虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/29(金)13:09:44 例の前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/29(金)13:09:44 No.861231962

例の前売り券

1 21/10/29(金)13:10:46 No.861232163

セーフかな

2 21/10/29(金)13:17:03 No.861233491

これ使ってってこと?

3 21/10/29(金)13:17:39 No.861233628

もしもしポリスメン? イエスまひろちゃん

4 21/10/29(金)13:18:15 No.861233765

>もしもしポリスメン? >イエスまひろちゃん 小さい子が好きとか引くわー

5 21/10/29(金)13:19:03 No.861233907

>もしもしポリスメン? >イエスまひろちゃん ノー!ポリスメンノー! ちょっと小学校の近くに引っ越しただけじゃん!

6 21/10/29(金)13:26:10 No.861235496

全然こんな映画じゃないらしいな

7 21/10/29(金)13:27:48 No.861235899

まひろちゃんの描く女児服は中々ガチだよね…

8 21/10/29(金)13:28:17 No.861236029

>全然こんな映画じゃないらしいな そうなの?

9 21/10/29(金)13:30:33 No.861236490

>まひろちゃんの描く女児服は中々ガチだよね… ヒのアイコンがもうね…

10 21/10/29(金)13:32:05 No.861236846

>>全然こんな映画じゃないらしいな >そうなの? そうだったら上映できないんじゃねぇかな…

11 21/10/29(金)13:32:39 No.861236978

これ配ってた映画館バイトの気持ちが気になる

12 21/10/29(金)13:39:55 No.861238598

いまこんな感じ fu475846.jpg

13 21/10/29(金)13:40:43 No.861238754

二次元エロ好きなオタクだけど 流石にこれはポルノだと思う

14 21/10/29(金)13:41:21 No.861238870

>全然こんな映画じゃないらしいな 士郎が主人公のシリアス映画だからなこれ

15 21/10/29(金)13:42:43 No.861239170

>>全然こんな映画じゃないらしいな >士郎が主人公のシリアス映画だからなこれ この子たちの尻ASSじゃないのか…

16 21/10/29(金)13:43:48 No.861239419

>>全然こんな映画じゃないらしいな >そうなの? スレ画の二人はシリーズ全体で見たらメインキャラというか片方はなんなら主人公なんだけどこの映画の範囲に限っては完全に蚊帳の外だから…

17 21/10/29(金)13:44:13 No.861239531

手に持ってるのって服が透けるやつでしょ iwaraでみたもん

18 21/10/29(金)13:44:41 No.861239648

つまり…客寄せパンダ…

19 21/10/29(金)13:45:49 No.861239913

>つまり…客寄せパンダ… 魔法少女の仕事じゃ無い…

20 21/10/29(金)13:45:53 No.861239921

いつもは一緒にコスプレしたり脱いだりしてる子が居てその子はこの映画でも割と重要なポジションだったんだけど よりによってこの前売り券では脱いでない

21 21/10/29(金)13:48:08 No.861240411

映画はこの子達の友達のお兄ちゃんがお兄ちゃんの同級生やその手下達と戦う話だし… 射精の百倍は気持ちよくなるようなシーンはあるけど

22 21/10/29(金)13:50:14 No.861240864

まあ映画で出番ほとんどないからこそこの二人のファンへの救済的な意味合いでこのチケットになったんだろうなぁって思ってる

23 21/10/29(金)13:50:54 No.861241004

>まあ映画で出番ほとんどないからこそこの二人のファンへの救済的な意味合いでこのチケットになったんだろうなぁって思ってる 救済が極端すぎる

24 21/10/29(金)13:52:40 No.861241378

右が完全にアウト もらうね…

25 21/10/29(金)13:52:59 No.861241461

この2人合わせてもたぶん出番2分ないよね

26 21/10/29(金)13:55:11 No.861241943

>まあ映画で出番ほとんどないからこそこの二人のファンへの救済的な意味合いでこのチケットになったんだろうなぁって思ってる 単に趣味では……

27 21/10/29(金)13:56:19 No.861242180

冗談抜きでイリヤの出番3分もないからな…ただ見にくる人は みんなお兄ちゃんの活躍見たいから文句は起きてない

28 21/10/29(金)14:02:31 No.861243440

イリヤは最後に背景でなんかバタバタしてたけど クロは本当にどこにもいなかったよね?

29 21/10/29(金)14:08:29 No.861244680

漫画だとむっ!ですむ部分も声がつくとうわっ…て引いちゃう我はまだ未熟也…

30 21/10/29(金)14:08:38 No.861244706

スレ画の半券貰ってプリズマエミヤだったらロリコン憤死しない?

31 21/10/29(金)14:09:55 No.861244997

ストーリーと全く関係ないケツ良いよね

32 21/10/29(金)14:12:33 No.861245565

最近は新作出てないの?

33 21/10/29(金)14:13:28 No.861245764

映画自体の出来はとてもいい

34 21/10/29(金)14:13:52 No.861245836

>スレ画の半券貰ってプリズマエミヤだったらロリコン憤死しない? コレ見に映画館まで行くロリコンは流石に分かって行ってるだろう

35 21/10/29(金)14:13:59 No.861245863

中身は普通にFateだったね…

36 21/10/29(金)14:16:13 No.861246332

メインキャラ(主人公ではない)の過去編の映画化だからね

37 21/10/29(金)14:20:43 No.861247196

中身が美遊兄のシリアスなのでいつものプリヤにするにはバランスをとらなければならない 小学生ヒロインのエロ絵できた!これで平均値は真ん中に戻った!

38 21/10/29(金)14:24:13 No.861247942

前売り券買っといて映画の内容全く知らずに見に行くやつは流石に居ないだろう

39 21/10/29(金)14:26:17 No.861248355

>小学生ヒロインのエロ絵できた!これで平均値は真ん中に戻った! 砂糖に塩入れて中和とか言うタイプかよ

40 21/10/29(金)14:27:31 No.861248620

士郎が苦しみながら妹の為に戦ってる姿の方がシコれた

41 21/10/29(金)14:28:22 No.861248772

士郎主人公ということが知れ渡ってプリヤ見てないFateファンまで劇場に足を運んだので公式の想定より人が来てたはず

42 21/10/29(金)14:29:09 No.861248914

じゃあまるでロリだけじゃ人呼べないみたいじゃん

43 21/10/29(金)14:29:13 No.861248926

桜が殺されるのを止めることができず 死んでから力に覚醒する士郎 いいよね…

44 <a href="mailto:映画を見た桜の中の人">21/10/29(金)14:30:40</a> [映画を見た桜の中の人] No.861249203

美遊が羨ましい…

45 21/10/29(金)14:30:49 No.861249228

コラなんだろ?と思い調べたら公式だった

46 21/10/29(金)14:31:59 No.861249483

困った普通に面白い…

47 21/10/29(金)14:32:04 No.861249494

この映画両方合わせて合計何分出たっけ…ってレベルだし

48 21/10/29(金)14:34:34 No.861249982

よく知らんでもアクションだけでいいもの見た感あるからな

49 21/10/29(金)14:35:04 No.861250091

この知らないシロウ随分強いな…

50 21/10/29(金)14:35:12 No.861250118

この映画だと士郎とワカメ面識ないんだよね?

51 21/10/29(金)14:35:21 No.861250143

ドスケベロリ映画じゃないなんて詐欺だよ

52 21/10/29(金)14:35:34 No.861250196

信じて送り出した美遊がエロピンナップの餌食に…

53 21/10/29(金)14:35:55 No.861250261

士郎がカッコいいって噂だけで結構客釣れたし…

54 21/10/29(金)14:40:43 No.861251184

>この映画だと士郎とワカメ面識ないんだよね? うn ワカメと一成の役割を混ぜたのがジュリアン

55 21/10/29(金)14:40:45 No.861251192

実は裏でドスケベロリを上映していたりは

56 21/10/29(金)14:42:03 No.861251477

>信じて送り出した美遊がエロピンナップの餌食に… 色んなピンナップの画像置いてあるポータルサイトあった気がするけど公式だっけ…?、

↑Top