21/10/29(金)13:37:06 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/29(金)13:37:06 No.861237991
https://mtg-jp.com/reading/ur/VOW/0035533/ いっしょに結婚式ぶち壊そうぜ!
1 21/10/29(金)13:39:37 No.861238512
>ソリンは不機嫌だが、常に現実的だ。自己中心的な次元の守護者というものをよく知る者としては― テフェリーはさあ…
2 21/10/29(金)13:39:56 No.861238605
もうメインストーリーやってるのか
3 21/10/29(金)13:41:37 No.861238937
不許のソリン
4 21/10/29(金)13:42:48 No.861239202
ソリンおじいちゃん大好きっ子なんだな
5 21/10/29(金)13:42:54 No.861239219
イニストラードはもうあかんしやる気も出ないけどそれはそれとしてアバズレはむかつくので殴りに行くソリン
6 21/10/29(金)13:44:40 No.861239647
ソリンお前思ってた以上に苦労してるんだな…
7 21/10/29(金)13:44:52 No.861239694
和訳が直訳で不機嫌なソリンでも間違いではなかったんだな… 不笑のがカッコいいけど
8 21/10/29(金)13:45:13 No.861239760
前よりは鬱が改善されたな…
9 21/10/29(金)13:45:35 No.861239847
わらわず 不笑 のソリンなのにさっそく笑ってるじゃん
10 21/10/29(金)13:46:00 No.861239959
この次元に来たのがアーリンとテフェリーとケイヤとチャンドラで本当に良かった なあジェイスとニッサ
11 21/10/29(金)13:47:02 No.861240169
テフェリーとアーリンが冷静すぎる…
12 21/10/29(金)13:47:06 No.861240188
>むしろ、不機嫌でない彼に会った試しがないな。 それはそう
13 21/10/29(金)13:47:35 No.861240287
ナヒリは爆笑してると思う
14 21/10/29(金)13:47:57 No.861240371
>前よりは鬱が改善されたな… シガルダに引きこもるきっかけになった恥ずかしい事件をばらされてもうヤケクソなんだろ
15 21/10/29(金)13:48:20 No.861240455
マルフォイ
16 21/10/29(金)13:49:00 No.861240596
割とかっこいい訳にしてもらえてよかったなソリン…
17 21/10/29(金)13:49:58 No.861240800
>ナヒリは爆笑してると思う ナヒリは責任とってうま味ソリンと結婚してやれよ
18 21/10/29(金)13:51:24 No.861241099
これはちゃんとカッコいいソリンが見れそうだ 本当に良かった
19 21/10/29(金)13:53:00 No.861241465
もしかしておじいちゃん自体は結婚の意思はないのか
20 21/10/29(金)13:54:36 No.861241819
思ってたより胃痛のソリンだった
21 21/10/29(金)13:55:25 No.861241991
テフェリーがギデオン亡き今GWの大黒柱すぎる…
22 21/10/29(金)13:56:55 No.861242303
>裏切り者の弟子ナヒリ そうだったかな…
23 21/10/29(金)13:57:25 No.861242413
https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-digital/innistrad-crimson-vow-mastery-details-2021-10-28 ルノさん出演確定みたいだね(報酬スリーブの絵柄にいる)
24 21/10/29(金)13:57:33 No.861242437
エムラクールがイニストラード気に入ってくれてなにより
25 21/10/29(金)13:57:39 No.861242461
これだけ祖父大好きだったらいねえ!みたいなリアクションするわ
26 21/10/29(金)13:58:09 No.861242566
>>裏切り者の弟子ナヒリ >そうだったかな… 一方の話しか聞かないのはなんのあてにもならないのがよくわかる
27 21/10/29(金)13:58:45 No.861242699
流城のルノさん!(誤訳)流城のルノさん!(誤訳)じゃないか!
28 21/10/29(金)13:59:00 No.861242747
>これだけ祖父大好きだったらいねえ!みたいなリアクションするわ 爺さんに無理矢理吸血鬼にされてなかったか
29 21/10/29(金)14:00:03 No.861242968
ソリンはこっちで例えると君主ってより環境保護論者って感じだな
30 21/10/29(金)14:00:50 No.861243120
ソリンお前もうゲートウォッチ入っちゃえよ
31 21/10/29(金)14:01:14 No.861243185
>ルノさん出演確定みたいだね(報酬スリーブの絵柄にいる) マルコフ家マウアー家ストロムカーク家ファルケンラス家ヴォルダーレン家全員当主収録か
32 21/10/29(金)14:02:24 No.861243409
吸血鬼なんていたらあっという間に人間と共倒れにならない?っていう当たり前の疑問を持ってきてるのがむしろ新鮮
33 21/10/29(金)14:02:36 No.861243454
>>これだけ祖父大好きだったらいねえ!みたいなリアクションするわ >爺さんに無理矢理吸血鬼にされてなかったか まぁアヴァシン作って人間守ったのだって元をたどれば吸血鬼が滅びないためだし案外大事なんだろう
34 21/10/29(金)14:02:46 No.861243487
マルコフが黒白 ストロムカークが黒青? 残りが黒赤 だったか
35 21/10/29(金)14:02:56 No.861243524
ファルケンラスって貴族AB以外の印象ねえな
36 21/10/29(金)14:03:04 No.861243557
なんか老けたなソリン
37 21/10/29(金)14:04:28 No.861243827
>ソリンお前思ってた以上に苦労してるんだな… 《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor》
38 21/10/29(金)14:04:37 No.861243873
>なんか老けたなソリン 数千年かけて環境保護のためにしてきた計画が裏切り者の弟子のせいで数年前に完全に破綻したところにずっと嫌っていたクソ女が次元にトドメを刺したところだ
39 21/10/29(金)14:05:12 No.861243994
なんかいつも笑っている者、テフェリー
40 21/10/29(金)14:05:14 No.861244007
こいつ確かに白だわ…
41 21/10/29(金)14:05:29 No.861244066
>吸血鬼なんていたらあっという間に人間と共倒れにならない?っていう当たり前の疑問を持ってきてるのがむしろ新鮮 ただでさえ他の脅威が多すぎるからね…
42 21/10/29(金)14:06:07 No.861244192
髪のコシなくなってすっかりおじいちゃんだな おじいちゃんのほうが若々しいぞ
43 21/10/29(金)14:06:32 No.861244276
>髪のコシなくなってすっかりおじいちゃんだな >おじいちゃんのほうが若々しいぞ そこでこの小島ソリン
44 21/10/29(金)14:06:39 No.861244295
次からさっそくドンパチ始まりそうで楽しみだ
45 21/10/29(金)14:07:15 No.861244419
>そこでこの小島ソリン アルカードだこれ
46 21/10/29(金)14:07:18 No.861244431
>なんか老けたなソリン 実家はボロボロだし 吸血鬼は後先考えず人間食い散らかすし エムラクールは環境変えてイニスト生物で遊んでるし ご近所さんの好奇の目は辛いし 爺さんはいないし
47 21/10/29(金)14:07:33 No.861244492
>「ここに侵入した理由を言え、一分以内にだ」 彼は低い声を轟かせた。 我慢強い吸血鬼、ソリン
48 21/10/29(金)14:08:58 No.861244786
全当主集合はいいねえ… 5家しかいないけど
49 21/10/29(金)14:09:27 No.861244906
エドガー爺さんは思慮深いんだか適当なのかよく分からんな…
50 21/10/29(金)14:09:30 No.861244912
>数千年かけて環境保護のためにしてきた計画が騙して監禁してた弟子のせいで数年前に完全に破綻したところにずっと嫌っていたクソ女が次元にトドメを刺したところだ
51 21/10/29(金)14:09:33 No.861244923
やっぱりナヒリとちゃんとコミュニケーション取れてれば何の問題も起きなかったですよね?
52 21/10/29(金)14:10:57 No.861245213
ソリンのやらかしでレンの次のパートナーも危ない
53 21/10/29(金)14:11:01 No.861245227
テフェリーの喋りに皆厳しいな…
54 21/10/29(金)14:11:04 No.861245243
>エドガー爺さんは思慮深いんだか適当なのかよく分からんな… 元々自分達が永遠に生きたいで悪魔から儀式貰う人だから深くはなさそうな…
55 21/10/29(金)14:11:04 No.861245249
ファルケンラスは当主が既に死んでて構成員たちも多くがエムラ化したから相当没落しているらしい
56 21/10/29(金)14:11:18 No.861245300
ジェイスもニッサもさぁ… リリアナはなんか落ち着いてんのに
57 21/10/29(金)14:11:52 No.861245408
リリアナはなんかずっとギデオンのこと考えてるから…
58 21/10/29(金)14:11:54 No.861245415
>>>これだけ祖父大好きだったらいねえ!みたいなリアクションするわ >>爺さんに無理矢理吸血鬼にされてなかったか >まぁアヴァシン作って人間守ったのだって元をたどれば吸血鬼が滅びないためだし案外大事なんだろう 祖父の愛自体は理解してるし大事だからこそバランス取って滅びないようにしたいって感じだな
59 21/10/29(金)14:12:08 No.861245474
お爺ちゃんは全部見据えた上で何もしてないのか それともボケちゃってるだけなのか
60 21/10/29(金)14:12:19 No.861245511
>『我が愛しき、最も大切なソリン・マルコフへ 一生忘れないこの日のために』 >その筆跡は知っていた。 >封筒を握り潰さずにいるためには、数世紀分の忍耐を必要とした。彼はそれを開いた。
61 21/10/29(金)14:12:28 No.861245549
テフェリーの安定感がすごい
62 21/10/29(金)14:12:30 No.861245551
一応エインジーちゃんが当主代理みたいなものなんじゃないか 相変わらず男みたいな見た目してるけど
63 21/10/29(金)14:12:44 No.861245598
いいよね没落貴族のお嬢様を手篭めにするの
64 21/10/29(金)14:13:00 No.861245662
>「残念だが、私にできることは多くない。イニストラードの太陽系は複雑なものだ。月をその場に留める魔法は古く、この次元のための特別製だ」 そっとしておこう…
65 21/10/29(金)14:13:06 No.861245678
>テフェリーの喋りに皆厳しいな… 理路整然とした喋り 実に青白らしい 腹が立つので簡潔に言え
66 21/10/29(金)14:13:14 No.861245705
>お爺ちゃんは全部見据えた上で何もしてないのか >それともボケちゃってるだけなのか 絶対後者だと思う だってMTGの老人枠だし
67 21/10/29(金)14:13:34 No.861245791
ジェイスは良くしようと動いてるし… 結果めちゃくちゃになって余計に悪化するけど
68 21/10/29(金)14:14:09 No.861245897
若月女史これ訳すの楽しかっただろうなあ
69 21/10/29(金)14:14:13 No.861245908
>テフェリーの安定感がすごい 故郷消しただけはある
70 21/10/29(金)14:14:22 No.861245937
ジェイスが働くと余計に拗れる ニッサは常にけおる
71 21/10/29(金)14:14:35 No.861245972
>相変わらず男みたいな見た目してるけど ちょっとイケメンすぎてビビるメンじゃないけど
72 21/10/29(金)14:14:57 No.861246064
やはりギデオンがいてくれれば…
73 21/10/29(金)14:15:06 No.861246085
メインストーリー1話目からすごいワクワクするわ
74 21/10/29(金)14:15:09 No.861246103
>>テフェリーの安定感がすごい >故郷消しただけはある レンちゃんのお陰で戻す光明見えたし…
75 21/10/29(金)14:15:45 No.861246243
ソリンってまともなのかアレなのかよくわからん…
76 21/10/29(金)14:16:17 No.861246342
この間まで鬱状態だったからしゃーないんだ
77 21/10/29(金)14:16:25 No.861246368
>ソリンってまともなのかアレなのかよくわからん… 自分の次元のことしか考えてないクズよ
78 21/10/29(金)14:16:34 No.861246391
ソリンはそこそこ真面目だけどちょっとマジで間が悪かったり 悪ぶって心にもない事言って大真面目に受け取られるのがマジでダメ
79 21/10/29(金)14:16:43 No.861246423
>ソリンってまともなのかアレなのかよくわからん… 正気だけどクソコテ
80 21/10/29(金)14:17:13 No.861246532
>レンちゃんのお陰で戻す光明見えたし… イニストラードの昼戻らなかったら次の樹育たないな
81 21/10/29(金)14:17:20 No.861246554
快楽主義的だらけなのがイニスト吸血鬼だからソリンは異質ではある
82 21/10/29(金)14:17:33 No.861246592
>ジェイスが働くと余計に拗れる でもナヒリとニッサの仲裁するのって誰でもきついと思うんだ テフェリーでも厳しいだろ
83 21/10/29(金)14:17:53 No.861246658
ストーリーよく知らなかったけどこのおじさん吸血鬼は高貴で人間は食糧って感じの性格じゃなかったんだ…
84 21/10/29(金)14:17:54 No.861246662
エインジーちゃんかっこよくて良いよね 血生成能力はどうなんだろう…ってなるけど
85 21/10/29(金)14:18:07 No.861246714
クソコテだけどなんかそれなりにお節介
86 21/10/29(金)14:18:30 No.861246788
赤黒白のエドガーの孫なのに衝動の赤が無い吸血鬼で白混じりだからねソリン お真面目さんなのさ
87 21/10/29(金)14:18:50 No.861246842
>>ソリンってまともなのかアレなのかよくわからん… >正気だけどクソコテ 年齢的には周囲のPWの殆どがクソガキみたいな奴らだから扱いとしてはまあね
88 21/10/29(金)14:18:59 No.861246868
めちゃくちゃへそ曲がりでナルシストなだけでまともだろ
89 21/10/29(金)14:19:10 No.861246905
フロリアン・ヴォルダーレン/Florian Voldarenはイニストラード/Innistradの吸血鬼/Vampireの四大血統の一つ、ヴォルダーレン/Voldaren家の一員。男性(イラスト1、イラスト2)。 フロリアンには先見の明があった。血を求めて人間/Humanを襲うことにうんざりしていたフロリアンは、人間が自ら進んで血を手放せば、物事は遥かに単純になると気づいたのだ。魅了魔法の達人であったフロリアンは、その理論を実証するべく、大患期/The Travailsからの復興途上にあった小さな町に魔法をかけた。それから彼は町民全員に、毎週血を提供するよう礼儀正しく要求した――彼らの命を奪うほどではないが、フロリアンとその仲間たちが食っていくのには充分以上の量を。好印象を与えることを常に求めているフロリアンは、この画期的な案を始祖のオリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldarenに伝えたいと切望している。 こいつの存在ってフラグだったんだね
90 21/10/29(金)14:19:11 No.861246906
ジェイスはボーラス生存の秘密知ってなければニッサとは本編よりは上手くいっていたと思う あれで一度ラヴニカに持って帰る自分の主張優先してしまったし
91 21/10/29(金)14:19:13 No.861246917
>でもナヒリとニッサの仲裁するのって誰でもきついと思うんだ >テフェリーでも厳しいだろ ナヒリとソリンよりはまし
92 21/10/29(金)14:19:19 No.861246935
ジェイスは船長とイチャイチャしてろ
93 21/10/29(金)14:19:24 No.861246950
イニストラードへの貢献度具合で言えば間違いなく善性側だよね
94 21/10/29(金)14:19:31 No.861246981
ニッサとジェイスって最後出た時どうなってたっけ和解できてたのかな
95 21/10/29(金)14:19:37 No.861246993
>ストーリーよく知らなかったけどこのおじさん吸血鬼は高貴で人間は食糧って感じの性格じゃなかったんだ… エコロジストだから家畜の生態系も守るよ
96 21/10/29(金)14:19:50 No.861247032
ナヒリごくこに入れてゼンディカーとイニストラードがあのざままで放置したんだからまともではねえ
97 21/10/29(金)14:20:19 No.861247132
>ジェイスは船長とイチャイチャしてろ 一応一人でも冒険に出るの楽しい!!してたし…
98 21/10/29(金)14:20:29 No.861247161
クソテフェリーはザルファーに帰れー!
99 21/10/29(金)14:20:41 No.861247192
>イニストラードへの貢献度具合で言えば間違いなく善性側だよね そうでなかったらマイエンジェル作らないからね…
100 21/10/29(金)14:21:06 No.861247286
>ジェイスは船長とイチャイチャしてろ ラザーヴNTR同人
101 21/10/29(金)14:21:13 No.861247321
>こいつの存在ってフラグだったんだね まあ夜がどんどん長いせいで人間は弱るし狼男はさらに元気になるからこんな計画ダメなんだが…
102 21/10/29(金)14:21:17 No.861247338
>こいつの存在ってフラグだったんだね オリヴィアがやると毎日になってる上に明らかな脅迫になってるじゃねえか!
103 21/10/29(金)14:21:27 No.861247376
>クソテフェリーはザルファーに帰れー! …すぞ
104 21/10/29(金)14:21:31 No.861247395
>クソテフェリーはザルファーに帰れー! 闇の心の持ち主来たな…
105 21/10/29(金)14:21:35 No.861247406
テフェリーはもちろんアーリンがすごい頼れる 情け無用おばさんはいつ見ても楽しそうに除霊してる チャンドラはムードメーカー 現地の協力者はエーデリン 完璧なチームでは?
106 21/10/29(金)14:21:47 No.861247455
ゼンディカーは放置してないぞ 見に行くかーしてゼンディカーやばいなーって現地PWのニッサ連れて封印修復!しようとしたら封印解かれたけど
107 21/10/29(金)14:21:48 No.861247462
ルノって名前のイメーゾでクール系かと思ったらムキムキのオッサンだった…
108 21/10/29(金)14:21:49 No.861247464
ソリンよくこんなんでイニストラードそのものを見捨てなかったな…だいぶクソ次元な気がするんだが
109 21/10/29(金)14:22:17 No.861247561
ソリンのクソなところは大体ナヒリ関連だしアレが出てこなければカッコいい吸血鬼なのでは? 昔は闇の心さん扱いだったし
110 21/10/29(金)14:22:19 No.861247568
テフェリーはちゃんと名前覚えてるんだねソリン アーリンは地元勢だから別としても
111 21/10/29(金)14:22:29 No.861247606
つまりニッサが悪い
112 21/10/29(金)14:23:02 No.861247708
ゼンティカーはボーラスの介入もあったからソリンだけで防げるかというと難しい
113 21/10/29(金)14:23:07 No.861247723
>ソリンよくこんなんでイニストラードそのものを見捨てなかったな…だいぶクソ次元な気がするんだが 闇の心の持ち主はお節介な気持ちをコントロールできない…
114 21/10/29(金)14:23:17 No.861247751
>ソリンよくこんなんでイニストラードそのものを見捨てなかったな…だいぶクソ次元な気がするんだが 「」も地元が田舎でクソでも親しい親族がいる故郷というのは大切なものだろ?
115 21/10/29(金)14:23:31 No.861247797
>ルノって名前のイメーゾでクール系かと思ったらムキムキのオッサンだった… イニストラード人だからね…
116 21/10/29(金)14:23:41 No.861247830
ソリンとナヒリにけおり具合で同列に語られるニッサが本当におかしいよ…
117 21/10/29(金)14:23:58 No.861247898
>ソリンのクソなところは大体ナヒリ関連だしアレが出てこなければカッコいい吸血鬼なのでは? >昔は闇の心さん扱いだったし ナヒリ関連でファンブルし過ぎなんだよ
118 21/10/29(金)14:24:03 No.861247909
>つまりニッサが悪い 次元がマジで悲鳴あげてたんだから仕方ない… 後普通に世間知らずの生娘だったし…
119 21/10/29(金)14:24:07 No.861247928
ナヒリルークティボと赤絡みは邪悪なPWばかりだな 黒なのにこんなに善側のソリンを見習ったらどうだ
120 21/10/29(金)14:24:32 No.861248011
ソリンはPWだから逃げ出そうと思えば逃げ出せるのに故郷のために苦心するあたりがマジ闇の心の持ち主
121 21/10/29(金)14:24:42 No.861248043
>ストーリーよく知らなかったけどこのおじさん吸血鬼は高貴で人間は食糧って感じの性格じゃなかったんだ… ご飯が少なくなってきたから養殖しようと牧場作ってたらヒャッハーしてるのが牧場荒してそれにけおってるだけだからな
122 21/10/29(金)14:24:47 No.861248060
あの棺見て無い!ってなってる追放カード結婚式の為におじいちゃん連れ去られた所だったのか…
123 21/10/29(金)14:25:12 No.861248159
一般的なPWは失敗するとすぐ他次元に逃げるからな無責任なもんだ
124 21/10/29(金)14:25:17 No.861248177
>あの棺見て無い!ってなってる追放カード結婚式の為におじいちゃん連れ去られた所だったのか… 手がかり(お手紙)
125 21/10/29(金)14:25:22 No.861248192
ストーリーで訪れる次元は大概問題抱えてるしそうなるとニッサがどうかなるのは当然とも言える
126 21/10/29(金)14:25:25 No.861248208
>ソリンよくこんなんでイニストラードそのものを見捨てなかったな…だいぶクソ次元な気がするんだが 故郷と祖父への愛はあるからアヴァシン作ったり獄庫作ったりめっちゃ頑張った 色々間が悪かったりでナヒリと拗れた
127 21/10/29(金)14:25:55 No.861248292
>ゼンディカーは放置してないぞ >見に行くかーしてゼンディカーやばいなーって現地PWのニッサ連れて封印修復!しようとしたら封印解かれたけど その時なんも説明せずへそ曲げてどっか行ったぞ
128 21/10/29(金)14:26:10 No.861248333
(吸血鬼の倫理観では)闇の心の持ち主
129 21/10/29(金)14:26:18 No.861248358
言われてみればPWの大半はあんま故郷気にしないな フェイズアウトして戻ってこられなくしたやつもいるし
130 21/10/29(金)14:26:24 No.861248380
イニスト吸血鬼は基本赤黒だから将来を見据えて我慢しよう的な考えの対極にいると言っていい
131 21/10/29(金)14:26:29 No.861248393
何かに責任を被せて単純化して物事を理解しようとする幼稚な考え方はやめろ ウルザが全部悪いんだよ
132 21/10/29(金)14:26:29 No.861248397
そりゃ完全に封印解かれたらソリンだけじゃ無理だもん
133 21/10/29(金)14:26:34 No.861248411
血だけ定期的にくれってのは今までのイニストならバッチリだったんだ 今までのイニストなら
134 21/10/29(金)14:26:51 No.861248472
イニストの面倒みてたってもエムラの時もう知らねーみたいな感じで見捨てようとしてなかったっけ
135 21/10/29(金)14:26:58 No.861248504
>一般的なPWは失敗するとすぐ他次元に逃げるからな無責任なもんだ タイヴァーのレス
136 21/10/29(金)14:26:59 No.861248507
>>ソリンは不機嫌だが、常に現実的だ。自己中心的な次元の守護者というものをよく知る者としては― >テフェリーはさあ… カーンの事かこれ
137 21/10/29(金)14:27:02 No.861248526
テフェリーの事あんま虐めんなよ! イジけて故郷に帰っちゃうだろ!
138 21/10/29(金)14:27:03 No.861248531
イニストラードが故郷なのに全く姿が見えないティボルト まあめんどくせえからいなくてもいいけど…
139 21/10/29(金)14:27:19 No.861248580
私はニッサ レイシストだった頃のことは忘れたわ
140 21/10/29(金)14:27:23 No.861248596
>言われてみればPWの大半はあんま故郷気にしないな >フェイズアウトして戻ってこられなくしたやつもいるし そいつは故郷をめっちゃ気にしてただろ! まあそのせいで消し飛んじまったんやけどなブヘヘ
141 21/10/29(金)14:27:48 No.861248671
ナヒリは30代の「」にとって幼稚園児レベルの奴を育ててた感じよ なんか言うこと聞かないので見捨てた
142 21/10/29(金)14:27:51 No.861248677
>テフェリーの事あんま虐めんなよ! >イジけて故郷に帰っちゃうだろ! どうやって帰るんだよ
143 21/10/29(金)14:28:09 No.861248730
>血だけ定期的にくれってのは今までのイニストならバッチリだったんだ >今までのイニストなら 定期的でも無くなってる… 毎日杯に血を入れてたら死んじゃうよォ!
144 21/10/29(金)14:28:19 No.861248764
裏切り者 ナヒリ
145 21/10/29(金)14:28:22 No.861248775
>イニストの面倒みてたってもエムラの時もう知らねーみたいな感じで見捨てようとしてなかったっけ マイエンジェル説得して治そうとしてたけど完全にバグってたからなくなく破棄したりしてたでしょ
146 21/10/29(金)14:28:28 No.861248795
>一般的なPWは失敗するとすぐ他次元に逃げるからな無責任なもんだ ケイヤ「はぁー!?逃げないんですけお!最後まで戦うんですけおおお!!」
147 21/10/29(金)14:28:30 No.861248799
一ヶ月に一度血を吸ってしばしば一人殺す奴らが死なずに増えていったらいつか破綻するじゃん!はそうだね…
148 21/10/29(金)14:28:57 No.861248876
テフェリーに恨みのある「」Wが多過ぎる… まるでインスタントタイミングで呪文を唱えられないようにされたことがあるみたいだ…
149 21/10/29(金)14:29:08 No.861248909
>マイエンジェル説得して治そうとしてたけど完全にバグってたからなくなく破棄したりしてたでしょ 苦渋の破棄いいよね…
150 21/10/29(金)14:29:17 No.861248940
やーいおまえのとーちゃんザルファーの破壊者ー!
151 21/10/29(金)14:29:20 No.861248949
そんな大事な血をガバガバ飲んでる大食の客人ってカードがあるらしいな
152 21/10/29(金)14:29:23 No.861248958
>私はニッサ >レイシストだった頃のことは忘れたわ レズ設定も忘れやがって…
153 21/10/29(金)14:29:37 No.861248999
>何かに責任を被せて単純化して物事を理解しようとする幼稚な考え方はやめろ そうだね >ウルザが全部悪いんだよ そうだね
154 21/10/29(金)14:29:39 No.861249006
もともと飢餓対策に吸血鬼になったのになんか上位種みたいに贅沢し始めたな
155 21/10/29(金)14:29:46 No.861249027
>テフェリーに恨みのある「」Wが多過ぎる… >まるでインスタントタイミングで呪文を唱えられないようにされたことがあるみたいだ… むかしむかし生物で突然出てくるハゲのせいで苦しめられた人もいるから…
156 21/10/29(金)14:30:08 No.861249106
オフ会予定日にゼンディカーに行った設定忘れてナヒリはソリンに封印された悲劇のヒロインですみたいな電波受信してた作家がまともじゃ無いだけだろ
157 21/10/29(金)14:30:23 No.861249152
レズ設定はひどかったね
158 21/10/29(金)14:30:31 No.861249182
>ナヒリは30代の「」にとって幼稚園児レベルの奴を育ててた感じよ >なんか言うこと聞かないので見捨てた 幼稚園児に庭を破壊され壁尻にされた挙句義理の祖母やご近所さん一同にそれを見られる30代男性…
159 21/10/29(金)14:30:48 No.861249226
>もともと飢餓対策に吸血鬼になったのになんか上位種みたいに贅沢し始めたな 飢餓対策は方便で永遠の命イエーイ!だからよ…
160 21/10/29(金)14:30:57 No.861249255
>>ナヒリは30代の「」にとって幼稚園児レベルの奴を育ててた感じよ >>なんか言うこと聞かないので見捨てた >幼稚園児に庭を破壊され壁尻にされた挙句義理の祖母やご近所さん一同にそれを見られる30代男性… クソガキが…!!!!
161 21/10/29(金)14:31:02 No.861249270
>マイエンジェル説得して治そうとしてたけど完全にバグってたからなくなく破棄したりしてたでしょ それでその原因となった馬鹿女を絶対に許さないと誓ったのが異界月の6マナソリン
162 21/10/29(金)14:31:06 No.861249278
>テフェリーに恨みのある「」Wが多過ぎる… >まるでインスタントタイミングで呪文を唱えられないようにされたことがあるみたいだ… 俺の瞬足デッキをゴミにしたの忘れねぇからな!
163 21/10/29(金)14:31:19 No.861249329
>テフェリーに恨みのある「」Wが多過ぎる… >まるで土地まで全部追放されてこっちのLOを待つのみの状況にされたことがあるみたいだ…
164 21/10/29(金)14:31:28 No.861249373
だって定期的に血が採れるなら一日ぐらい余計に飲んでもいいだろ…
165 21/10/29(金)14:31:53 No.861249461
あの馬鹿ども痴話喧嘩しながら永遠衆だけは殺してる…何やってんだ…
166 21/10/29(金)14:32:13 No.861249528
そもそもソリンがナヒリの要請聞けなかったのもナヒリの影響で自分も土遊びやったせいだし その辺ちゃんと説明する気がないのが彼女の扱い下手な男みたいで面白い
167 21/10/29(金)14:32:57 No.861249674
>テフェリーに恨みのある「」Wが多過ぎる… >まるでインスタントタイミングで呪文を唱えられまくってコントロールされたことがあるみたいだ…
168 21/10/29(金)14:33:05 No.861249695
>快楽主義的だらけなのがイニスト吸血鬼だからソリンは異質ではある 赤も黒も対極だもんな白…
169 21/10/29(金)14:33:31 No.861249771
>あの馬鹿ども痴話喧嘩しながら永遠衆だけは殺してる…何やってんだ… two idiott
170 21/10/29(金)14:33:34 No.861249779
相手のLOを待ちながらいつもの笑みを浮かべるテフェリー
171 21/10/29(金)14:33:43 No.861249808
>そもそもソリンがナヒリの要請聞けなかったのもナヒリの影響で自分も土遊びやったせいだし >その辺ちゃんと説明する気がないのが彼女の扱い下手な男みたいで面白い ナヒリと比べると下手くそではあるけど技術参考にして故郷のためのアイテム作ってたからだもんな…
172 21/10/29(金)14:33:51 No.861249836
>イニストラードへの貢献度具合で言えば間違いなく善性側だよね 詳しくないんだけどそもそもソリンって結果的に悪い事態になったことはあっても悪意をもって行動したことってあるの?
173 21/10/29(金)14:34:40 No.861250000
裏切り者の弟子ナヒリでめっちゃ笑ってしまった ソリンの中ではそういうことになってんのか
174 21/10/29(金)14:34:48 No.861250031
>だって定期的に血が採れるなら一日ぐらい余計に飲んでもいいだろ… そう考えるのが一人二人ならまだ良かったんだが…
175 21/10/29(金)14:34:48 No.861250034
>あの馬鹿ども痴話喧嘩しながら永遠衆だけは殺してる…何やってんだ… 永遠衆自体は喧嘩にも邪魔だし放置しちゃいけない敵であることも理解はしてるから…
176 21/10/29(金)14:34:50 No.861250043
>あの馬鹿ども痴話喧嘩しながら永遠衆だけは殺してる…何やってんだ… 2人でくっ付いて 「出してくれ出してくれ」「あんたが出すほうだろ」 ってやっててくれ
177 21/10/29(金)14:35:35 No.861250197
>裏切り者の弟子ナヒリでめっちゃ笑ってしまった >ソリンの中ではそういうことになってんのか けおったトリガー理解し切れてない以上認識的にそうなってしまう
178 21/10/29(金)14:35:37 No.861250201
>詳しくないんだけどそもそもソリンって結果的に悪い事態になったことはあっても悪意をもって行動したことってあるの? 大局的にはない 適当にその辺のやつをぶち殺したりはする
179 21/10/29(金)14:35:51 No.861250240
悪魔城ソリンは値上がりしそう
180 21/10/29(金)14:35:51 No.861250241
>詳しくないんだけどそもそもソリンって結果的に悪い事態になったことはあっても悪意をもって行動したことってあるの? イニストに対してはない他の次元では戦争の計画とか立ててたらしいけど詳細不明
181 21/10/29(金)14:36:08 No.861250297
>詳しくないんだけどそもそもソリンって結果的に悪い事態になったことはあっても悪意をもって行動したことってあるの? 一応他の次元では長期的な悪巧みしてる設定はあるんだけどそれが活かされたことないからな…
182 21/10/29(金)14:36:25 No.861250357
>悪魔城ソリンは値上がりしそう あれ高くなりそうだよね 使われそうな感じの性能してるし
183 21/10/29(金)14:36:31 No.861250379
多分戦争云々の設定は無かったことになってるんじゃないかな…
184 21/10/29(金)14:37:01 No.861250461
しかし次元一つ支配できるくらい強力な天使を生み出せるって旧PW本当に神みたいな力持ってたんだな
185 21/10/29(金)14:37:08 No.861250488
他の次元で悪さする暇が数千年単位で無いからな…
186 21/10/29(金)14:38:02 No.861250640
戦争の設定は肉尻さんに委ねてソリンのはなかったことになってるんだろうな とは思いつつもふとした拍子に出してくるのがMTG
187 21/10/29(金)14:38:21 No.861250696
>しかし次元一つ支配できるくらい強力な天使を生み出せるって旧PW本当に神みたいな力持ってたんだな てか今もアヴァシンより強いのでその気にあればボーラスがアモンケットにしたみたいなことはできると思う
188 21/10/29(金)14:38:37 No.861250747
>他の次元で悪さする暇が数千年単位で無いからな… そんな忙しかったわけではなかったと思うぞ あいつ最初のゼンディカーの時にここくるの久しぶりだから封印の場所どこだかわからん…ってなってたし
189 21/10/29(金)14:39:08 No.861250860
>てか今もアヴァシンより強いのでその気にあればボーラスがアモンケットにしたみたいなことはできると思う アモンケットはデバフ完全にかかる前にやれたことだからさすがに厳しい
190 21/10/29(金)14:39:22 No.861250900
オリヴィアちゃんちょっと調子に乗りすぎじゃない?
191 21/10/29(金)14:39:59 No.861251033
>裏切り者の弟子ナヒリでめっちゃ笑ってしまった >ソリンの中ではそういうことになってんのか だって獄庫のせいで外界遮断されてるなんて知らなかったし ソリン側としてはナヒリがいきなり来てキレちらかして挙げ句一度は見逃してやったのにあの馬鹿エルドラージ呼んで更に俺を石の中に入れやがった! 殺す!殺してやるぞ!エドガーマルコフ!
192 21/10/29(金)14:40:22 No.861251111
悠長に100年単位で戦争計画建ててたら無駄になったとかありえるからな
193 21/10/29(金)14:41:26 No.861251352
>オリヴィアちゃんちょっと調子に乗りすぎじゃない? ソリンより怖い奴が月にいるのにな
194 21/10/29(金)14:41:34 No.861251386
キレてんのはオリヴィア相手の方だろ!
195 21/10/29(金)14:41:57 No.861251461
てっきりエドガーもノリノリで結婚するのかと思ってた 今どんな状態なんだエドガー
196 21/10/29(金)14:42:01 No.861251467
ナヒリからしたら裏切り者の師匠ソリン
197 21/10/29(金)14:42:12 No.861251504
>しかし次元一つ支配できるくらい強力な天使を生み出せるって旧PW本当に神みたいな力持ってたんだな そもそも旧PWは次元を作ったりもできるしな
198 21/10/29(金)14:42:44 No.861251610
>>オリヴィアちゃんちょっと調子に乗りすぎじゃない? >ソリンより怖い奴が月にいるのにな 石の中にいるソリンを見捨てたときは最高に楽しかったんだろうな
199 21/10/29(金)14:43:07 No.861251682
>自己中心的な次元の守護者というものをよく知る者としては―― テフェリーのこの発言でダメだった
200 21/10/29(金)14:43:09 No.861251688
まだカード化されたことのない流城家当主がカード化されるのが楽しみ マウアー家当主はわりと普通のおっさんだった
201 21/10/29(金)14:43:47 No.861251856
>ナヒリからしたら裏切り者の師匠ソリン 激ヤバ生物を封印したいから次元貸してねで結果ぐちゃぐちゃにされたからな…
202 21/10/29(金)14:43:53 No.861251877
>>しかし次元一つ支配できるくらい強力な天使を生み出せるって旧PW本当に神みたいな力持ってたんだな >そもそも旧PWは次元を作ったりもできるしな ミラディンとニューファイレクシアはカーンが造ったしな
203 21/10/29(金)14:44:04 No.861251916
>テフェリーのこの発言でダメだった ウルザもだけどテフェお前もだぞ感
204 21/10/29(金)14:44:54 No.861252093
アヴァシンも作る時に何か大事なものを消費して作ったから旧PWの力とか関係なく二度と作れないみたいな設定があったはず
205 21/10/29(金)14:45:15 No.861252155
そういやナヒリはウギンに対してはキレないよなあの時死んでるの知ってたっけ?
206 21/10/29(金)14:45:28 No.861252213
>私たちを救ってください、彼らはそう言っていた。 >やっている。そう言いたかった ここホントにかわいそう
207 21/10/29(金)14:45:33 No.861252228
>裏切り者の弟子ナヒリ >裏切り者の師匠ソリン こいつらキテルのでは?
208 21/10/29(金)14:46:40 No.861252476
>アヴァシンも作る時に何か大事なものを消費して作ったから旧PWの力とか関係なく二度と作れないみたいな設定があったはず 灯を犠牲にすると不滅の太陽作れたり命犠牲にするとファイレクシアの汚染からマーフォーク守り抜く泡作れたり旧PWが何か失ってやる行為はかなり凄いね
209 21/10/29(金)14:47:06 No.861252566
>そういやナヒリはウギンに対してはキレないよなあの時死んでるの知ってたっけ? そのへんはわからん とりあえずキレる優先順位はソリンより下ではあるようだけど
210 21/10/29(金)14:47:28 No.861252645
>ここホントにかわいそう 仕方ないけど誰もソリンを顧みないからな本当に孤独
211 21/10/29(金)14:48:05 No.861252752
>そのへんはわからん とりあえずキレる優先順位はソリンより下ではあるようだけど PWとしての師匠弟子の関係だからウギンよりこっちを頼りにするよなってのはあるのはわかる
212 21/10/29(金)14:48:15 No.861252793
>>裏切り者の弟子ナヒリ >>裏切り者の師匠ソリン >こいつらキテルのでは? 他人の話聞かないあたりなんかは特にそっくりよ あとキテオンが珍しく「あの馬鹿共何してんだ!」ってボーラス最終決戦の時の二人にキレられたりもするぐらいには仲良し
213 21/10/29(金)14:48:16 No.861252797
テフェリーがわかるよ…的な笑顔を浮かべてるぞソリン 良かったなソリン
214 21/10/29(金)14:48:24 No.861252834
ソリンもウギンが死んでるのを知った時にすごい悲しい顔してたからウギンは人気 やっぱドラゴンだよな
215 21/10/29(金)14:48:26 No.861252842
>>裏切り者の弟子ナヒリ >>裏切り者の師匠ソリン >こいつらキテルのでは? 争いは同レベル同士で云々
216 21/10/29(金)14:48:45 No.861252895
テフェリーに認められてもなんか腹が立つ!
217 21/10/29(金)14:50:16 No.861253221
ちゃんと仕事してるのに「」Wのテフェリーに対する感情が酷すぎる…
218 21/10/29(金)14:50:17 No.861253225
>テフェリーがわかるよ…的な笑顔を浮かべてるぞソリン >良かったなソリン ジェイスだったらこのクソ野郎ってなぐられてるところだった
219 21/10/29(金)14:50:24 No.861253255
>ソリンもウギンが死んでるのを知った時にすごい悲しい顔してたからウギンは人気 >やっぱドラゴンだよな 旧PWなら元々は寿命とかないし吸血鬼自体も寿命ないレベルの長命種だから気の長い計画も別段気にならなかったんだろうな
220 21/10/29(金)14:50:24 No.861253259
リンちゃんは次元のバランス取りたいだけなのに…
221 21/10/29(金)14:50:31 No.861253280
>ソリンもウギンが死んでるのを知った時にすごい悲しい顔してたからウギンは人気 >やっぱドラゴンだよな そうヴォルね×1
222 21/10/29(金)14:50:56 No.861253370
>ちゃんと仕事してるのに「」Wのテフェリーに対する感情が酷すぎる… PWの中でも最高峰の人格者の1人だと思うよテフェリー それはそれとしてクソ
223 21/10/29(金)14:51:06 No.861253409
ソリンはちょっと自分勝手で独りよがりなところはあるけどイニストラードの事を守ってきたのは間違いないからな
224 21/10/29(金)14:51:35 No.861253513
>ちゃんと仕事してるのに「」Wのテフェリーに対する感情が酷すぎる… ストーリーのテフェリーはすごくいい奴なのにカードとしてのテフェリーの不快感の印象が邪魔をする
225 21/10/29(金)14:51:54 No.861253597
チャンドラとかならまだしもあのギデオンにtwo ideots言わせるのは凄いよ
226 21/10/29(金)14:51:54 No.861253600
>ソリンはちょっと自分勝手で独りよがりなところはあるけどイニストラードの事を守ってきたのは間違いないからな 白い部分がよく出てる これ破綻するよっておじいちゃんにずっと言ってたんだね…
227 21/10/29(金)14:53:06 No.861253826
レンのときもだけどテフェリー相手なら一応話くらいは聞くかってなるのがすごいよね
228 21/10/29(金)14:53:22 No.861253885
管理者ってのは大体管理してる対象からは嫌われるもんだ
229 21/10/29(金)14:53:36 No.861253944
>>ちゃんと仕事してるのに「」Wのテフェリーに対する感情が酷すぎる… >PWの中でも最高峰の人格者の1人だと思うよテフェリー カーン「人格者と」 アジャニ「呼ばれて」 ギデオン「来ました」 エルズペス「私ちがわない?色々その…しちゃったし…」
230 21/10/29(金)14:54:04 No.861254043
ゼンディガーはエルドラージさえいなければ良い次元だけど イニストラードは元々クソ次元なので気苦労が耐えない
231 21/10/29(金)14:54:08 No.861254052
>裏切り者の弟子ナヒリ >裏切り者の師匠ソリン 両面カード来たな…
232 21/10/29(金)14:54:33 No.861254147
ウギンはジェイスも閉口してたし能力は信用されてるけど性格は一切信頼されて無さそうだから怒りも大したこと無かったんだよ多分
233 21/10/29(金)14:54:58 No.861254228
ハゲは人格者だけど子供の頃はクソガキだったし…
234 21/10/29(金)14:55:16 No.861254281
>レンのときもだけどテフェリー相手なら一応話くらいは聞くかってなるのがすごいよね レンがテフェリーは有名だ!と言ってたけど大修復そんなに知れ渡ってたの?
235 21/10/29(金)14:55:22 No.861254308
新おじいちゃんどんなカードになるかとても楽しみ…
236 21/10/29(金)14:55:22 No.861254309
イニストはもう終わりなん…?
237 21/10/29(金)14:55:34 No.861254348
>ウギンはジェイスも閉口してたし能力は信用されてるけど性格は一切信頼されて無さそうだから怒りも大したこと無かったんだよ多分 ドラゴンだから尺度違いすぎることはよく言われてたからな
238 21/10/29(金)14:55:35 No.861254352
>>裏切り者の弟子ナヒリ >>裏切り者の師匠ソリン >両面カード来たな… 作ったらWotCが二人に襲撃されるわ!
239 21/10/29(金)14:55:42 No.861254382
>ウギンはジェイスも閉口してたし能力は信用されてるけど性格は一切信頼されて無さそうだから怒りも大したこと無かったんだよ多分 ボーラス以外に対するウギンの感情はあんまり理解できない
240 21/10/29(金)14:55:52 No.861254419
銀髪イケメン吸血鬼がまさかの苦労人枠だなんて
241 21/10/29(金)14:55:57 No.861254437
ウギンと気が合うのなんて多分アゾールくらいだよ
242 21/10/29(金)14:55:59 No.861254451
カーンはPWになってからはミラーリの件とか象がアリを踏み潰すかのような細かい配慮のできないところがあったのが… 基本的には人格者ではあるんだが
243 21/10/29(金)14:56:03 No.861254467
3000年で人工血液作る研究でもすればよかったのに
244 21/10/29(金)14:56:51 No.861254650
>イニストはもう終わりなん…? 今までの事態と比べるとそこまでヤバい状況なの…?ってなる
245 21/10/29(金)14:56:51 No.861254655
>イニストはもう終わりなん…? このままなら二ヶ月で人間は絶滅するッ!
246 21/10/29(金)14:56:54 No.861254670
そもそもPWに人格を求めるのが
247 21/10/29(金)14:57:06 No.861254712
>イニストはもう終わりなん…? 吸血鬼と人間の問題が解決しても江村がまだいるしなソリンの胃痛は止まらんよ
248 21/10/29(金)14:57:31 No.861254786
>>ウギンはジェイスも閉口してたし能力は信用されてるけど性格は一切信頼されて無さそうだから怒りも大したこと無かったんだよ多分 >ボーラス以外に対するウギンの感情はあんまり理解できない ウギンに対して分かってるのはエルドラージ封印したタミヨウはすごいなー位だな
249 21/10/29(金)14:57:38 No.861254814
やはりタミヨウさん…!助けを求めるためにネオカミガワへ!!
250 21/10/29(金)14:57:41 No.861254824
>カーンはPWになってからはミラーリの件とか象がアリを踏み潰すかのような細かい配慮のできないところがあったのが… >基本的には人格者ではあるんだが 新Φ潰すのにサイリクス使おうとしているのがなあ 嫌な予感しかしないんだが
251 21/10/29(金)14:57:48 No.861254849
>イニストはもう終わりなん…? 月に祈りでも捧げるんだな
252 21/10/29(金)14:58:06 No.861254903
>3000年で人工血液作る研究でもすればよかったのに まあ食料の問題もそうだが絶対的強者なので人間をゴミみたいに使うオリヴィアさんみたいなのがいるので…
253 21/10/29(金)14:58:20 No.861254956
>>>ウギンはジェイスも閉口してたし能力は信用されてるけど性格は一切信頼されて無さそうだから怒りも大したこと無かったんだよ多分 >>ボーラス以外に対するウギンの感情はあんまり理解できない >ウギンに対して分かってるのはエルドラージ封印したタミヨウはすごいなー位だな ナヒリの技術すごいなーもあったな
254 21/10/29(金)14:58:34 No.861255008
たぶんウギンは煽りとかなしにこういうのも覚悟の上で封印に同意したんじゃないの?って聞いてくる