虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 転売屋... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/29(金)14:36:04 No.861250287

    転売屋が損してるのを見るのは気分がいいな

    1 21/10/29(金)14:40:52 No.861251226

    7000円くらいになったらプレバンよりお得だな

    2 21/10/29(金)14:41:41 No.861251405

    遊戯王でも新弾買い占めて悲鳴上げてましたね

    3 21/10/29(金)14:43:24 No.861251753

    転売屋って頭悪い人多いから仕方ない 人というよりハエみたいなもの

    4 21/10/29(金)14:43:48 No.861251860

    トールギス欲しい奴がそんなにいる訳ねえだろ…

    5 21/10/29(金)14:44:07 No.861251930

    でもそれだけを売ってるわけじゃないだろうし ガンプラで少し赤出たけどswitchで莫大な黒が出て総計じゃボロ儲けだぜガハハとかなんじゃないの やーいガンプラ損してやんの~って俺が笑ってるのみて(まあ全体では黒も黒だが…)とほくそ笑んでるかもと思うとあんま嬉しくないや 目先の僅かな損とかじゃなく転売やつぶれてくれ全て全てだ

    6 21/10/29(金)14:44:36 No.861252031

    あいつ

    7 21/10/29(金)14:45:07 No.861252133

    こんくらいの差額だとそれこそ俺が手間を出して買ってきてやってるが成り立つか

    8 21/10/29(金)14:46:53 No.861252528

    次の商材はこれだ!に食いついて勝手に損してるだけだし傍から見てるぶんにはすごく面白い

    9 21/10/29(金)14:47:12 No.861252590

    >7000円くらいになったらプレバンよりお得だな お得でも買うと次の転売の資金になるから買うなよ

    10 21/10/29(金)14:47:17 No.861252617

    滅相もないこれはただいらないものを売っているだけで…

    11 21/10/29(金)14:47:53 ID:S6dWLrzM S6dWLrzM No.861252715

    削除依頼によって隔離されました 最近増えた転売叩きって共産系が組織的にやってんのかな

    12 21/10/29(金)14:49:02 No.861252949

    プラモなんかより100ワニ食いついて死んでたのには笑った

    13 21/10/29(金)14:49:05 No.861252963

    >最近増えた転売叩きって共産系が組織的にやってんのかな 見えるんだな

    14 21/10/29(金)14:49:33 No.861253072

    別にそんな気分よくもならない…

    15 21/10/29(金)14:49:39 No.861253093

    虫の脳のように短絡的に素早く行動しないと儲からないけど 虫のようにたくさん湧いて同じような行動するから儲からないんだなあ

    16 21/10/29(金)14:49:51 No.861253121

    転売で儲けた一部の人を見て無職が大量参入してそう

    17 21/10/29(金)14:49:54 No.861253130

    >遊戯王でも新弾買い占めて悲鳴上げてましたね とんでもない微妙パックで一部テーマ使い以外には需要が無いのを応募券欲しさに買い占めたからな

    18 21/10/29(金)14:50:22 No.861253246

    こういうダブついてるのどうするのかな 中古屋に売ってんのかしら

    19 21/10/29(金)14:50:42 No.861253318

    どうせ買い占められるんなら誰が欲しがるんだよこれみたいな超強気な商品企画通してくんないかな

    20 21/10/29(金)14:51:53 No.861253593

    >中古屋に売ってんのかしら 返品

    21 21/10/29(金)14:52:27 No.861253700

    >どうせ買い占められるんなら誰が欲しがるんだよこれみたいな超強気な商品企画通してくんないかな それ転売屋も買わなかったときにメーカー大損じゃん

    22 21/10/29(金)14:52:42 No.861253747

    新型出た後の旧Switch10台セット33万円!みたいなのはちょい楽しかった いや損切り価格にしろよ誰が買うねん

    23 21/10/29(金)14:53:02 No.861253809

    ガンプラは箱でかいからマジで送料かかるんだよな ちょっと考えればすぐわかりそうなもんだが

    24 21/10/29(金)14:53:50 No.861253989

    >>中古屋に売ってんのかしら >返品 ガンプラって返品できるの?

    25 21/10/29(金)14:54:14 ID:S6dWLrzM S6dWLrzM No.861254064

    削除依頼によって隔離されました カード類は最近損してるみいたいだね ソニーも対策してほしい

    26 21/10/29(金)14:54:29 No.861254127

    賢いやつはもうガンプラは値上がらないから30MSに乗り換えたよ

    27 21/10/29(金)14:55:01 No.861254239

    転売屋が儲かるってのは幻想 本当に儲けてる奴は転売屋に情報商材売って儲けてる

    28 21/10/29(金)14:55:39 No.861254361

    書き込みをした人によって削除されました

    29 21/10/29(金)14:56:13 No.861254506

    >本当に儲けてる奴は転売屋に情報商材売って儲けてる 馬鹿を騙す商売の矛先が変わったわけだ

    30 21/10/29(金)14:56:30 No.861254565

    儲かってる儲かってないはどうでもいいから消えてくれ

    31 21/10/29(金)14:56:40 No.861254608

    ガンプラも全然値上がりしなくなってポケカもバブル崩壊始まったし遊戯王もコナミの生産力の前に毎回爆死PS5はついに現物が手に入らなくなった 今安定してアドになるのはアーツか30ms辺り

    32 21/10/29(金)14:59:27 No.861255225

    >儲かってる儲かってないはどうでもいいから消えてくれ 儲かってると消えないんだからしゃーない

    33 21/10/29(金)14:59:35 No.861255258

    細かい計算は分からないし 同時購入可能数が何個か知らないけど 複数買ったら送料分の値段が分散されるわけだからスレ画の計算必ずしも正しくないんじゃない? いやだからって転売屋はかしこい!とかそういうこと言いたいわけじゃないんだけどさ

    34 21/10/29(金)14:59:41 No.861255283

    >ガンプラって返品できるの? 量販店で買って売れなければクソごねて返品かましてくるらしいぞ

    35 21/10/29(金)14:59:44 No.861255301

    転売屋の個人情報は気軽に出回って店側でブラックリスト入りしてほしい

    36 21/10/29(金)14:59:52 No.861255330

    プラモって梱包ちゃんとしてないと輸送で傷ついたり折れそうで怖いんだけどメルカリで買うのチャレンジャーすぎない?

    37 21/10/29(金)15:00:12 No.861255391

    転売が群がりすぎて転売すら人気商品が手に入らなくなって なんでもいいから買い占めて釣り上げたろってプレバンの変なの買い占めて相場上げようとした結果がスレ画

    38 21/10/29(金)15:00:29 No.861255459

    転売サイトはマイナンバー登録必須にしてちゃんと徴税してほしい

    39 21/10/29(金)15:00:56 No.861255552

    >転売サイトはマイナンバー登録必須にしてちゃんと徴税してほしい そんなことしたらメルカリ潰れるじゃん!

    40 21/10/29(金)15:01:34 No.861255683

    >プラモって梱包ちゃんとしてないと輸送で傷ついたり折れそうで怖いんだけどメルカリで買うのチャレンジャーすぎない? ガンプラ趣味の人だって別に箱とか細かい部分までこだわりある人ばかりでもないから

    41 21/10/29(金)15:01:50 ID:fsnx4kgs fsnx4kgs No.861255743

    >目先の僅かな損とかじゃなく転売やつぶれてくれ全て全てだ 土地や株が転売されてるのにプラモは駄目というのも無理な話なんだ

    42 21/10/29(金)15:02:51 No.861255964

    30msは単価安すぎて利益率は良くても利益額が出ないんだ 毎月再販するって物量作戦も始めてるし

    43 21/10/29(金)15:03:28 No.861256097

    >>転売サイトはマイナンバー登録必須にしてちゃんと徴税してほしい >そんなことしたらメルカリ潰れるじゃん! 潰れていいんじゃねえかな!

    44 21/10/29(金)15:03:28 No.861256098

    削除依頼によって隔離されました 転売やってるけどプラモなんて場所取るし送料もかさばるし梱包の手間もかかるしで 転売屋の中でもかなり頭悪いアホだよ

    45 21/10/29(金)15:04:11 No.861256248

    >PS5はついに現物が手に入らなくなった それは前からだろ!!!

    46 21/10/29(金)15:04:17 No.861256273

    >転売サイトはマイナンバー登録必須にしてちゃんと徴税してほしい 転売だけで成り立ってるわけでもないし大した額じゃないなら税金関係ないからなあ

    47 21/10/29(金)15:04:49 No.861256408

    メルカリは古本とか買うのに便利だから潰れてもらうと困る…

    48 21/10/29(金)15:05:25 No.861256546

    >転売だけで成り立ってるわけでもないし大した額じゃないなら税金関係ないからなあ うんだから転売ヤーは大した額になってるからね…

    49 21/10/29(金)15:05:53 No.861256645

    >転売やってるけど >どうでもいいから消えてくれ

    50 21/10/29(金)15:05:54 No.861256649

    転売罪を作って無期懲役か死刑にしてくれねぇかなぁ 人を2人殺したぐらいで死刑になるなら転売も死刑でいいと思うんだけど

    51 21/10/29(金)15:06:23 No.861256750

    メルカリそのものは悪ではないからな …いやちょっと悪いか

    52 21/10/29(金)15:06:35 No.861256809

    >なんでもいいから買い占めて釣り上げたろってプレバンの変なの買い占めて相場上げようとした結果がスレ画 いやトールギスフリューゲルは人気だろ… 再販バンバンしてるから買われないだけでしょ

    53 21/10/29(金)15:06:36 No.861256813

    >>転売だけで成り立ってるわけでもないし大した額じゃないなら税金関係ないからなあ >うんだから転売ヤーは大した額になってるからね… 利益が年百万超えるようなのは僅かだと思う

    54 21/10/29(金)15:06:40 No.861256823

    >うんだから転売ヤーは大した額になってるからね… そんなに儲かるんだ…俺もやってみようかな…

    55 21/10/29(金)15:07:48 No.861257085

    何でよりによってトールギスの転売を…?

    56 21/10/29(金)15:08:09 No.861257161

    >メルカリそのものは悪ではないからな >…いやちょっと悪いか キャッシュ枠現金化の取引見逃してたり無法地帯なのを放置してきたから大分悪よ…

    57 21/10/29(金)15:08:19 No.861257210

    >>>転売だけで成り立ってるわけでもないし大した額じゃないなら税金関係ないからなあ >>うんだから転売ヤーは大した額になってるからね… >利益が年百万超えるようなのは僅かだと思う 年20万で他に職持ってたら徴税対象だろ

    58 21/10/29(金)15:08:53 No.861257344

    PS5は生産しないソニーが悪いんだな ゲーム事業減益でソフトも売れないならもう撤退しろ

    59 21/10/29(金)15:08:55 No.861257357

    >転売罪を作って無期懲役か死刑にしてくれねぇかなぁ >人を2人殺したぐらいで死刑になるなら転売も死刑でいいと思うんだけど ぶっちゃけ殺人より罪が重いのに司法が変わらないのはおかしいと思うよね…

    60 21/10/29(金)15:09:18 No.861257433

    闇市が立つ経済状態になってると思うと

    61 21/10/29(金)15:09:57 No.861257558

    赤字さらに濃厚に

    62 21/10/29(金)15:10:13 No.861257614

    そういう雑な煽りはちょっと

    63 21/10/29(金)15:10:59 No.861257777

    >PS5は生産しないソニーが悪いんだな メルカリで取り扱い止めてくれと嘆願したのに未だに返答&対応をしないメルカリ側にも非があるかと… そもそも事前にメルカリ側はソニー側から正式に要望があれば考えると声明していたからね

    64 21/10/29(金)15:11:01 ID:S6dWLrzM S6dWLrzM No.861257791

    削除依頼によって隔離されました 資本主義の末路だな

    65 21/10/29(金)15:11:50 No.861257954

    末路はこんな甘っちょろくならん

    66 21/10/29(金)15:11:53 No.861257963

    手間とか時給換算すると完全に損してるよね… というか画像に限らず割とそう

    67 21/10/29(金)15:12:42 No.861258139

    自分にとって不要になった品…特に何年も買ったままにした未開封品(状態のいい品)を 他人様に気持ちよく使ってもらえる&こっちは買取ショップより楽に受け渡しできるツールとして メルカリは愛用していたんだけど加減をしらない転売屋のせいでメルカリ全体が悪いみたいに言われるのは辛い

    68 21/10/29(金)15:13:46 No.861258377

    いまはShop機能なるものがあってそれで出品したら手数料無料になるけど 個人情報を開示しないといけなくなるという仕様になってるね まぁ偽住所で通るみたいだけど

    69 21/10/29(金)15:13:54 No.861258407

    >自分にとって不要になった品…特に何年も買ったままにした未開封品(状態のいい品)を >他人様に気持ちよく使ってもらえる&こっちは買取ショップより楽に受け渡しできるツールとして >メルカリは愛用していたんだけど加減をしらない転売屋のせいでメルカリ全体が悪いみたいに言われるのは辛い 買取ショップに行け メルカリは悪

    70 21/10/29(金)15:13:56 No.861258413

    メルカリはウハウハだな

    71 21/10/29(金)15:14:51 No.861258593

    カタログで何回見たら死ぬ絵欲張りセット

    72 21/10/29(金)15:14:53 No.861258597

    メルカリが転売対策をある程度してるならともかく書かれてるPS5の話とかいい例だがしてないから悪になるんじゃないの

    73 21/10/29(金)15:14:54 No.861258602

    おあしす決め込んでるけど手数料でがっつり儲けてるもんな

    74 21/10/29(金)15:14:57 No.861258611

    >PS5は生産しないソニーが悪いんだな >ゲーム事業減益でソフトも売れないならもう撤退しろ ゲハ煽りなんだろうけど半導体品薄高騰してるからこれ以上増産できるわけないだろ

    75 21/10/29(金)15:15:07 No.861258638

    金の勘定できない転売屋のせいで赤字の相場が形成されてしまい利益出したい転売屋のものが売れない これは製造業でも問題になってる赤字受注と同じ構図であります

    76 21/10/29(金)15:16:33 No.861258940

    >自分にとって不要になった品…特に何年も買ったままにした未開封品(状態のいい品)を >他人様に気持ちよく使ってもらえる&こっちは買取ショップより楽に受け渡しできるツールとして >メルカリは愛用していたんだけど加減をしらない転売屋のせいでメルカリ全体が悪いみたいに言われるのは辛い それと転売は全く関係ないんじゃないかな…

    77 21/10/29(金)15:16:53 No.861259011

    メルカリが転売対策しないのは別に総務省に怒られないからだし そこら辺をちゃんと理解して指導できる人が官僚にいないのがなんかもう最悪なんだよな 盗品売られててもどうにもならないのはヤフオクもメルカリも同じだしカスだよ

    78 21/10/29(金)15:17:05 No.861259055

    お薬とかマスクに関しては自分たちの立場も危うくなるから早急に対応したけど 娯楽品に過ぎないPS5に関しては一向にスルーし続けているのが本質だよね

    79 21/10/29(金)15:17:09 No.861259069

    >金の勘定できない転売屋のせいで赤字の相場が形成されてしまい利益出したい転売屋のものが売れない >これは製造業でも問題になってる赤字受注と同じ構図であります 一種の社会実験みたいだな

    80 21/10/29(金)15:17:39 No.861259184

    メルカリって現金の転売の時はやたら対応早かったよねあれ何で何だろ? 取引実績とか見てもトラブルが他の取引より少なくてむしろ運営的には美味しそうに見えたのに何でか禁止しちゃったし

    81 21/10/29(金)15:17:50 No.861259222

    ダンピング問題なんてそれこそ何百年も前から言われてる

    82 21/10/29(金)15:18:18 No.861259335

    遊戯王とかのボックスって剥いたの全部売ったらプラスになることってあるの?

    83 21/10/29(金)15:18:44 No.861259415

    >メルカリって現金の転売の時はやたら対応早かったよねあれ何で何だろ? 明確に違法だから

    84 21/10/29(金)15:18:44 No.861259416

    >量販店で買って売れなければクソごねて返品かましてくるらしいぞ ああ箱に名前書かせたりランナー切ったりするのってそういうの防ぐ意味もあるんだ……

    85 21/10/29(金)15:19:08 No.861259491

    >>金の勘定できない転売屋のせいで赤字の相場が形成されてしまい利益出したい転売屋のものが売れない >>これは製造業でも問題になってる赤字受注と同じ構図であります >一種の社会実験みたいだな ネトゲなんかでも起きてるからね ドラクエ10やFF14で個人で出品できるシステムあるけど 商材によっては赤字前提だったりする

    86 21/10/29(金)15:19:36 No.861259578

    >遊戯王とかのボックスって剥いたの全部売ったらプラスになることってあるの? そりゃあるよ ものによっては確率で1枚80万するカード入ってたりするんだから

    87 21/10/29(金)15:19:39 No.861259586

    なんとimgで転売を叩くと陰謀扱いされちまうんだ

    88 21/10/29(金)15:19:49 No.861259623

    普通の価格競争と違ってメルカリは適正価格の付加価値がつけられないからな

    89 21/10/29(金)15:20:29 No.861259777

    アダルト商品や安全マークの無い電子機器などの販売に関してもシビアに取り締まっているよ ただポケモンカードとかPS5をはじめオタクグッズに関しては特に取り締まる必要がないのかスルー決め込んでる

    90 21/10/29(金)15:20:47 No.861259841

    >メルカリって現金の転売の時はやたら対応早かったよねあれ何で何だろ? >取引実績とか見てもトラブルが他の取引より少なくてむしろ運営的には美味しそうに見えたのに何でか禁止しちゃったし お金を売り買いするのは資金洗浄に悪用もできるし法的にもヤバいからだよ 盗んだクレカ情報で現金買ったら気軽にマネーロンダリングできるからね… オタクの商売って反社に向けてやってんの?って疑われて当然の行為なの

    91 21/10/29(金)15:21:00 No.861259878

    転売をメルカリ買い物代行!って謳ってる転売屋いたけどひと月頑張って利益5万円と言ってて だそ けん ってなったよ……割に合わないんだな

    92 21/10/29(金)15:21:13 No.861259926

    >なんとimgで転売を擁護すると陰謀扱いされちまうんだ

    93 21/10/29(金)15:21:40 No.861260016

    >なんとimgで転売を叩くと陰謀扱いされちまうんだ 参考になりましたか? 高評価チャンネル登録ツィッターのフォローよろしくお願いします

    94 21/10/29(金)15:22:00 No.861260088

    遊戯王とかの全部剥く系は高レアリティのカードよりいい感じのカードやコモンのが利益になるんだなこれが

    95 21/10/29(金)15:22:29 No.861260191

    >金の勘定できない転売屋のせいで赤字の相場が形成されてしまい利益出したい転売屋のものが売れない >これは製造業でも問題になってる赤字受注と同じ構図であります リアル転売はやらないけどMMOなら最低価格で赤字販売してる奴の出品物買いとって最低相場価格吊り上げて転売する 地味に儲かるけど引き際見極め損なったらギャイーになる

    96 21/10/29(金)15:23:19 No.861260380

    送料が発送者負担なの初めて知った

    97 21/10/29(金)15:23:27 No.861260401

    正直メルカリに転売の対応させるのは難しいと思うよ 現金化やマスクは特例であって

    98 21/10/29(金)15:23:32 No.861260420

    >遊戯王とかのボックスって剥いたの全部売ったらプラスになることってあるの? あるにはあるけど稀だよ 毎回高額カードあるわけでもないし ただ今月の遊戯王箱は一部以外にはクソブースターだったけどそれでも当たれば1枚5万のカードがある

    99 21/10/29(金)15:23:34 No.861260425

    盗んだクレカで電子マネー買って割安で転売してマネーロンダリング完了とかよくある その電子マネー使ったプロゲーマーがBANされまくった事件もある

    100 21/10/29(金)15:24:52 No.861260695

    現金折り紙売ってた事件あったしあそこもう闇サイトだろ

    101 21/10/29(金)15:24:54 No.861260704

    >>金の勘定できない転売屋のせいで赤字の相場が形成されてしまい利益出したい転売屋のものが売れない >>これは製造業でも問題になってる赤字受注と同じ構図であります >リアル転売はやらないけどMMOなら最低価格で赤字販売してる奴の出品物買いとって最低相場価格吊り上げて転売する >地味に儲かるけど引き際見極め損なったらギャイーになる 正直現行の転売に明確な罰則ないからこれと同じことよなぁ

    102 21/10/29(金)15:25:12 No.861260773

    送料って出品側負担なんだ?

    103 21/10/29(金)15:25:34 No.861260855

    >送料が発送者負担なの初めて知った どっちも設定できるけど 購入者負担だと購入されづらい

    104 21/10/29(金)15:25:39 No.861260870

    >送料って出品側負担なんだ? 受け取り側だと計算めんどくさいし買い手減るよ

    105 21/10/29(金)15:25:47 No.861260891

    >送料が発送者負担なの初めて知った 別に受け取る側が負担するようにもできるよ 選択制だから ただメルカリでは発送者負担がメジャーだった ヤフオクからの移住者や新規転売屋は落札側負担に設定していることもある

    106 21/10/29(金)15:25:55 No.861260912

    遊戯王カードはやらないけど Vジャンプ愛読してるので定期購読にしてる 特典カード売ればVジャンプ数冊分はペイできるので…

    107 21/10/29(金)15:26:11 No.861260976

    >正直メルカリに転売の対応させるのは難しいと思うよ >現金化やマスクは特例であって まあぶっちゃけSNSの盛り上がり参考にして色んな人が集まってるだけだよね そのなかに転売趣味のコミュがあるっていう状態だから失敗したとか言ってもすぐ次が生まれる なんの話題にしろ盛り上がってるだけでどんどん人が来るんだから終わり無いわ

    108 21/10/29(金)15:26:27 No.861261031

    メルカリは総理を出品者負担か購入者負担か選べる

    109 21/10/29(金)15:26:36 No.861261061

    組み立て済みのがあるけどこれまさかパチ組みでこの値段なんだろうか…

    110 21/10/29(金)15:27:20 No.861261233

    >メルカリは総理を出品者負担か購入者負担か選べる 最低だなアベ

    111 21/10/29(金)15:27:39 No.861261287

    値段はともかく代わりに素組するのは昔からヤフオクでも人気だぞ

    112 21/10/29(金)15:27:49 No.861261333

    >メルカリは総理を出品者負担か購入者負担か選べる スゴいなメルカリ 議員になって無くても総理か

    113 21/10/29(金)15:28:02 No.861261387

    CMでやっているように手軽に出品・購入ができるフリマアプリなので 色んな人間が集まるもんだから注目もされやすい

    114 21/10/29(金)15:28:03 No.861261391

    書き込みをした人によって削除されました

    115 21/10/29(金)15:28:22 No.861261454

    書き込みをした人によって削除されました

    116 21/10/29(金)15:28:39 No.861261506

    >>メルカリは総理を出品者負担か購入者負担か選べる >最低だなアベ おいおい今はスガだろこれだからネトウヨは…

    117 21/10/29(金)15:28:40 No.861261514

    値段が糞低くなったら奴らも損だろで買うのも立派な転売屋援護なので注意な

    118 21/10/29(金)15:28:51 No.861261554

    >組み立て済みのがあるけどこれまさかパチ組みでこの値段なんだろうか… 欲しいけど組み立てるのすら面倒って奴もいるからそういう奴がパチ組みでも買う

    119 21/10/29(金)15:28:54 No.861261575

    >値段はともかく代わりに素組するのは昔からヤフオクでも人気だぞ パクった画像で出品してるカスのせいで騙されたアホに粘着される模型趣味のおっさんとかも出てるんだよな… 変なのに絡まれるおっさんが可哀想

    120 21/10/29(金)15:28:57 No.861261581

    組み立ててるって点をプラスに取るかマイナスに取るかはもう買い手次第だからまあいいんじゃないか?

    121 21/10/29(金)15:29:02 No.861261607

    新規に金ばらまいてるし儲かってるんだろうなメルカリ

    122 21/10/29(金)15:29:02 No.861261608

    カートン何個か買えばまあトントンぐらいだけど1ボックスだけだとまず赤字だと思う 普通にカード欲しいにしてもカートンで買う人が殆どだからボックスだけ買う人は居ないと思うけど

    123 21/10/29(金)15:29:26 No.861261707

    >組み立て済みのがあるけどこれまさかパチ組みでこの値段なんだろうか… まあヒ漁ってたら近所の子にバルバトス組んであげて回って小銭稼いだみたいなのもみたし 転売にマウントとるためにそれを自慢して

    124 21/10/29(金)15:29:43 No.861261766

    塗装だけしてえって需要もあるしな まあ個人的には自分で組みたいが

    125 21/10/29(金)15:29:46 No.861261783

    >普通にカード欲しいにしてもカートンで買う人が殆どだからボックスだけ買う人は居ないと思うけど いやそんな居ないっカートンで買う人

    126 21/10/29(金)15:30:02 No.861261844

    >おいおい今はスガだろこれだからネトウヨは… 大平さんはどうしたのかの?

    127 21/10/29(金)15:30:15 No.861261906

    MGとかだと組み立てにも結構時間取られるしな

    128 21/10/29(金)15:30:16 No.861261910

    >受け取り側だと計算めんどくさいし買い手減るよ なるほど この値段だと得もしないし一般にとってはあらゆる損しかないしわけわからんな…

    129 21/10/29(金)15:30:25 No.861261958

    ホームセンターで―木材仕入れて来て 仏像掘って転売するわ

    130 21/10/29(金)15:31:17 No.861262147

    どうせ自分で組んでも知らん人が組んでも同じだから組むだけの時間とプラモ代を金で買う…ってコト!?

    131 21/10/29(金)15:32:08 No.861262306

    >ホームセンターで―木材仕入れて来て >仏像掘って転売するわ それは真っ当な商売なのでは?

    132 21/10/29(金)15:32:14 No.861262341

    さっさと個人売買を禁止にして中古屋以外への売却は不可にすれば良いだけなのにどうしてやらんのだろうな

    133 21/10/29(金)15:32:15 No.861262343

    組んだやつ売るのは結構前からある文化では

    134 21/10/29(金)15:32:22 No.861262372

    カードは転売よりも一回剥いて高額カード抜いた後もう一度シュリンクして未開封を装って売ってる奴がいるのがクソ ショップごとグルになってたりもするしショッピングセンターとかで買った方が安全まである

    135 21/10/29(金)15:32:28 No.861262392

    ガンプラの転売なんてHGUCでしか需要無いと思ってたわ

    136 21/10/29(金)15:32:40 No.861262443

    >どうせ自分で組んでも知らん人が組んでも同じだから組むだけの時間とプラモ代を金で買う…ってコト!? あんま褒めるのは「」は気に食わないと思うけど これに関してはに正にものに付加価値を付けるっていう商売の基本だよなぁ

    137 21/10/29(金)15:32:44 No.861262456

    >さっさと個人売買を禁止にして中古屋以外への売却は不可にすれば良いだけなのにどうしてやらんのだろうな やるメリットが無いから

    138 21/10/29(金)15:32:54 No.861262500

    >さっさと個人売買を禁止にして中古屋以外への売却は不可にすれば良いだけなのにどうしてやらんのだろうな どれだけ無茶言ってるのか理解してる…?

    139 21/10/29(金)15:33:17 No.861262576

    >ショップごとグルになってたりもするしショッピングセンターとかで買った方が安全まである までもなにも 1回素人の手を通したほうが安全な理由1つもねえよ

    140 21/10/29(金)15:33:21 No.861262600

    メルカリだと送料出品者負担だと結構安くなる 普通に送ると倍くらいかかる

    141 21/10/29(金)15:33:23 No.861262609

    >さっさと個人売買を禁止にして中古屋以外への売却は不可にすれば良いだけなのにどうしてやらんのだろうな まともに利用してる人も損するからなぁソレは

    142 21/10/29(金)15:33:33 No.861262647

    >さっさと個人売買を禁止にして中古屋以外への売却は不可にすれば良いだけなのにどうしてやらんのだろうな 個人売買取り締まってたらきりがないし

    143 21/10/29(金)15:33:44 No.861262685

    どうせなら完成済み美品を売ってくれよ転売屋 塗装もしといて

    144 21/10/29(金)15:33:49 No.861262705

    組むのにかかる時間的に儲かるもんでもないから ひたすら組む精神修行みたいな

    145 21/10/29(金)15:34:27 No.861262868

    メルカリだけが得をしている…

    146 21/10/29(金)15:34:28 No.861262871

    適当にバイトでもした方が儲かりそう スレ画みたいなのはもはや人に迷惑かけるのが趣味で転売やってない?

    147 21/10/29(金)15:34:34 No.861262894

    >どれだけ無茶言ってるのか理解してる…? 法律と罰則を作ってヤフオクメルカリアマゾン楽天ヤフショ等をお取り潰しにすれば簡単に終わりじゃない それぐらいしないと転売文化なんて滅ぼせないよ

    148 21/10/29(金)15:35:11 No.861263024

    >まともに利用してる人も損するからなぁソレは まともな人はメルカリもヤフオクも使わずリサイクルショップに行くよ

    149 21/10/29(金)15:35:17 No.861263050

    俺も自宅のいらないものを売った時に 送料で逆に赤字になるのも多かった ただ捨てるのがもったいないから誰かに貰ってほしかった

    150 21/10/29(金)15:35:48 No.861263163

    >>どれだけ無茶言ってるのか理解してる…? >法律と罰則を作ってヤフオクメルカリアマゾン楽天ヤフショ等をお取り潰しにすれば簡単に終わりじゃない >それぐらいしないと転売文化なんて滅ぼせないよ 視野が狭いと世界が単純に見えるからうらやましいよ もちろん皮肉だけど

    151 21/10/29(金)15:35:48 No.861263164

    >組むのにかかる時間的に儲かるもんでもないから >ひたすら組む精神修行みたいな 買い続けても置き場とらないし 黒字分で自分の分も買えるだろうし耐えられるなら楽しかろう

    152 21/10/29(金)15:36:06 No.861263228

    郵便局は配達して届ける作業とかしても薄利なのに メルカリは…

    153 21/10/29(金)15:36:06 No.861263231

    仮にオフィシャルショップから買うより安くなったとしても こういうのやるやつは腹いせに適当な梱包したりしそうで買いたくないな

    154 21/10/29(金)15:36:19 No.861263280

    一番いいのは売買が多いヘビーユーザーにたいしての手数料上げることかねぇ 月10回までは誰でもその手数料無料でーみたいな

    155 21/10/29(金)15:36:27 No.861263305

    これも転売屋は儲からないんじゃなくて馬鹿な転売屋が損してるだけなんだよな 利益出してる転売屋も相当数いるから爆死してる馬鹿が大量にいるように見えても全体の数が減らない

    156 21/10/29(金)15:36:27 No.861263307

    >個人売買取り締まってたらきりがないし キリが無くてもやるしかないでしょ 時々吊し上げにしとくだけでも効果はあると思うけど

    157 21/10/29(金)15:36:48 No.861263394

    10万とか20万の品にも容赦なく10%の手数料掛けてくるのがクソ

    158 21/10/29(金)15:36:58 No.861263435

    >法律と罰則を作ってヤフオクメルカリアマゾン楽天ヤフショ等をお取り潰しにすれば簡単に終わりじゃない >それぐらいしないと転売文化なんて滅ぼせないよ 俺の嫌いなものを潰してくだち!!ってわめいてる幼児レベル

    159 21/10/29(金)15:37:02 No.861263456

    >郵便局は配達して届ける作業とかしても薄利なのに >メルカリは… 郵便局はメルカリじゃないのに…無茶な発送だな…

    160 21/10/29(金)15:37:09 No.861263484

    うち中古PC屋だけどテンバイヤーが土曜日の忙しい時に四時間も店内で商品在庫取り置きロックしたあげくにやっぱ要らないとか言い出し事があったんでテンバイヤーは来るな

    161 21/10/29(金)15:37:16 No.861263506

    >>郵便局は配達して届ける作業とかしても薄利なのに >>メルカリは… >郵便局はメルカリじゃないのに…無茶な発送だな… 発想な!

    162 21/10/29(金)15:37:30 No.861263567

    買うアホもどうにかして欲しい

    163 21/10/29(金)15:37:32 No.861263571

    メルカリが無くなってもPS5は買えないだろうなという悲しい気持ちがある とにかく半導体が無い

    164 21/10/29(金)15:37:36 No.861263584

    >キリが無くてもやるしかないでしょ 中毒になってるからネット断ちしたほうがいいですよ

    165 21/10/29(金)15:37:41 No.861263610

    >一番いいのは売買が多いヘビーユーザーにたいしての手数料上げることかねぇ >月10回までは誰でもその手数料無料でーみたいな 所得税の源泉徴収が一番効くんじゃないの?

    166 21/10/29(金)15:38:02 No.861263690

    >仮にオフィシャルショップから買うより安くなったとしても >こういうのやるやつは腹いせに適当な梱包したりしそうで買いたくないな 箱にぶっかけたりしてそうでやだよな 転売する奴ならやりかねないし

    167 21/10/29(金)15:38:18 No.861263741

    >10万とか20万の品にも容赦なく10%の手数料掛けてくるのがクソ というか仮に1万の物でも1000円の手数料がクソだからなあ そこら辺総務省が介入する余地はあると思うけお

    168 21/10/29(金)15:38:24 No.861263771

    >俺の嫌いなものを潰してくだち!!ってわめいてる幼児レベル でも滅んでくれたら嬉しいよねこいつら…

    169 21/10/29(金)15:39:20 No.861263984

    >でも滅んでくれたら嬉しいよねこいつら… 新商品買わないと死ぬわけじゃないから別に

    170 21/10/29(金)15:39:24 No.861264003

    >買うアホもどうにかして欲しい ルールをヤクと同じように厳罰にすれば良さげよね 買った方も売った方も即死刑になるみたいな

    171 21/10/29(金)15:39:29 No.861264020

    転売が邪魔なのは同意するけど 偶にいる憎悪さえ向けてそうなのは俺には理解できない

    172 21/10/29(金)15:39:31 No.861264028

    全く科学的な根拠はないけど転売屋からもの買うと運気が落ちる気がするんですよね 徳が下がるというか

    173 21/10/29(金)15:39:57 No.861264127

    赤字だとしても買わねえよ 転売屋か?

    174 21/10/29(金)15:40:00 No.861264140

    >うんだから転売ヤーは大した額になってるからね… 純利20万から申告いるので 例えばプラモ一個転売して100円収入あるとするなら 2000個転売する必要がある

    175 21/10/29(金)15:40:04 No.861264154

    >買った方も売った方も即死刑になるみたいな 即死刑とか馬鹿みたいだから言わない方がいいよ

    176 21/10/29(金)15:40:21 No.861264235

    >転売が邪魔なのは同意するけど >偶にいる憎悪さえ向けてそうなのは俺には理解できない そうやって転売を擁護するのが居るからつけ上がるのよ…

    177 21/10/29(金)15:40:25 No.861264254

    >そこら辺総務省が介入する余地はあると思うけお ソウムリニンサン…ソウムケンくだち…

    178 21/10/29(金)15:40:31 No.861264275

    悪徳はちゃんと積まれるよ

    179 21/10/29(金)15:40:49 No.861264337

    嫌いなのはいいけど何かが足りないときにすぐ転売屋のせいにして 別の原因を放置して対策を人気取りで政治家が始めたりすると同じぐらい有害 具体的に言えば去年のマスク

    180 21/10/29(金)15:41:06 No.861264398

    発売して数週間とか数ヶ月以内のものは個人での転売禁止にするとかまあ無理かー

    181 21/10/29(金)15:41:13 No.861264427

    >即死刑とか馬鹿みたいだから言わない方がいいよ でも転売も買う奴も仲良く死んで欲しいだろ?

    182 21/10/29(金)15:41:17 No.861264436

    転売屋得してもいいから俺に迷惑かけるところでやるな スニーカーとか時計でやってろ

    183 21/10/29(金)15:41:17 No.861264440

    税金めんどくさいから転売やってなかったけど どうせ暗号資産で確定申告やることになったし手を出してもいいかな

    184 21/10/29(金)15:41:19 No.861264449

    >そうやって転売を擁護するのが居るからつけ上がるのよ… 文字ぐらいちゃんと読め

    185 21/10/29(金)15:41:22 No.861264458

    >>転売が邪魔なのは同意するけど >>偶にいる憎悪さえ向けてそうなのは俺には理解できない >そうやって転売を擁護するのが居るからつけ上がるのよ… 擁護というかそいつはただ利口ぶりたいだけだと思う 俺は当事者じゃないから関係無いけどって他者を下に見たいアホ

    186 21/10/29(金)15:41:47 No.861264560

    >そうやって転売を擁護するのが居るからつけ上がるのよ… 転売趣味でコミュ作ってる時代だからつけあがるも何も気にしてないよ ぶっちゃけメルカリに文句つけるよりSNS捨てたほうが早いし確実だぞ

    187 21/10/29(金)15:41:53 No.861264579

    >発売して数週間とか数ヶ月以内のものは個人での転売禁止にするとかまあ無理かー カードゲーム好きだから困る…

    188 21/10/29(金)15:42:06 No.861264621

    いやマスクの転売はそれこそマジでクソみてえな状況だったじゃねえかよ

    189 21/10/29(金)15:42:13 No.861264646

    >文字ぐらいちゃんと読め 転売に憎悪を向けてないのは擁護と見做されても仕方ねーよ

    190 21/10/29(金)15:42:18 No.861264665

    せどりすととかいうクソアプリもなんとかして違法にしてほしい

    191 21/10/29(金)15:42:33 No.861264734

    >カードゲーム好きだから困る… 好きなら転売すんな

    192 21/10/29(金)15:42:38 No.861264749

    >>そうやって転売を擁護するのが居るからつけ上がるのよ… >転売趣味でコミュ作ってる時代だからつけあがるも何も気にしてないよ >ぶっちゃけメルカリに文句つけるよりSNS捨てたほうが早いし確実だぞ 何しても転売の弊害って問題は何も解決してないだろ!?

    193 21/10/29(金)15:42:44 No.861264770

    >転売に憎悪を向けてないのは擁護と見做されても仕方ねーよ どういうこと?

    194 21/10/29(金)15:42:46 No.861264775

    ガンプラとかポケカとか関係ないしなで放置してるとある日突然自分の関係あるジャンルをズタボロにされるのをグラボで思い知った

    195 21/10/29(金)15:42:58 No.861264830

    >>カードゲーム好きだから困る… >好きなら転売すんな 買う側だよ!

    196 21/10/29(金)15:43:01 No.861264838

    >転売に憎悪を向けてないのは擁護と見做されても仕方ねーよ めちゃくちゃすぎて笑う

    197 21/10/29(金)15:43:23 No.861264930

    >買う側だよ! 転売屋から買うなよ

    198 21/10/29(金)15:43:58 No.861265042

    >何しても転売の弊害って問題は何も解決してないだろ!? ? その転売コミュの指針もSNSに依存してるんだから捨てたら概ね解決だろ

    199 21/10/29(金)15:44:14 No.861265107

    >>買う側だよ! >転売屋から買うなよ ごめん言葉たらずだった 転売じゃなくてシングルをメルカリで買うから 新商品売買一切禁止は困るって表現だ 勘違いさせてすまん

    200 21/10/29(金)15:44:16 No.861265114

    買うバカがいるから売るバカが出るんだ

    201 21/10/29(金)15:44:19 No.861265122

    グラボの高騰の主要因は転売じゃなくて普通に需要の急騰だろ 需要が急騰したときに出てくる転売ヤーをすべての悪にして潰せば何もかも解決すると思ってんのアホらし

    202 21/10/29(金)15:44:53 No.861265258

    ガンプラなんぞを転売対象にするからだ

    203 21/10/29(金)15:45:00 No.861265273

    >ごめん言葉たらずだった >転売じゃなくてシングルをメルカリで買うから >新商品売買一切禁止は困るって表現だ >勘違いさせてすまん 自分で買え転売を買うな

    204 21/10/29(金)15:45:12 No.861265322

    >需要が急騰したときに出てくる転売ヤーをすべての悪にして潰せば何もかも解決すると思ってんのアホらし でもテンバイヤーは悪だし潰れてほしい

    205 21/10/29(金)15:45:30 No.861265378

    マスクだと怒るけどそれ以外だとどうでもいいって人もまさにそれだもんな 当事者じゃないから怒ってるお前らはお下品よなんてわざわざレスするのはただ人間性最悪なだけだし そういう「」がいてもいい死ね

    206 21/10/29(金)15:45:31 No.861265383

    >自分で買え転売を買うな シングルを自力で買えって無理があるだろ

    207 21/10/29(金)15:45:36 No.861265403

    >グラボの高騰の主要因は転売じゃなくて普通に需要の急騰だろ >需要が急騰したときに出てくる転売ヤーをすべての悪にして潰せば何もかも解決すると思ってんのアホらし あの当時のアキバの空気見てたらそんなこと言えんよ

    208 21/10/29(金)15:45:38 No.861265412

    >需要が急騰したときに出てくる転売ヤーをすべての悪にして潰せば何もかも解決すると思ってんのアホらし 何かも解決するに決まってるだろ そうやって転売を正当化しようとするから憎まれるんだよ

    209 21/10/29(金)15:46:01 No.861265506

    >転売じゃなくてシングルをメルカリで買うから >新商品売買一切禁止は困るって表現だ これはカード屋とかじゃダメなの?

    210 21/10/29(金)15:46:03 No.861265510

    >>何しても転売の弊害って問題は何も解決してないだろ!? >? >その転売コミュの指針もSNSに依存してるんだから捨てたら概ね解決だろ 君滑ってるよさっきから

    211 21/10/29(金)15:46:11 No.861265543

    >ガンプラなんぞを転売対象にするからだ 元々在庫あまりまくってamazonやヨドとかで20%や30%どころか50%60%OFFもわりと当たり前なレベルのジャンルを転売対象にするのはちょっとアホすぎると思う プレバン限定を1年くらい寝かしてとかならまだわかるけど…

    212 21/10/29(金)15:46:29 No.861265610

    やっぱり放火や殺人より凶悪犯罪だわ転売って

    213 21/10/29(金)15:46:39 No.861265644

    >シングルを自力で買えって無理があるだろ 好きならパック開けろ

    214 21/10/29(金)15:46:50 No.861265678

    >これはカード屋とかじゃダメなの? カード屋遠いとか売ってないとか そもそもメルカリのが安いとか色々理由はあると思う

    215 21/10/29(金)15:46:56 No.861265694

    手数料たけえなおい

    216 21/10/29(金)15:46:57 No.861265697

    「これじゃ儲からないしやる訳ないじゃん何か別な理屈があるんでしょ?」 とこういう話題でよく考え過ぎる人が居るが そこまで発想が至らないバカという可能性を考慮に入れられない内はまだまだよ

    217 21/10/29(金)15:46:58 No.861265700

    >やっぱり放火や殺人より凶悪犯罪だわ転売って 放火殺人犯のレス

    218 21/10/29(金)15:47:09 No.861265753

    何もかもは解決しないと思う グラボの店の売価は転売とか関係なくてAskの方針だ

    219 21/10/29(金)15:47:11 No.861265757

    トレーディングカードゲームのカードの個人間トレーディングの禁止って 転売屋殺したいがゆえにジャンルごと殺そうとする要求じゃねえの 角を矯めて牛を殺すだな

    220 21/10/29(金)15:47:49 No.861265891

    >トレーディングカードゲームのカードの個人間トレーディングの禁止って >転売屋殺したいがゆえにジャンルごと殺そうとする要求じゃねえの >角を矯めて牛を殺すだな しらんよ転売と一緒に滅べ

    221 21/10/29(金)15:48:06 No.861265956

    >トレーディングカードゲームのカードの個人間トレーディングの禁止って >転売屋殺したいがゆえにジャンルごと殺そうとする要求じゃねえの >角を矯めて牛を殺すだな シングル売りって版元のご厚意で黙認されてるだけなんすよ

    222 21/10/29(金)15:48:06 No.861265957

    >需要が急騰したときに出てくる転売ヤーをすべての悪にして潰せば何もかも解決すると思ってんのアホらし 結局需要が増したときに転売するのが混じってるって話だからな 騒いでも解決しないどころか騒ぐほど人集めるだけだわ

    223 21/10/29(金)15:48:06 No.861265958

    ミニ四駆だと限定品の転売はともかくコピー品が平然と売ってて困る

    224 21/10/29(金)15:48:31 No.861266047

    >「これじゃ儲からないしやる訳ないじゃん何か別な理屈があるんでしょ?」 >とこういう話題でよく考え過ぎる人が居るが >そこまで発想が至らないバカという可能性を考慮に入れられない内はまだまだよ 本物のカスは銅が高額買い取りされると聞いてそこらの室外機盗むようになるし 転売って犯罪心理に似た側面があるんだよな 今転売が熱いと言われたら碌に調べずに手を出す

    225 21/10/29(金)15:48:54 No.861266135

    >ミニ四駆だと限定品の転売はともかくコピー品が平然と売ってて困る 公式が作れないんだからコピー品が肩代わりしてくれてるのはむしろ善意まである

    226 21/10/29(金)15:48:57 No.861266146

    これとは関係なくメルカリは手数料高いから他のフリマアプリともっと殴り合ってほしい

    227 21/10/29(金)15:49:04 No.861266169

    >結局需要が増したときに転売するのが混じってるって話だからな >騒いでも解決しないどころか騒ぐほど人集めるだけだわ なら個人売買を禁止すればいいだけの話

    228 21/10/29(金)15:49:09 No.861266184

    スレ画みたいな損を出しても別の商品で巻き返せばいいやとより張り切って転売するんじゃないの

    229 21/10/29(金)15:49:41 No.861266281

    わかった通貨の個人保有を禁止しよう

    230 21/10/29(金)15:49:53 No.861266328

    >ガンプラとかポケカとか関係ないしなで放置してるとある日突然自分の関係あるジャンルをズタボロにされるのをグラボで思い知った あれはまたちょっと事情が違うんじゃねえかな… とはいえ値上がりを加速させた要因の一つではあるしな…

    231 21/10/29(金)15:49:56 No.861266341

    流石にこんなのに引っかかる馬鹿は多く無いと思うけど https://twitter.com/takigare3/status/1453864832013266945

    232 21/10/29(金)15:50:09 No.861266381

    カードに限らないけどランダム封入とかの個人売買はもうそのコンテンツの文化レベルにまでなってるから 取り締まるのも正直厳しいとは思う

    233 21/10/29(金)15:50:10 No.861266385

    >今転売が熱いと言われたら碌に調べずに手を出す 実際にそういう手合が多数出てるからスレ画の状態になってる訳だからな… アホな群集心理が働くと転売の起こらないとこでも問題行動が起きる

    234 21/10/29(金)15:50:45 No.861266490

    >スレ画みたいな損を出しても別の商品で巻き返せばいいやとより張り切って転売するんじゃないの ガチなやつなら最初から織り込み済みだろうし ライト勢は撤退したとしてすぐに次にライト勢が生まれる

    235 21/10/29(金)15:51:17 No.861266608

    >わかった通貨の個人保有を禁止しよう 最大与党の元に国民全員の財産も管理して平等にするべきだ

    236 21/10/29(金)15:51:21 No.861266619

    メルカリのシングル周りもトラブル増えてきてるし割とリスクは有る ちょっと前はそういうトラブルって高額カード類ばっかだったんだが…

    237 21/10/29(金)15:51:35 No.861266669

    >カードに限らないけどランダム封入とかの個人売買はもうそのコンテンツの文化レベルにまでなってるから >取り締まるのも正直厳しいとは思う じゃあランダム封入を禁止にしよう

    238 21/10/29(金)15:51:48 No.861266714

    あたし馬鹿だからわからないけどって手合いも多く参入してくるし よくわからないまま商材を買うしその弊害を被るのは一般消費者なだけなのに…

    239 21/10/29(金)15:51:54 No.861266729

    >流石にこんなのに引っかかる馬鹿は多く無いと思うけど >https://twitter.com/takigare3/status/1453864832013266945 滝沢ガレソ貼ってる人2回目で見た

    240 21/10/29(金)15:51:59 No.861266750

    ペットの医療用エサとかまで買い占め転売してるのは倫理観0すぎてちょっと引く マスクとかの時もそうだったけど

    241 21/10/29(金)15:52:21 No.861266835

    23日別の奴目的で朝から並んでたら露骨にオタ趣味に興味なさそうな 60から70くらいの婆さんの集団がカードゲーム大量に買い占めてるのみてうわーってなったぜ

    242 21/10/29(金)15:52:27 No.861266860

    >ガンプラとかポケカとか関係ないしなで放置してるとある日突然自分の関係あるジャンルをズタボロにされるのをグラボで思い知った それこそ採掘需要と半導体不足で 転売はそこに寄ってきただけって明白やんけ

    243 21/10/29(金)15:52:29 No.861266870

    >あたし馬鹿だからわからないけどって手合いも多く参入してくるし >よくわからないまま商材を買うしその弊害を被るのは一般消費者なだけなのに… その商材対象によってかなり深刻な問題になるだけだもんな マスクとかペットの療養食とか

    244 21/10/29(金)15:53:05 No.861266989

    >プラモって梱包ちゃんとしてないと輸送で傷ついたり折れそうで怖いんだけどメルカリで買うのチャレンジャーすぎない? 旧キットとか物によっては箱解体して厚さ3センチ以内にして送ってきたりするぞ

    245 21/10/29(金)15:53:17 No.861267030

    >>よくわからないまま商材を買うしその弊害を被るのは一般消費者なだけなのに… >その商材対象によってかなり深刻な問題になるだけだもんな >マスクとかペットの療養食とか それを引き起こさせない為の取り組みが現状だとできないだけだもんな!

    246 21/10/29(金)15:53:17 No.861267032

    >あれはまたちょっと事情が違うんじゃねえかな… >とはいえ値上がりを加速させた要因の一つではあるしな… 少なくともしばらくショップは定価で売り続けてたんだ 枯渇したのは転売グループのせい

    247 21/10/29(金)15:53:23 No.861267059

    やはり資本主義経済は悪だよ…

    248 21/10/29(金)15:53:29 No.861267084

    >23日別の奴目的で朝から並んでたら露骨にオタ趣味に興味なさそうな >60から70くらいの婆さんの集団がカードゲーム大量に買い占めてるのみてうわーってなったぜ 孫のためにとかあるかもしれないじゃんよ

    249 21/10/29(金)15:53:52 No.861267164

    >転売はそこに寄ってきただけって明白やんけ いなきゃ寄ってこなくね?

    250 21/10/29(金)15:54:03 No.861267197

    >プラモって梱包ちゃんとしてないと輸送で傷ついたり折れそうで怖いんだけどメルカリで買うのチャレンジャーすぎない? 最近はamazonですらプラモをビニール包装で送ってくる時代だ… 箱ベッコベコで返品したわ

    251 21/10/29(金)15:54:11 No.861267234

    >孫のためにとかあるかもしれないじゃんよ マスターグレードは大人向けの設定年齢では

    252 21/10/29(金)15:54:13 No.861267244

    >やはり資本主義経済は悪だよ… いくらなんでも飛躍しすぎだろ 資本主義経済がガンプラを生んで流通させてるんだろ!?

    253 21/10/29(金)15:54:17 No.861267259

    年金で食えるほど貰えないけど仕事もない暇なジジババが群がってやってる(あるいは食い物にされてる)ってんなら結構見方変わるな…

    254 21/10/29(金)15:54:20 No.861267274

    >>転売はそこに寄ってきただけって明白やんけ >いなきゃ寄ってこなくね? メンタルヘ

    255 21/10/29(金)15:54:28 No.861267297

    >やはり資本主義経済は悪だよ… 元々善意で成り立ってただけだからルール無用な事されたらゴミになるんだよね

    256 21/10/29(金)15:54:56 No.861267398

    >やはり資本主義経済は悪だよ… まあみんなの要望を叶えるとそうなるな

    257 21/10/29(金)15:55:11 No.861267451

    ガンプラだってコロナだから需要が増したとこに転売屋が寄ってきた話なのにグラボだと転売屋いても仕方ないみたいな方向に持ってこうとするのなんなん

    258 21/10/29(金)15:55:11 No.861267454

    やっぱ財産の個人保有は禁止すべき

    259 21/10/29(金)15:55:12 No.861267457

    無茶苦茶でも転売と認定されたら家族親族諸共粛清されるぐらいの制度は必要かもしれんな

    260 21/10/29(金)15:55:22 No.861267493

    >年金で食えるほど貰えないけど仕事もない暇なジジババが群がってやってる(あるいは食い物にされてる)ってんなら結構見方変わるな… 情報商材みたいなのに引っかかってるのは爺婆が多い感じがするよ

    261 21/10/29(金)15:55:50 No.861267583

    >>やはり資本主義経済は悪だよ… >いくらなんでも飛躍しすぎだろ >資本主義経済がガンプラを生んで流通させてるんだろ!? アメリカ式とかになるとホームレズは野放しだし 儲け方もスゴイナラズモノになるから 日本式の資本主義が通用しなくなるのは普通に悪ではある

    262 21/10/29(金)15:56:39 No.861267758

    >情報商材みたいなのに引っかかってるのは爺婆が多い感じがするよ それ単に商材屋の食い物にされてるだけで泣けてくるな

    263 21/10/29(金)15:57:03 No.861267832

    >>情報商材みたいなのに引っかかってるのは爺婆が多い感じがするよ >それ単に商材屋の食い物にされてるだけで泣けてくるな だけじゃなくて実害出てるんだが

    264 21/10/29(金)15:57:06 No.861267839

    ネタバレスレです delお願いします https://img.2chan.net/b/res/861259970.htm

    265 21/10/29(金)15:57:09 No.861267857

    法で禁止するのは無理そうだからちゃんと納税さえしてくれればいいよ 無申告マンは追徴課税されてしまえ

    266 21/10/29(金)15:57:19 No.861267889

    主婦や老人が買い占めてるなら 事が落ち着けば中古ショップに溢れかえるのかな SICみたいに

    267 21/10/29(金)15:57:20 No.861267891

    >グラボだと転売屋いても仕方ない そんな趣旨のこと言ってないのになんで自説に都合のいいように捻じ曲げてくんだろ 供給が少なく値段を需給にあわせて変化させたくない(学生とかの新規需要を見込みたいコンサートのチケットとか)は転売屋の罪が大きいけど 全世界で品薄になってるグラボの高騰枯渇の理由を日本にいる転売屋に求めるのは非論理的だって話だよ

    268 21/10/29(金)15:57:33 No.861267933

    >元々善意で成り立ってただけだからルール無用な事されたらゴミになるんだよね 元々資本主義に善意もクソもあるかよ…

    269 21/10/29(金)15:57:46 No.861267978

    >アメリカ式とかになるとホームレズは野放しだし まじかよLGBTってすげえな…

    270 21/10/29(金)15:57:47 No.861267983

    頑張って転売してなんとか上手くいっても小遣い稼ぎ程度にしかなんねーんだったらウーバーイーツかなんかで配達でもしとけやって思う

    271 21/10/29(金)15:58:17 No.861268079

    需要が高騰して全員に行き渡らなくなる→良い 店売り価格も高騰する→仕方ない 転売屋が寄ってきてグループ&ツールで店舗からも通販サイトから根こそぎ買い占める→クソ って話なのになんかわかってないやついるな

    272 21/10/29(金)15:58:23 No.861268098

    >>アメリカ式とかになるとホームレズは野放しだし >まじかよLGBTってすげえな… アメリカはL先進国だからな

    273 21/10/29(金)15:58:24 No.861268103

    送料ってサイズごと一定じゃなかったのか…

    274 21/10/29(金)15:58:27 No.861268112

    なんか極論言ってゴタゴタにしたいのが居るな

    275 21/10/29(金)15:58:55 No.861268204

    転売屋がいなかったら今もガンプラの供給量は安定してて発注通りの数が入荷してこないが日常的になる事も無かった筈なんですよ

    276 21/10/29(金)15:59:30 No.861268333

    確かにホームレズは極論すぎると思う オープンレズもすべき

    277 21/10/29(金)15:59:44 No.861268395

    >>元々善意で成り立ってただけだからルール無用な事されたらゴミになるんだよね >元々資本主義に善意もクソもあるかよ… 無かったら家賃高騰で都内がニューヨークみたいにホームレズで溢れちまうよ

    278 21/10/29(金)16:00:24 No.861268542

    >全世界で品薄になってるグラボの高騰枯渇の理由を日本にいる転売屋に求めるのは非論理的だって話だよ わかってねえのはお前だよ マイナーやゲーマーが自分のアカウントで買ってるぶんには枯渇はするかもしれないが穏やかになるはずだった 根こそぎ消えたのは明らかに転売グループが出てきてから

    279 21/10/29(金)16:00:25 No.861268547

    やっぱニューヨークって進んでるんだな

    280 21/10/29(金)16:00:31 No.861268568

    >転売屋が寄ってきてグループ&ツールで店舗からも通販サイトから根こそぎ買い占める→クソ だから厳罰化しようぜとかフリマやオークションサイトを潰すべきと言ったら無茶苦茶だと返されるしどうすればいいの? 自警団でも作って物理的に潰してく以外にないの?

    281 21/10/29(金)16:00:44 No.861268621

    日本式の資本主義ってなんだ 日本式の資本主義が知りたい

    282 21/10/29(金)16:01:05 No.861268696

    転売屋がクソというか投機対象として色々な物が見られるようになった社会がクソなんよ…

    283 21/10/29(金)16:01:06 No.861268702

    >頑張って転売してなんとか上手くいっても小遣い稼ぎ程度にしかなんねーんだったらウーバーイーツかなんかで配達でもしとけやって思う 面倒くささなり拘束時間なりが違うんだからウーバーイーツには移動しないんじゃねえかな

    284 21/10/29(金)16:01:17 No.861268746

    ホームでレズってるのは日本でも野放しじゃねえかな…

    285 21/10/29(金)16:01:24 No.861268766

    >だから厳罰化しようぜとかフリマやオークションサイトを潰すべきと言ったら無茶苦茶だと返されるしどうすればいいの? 知らねえよ

    286 21/10/29(金)16:01:47 No.861268848

    >主婦や老人が買い占めてるなら >事が落ち着けば中古ショップに溢れかえるのかな >SICみたいに 在庫で構築された棚がほぼ空になって定番から補充されてる状態は普通にみんなで奪い合った結果だろうし あるとして極一部じゃね

    287 21/10/29(金)16:01:51 No.861268862

    消費者しか困らないし無くす事はもうできないんだろうと思う 転売屋とのバトルは永遠に続くんじゃない?

    288 21/10/29(金)16:01:52 No.861268865

    >なんか極論言ってゴタゴタにしたいのが居るな 極論言われて当然の存在だからな転売って 奴らに対する怒りと憎しみは無限大なのだよ

    289 21/10/29(金)16:02:02 No.861268909

    >ホームでレズってるのは日本でも野放しじゃねえかな… 家でやる分にはなんの問題も無いし…

    290 21/10/29(金)16:02:34 No.861269005

    >知らねえよ 思考停止しないでよ 転売を根絶やしにしたいんだろ?

    291 21/10/29(金)16:02:49 No.861269056

    確かに俺も15歳ぐらいの美少女のホームレズはどんどんやっていくべきだと思う

    292 21/10/29(金)16:02:59 No.861269091

    ちまちましたもの買わないでロレックス買って寝かせるだけでいいのに…

    293 21/10/29(金)16:03:04 No.861269105

    ホームレスのレズはまあ女性のホームレスも割と居るアメリカでは実際結構居てもおかしくはねぇな…

    294 21/10/29(金)16:03:06 No.861269112

    >だから厳罰化しようぜとかフリマやオークションサイトを潰すべきと言ったら無茶苦茶だと返されるしどうすればいいの? >自警団でも作って物理的に潰してく以外にないの? ここはどんなレスにも逆張り湧くからあんまり気にしすぎないほうがいいぜ…

    295 21/10/29(金)16:03:18 No.861269162

    >転売を根絶やしにしたいんだろ? したいけどここで愚痴っててなるわけねえだろ

    296 21/10/29(金)16:03:31 No.861269207

    >転売屋がクソというか投機対象として色々な物が見られるようになった社会がクソなんよ… 副業しないとダメみたいな論調形成したりとかもね… そして一部のアホが反社の仕事を始めたりするし 特殊詐欺で逮捕されるような下っ端の受け子や出し子なんて副業のつもりでやってるからマジで最悪なんだよな

    297 21/10/29(金)16:03:32 No.861269212

    >転売を根絶やしにしたいんだろ? 別に…

    298 21/10/29(金)16:03:38 No.861269227

    >転売屋が寄ってきてグループ&ツールで店舗からも通販サイトから根こそぎ買い占める→クソ >って話なのになんかわかってないやついるな だから軽く争奪戦になってるくらい賑わってるのを見て雑魚集団が寄ってくるのであって 根こそぎ買い占めしてる闇の組織なんていないんだ

    299 21/10/29(金)16:03:57 No.861269293

    >マイナーやゲーマーが自分のアカウントで買ってるぶんには枯渇はするかもしれないが穏やかになるはずだった >根こそぎ消えたのは明らかに転売グループが出てきてから だから非論理的だって言ってんだよ 転売グループは転売して儲けるためなんだから市場の需要より大量に買うわけないじゃん 全世界のグラボの需要を揺るがすほど転売グループがでかいって言ってんのか

    300 21/10/29(金)16:04:16 No.861269355

    >そして一部のアホが反社の仕事を始めたりするし 友達を、売ろう

    301 21/10/29(金)16:04:27 No.861269384

    愚痴ってないで滅ぼすための知恵を出し合おうぜ

    302 21/10/29(金)16:04:33 No.861269408

    情報商材の売り方を売って儲ける時代がくるー! …これ出来るやつはわざわざこんなことやらんな

    303 21/10/29(金)16:04:43 No.861269438

    そのうち卸売りとかも転売認定しそう

    304 21/10/29(金)16:04:53 No.861269473

    >転売グループは転売して儲けるためなんだから市場の需要より大量に買うわけないじゃん 間に入ってんのがクソだって言ってんだよ ショップは3月まで定価で売ってたからそれで需要は満たせた 知らねえなら黙ってろ

    305 21/10/29(金)16:05:26 No.861269568

    >愚痴ってないで滅ぼすための知恵を出し合おうぜ アギトは俺だけでいい

    306 21/10/29(金)16:05:27 No.861269571

    >ショップは3月まで定価で売ってたからそれで需要は満たせた それを買ったのは普通に欲しい人じゃなくて転売屋だってソースはあるんですよね?

    307 21/10/29(金)16:05:30 No.861269584

    >そのうち卸売りとかも転売認定しそう なんで補償や不良品の対応とかもする卸と転売屋を同列に語ろうとしてるんだ? お前転売屋か?

    308 21/10/29(金)16:05:45 No.861269639

    >副業しないとダメみたいな論調形成したりとかもね… まぁ副業しないと食っていけない社会にされつつあるからな…

    309 21/10/29(金)16:06:18 No.861269749

    3月に品不足が報じられたから普通にみんな手頃なものに飛びついただけじゃねえかな…… 突然ものがなくなるのは闇の買い占め組織の仕業じゃないよ

    310 21/10/29(金)16:06:44 No.861269840

    まあプレ値つけて売るような問屋は時々いたりはする…

    311 21/10/29(金)16:06:56 No.861269865

    >それを買ったのは普通に欲しい人じゃなくて転売屋だってソースはあるんですよね? 当時並んでたからわかるよ 毎日グラボ買ってるPCよくわかってない夫婦 各サイトに対応した自動購入ツール作って売ってるサロン そういうのを見てきた

    312 21/10/29(金)16:06:59 No.861269874

    転売屋が憎いのはわかるしさっさと消えてくれねえかなとは俺も思うけど穴だらけの主観をベラベラ喋るのはやめてくれねえかな

    313 21/10/29(金)16:07:22 No.861269957

    市場からいきなりスーパーカップチョコミントが消えたのも謎の転売組織が関わってるのは知っているな?

    314 21/10/29(金)16:07:38 No.861270012

    >当時並んでたからわかるよ >毎日グラボ買ってるPCよくわかってない夫婦 >各サイトに対応した自動購入ツール作って売ってるサロン 毎日グラボ買ってる夫婦を知ってるってことは毎日並んでたの?同業?

    315 21/10/29(金)16:07:49 No.861270053

    >転売屋が憎いのはわかるしさっさと消えてくれねえかなとは俺も思うけど穴だらけの主観をベラベラ喋るのはやめてくれねえかな でもねそれぐらい極端な罰を与えられる世界にならないと消えてくれないんですよ

    316 21/10/29(金)16:08:38 No.861270213

    >毎日グラボ買ってる夫婦を知ってるってことは毎日並んでたの?同業? マイナーだから 夫婦が転売やってるのは買ったあとすぐに写真撮って転売してたの見たから

    317 21/10/29(金)16:08:49 No.861270239

    思ってるだけで行動に起こせないから何も変わらないんだよなぁ

    318 21/10/29(金)16:08:50 No.861270243

    PCよくわからないことが前に立ってるだけでわかる夫婦を毎日観測してたって無理があるだろ