19:25 No.861272320
>インドキャラ増えたけどカルナ側多くてぼっちみたいなアルジュナはスレ画のイベント本気で嬉しかった ライターに起用されるかどうかでぼっちだのなんだのは そういう設定でも無いのに勝手に付く悪評やネットの悪ノリの中でも特にクソだと思ってる
76 21/10/29(金)16:19:34 No.861272351
既存のマスターと親密にだった鯖全般にもっとかつてのマスターの話をしてほしい気持ちはあります
77 21/10/29(金)16:19:34 No.861272352
スレ画のあとアルジュナ×イアソンのイラストちょいちょいみかけてダメだった
78 21/10/29(金)16:19:50 No.861272406
>>「」はこういう掘り下げしてほしいキャラいる? >>2部6章キャラ以外で >下乳上 下父上はマジでなんでデカくなってさらにオルタったのか知らんなそういえば
79 21/10/29(金)16:20:03 No.861272450
>スレ画のあとアルジュナ×イアソンのイラストちょいちょいみかけてダメだった 作中接点…あった…
80 21/10/29(金)16:20:10 No.861272479
>スレ画のあとアルジュナ×イアソンのイラストちょいちょいみかけてダメだった 接点があるのはわかるが顔カプすぎる
81 21/10/29(金)16:20:20 No.861272509
下乳上はもうやる気ないでしょ
82 21/10/29(金)16:20:37 No.861272571
普段ネタで言ってる所もあるけど エイリークの人間性がもしブリュンヒルデとかを引き合いにして活きる機会があったらふつうに面白そう
83 21/10/29(金)16:20:39 No.861272579
ガレスちゃんはすぐカップリングする…
84 21/10/29(金)16:21:03 No.861272667
ロボの掘り下げイベントでもすっか ドリトル先生実装でさ
85 21/10/29(金)16:21:27 No.861272758
そもそも新たちはなんで冬木でセイバーがオルタで居座ってるのかも知らん…
86 21/10/29(金)16:22:00 No.861272871
BLじゃないけどアルジュナとイアソンの学パロみたいなのを見かけた記憶はある
87 21/10/29(金)16:22:16 No.861272928
>「」はこういう掘り下げしてほしいキャラいる? >2部6章キャラ以外で 一度ブーディカさんとゼノビアさんはネロないしローマへの禍根をきっちり決着つけるべきとは思う
88 21/10/29(金)16:22:39 No.861273019
すげぇ面白いイベだったのにグロ肉ドラゴンちゃんにネタ取られて可哀想
89 21/10/29(金)16:23:06 No.861273125
>すげぇ面白いイベだったのにグロ肉ドラゴンちゃんにネタ取られて可哀想 こんなネタ正直どうぞどうぞって感じなんだが…
90 21/10/29(金)16:23:25 No.861273199
>ライターに起用されるかどうかでぼっちだのなんだのは >そういう設定でも無いのに勝手に付く悪評やネットの悪ノリの中でも特にクソだと思ってる 味方陣営や親しいキャラが鯖化してないのが悪評や悪ノリって意味分からん
91 21/10/29(金)16:24:09 No.861273342
ダレイオスは喋れる別クラスでも出さないと…
92 21/10/29(金)16:24:37 No.861273433
ジキル/ハイドとホームズとモリアーティの因縁はちゃんとやってほしい
93 21/10/29(金)16:24:47 No.861273465
>すげぇ面白いイベだったのにグロ肉ドラゴンちゃんにネタ取られて可哀想 さすがに1と半年以上前のイベントを今のミーム汚染なしに当時のそのまま語れってほうが無茶だよ!
94 21/10/29(金)16:24:48 No.861273471
>作中接点…あった… 同じ画面に居たってだけでCPは成立するっておっきーとガレスちゃんが
95 21/10/29(金)16:24:48 No.861273473
>>ライターに起用されるかどうかでぼっちだのなんだのは >>そういう設定でも無いのに勝手に付く悪評やネットの悪ノリの中でも特にクソだと思ってる >味方陣営や親しいキャラが鯖化してないのが悪評や悪ノリって意味分からん アルジュナがカルナと絡む事が多いから アルジュナの人間関係って…ってあることない事言われてた事に関してじゃないの あれは性能弄りと合わせてちょっとひどかった覚えがある
96 21/10/29(金)16:25:06 No.861273541
(アルジャナの生徒会長設定がどこ初手だったかそもそも存在しない公式の記憶だったか思い出せない)
97 21/10/29(金)16:25:11 No.861273552
新シンさんのメインイベントやって 水滸伝の誰か新規実装!と思ったけど そういや水滸伝って話全然知らなかった…108人仲間が集まるくらいしか
98 21/10/29(金)16:25:18 No.861273589
喋れないバーサーカーはそのせいで別ver.出すほどの需要も発生しづらくなる悪循環
99 21/10/29(金)16:25:49 No.861273701
>(アルジャナの生徒会長設定がどこ初手だったかそもそも存在しない公式の記憶だったか思い出せない) fu476178.jpg
100 21/10/29(金)16:26:05 No.861273758
>喋れないバーサーカーはそのせいで別ver.出すほどの需要も発生しづらくなる悪循環 バサスロは剣スロ出たじゃん
101 21/10/29(金)16:26:20 No.861273833
>(アルジャナの生徒会長設定がどこ初手だったかそもそも存在しない公式の記憶だったか思い出せない) バーサス(礼装)の説明文
102 21/10/29(金)16:26:44 No.861273913
>>(アルジャナの生徒会長設定がどこ初手だったかそもそも存在しない公式の記憶だったか思い出せない) >fu476178.jpg …贋作かこれ?
103 21/10/29(金)16:26:53 No.861273938
マシュの白ラン認識は人理修復前だと「風紀委員」で人理修復後は「生徒会長」って認識に変わってたな
104 21/10/29(金)16:26:57 No.861273946
まあダレイオスやエイリークもZEROみたいな単独作で大きな出番があれば需要も生まれよう