虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/29(金)15:37:47 マルル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/29(金)15:37:47 No.861263629

マルルゥ…またお前の声が聴きたかった…

1 21/10/29(金)15:38:49 No.861263858

(思わせぶりに死んでいくOP)

2 21/10/29(金)15:39:07 No.861263926

意味深なOPの扱い…死ぬんだろうなぁ…このキャラ…

3 21/10/29(金)15:39:53 No.861264113

本当に実際死ぬ予定だったんだっけ…

4 21/10/29(金)15:44:49 No.861265231

獣召喚Sに死なれたら困る…

5 21/10/29(金)15:44:51 No.861265239

なんで今と思ったら中の人が……

6 21/10/29(金)15:46:06 No.861265520

駄作なんて作ってないで早く3Dでリメイクしないからこんなことに…

7 21/10/29(金)15:47:34 No.861265845

いや3Dのリメイクはいいよ…

8 21/10/29(金)15:48:09 No.861265965

リメ34みたいな形式でいいよね…

9 21/10/29(金)15:48:46 No.861266107

サモンナイトは3Dになんかなってません!!!!!

10 21/10/29(金)15:56:09 No.861267647

何が見えるわけでもないけど胸元がピラってなってるのがナイスデザイン

11 21/10/29(金)15:57:02 No.861267830

もっとイチャイチャしたかった

12 21/10/29(金)15:57:29 No.861267915

5は新しいもの作り上げようって気概を感じて決して嫌いじゃなかったけど6は…6じゃなくてもよかったのでは…?

13 21/10/29(金)15:58:24 No.861268101

>5は新しいもの作り上げようって気概を感じて決して嫌いじゃなかったけど6は…6じゃなくてもよかったのでは…? だから滅んだ…

14 21/10/29(金)16:04:23 No.861269374

まじか…

15 21/10/29(金)16:05:50 No.861269654

6はほんとなんでナンバリングで出したんだろうな…

16 21/10/29(金)16:06:03 No.861269694

サモンナイト6なんて存在したのか… 初めて知った

17 21/10/29(金)16:08:24 No.861270165

6はお祭りゲーだけど所々から手抜きが見え隠れしてる

18 21/10/29(金)16:08:33 No.861270193

>サモンナイト6なんて存在したのか… >初めて知った 皆割と期待しつつも警戒してたら警戒して正解だったのいっぱいかなしい

19 21/10/29(金)16:09:42 No.861270401

正史のお祭りエピソードのU:Xがちゃんと完結したことを知らない者も多い… 俺も買ったけどまだ読めてない…

20 21/10/29(金)16:10:51 No.861270621

>正史のお祭りエピソードのU:Xがちゃんと完結したことを知らない者も多い… >俺も買ったけどまだ読めてない… 一番最後は少し駆け足気味だけど面白かったぞ

21 21/10/29(金)16:11:14 No.861270690

>一番最後は少し駆け足気味だけど面白かったぞ わかったちゃんと読む!!

22 21/10/29(金)16:14:07 No.861271223

聖剣4程ではないけどガッカリ感が凄い6 クソゲーではないが…

23 21/10/29(金)16:18:20 No.861272101

「」がこういうスレを立てる時は大体亡くなった時 本当に亡くなってる

24 21/10/29(金)16:18:31 No.861272138

U:Xは本編はちゃんと完結したけど後日談WEB小説の続きが出ない…

25 21/10/29(金)16:19:00 No.861272245

死因が結構ショックなんだけど…

26 21/10/29(金)16:23:04 No.861273119

出演作みたらブルーブレイカーあって懐かしくなった かなしい

27 21/10/29(金)16:27:29 No.861274072

声が思い出せない 声優を気にしたこともなかった

28 21/10/29(金)16:28:39 No.861274311

なんかシマシマさんより強くない?

29 21/10/29(金)16:29:08 No.861274412

マルルゥですよー!

30 21/10/29(金)16:29:46 No.861274553

こういうスレでキャラクターを思い出すのって割としんどいんだが?

31 21/10/29(金)16:30:02 No.861274622

>なんかシマシマさんより強くない? 近接と遠距離比べて強い弱い言っても意味無いでしょ シマシマさんは強くないけど

32 21/10/29(金)16:32:46 No.861275184

>なんかシマシマさんより強くない? シマシマさんより弱いキャラを探した方が早い

33 21/10/29(金)16:33:47 No.861275424

ちっこいくせにちゃんとカップルエンドがある

34 21/10/29(金)16:37:34 No.861276284

>こういうスレでキャラクターを思い出すのって割としんどいんだが? リィンバウム的だな…

35 21/10/29(金)16:39:36 No.861276714

らむりんの人か…

36 21/10/29(金)16:41:41 No.861277150

マルルゥが強いというよりこのゲームそもそも娼館術が強い いやフローラルアローとか固有も中々か…

37 21/10/29(金)16:44:02 No.861277644

>マルルゥが強いというよりこのゲームそもそも娼館術が強い 最低だよ…

38 21/10/29(金)16:44:13 No.861277691

>娼館術 酷い誤字だ

39 21/10/29(金)16:44:20 No.861277723

後半は硬くて反撃痛かったり避けられたりで必中の召喚術とユニット召喚の遠距離攻撃に頼りきりだったな

40 21/10/29(金)16:45:28 No.861277980

PSP版は物理系が強かったけどPS2版は召喚が主力だったな

41 21/10/29(金)16:46:09 No.861278128

えっらむりんの人だったんだ…

42 21/10/29(金)16:46:20 No.861278175

乱太郎の喜三太の人だったのか

43 21/10/29(金)16:46:24 No.861278187

喜三太がいっきに若返った…

44 21/10/29(金)16:46:39 No.861278257

まあ適当に召喚していい感じの子が召喚出来たら娼館に沈めるとかは有っただろうが…

45 21/10/29(金)16:47:13 No.861278390

早苗ちゃんか…

46 21/10/29(金)16:47:49 No.861278526

ポムポムプリンでもあった…

47 21/10/29(金)16:51:32 No.861279356

>まあ適当に召喚していい感じの子が召喚出来たら娼館に沈めるとかは有っただろうが… 聖母プラーマとは正直いいことしたかったが…

48 21/10/29(金)16:52:17 No.861279525

食思不振症っていわゆる拒食症か…

49 21/10/29(金)16:56:45 No.861280515

56って第二の人生これからって世代だろうに・・・

50 21/10/29(金)17:00:21 No.861281340

しましまさんって避けないし固くないですぐ死んでた記憶がある

↑Top