虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/29(金)13:01:03 どうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/29(金)13:01:03 No.861230106

どうすりゃいいんだ…

1 21/10/29(金)13:04:30 No.861230838

削除依頼によって隔離されました こういう客に当たらない様に客層が異なる高級店で働こうね

2 21/10/29(金)13:04:51 No.861230922

キチガイに当たったなーと思って適当に対処するしか

3 21/10/29(金)13:06:21 No.861231225

高級店だろうとこういうのはいるところにはいるよ 下手にお金持ってる分たち悪いことだってある まあ遭遇頻度は下がるだろうが

4 21/10/29(金)13:08:12 No.861231646

やっぱり飲食店で働くなら高級料亭一択だね

5 21/10/29(金)13:09:49 No.861231973

>やっぱり飲食店で働くなら高級料亭一択だね 急に雄山みたいなやつ来たりしない?大丈夫?

6 21/10/29(金)13:09:50 No.861231982

ひとつなら単品だよな…

7 21/10/29(金)13:10:05 No.861232034

どうするもなにもここの荒らしに絡まれた時と同じだ

8 21/10/29(金)13:10:17 No.861232064

以前マックのセットにはポテトが必ず含まれてるの物と考えててサイドメニューを聞かれた時に結構ですって言ったのを1回やった

9 21/10/29(金)13:10:49 No.861232175

単品おひとつですね~って言っときゃいい

10 21/10/29(金)13:11:22 No.861232291

こういうのもこっちがすいませんって謝らなきゃいけないのが積極業のクソなところ

11 21/10/29(金)13:11:48 No.861232377

積極ならそうだろあよ

12 21/10/29(金)13:12:21 No.861232481

>ひとつなら単品だよな… チーズバーガーひとつって言って単品ひとつだけなわけねだろバカ 分かんねーなら聞けよバカ

13 21/10/29(金)13:13:14 No.861232664

二度聞きNGな上司と仕事してた頃は辛かった

14 21/10/29(金)13:13:46 No.861232781

削除依頼によって隔離されました そんなとこで働いてるのが悪いのに画像公開て

15 21/10/29(金)13:14:16 No.861232902

レジ袋これが入るサイズでくださいって言われたから2つ出したら1つで入るだろオラアされてどうして…ってなった

16 21/10/29(金)13:14:45 No.861232990

こんなところで働いてる方が悪い ってクレーマーの第一歩だなって今思った

17 21/10/29(金)13:15:01 No.861233041

当たり前のことは確認する必要がないって考えなんだろうか

18 21/10/29(金)13:15:02 No.861233043

熱い戦いハンバーガーショップ

19 21/10/29(金)13:15:30 No.861233165

>こんなところで働いてる方が悪い >ってクレーマーの第一歩だなって今思った もう一歩手前というか片足突っ込んでるんじゃないかな…

20 21/10/29(金)13:15:43 No.861233208

ゴミみたいな客層選んで商売するのやめたらいいんじゃないかな

21 21/10/29(金)13:15:45 No.861233216

>こんなところで働いてる方が悪い >ってクレーマーの第一歩だなって今思った 導入されるセルフレジ!

22 21/10/29(金)13:16:10 No.861233296

職場にもこういう上司がいる

23 21/10/29(金)13:16:23 No.861233342

>こんなところで働いてる方が悪い >ってクレーマーの第一歩だなって今思った 言われて当たり前くらいに思ってるんだもんな

24 21/10/29(金)13:16:41 No.861233401

>レジ袋これが入るサイズでくださいって言われたから2つ出したら1つで入るだろオラアされてどうして…ってなった 袋有料なんだし1つじゃ入らないなら先に2つ必要だって言ったほうが…

25 21/10/29(金)13:16:53 No.861233451

>もう一歩手前というか片足突っ込んでるんじゃないかな… 片足かなぁ 両足両膝までずっぽりじゃないかな

26 21/10/29(金)13:16:56 No.861233460

店側もこんな店に来る方が悪いって思ってやっと対等な関係になる 適当な接客を心がけたら大真面目にクレームが激減した

27 21/10/29(金)13:16:56 No.861233462

店と客は対等な関係である事を忘れた人間は全てクレーマーの素質を持つ存在だと言える

28 21/10/29(金)13:17:11 No.861233529

聞き返したのに間違えんなよバーカと心の中で思う事はある

29 21/10/29(金)13:17:16 No.861233554

>二度聞きNGな上司と仕事してた頃は辛かった そういうやつは大抵小声で早口だ わざとやってんのか知らんが

30 21/10/29(金)13:17:18 No.861233558

>袋有料なんだし1つじゃ入らないなら先に2つ必要だって言ったほうが… いやもちろん二つくらいになるって説明した段階でのオラオラよ

31 21/10/29(金)13:17:50 No.861233672

高級店になったら俺はこれだけ払ったんだぞってマウント取りに来るだけだよ

32 21/10/29(金)13:18:04 No.861233716

こういうやつって言ってないことを言ったって脳内補完して喋るだろうしもうどうにもならないよな

33 21/10/29(金)13:18:08 No.861233736

>こういう客に当たらない様に客層が異なる高級店で働こうね 1レス目がもうクレーマー気質すぎてだめだった

34 21/10/29(金)13:18:16 No.861233770

今もこんな感じのレスしてる「」がいるスレあるしな…

35 21/10/29(金)13:18:55 No.861233877

「お箸つけますか?」で激怒して喚き散らしてるおっさんは見たことある ストレスで脳味噌壊れかけてんのかな

36 21/10/29(金)13:18:55 No.861233879

実際土地でえらい違う 貧民街で働くとこうなる

37 21/10/29(金)13:19:28 No.861233989

ファミレスもコールセンターに切り替えて激減したとか

38 21/10/29(金)13:19:50 No.861234054

ドレスコードがある高級店になったらホームレスと認知症と知的障碍者とアル中が来なくなるんじゃないの それだけでも治安がぐっと良くなる

39 21/10/29(金)13:20:02 No.861234089

今はカスハラは対応します!って流れになってきたからまだマシ

40 21/10/29(金)13:20:04 No.861234098

おにぎり温めますかは「は!?」ってなる人は見る

41 21/10/29(金)13:20:20 No.861234138

うちの店にもこの手の客いたけど弁当屋がニュースになった翌日から来なくなった

42 21/10/29(金)13:20:31 No.861234183

高級店ならキチガイクレーマーに会わないと思ってるのがもうだめ

43 21/10/29(金)13:20:33 No.861234188

>店と客は対等な関係である事を忘れた人間は全てクレーマーの素質を持つ存在だと言える お客様は神様ですってお店の人が言うから…

44 21/10/29(金)13:20:40 No.861234214

>「お箸つけますか?」で激怒して喚き散らしてるおっさんは見たことある >ストレスで脳味噌壊れかけてんのかな いるに決まってんだろそんなのもわかんねえのか!って感じなのかな…

45 21/10/29(金)13:20:44 No.861234232

バイトもゴミなんでノーダメ

46 21/10/29(金)13:20:57 No.861234295

身長高くするとクレーマー全然来なくなるよ 厚底ブーツで底上げして身長184cmぐらいでコンビニバイトしてたけど一度もクレーマーに当たらなかった 宗教のおばちゃんは来たけど

47 21/10/29(金)13:21:05 No.861234330

>>二度聞きNGな上司と仕事してた頃は辛かった >そういうやつは大抵小声で早口だ >わざとやってんのか知らんが ちょっとしたことで毎回やられたり忙しい時に割り込まれたらあれなこともあるが復唱とかでの確認ってのはミスを防ぐために重要なことだからそれをNGするのはダメなやつ

48 21/10/29(金)13:21:16 No.861234363

>お客様は神様ですってお店の人が言うから… 言ってない!

49 21/10/29(金)13:21:24 No.861234391

偏見かもしれないけどポニテおばさんのクレーマー率は異常だと思う

50 21/10/29(金)13:21:30 No.861234408

金持ってるのがクレーマーじゃないかって言ったら別にそうではないから結局運みたいなもん

51 21/10/29(金)13:21:31 No.861234415

雪見だいふく温めますか?

52 21/10/29(金)13:21:33 No.861234424

>いるに決まってんだろそんなのもわかんねえのか!って感じなのかな… 袋有料化前もそういうジジイいたな 袋なしでどうやってもってかえるんな!?こうやってか?こうやってか?店長出せや!とか騒いでた

53 21/10/29(金)13:21:45 No.861234467

デコ出しおばさんは気が強いからだいたいなんか言う

54 21/10/29(金)13:22:06 No.861234548

>言ってない! みなみはるさんか?

55 21/10/29(金)13:22:33 No.861234649

この子のエロ画像ください

56 21/10/29(金)13:22:40 No.861234669

>ドレスコードがある高級店になったらホームレスと認知症と知的障碍者とアル中が来なくなるんじゃないの >それだけでも治安がぐっと良くなる 高級店になったら口煩い成金の客の他にそいつらをお得意さんにしてる店側が敵に回るよ いなくなっても構わない治安の低い連中よりタチ悪いよ

57 21/10/29(金)13:22:45 No.861234691

店で喚き散らしてるオッサンは基本的には何がどうでもいいんだ とにかくストレス発散したいだけだから箸付けたら切れるし付けなかったら切れるし聞いても切れる とにかく何でもいいんだ

58 21/10/29(金)13:22:59 No.861234745

ボヤくように言ってるのを聞き返したら機嫌悪くなってあぁ!?みたいになる奴は本当に上でも下でも付き合い辛いったらありゃしないよな本当に

59 21/10/29(金)13:23:04 No.861234774

>金持ってるのがクレーマーじゃないかって言ったら別にそうではないから結局運みたいなもん これだけ買ってるんだから値引きしろとか3000円以上1個なら3万円買ったら10個つけるんかとか言ってたな

60 21/10/29(金)13:23:07 No.861234791

コンビニとか牛丼屋の店員に突っかかるのとか恥ずかしくないのなな

61 21/10/29(金)13:23:08 No.861234800

昔バイトしてたときは変な人きたら(赤ちゃんきた…)って脳内で念じてた クレームヒートアップしてきたのみてたらおもしろくなって吹き出したらブチ切れられた 怖かったです

62 21/10/29(金)13:23:17 No.861234827

>おにぎり温めますかは「は!?」ってなる人は見る すじこおにぎりで言われてえ???ってなったことはある 大丈夫ですで流したけどアレな人はギャイーするんだろうな

63 21/10/29(金)13:23:18 No.861234830

金持ってる人に限定すると金はあるけど品がない人が来るだけだぞ

64 21/10/29(金)13:23:43 No.861234933

嫌なら出てけでシャットアウトできればいいのにね

65 21/10/29(金)13:23:44 No.861234935

高級店のクレーマーとか命の危険感じそうで絶対働きたくない

66 21/10/29(金)13:24:10 No.861235030

結局そういう客が来ないことを祈るしかない

67 21/10/29(金)13:24:11 No.861235038

声が小せえ!どっちも!

68 21/10/29(金)13:24:16 No.861235053

おにぎりも温めると美味しいやつが作られてるからな…

69 21/10/29(金)13:24:21 No.861235078

受け答えの時間の無駄を嫌ってるくせにクレームで余計時間の無駄遣いをする阿呆

70 21/10/29(金)13:24:39 No.861235138

レジ下に牛刀置いて強盗かクレーマー来ないかな…って思いながらぼんやりバイトしてえな…

71 21/10/29(金)13:24:48 No.861235177

警察呼ばれても全然余裕でまた来るようなレベルの無敵野郎すらいて凄い

72 21/10/29(金)13:25:01 No.861235213

>声が小せえ!どっちも! コンビニ店員も底辺クラスはわんさかいるしな…

73 21/10/29(金)13:25:04 No.861235228

クレーム言ってくるの大体50~60代男性…

74 21/10/29(金)13:25:05 No.861235230

>店で喚き散らしてるオッサンは基本的には何がどうでもいいんだ >とにかくストレス発散したいだけだから箸付けたら切れるし付けなかったら切れるし聞いても切れる >とにかく何でもいいんだ 反論できない弱い相手に鬱憤ぶつけていい気になったりストレス解消したいだけだからな…

75 21/10/29(金)13:25:19 No.861235291

エロ画像ひとつください

76 21/10/29(金)13:25:21 No.861235301

大体は八つ当たりだからなぁ……気にし過ぎなきゃいいだけのことよ

77 21/10/29(金)13:25:32 No.861235335

>受け答えの時間の無駄を嫌ってるくせにクレームで余計時間の無駄遣いをする阿呆 クレーマーにとってイビリは有意義な行為なんで…

78 21/10/29(金)13:25:33 No.861235340

昨今はマスクと仕切りのせいでで何言ってるのか分かりにくいお客様が多い

79 21/10/29(金)13:25:41 No.861235365

>反論できない弱い相手に鬱憤ぶつけていい気になったりストレス解消したいだけだからな… 多分それすら目的じゃない 本当にただ些細なことでイライラし我慢できずに喚くという猿なだけ

80 21/10/29(金)13:25:54 No.861235420

一緒に飯食いに行って店員さんにすげー高圧的な態度取る人がたまにいる 多分本人は自覚してないんだろうなと思うけど二度と一緒に食べたくなくなる

81 21/10/29(金)13:25:58 No.861235442

高級な店に行けば確かにある程度上澄みの人間を相手に出来るけど結局その上澄みの人間の最下層を相手にする事はあるから結局いる所にはいるのだ…

82 21/10/29(金)13:26:11 No.861235503

>クレーム言ってくるの大体50~60代男性… これが男性更年期障害の本質

83 21/10/29(金)13:26:14 No.861235515

何でポップより安いの?ってクレームが一番理解できなかった

84 21/10/29(金)13:26:28 No.861235562

高級店って言っても進次郎みたいなのが来たら滅茶苦茶なこと言われそう

85 21/10/29(金)13:26:38 No.861235600

こういうのは大抵「怒ったり狂ったりなんかしていない指導してるだけだ」って認知歪めてるからタチ悪い 指導=大声で怒鳴り散らかすっていう環境で育ったのかもしれんが

86 21/10/29(金)13:26:49 No.861235639

「そういう性格」なのでもうどうにもならない場合が多い…

87 21/10/29(金)13:27:09 No.861235726

あくまでも割合が減るだけだからな 金を持ってても地位があっても品性腐ってるのがいるのはヒ見てりゃたくさんいるわけだし

88 21/10/29(金)13:27:27 No.861235801

>高級店って言っても進次郎みたいなのが来たら滅茶苦茶なこと言われそう 私が食べたいメニューはつまり私が食べたいメニューです

89 21/10/29(金)13:27:29 No.861235809

どうせバイトしてりゃ会うし裏でネタにして笑うくらいでいいよ

90 21/10/29(金)13:27:30 No.861235812

>店で喚き散らしてるオッサンは基本的には何がどうでもいいんだ 隣に席に注文少し遅れたぐらいでめっちゃ切れてネットで低評価つけるだのけおってたおじさんならこの前いた 奥さんもいたけどよくそんな真似できるな…ってなった

91 21/10/29(金)13:27:39 No.861235860

ひと昔前かつやのかつ丼に文句つけて喚いてる奴がいたな… 前食ったかつ丼はもっと卵がふわっとしてて美味かったぞ!作り直せ!って お前の言い方がふわっとし過ぎてわからんわ!

92 21/10/29(金)13:27:40 No.861235861

金持ってる人はクレームしないなんて絶対ありえんのだけどなんでそういう考えする人がいるのかわからない

93 21/10/29(金)13:27:44 No.861235882

>多分それすら目的じゃない >本当にただ些細なことでイライラし我慢できずに喚くという猿なだけ こういうの多いよ レジに人並んでるだけで店員にキレ散らかすのとかよく遭遇した

94 21/10/29(金)13:27:46 No.861235890

>反論できない弱い相手に鬱憤ぶつけていい気になったりストレス解消したいだけだからな… この手のスレの連中も正義を盾に匿名で一方的にクレーマーを誹謗中傷してるからな

95 21/10/29(金)13:27:48 No.861235898

聞き返して減るミスと文句つけられるクレームと比較衡量して選ぶしかない

96 21/10/29(金)13:28:05 No.861235969

高い店の客も意識高くて目ざといからネチネチ言われそう

97 21/10/29(金)13:28:06 No.861235981

クレームは別に良いよ 難癖はダメ

98 21/10/29(金)13:28:12 No.861236003

身内にこんな奴いるけど言い換えたりせず同じ言葉繰り返すからめんどい

99 21/10/29(金)13:28:21 No.861236046

3レス目ですでに指摘されてるのにそれ以降も客層がとかそんなところ働いてるのが悪い言ってるのは都合のいいことしか目に入らないやつ

100 21/10/29(金)13:28:44 No.861236115

年取るとそれまでは理性で抑制出来てたけ感情の爆発を制御出来なくなるんだ…

101 21/10/29(金)13:28:53 No.861236142

温めますか?って聞いたら温めるわけねえだろボケ!って怒られたことがある

102 21/10/29(金)13:29:05 No.861236187

でもマックかモスかだったらモスで働きたいよ俺は…

103 21/10/29(金)13:29:05 No.861236189

うちはこれがバイトのサービスの限界なので納得できないなら隣のファミマに行ってください 俺の態度が気に入らなければサービスセンターに連絡してくれもう辞めるから これが言えるようになってやっと一人前になれたって感じがしたな…

104 21/10/29(金)13:29:20 No.861236233

病院に勤めるといいよ 相手も具合が悪いからクレーム言うほど元気がないよ

105 21/10/29(金)13:29:41 No.861236302

>ひと昔前かつやのかつ丼に文句つけて喚いてる奴がいたな… >前食ったかつ丼はもっと卵がふわっとしてて美味かったぞ!作り直せ!って >お前の言い方がふわっとし過ぎてわからんわ! 吉野家で前はもっとご飯がふっくらしてた!って騒いでたおっさんに会ったときは笑いそうで死ぬかと思った

106 21/10/29(金)13:29:48 No.861236325

キチガイ客にしてはレベルが低いほう この程度なら一日終わったら忘れる

107 21/10/29(金)13:29:52 No.861236335

>高い店の客も意識高くて目ざといからネチネチ言われそう なんかサービスしろサービスしろ言われて結局お前の身分が低いからろくなもんがもらえなかった早く出世しろみたいな感じ

108 <a href="mailto:豚無双">21/10/29(金)13:29:56</a> [豚無双] No.861236348

グラスに水垢?ほらよチャーシューだ スープに虫?ほいチャーシュー丼

109 21/10/29(金)13:30:04 No.861236380

>でもマックかモスかだったらモスで働きたいよ俺は… モスは中年パートを積極的に雇ってなかったっけ 中年の方が接客丁寧な人が多いからって

110 21/10/29(金)13:30:05 No.861236384

>病院に勤めるといいよ >相手も具合が悪いからクレーム言うほど元気がないよ 話通じねえ老人が大量に来るぞ

111 21/10/29(金)13:30:10 No.861236392

買取やってる店はアレな客率上がる気がする

112 21/10/29(金)13:30:12 No.861236407

薬局で働くとメンヘラとOD目当ての相手しないといけないのが怖かった…資格者に引き継ぐとはいえ

113 21/10/29(金)13:30:13 No.861236410

>病院に勤めるといいよ >相手も具合が悪いからクレーム言うほど元気がないよ 1番面倒なクレーマーくる所じゃん

114 21/10/29(金)13:30:19 No.861236442

確認の為注文を繰り返しますねでキレる人見た時はなんかもう取り返しがつかない状態なんだろうな…って思った

115 21/10/29(金)13:30:22 No.861236453

>温めますか?って聞いたら温めるわけねえだろボケ!って怒られたことがある 何を温めようとしたの…

116 21/10/29(金)13:30:26 No.861236466

やはり接客は屈強なハゲマッチョがやるべきだと思う

117 21/10/29(金)13:30:32 No.861236488

こういうのを減らせるからセルフレジがいいんだ!とか思ってたのにセルフレジになったらなったで機械音痴たちが理不尽に怒る… 操作方法でかく張り出してるのに口で説明しろって怒る…

118 21/10/29(金)13:30:49 No.861236554

お客様が死滅すればいい 取引相手でしかないんだから

119 21/10/29(金)13:30:49 No.861236556

>キチガイ客にしてはレベルが低いほう >この程度なら一日終わったら忘れる でもニュースになってるってことはスレ画のあと何かあったんじゃないの

120 21/10/29(金)13:30:49 No.861236557

おっさんおばさんももちろんいるけどスーツ着たリーマンもこうなること多いと聞いた 多分ストレスが限界まで溜まってるんだろう

121 21/10/29(金)13:30:54 No.861236581

だがこれがもし朝だったら

122 21/10/29(金)13:31:04 No.861236612

>こういうのを減らせるからセルフレジがいいんだ!とか思ってたのにセルフレジになったらなったで機械音痴たちが理不尽に怒る… >操作方法でかく張り出してるのに口で説明しろって怒る… やはり完全無人にすべきか…

123 21/10/29(金)13:31:05 No.861236619

でも一番最初に持ち帰りでってこっちが言って なおかつ店員もはいって返事してるのに 最後に「お持ち帰りですか」って聞くのはムカっとこない?

124 21/10/29(金)13:31:07 No.861236624

大抵は頭が悪くて想像力が無いから こういうパターンを想定して質問されてるんだなって考えに至らなくて当然の事を聞くなってキレる

125 21/10/29(金)13:31:12 No.861236636

>やはり接客は屈強なハゲマッチョがやるべきだと思う 感じのいい髪型と笑顔より恐怖心を煽るスキンヘッドと筋肉の方が防犯になるよね…

126 21/10/29(金)13:31:13 No.861236641

そりゃコスパで売ってる店は面倒な客も増えるよな

127 21/10/29(金)13:31:15 No.861236650

何言われても気にしないけどマスク付けないで怒鳴るのだけは今の時期やめて欲しい

128 21/10/29(金)13:31:20 No.861236665

俺も常識で我儘な本性潰してるから将来が心配 そうなった時は遠慮せずに処分してくれ

129 21/10/29(金)13:31:23 No.861236684

客の方が偉いみたいな考えってどこから生まれるんだろう 行き過ぎたサービスのせいかな

130 21/10/29(金)13:31:24 No.861236688

>でも一番最初に持ち帰りでってこっちが言って >なおかつ店員もはいって返事してるのに >最後に「お持ち帰りですか」って聞くのはムカっとこない? お前の声が小さいのが悪い

131 21/10/29(金)13:31:42 No.861236753

>操作方法でかく張り出してるのに口で説明しろって怒る… 文盲はいるからしゃーない… 怒るのはやめて…

132 21/10/29(金)13:31:44 No.861236760

>何を温めようとしたの… 卵

133 21/10/29(金)13:31:46 No.861236773

>最後に「お持ち帰りですか」って聞くのはムカっとこない? 相手も人間だから

134 21/10/29(金)13:31:51 No.861236792

>こういうのを減らせるからセルフレジがいいんだ!とか思ってたのにセルフレジになったらなったで機械音痴たちが理不尽に怒る… >操作方法でかく張り出してるのに口で説明しろって怒る… 人件費削減できてないよねアレ…機械の維持費も合わさって逆に高くついてるのでは

135 21/10/29(金)13:31:55 No.861236806

>でも一番最初に持ち帰りでってこっちが言って >なおかつ店員もはいって返事してるのに >最後に「お持ち帰りですか」って聞くのはムカっとこない? 割とあるけどマニュアルなんかなーって思って流しちゃうな

136 21/10/29(金)13:31:55 No.861236810

販売員の地位は自分より低いと潜在的に思ってる人間の多いこと多いこと

137 21/10/29(金)13:31:58 No.861236819

>お前の声が小さいのが悪い 相手返事してるんだよ? 生返事だったってこと?

138 21/10/29(金)13:31:58 No.861236820

>>何を温めようとしたの… >卵 温めるわけねーだろ!

139 21/10/29(金)13:31:59 No.861236825

>病院に勤めるといいよ >相手も具合が悪いからクレーム言うほど元気がないよ クソ面倒な遺族と年中裁判してるぞ

140 21/10/29(金)13:32:00 No.861236829

>卵 おバカ!!

141 21/10/29(金)13:32:01 No.861236834

>最後に「お持ち帰りですか」って聞くのはムカっとこない? こないけどまあムカっとくる程度なら別にいいんだよ 怒鳴り散らすのがアレなだけで

142 21/10/29(金)13:32:09 No.861236861

>卵 温めるわけねぇだろボケ!

143 21/10/29(金)13:32:22 No.861236900

>でも一番最初に持ち帰りでってこっちが言って >最後に「お持ち帰りですか」って聞くのはムカっとこない? それくらいなら別に 自分でもやりかねないミスだしそんな事もあるよなで済む

144 21/10/29(金)13:32:28 No.861236931

>客の方が偉いみたいな考えってどこから生まれるんだろう >行き過ぎたサービスのせいかな そういう教育がなされている気がする

145 21/10/29(金)13:32:39 No.861236974

お箸温めますか? ハイお願いします

146 21/10/29(金)13:32:45 No.861236993

>温めますか?って聞いたら温めるわけねえだろボケ!って怒られたことがある 温めますか? →温めるわけねえだろボケ! →お前はこれ冷えたまま食うのか?バカなの? 詰みである

147 21/10/29(金)13:33:09 No.861237086

疲れてくると剥がすもの忘れて弁当温めて爆発させた

148 21/10/29(金)13:33:22 No.861237147

>病院に勤めるといいよ >相手も具合が悪いからクレーム言うほど元気がないよ いや病院程クレームキツい所ないよ 末期患者が相手でも親族がクレーマーだったら厳しいし、最悪訴えられる それに医療って完璧を当たり前にしないといけないから些細な事で死ぬほどクレームが来る

149 21/10/29(金)13:33:25 No.861237154

おにぎり温めますか?

150 21/10/29(金)13:33:33 No.861237186

みんな怒られ慣れてないところはあると思う 怒られたら覚醒しなきゃ

151 21/10/29(金)13:33:35 No.861237190

相手の失敗でイラつく精神がわからん

152 21/10/29(金)13:33:36 No.861237194

>疲れてくると剥がすもの忘れて弁当温めて爆発させた ボンッ あちゃーやっちゃったなーやっちゃったよー…

153 21/10/29(金)13:33:38 No.861237200

>おにぎり温めますか? はいお願いします

154 21/10/29(金)13:33:40 No.861237214

おタバコ温めますね

155 21/10/29(金)13:33:46 No.861237230

>おにぎり温めますか? 道民きたな…

156 21/10/29(金)13:34:01 No.861237277

>>客の方が偉いみたいな考えってどこから生まれるんだろう >>行き過ぎたサービスのせいかな >そういう教育がなされている気がする 儒教?は違うか…

157 21/10/29(金)13:34:06 No.861237293

世のキチガイの多さを知るには接客業を経験するのが一番

158 21/10/29(金)13:34:08 No.861237306

>最後に「お持ち帰りですか」って聞くのはムカっとこない? 君も気を付けた方が良いよ

159 21/10/29(金)13:34:17 No.861237338

ライターをレンジに入れると凄い爆発するけど火は出ないよ

160 21/10/29(金)13:34:20 No.861237353

>客の方が偉いみたいな考えってどこから生まれるんだろう >行き過ぎたサービスのせいかな 中高年に多い気がする 今の若者はどうなんだろう

161 21/10/29(金)13:34:21 No.861237358

缶詰温めてくれって言われたとき断ったんだけど「なら買わねえよクソ!!!」ってブチギレらてたことはあったな… 回避できねえって

162 21/10/29(金)13:34:24 No.861237369

>おっさんおばさんももちろんいるけどスーツ着たリーマンもこうなること多いと聞いた >多分ストレスが限界まで溜まってるんだろう リーマンは数が多いからダメな率が上がるのと アルコール入ってるからコンビニ夜勤時のリーマンは割と危険だ 言いたくないけど夜勤時刻にうろついてるリーマン自体あまり…

163 21/10/29(金)13:34:30 No.861237390

少しキレられるくらいならいいんだけどその場に居座られると困る

164 21/10/29(金)13:34:41 No.861237428

>世のキチガイの多さを知るには接客業を経験するのが一番 愚民は言い過ぎだろ…といつも思ってたが現実を知ったわ… まあたまにいい人もいるんだけどさ

165 21/10/29(金)13:34:45 No.861237443

>最後に「お持ち帰りですか」って聞くのはムカっとこない? 別にムカッてくるのまでは否定しねえよ 声に出すのがキチガイだって言ってんの

166 21/10/29(金)13:34:45 No.861237444

>>お前の声が小さいのが悪い >相手返事してるんだよ? >生返事だったってこと? 人間ほんの数秒前のことでも忘れたりするもんだ そういう許容力の無さがクレームに繋がるんだよ

167 21/10/29(金)13:34:48 No.861237452

>割とあるけどマニュアルなんかなーって思って流しちゃうな 最初に言われてても手順の慣れでこの作業の最中や後に尋ねてしまうみたいなのはある

168 21/10/29(金)13:34:49 No.861237454

>最後に「お持ち帰りですか」って聞くのはムカっとこない? お前レジ袋の確認にもいらついてそうだな

169 21/10/29(金)13:34:51 No.861237464

電車遅延の時に駅員さんにひたすら当たり散らしてるリーマンが学歴煽りずっとしてるの見ると学歴コンプ拗らせてるんだろうか…てなる

170 21/10/29(金)13:34:53 No.861237472

>でも一番最初に持ち帰りでってこっちが言って >なおかつ店員もはいって返事してるのに >最後に「お持ち帰りですか」って聞くのはムカっとこない? わざとらしく何度も聞き返してきたならまだしも再度確認してきた程度なら気にしないな…

171 21/10/29(金)13:34:58 No.861237485

ワンカップあっためてくれはあったな

172 21/10/29(金)13:34:58 No.861237486

ちょっと接客やるだけで店員に優しくなれる

173 21/10/29(金)13:35:18 No.861237558

>言いたくないけど夜勤時刻にうろついてるリーマン自体あまり… カス率高いよね…

174 21/10/29(金)13:35:31 No.861237604

でもムカッとくるで今済んでても年取るとそのまま怒鳴るのに変わるよね

175 21/10/29(金)13:35:32 No.861237607

ここでもアンチの類とかがこの手のタイプのやつ多い

176 21/10/29(金)13:35:37 No.861237629

最近のレジは外人多いからワクワクするよね

177 21/10/29(金)13:35:43 No.861237645

>最後に「お持ち帰りですか」って聞くのはムカっとこない? 別にはいって言うだけじゃん

178 21/10/29(金)13:35:47 No.861237660

迷惑のかけないストレス発散法とコミュニティの形成が望まれる それでもだめな奴にはショットガンだ

179 21/10/29(金)13:35:48 No.861237671

接客業の経験あると優しくなるよね うんうんゆっくりやってね…

180 21/10/29(金)13:35:53 No.861237692

>ワンカップあっためてくれはあったな 熱燗みたいにしたかったのか

181 21/10/29(金)13:35:54 No.861237701

医療系って究極のサービス業だよ ただ従事するのに国家資格が必要ってだけでやってる事は飲食以上に辛い 客の質も比較にならないくらい辛いぞ

182 21/10/29(金)13:36:01 No.861237730

>ちょっと接客やるだけで店員に優しくなれる まともな店員ならね 適当なやつだとスレ画になりそうになる

183 21/10/29(金)13:36:07 No.861237757

>でも一番最初に持ち帰りでってこっちが言って >なおかつ店員もはいって返事してるのに >最後に「お持ち帰りですか」って聞くのはムカっとこない? 器ちっさ

184 21/10/29(金)13:36:12 No.861237771

>相手の失敗でイラつく精神がわからん それをすぐ表に出すかどうか問題であってそこはわかるよ ただ理不尽クレーマーは自分本位すぎるというか例えばスレ書かれてる温めるか温めないかみたいなのは本人にしかわからないことだから確認してるのに聞かなくてもわかれよってのが存在するからどうもこうもなくなる

185 21/10/29(金)13:36:12 No.861237773

>電車遅延の時に駅員さんにひたすら当たり散らしてるリーマンが学歴煽りずっとしてるの見ると学歴コンプ拗らせてるんだろうか…てなる この人思い出した https://youtu.be/OqE5REIXiiE

186 21/10/29(金)13:36:19 No.861237806

>世のキチガイの多さを知るには接客業を経験するのが一番 余程な定値設定してそれ超えたら処刑でいいよね…って思う

187 21/10/29(金)13:36:26 No.861237828

俺はレシートいらねっつってんだろ!覚えろよ!とキレられた事はある

188 21/10/29(金)13:36:33 No.861237855

>ちょっと接客やるだけで店員に優しくなれる 本当にダメなやつは自分も接客業だからってマウント取りに行く思考が働くようになるぞ

189 21/10/29(金)13:36:35 No.861237866

>まともな店員ならね >適当なやつだとスレ画になりそうになる 安い給料でやってんだからサービスの質なんか求めんな

190 21/10/29(金)13:36:44 No.861237897

メロンパン温めてくれ!もっとだ!mottomotto! でカチカチになったメロンパン硬えよぅって泣きながら店前で食ってた酔っぱらいのほうがクレーマーよりマシ…いやこれもこわかったな

191 21/10/29(金)13:36:51 No.861237924

ちょっと違うけどちゃんとスーツ着てるおじさんが電車内で喚いてたりすると狂人なのかなんなのか分からなくなる

192 21/10/29(金)13:37:01 No.861237972

>本当にダメなやつは自分も接客業だからってマウント取りに行く思考が働くようになるぞ やっぱ獣人はダメだな

193 21/10/29(金)13:37:14 No.861238022

くねにんげん

194 21/10/29(金)13:37:15 No.861238025

>メロンパン温めてくれ!もっとだ!mottomotto! >でカチカチになったメロンパン硬えよぅって泣きながら店前で食ってた酔っぱらい だめだった

195 21/10/29(金)13:37:19 No.861238037

コンビニ店員いいぞ 色んな人に出会える 特に夜勤

196 21/10/29(金)13:37:21 No.861238043

いかにもガラ悪いですみたいなのが悪いのはまぁ分かるんだ 見た目大人しそうというかオタ寄りで態度チンピラなのはマジでなんなんだアレ…

197 21/10/29(金)13:37:27 No.861238065

>メロンパン温めてくれ!もっとだ!mottomotto! >でカチカチになったメロンパン硬えよぅって泣きながら店前で食ってた酔っぱらいのほうがクレーマーよりマシ…いやこれもこわかったな これは笑えるからいい

198 21/10/29(金)13:37:30 No.861238083

>メロンパン温めてくれ!もっとだ!mottomotto! >でカチカチになったメロンパン硬えよぅって泣きながら店前で食ってた酔っぱらいのほうがクレーマーよりマシ…いやこれもこわかったな ゴメン面白い

199 21/10/29(金)13:37:34 No.861238095

>メロンパン温めてくれ!もっとだ!mottomotto! >でカチカチになったメロンパン硬えよぅって泣きながら店前で食ってた酔っぱらいのほうがクレーマーよりマシ…いやこれもこわかったな ちゃんと食べててえらい

200 21/10/29(金)13:37:36 No.861238102

>世のキチガイの多さを知るには接客業を経験するのが一番 そのまま心壊れて消えてく人がいる…

201 21/10/29(金)13:37:41 No.861238131

同業者だと手抜いてわざと声だしてない店員とかもわかるようになるから それでちょっとイラッとすることはあってもやっぱキレるまではないよな…ってなる

202 21/10/29(金)13:37:51 No.861238155

スーパーでバイトしてるマンだけどマスクしてない奴のクソ客率が高いように感じる

203 21/10/29(金)13:37:52 No.861238159

>メロンパン温めてくれ!もっとだ!mottomotto! >でカチカチになったメロンパン硬えよぅって泣きながら店前で食ってた酔っぱらいのほうがクレーマーよりマシ…いやこれもこわかったな 酔っ払い怖いよね パン突然床に叩き付けて大声で叫び始めた時には何事かと思った

204 21/10/29(金)13:37:53 No.861238164

>見た目大人しそうというかオタ寄りで態度チンピラなのはマジでなんなんだアレ… イキリ

205 21/10/29(金)13:37:54 No.861238168

意外とチンピラスタイルの人は礼儀正しい(諸説あります)

206 21/10/29(金)13:38:00 No.861238189

>>安い給料でやってんだからサービスの質なんか求めんな >こういう客に当たらない様に客層が異なる高級店で働こうね

207 21/10/29(金)13:38:15 No.861238247

>本当にダメなやつは自分も接客業だからってマウント取りに行く思考が働くようになるぞ (なんか接客ダメな店だなここ…)と思うことは多々あるのでちょっとリーチしてる

208 21/10/29(金)13:38:18 No.861238262

電子マネーの支払いで支払い方法選択させたらキレられた どういうことかしばらく理解できなかったがスマホ側の決済手段選択して端末に押し付けてた…なるほど…

209 21/10/29(金)13:38:19 No.861238264

店員なんか愛想なんかなくてもとりあえず仕事さえこなしてくれりゃいい程度で思っとけ 接待される前提のお客様が大体トラブル起こすから

210 21/10/29(金)13:38:23 No.861238282

>スーパーでバイトしてるマンだけどマスクしてない奴のクソ客率が高いように感じる 今はマスクの有無で判定簡単になったね

211 21/10/29(金)13:38:34 No.861238311

>本当にダメなやつは自分も接客業だからってマウント取りに行く思考が働くようになるぞ お水の女に多い… 自分がお水の女のイメージ悪い理由の一つ

212 21/10/29(金)13:38:36 No.861238314

とりあえず終わったらどうもーとかありがとって一言言うようにはしてる こっちも変な人間相手にする事多いからたまに気持ち籠ってなくても言ってくれる人がいるだけでなんかちょっと軽くなれるから

213 21/10/29(金)13:38:36 No.861238317

>まともな店員ならね >適当なやつだとスレ画になりそうになる クレーマー予備軍だよそれ お金渡して商品とお釣りくれれば普通に何も思わないよ

214 21/10/29(金)13:38:37 No.861238320

店員とか強く出れない人に当たり散らす奴は即縁切る

215 21/10/29(金)13:38:39 No.861238331

ネカフェのバイトオススメだよ コンビニとはまた違ったキチガイに会えるよ

216 21/10/29(金)13:38:44 No.861238344

コンビニトイレの中からドアをげらげら笑いながら蹴り飛ばしてずっと電話してるキチガイがいて 絶対コンビニで働きたくないと思った

217 21/10/29(金)13:38:48 No.861238360

注文ミスとかその程度だとうnうnしょうがないねってなる ちょっと注文遅いだけで謝りに来られると逆にこっちが申し訳ないぞ…

218 21/10/29(金)13:38:55 No.861238383

急にタメ口で話しかけてきて長々と世間話し始めた 知らないおっさんの店員にイラついたことはある 店員のミスとかでイラつくことは無いんだけどな…

219 21/10/29(金)13:38:55 No.861238387

アダルトショップで働いてたけど陰毛ついたバイブ壊れたからって返品しにきたオッサンは怖かった

220 21/10/29(金)13:38:56 No.861238389

>安い給料でやってんだからサービスの質なんか求めんな それでも最低限のラインはあるぞ サービス自体求めんなまで行ってないか?

221 21/10/29(金)13:39:06 No.861238424

>いかにもガラ悪いですみたいなのが悪いのはまぁ分かるんだ >見た目大人しそうというかオタ寄りで態度チンピラなのはマジでなんなんだアレ… マウンティング

222 21/10/29(金)13:39:33 No.861238503

>いかにもガラ悪いですみたいなのが悪いのはまぁ分かるんだ >見た目大人しそうというかオタ寄りで態度チンピラなのはマジでなんなんだアレ… 見た目からして後で壷とかに愚痴書き込んでそうなタイプ多いよね…

223 21/10/29(金)13:39:36 No.861238510

さっさとセコムと警察呼ぶに限る

224 21/10/29(金)13:39:37 No.861238514

>ネカフェのバイトオススメだよ >コンビニとはまた違ったキチガイに会えるよ だろうねえ

225 21/10/29(金)13:39:40 No.861238522

人生でいい人ばかりと関われるわけじゃないんだから若いうちに悪い人とも関わっておくべき

226 21/10/29(金)13:39:41 No.861238529

>見た目大人しそうというかオタ寄りで態度チンピラなのはマジでなんなんだアレ… ちょっと前に流行った真面目系クズみたいな

227 21/10/29(金)13:39:54 No.861238591

貧すれば鈍するというのはそのとおりだと思う

228 21/10/29(金)13:40:10 No.861238647

>意外とチンピラスタイルの人は礼儀正しい(諸説あります) 個人的にはドカタは礼儀正しい…というか余計なこと言わないのが多いな

229 21/10/29(金)13:40:14 No.861238661

通報でイナフ

230 21/10/29(金)13:40:14 No.861238663

>同業者だと手抜いてわざと声だしてない店員とかもわかるようになるから >それでちょっとイラッとすることはあってもやっぱキレるまではないよな…ってなる わかる だからこそ私も接客関係だけどアピールする人がクレーマーに多いのは謎

231 21/10/29(金)13:40:16 No.861238673

>さっさとセコムと警察呼ぶに限る そんな店見たことない

232 21/10/29(金)13:40:27 No.861238705

いかにもガラ悪いですって若者集団のほうが会計後にありがとうって言ってくれたりする…

233 21/10/29(金)13:40:43 No.861238751

>さっさとセコムと警察呼ぶに限る セコム呼んで折り返し電話に出なかったら警察も一緒に来てくれるよ

234 21/10/29(金)13:40:45 No.861238760

>それでも最低限のラインはあるぞ >サービス自体求めんなまで行ってないか? 相手が酷かったら店員に一言物申すの? ダメなやつに何言ってもダメなことは分かりきってんだから今日はハズレだな程度で済ませろよたかだか買い物するだけなんだから

235 21/10/29(金)13:40:49 No.861238769

警察呼びますは普通に呼ぶよ

236 21/10/29(金)13:40:51 No.861238778

怒るって大分距離近い行為な気がする

237 21/10/29(金)13:41:19 No.861238862

しょうもないクレームつけてくるの大抵中年か老人だけどこいつら死んだら社会は多少まともになるのかな… それとも若者もいつかあんな風になってしまうのかな…

238 21/10/29(金)13:41:29 No.861238903

クレーマーの人が同僚にいるけど 本人曰く店をよくするために善意で言ってやってるんだそうだ

239 21/10/29(金)13:41:36 No.861238933

最近もなんかホテルでイキって警察呼ばれて捕まった奴いたね

240 21/10/29(金)13:41:51 No.861238986

>しょうもないクレームつけてくるの大抵中年か老人だけどこいつら死んだら社会は多少まともになるのかな… >それとも若者もいつかあんな風になってしまうのかな… いまの老人特有のアレさはなんかある気がする

241 21/10/29(金)13:42:00 No.861239018

警察は呼べば来るし最高の脅し文句だけど 来てもあまり役には立たないよ

242 21/10/29(金)13:42:08 No.861239036

最低限のラインつってもそいつの脳内基準でしかないしなあ

243 21/10/29(金)13:42:11 No.861239049

バイト時代警察呼びますって言ったら呼んでみろって言われたから本当に電話したら 急にスン…ってなって警察来たら呼べ外で待ってるって言っていつの間にか帰っちゃった

244 21/10/29(金)13:42:13 No.861239062

>貧すれば鈍するというのはそのとおりだと思う メンタリストとかタラコは稼いでるけどうーn

245 21/10/29(金)13:42:15 No.861239068

>クレーマーの人が同僚にいるけど >本人曰く店をよくするために善意で言ってやってるんだそうだ 言い訳がまんま虐待児童の親と一緒だ

246 21/10/29(金)13:42:16 No.861239074

>それとも若者もいつかあんな風になってしまうのかな… 元々鬱憤貯めやすい人は更年期障害で大なり小なり出て来る事が多い だから減らないんだ

247 21/10/29(金)13:42:17 No.861239078

>クレーマーの人が同僚にいるけど >本人曰く店をよくするために善意で言ってやってるんだそうだ お前を良くするために善意で言うけどって前置き付きで色々言ってやれ

248 21/10/29(金)13:42:35 No.861239135

>しょうもないクレームつけてくるの大抵中年か老人だけどこいつら死んだら社会は多少まともになるのかな… >それとも若者もいつかあんな風になってしまうのかな… 感情を抑制する能力が加齢とともに衰えるのでそうなるよ

249 21/10/29(金)13:42:38 No.861239149

会話が通じない人間はいるし金の価値がわからない人間もいる

250 21/10/29(金)13:42:38 No.861239153

松屋の券売機が使えなくてキレ散らかしてた爺さんいたな 前はこんなのなかっただろ!っつって ちなみにすぐ近くに吉野家がある

251 21/10/29(金)13:42:39 No.861239157

>しょうもないクレームつけてくるの大抵中年か老人だけどこいつら死んだら社会は多少まともになるのかな… >それとも若者もいつかあんな風になってしまうのかな… 絶対なる

252 21/10/29(金)13:42:44 No.861239182

>意外とチンピラスタイルの人は礼儀正しい(諸説あります) 犬のジャージ?着てる強面のおっちゃんはけっこう気さくで愛想良かったりする事あるよね

253 21/10/29(金)13:42:47 No.861239195

女連れはクレーマーというかイキりが多かった気がする

254 21/10/29(金)13:42:53 No.861239214

>来てもあまり役には立たないよ 自分に自信のあるいざこざじゃないかぎりクレーマーは逃げるよ

255 21/10/29(金)13:43:03 No.861239257

>>貧すれば鈍するというのはそのとおりだと思う >メンタリストとかタラコは稼いでるけどうーn 貧するまでもなく鈍してる人もそりゃ居るだろう

256 21/10/29(金)13:43:10 No.861239284

>警察呼びますは普通に呼ぶよ オウ呼べ呼べ!つってマジでやってきた警官にまで食ってかかる狂犬が稀にいる… それでも引き際はわきまえてるようで捕まらずにまた来たりする

257 21/10/29(金)13:43:14 No.861239298

>本人曰く店をよくするために善意で言ってやってるんだそうだ だから止まらないんだよな 自分で自分を正義だって肯定してるから

258 21/10/29(金)13:43:23 No.861239329

>それとも若者もいつかあんな風になってしまうのかな… いきなり動画撮ってアップロードしだすジジイになりそう

259 21/10/29(金)13:43:38 No.861239376

別に若い客にアレなの居ない訳じゃないからそれが歳とってウザい老人に変わるだけだな

260 21/10/29(金)13:43:41 No.861239390

>そんな店見たことない 最近のコンビニはというか自分が経験したコンビニ店は5つのうち4つは全部即通報だった 1つはメチャメチャ治安悪い所にあったのでバイトのガラも悪くてすぐに手出すから逆に警察呼ぶ文化がなかった…

261 21/10/29(金)13:43:44 No.861239405

>しょうもないクレームつけてくるの大抵中年か老人だけどこいつら死んだら社会は多少まともになるのかな… >それとも若者もいつかあんな風になってしまうのかな… 年取ると頭固くなるからある意味仕方のないことだしある程度はそうなっちゃうと思うよ それに若い人でもクレーマーはやっぱ当たり前のようにいるから自分の運を信じるしかない

262 21/10/29(金)13:43:46 No.861239411

>>貧すれば鈍するというのはそのとおりだと思う >メンタリストとかタラコは稼いでるけどうーn 数学の方程式じゃねえんだから当てはまらないやつもそりゃ出てくるだろ… そういう揚げ足取りもクレーマーみたいなもんだぞ

263 21/10/29(金)13:44:00 No.861239480

>メンタリストとかタラコは稼いでるけどうーn あいつらはそもそもそうやって自分から燃えて稼いでる奴だからちょっと特殊と言うか 俗に言うインフルエンサーって自分の炎上体質を使って商売してるにすぎないし そういう意味では賢い

264 21/10/29(金)13:44:11 No.861239526

>オウ呼べ呼べ!つってマジでやってきた警官にまで食ってかかる狂犬が稀にいる… 捕まってからも警察に噛み付いてるのはもはや法治国家では生きていけないレベルだよね…

265 21/10/29(金)13:44:17 No.861239547

店側はわりと簡単に出入り禁止言い渡せるのよね 店が受け入れてないのに強引に入るやつは不法侵入として処理できるし

266 21/10/29(金)13:44:25 No.861239577

大体老人が面倒くさいよ あと彼女連れ

267 21/10/29(金)13:44:41 No.861239650

>いきなり動画撮ってアップロードしだすジジイになりそう 他人の写真や動画好きかってにさらしものにしてるのが当たり前の文化ってマジでこええわ

268 21/10/29(金)13:44:49 No.861239679

>1つはメチャメチャ治安悪い所にあったのでバイトのガラも悪くてすぐに手出すから逆に警察呼ぶ文化がなかった… 世界は広大ね

269 21/10/29(金)13:45:05 No.861239730

>店側はわりと簡単に出入り禁止言い渡せるのよね >店が受け入れてないのに強引に入るやつは不法侵入として処理できるし なので日本で一番クレーマーに弱いのはそれができないお役所

270 21/10/29(金)13:45:10 No.861239748

>クレーマーの人が同僚にいるけど >本人曰く店をよくするために善意で言ってやってるんだそうだ IZAMがまさにそんな感じの理由でクレーマーになってて悲しかったな…

271 21/10/29(金)13:45:12 No.861239755

>メンタリストとかタラコは稼いでるけどうーn 富があれば鈍しないはイコールじゃないよ

272 21/10/29(金)13:45:12 No.861239756

>数学の方程式じゃねえんだから当てはまらないやつもそりゃ出てくるだろ… >そういう揚げ足取りもクレーマーみたいなもんだぞ そうだね高級店で働けばクレーマーは避けられるよね

273 21/10/29(金)13:45:21 No.861239784

いまSNSに〇〇店の店員はクソとか気軽に書き込めるからな あぁいうの書き込む側有利だし自分側に非があっても隠せるし怖い

274 21/10/29(金)13:45:27 No.861239810

>>オウ呼べ呼べ!つってマジでやってきた警官にまで食ってかかる狂犬が稀にいる… >捕まってからも警察に噛み付いてるのはもはや法治国家では生きていけないレベルだよね… そこまでいくともう珍しいモン見たわって気になれるんだけどね

275 21/10/29(金)13:45:34 No.861239845

なんせ本音はお手軽にスッキリしたいだけだからな

276 21/10/29(金)13:45:42 No.861239887

誰も呼ばなきゃ決闘でもなんでもできるな

277 21/10/29(金)13:45:51 No.861239917

医療系も患者出禁はできんからクレーム対応が面倒

278 21/10/29(金)13:45:56 No.861239941

>しょうもないクレームつけてくるの大抵中年か老人だけどこいつら死んだら社会は多少まともになるのかな… >それとも若者もいつかあんな風になってしまうのかな… そいつらにも家庭があって再生産されてるんだよなってどんよりするよね

279 21/10/29(金)13:46:07 No.861239982

>クレーマーの人が同僚にいるけど >本人曰く店をよくするために善意で言ってやってるんだそうだ 取引先にいるけどマジでめんどくさい 自分の不手際もキレ散らかして人のせいにするし

280 21/10/29(金)13:46:09 No.861239997

>なので日本で一番クレーマーに弱いのはそれができないお役所 底辺ジジイが受付嬢ナンパして窓口で怒鳴り散らしてこの世の地獄のような光景がたまに繰り広げられる

281 21/10/29(金)13:46:16 No.861240026

クレーマーが突然ボイスレコーダー出してきたからビビった そのまま本社の電話番号教えろ!とか叫んでたけど無視してセコムボタン押した

282 21/10/29(金)13:46:30 No.861240061

でも自分が明らかにミスした時どこまで遜ればいいかわからない

283 21/10/29(金)13:46:42 No.861240108

彼女連れでイキってるのは本人以外からはクソダサいと思われてるのに 本人だけは幸せそうなんだよな…

284 21/10/29(金)13:47:14 No.861240220

自分がわからない=説明が足りてないになるのがクレーマー

285 21/10/29(金)13:47:22 No.861240252

>あぁいうの書き込む側有利だし自分側に非があっても隠せるし怖い ただし度が過ぎれば情報開示されてそのまま裁判へ…

286 21/10/29(金)13:47:45 No.861240331

クレームとは違うけど昔カラオケでバイトしてた時客に部屋の中で立ちションされたときはその場で辞めようかと思った

287 21/10/29(金)13:47:57 No.861240372

割り込みした上にレジのオバちゃんに大声で怒鳴りつけてるオッサンを邪魔だからどっか行けよと列から放り出したら並んでる客から俺まで変な目で見られてやんの 誰も割り込みに注意もレジのおばちゃんの味方もしなかった癖に

288 21/10/29(金)13:47:57 No.861240376

>彼女連れでイキってるのは本人以外からはクソダサいと思われてるのに >本人だけは幸せそうなんだよな… 動物的本能による雌へのアピールなのかもしれん

289 21/10/29(金)13:48:02 No.861240387

最近気づいたんだけどヤカラって勝ちって言葉をやたら使うんだよね レスポンチバトルスポーツをやってる感覚だとしたらこっちも相手しないと逆に失礼なのではって思って言い返すようにした

290 21/10/29(金)13:48:09 No.861240414

たらこなんて日本の人口1億分の1のはずれ値持ってきても何にもならん

291 21/10/29(金)13:48:10 No.861240421

>彼女連れでイキってるのは本人以外からはクソダサいと思われてるのに >本人だけは幸せそうなんだよな… 大抵彼女側は申し訳なさそうな顔してるんだけど たまに彼女も参戦してきたりする

292 21/10/29(金)13:48:14 No.861240430

アルコール絡むところの接客は大変そうだな…

293 21/10/29(金)13:48:15 No.861240439

まともな人間なら彼女の前でかっこつけようと店員にタメ口きいたりオラつく男はだっさ…てなるんだけど そういう男の彼女続けてるのはそういうイキり猿が好きな同種だからな…

294 21/10/29(金)13:48:17 No.861240443

マクドのバイトの子を相手に良い歳した奴がイキってるの あれダサいと思わないのかな…

295 21/10/29(金)13:48:20 No.861240457

まてよクレーマーを公開処刑できる場があればストレス発散もできて新たなクレーマー発生防止にもなる…?!

296 21/10/29(金)13:48:39 No.861240523

>動物的本能による雌へのアピールなのかもしれん 生存競争脱落決定過ぎる

297 21/10/29(金)13:48:39 No.861240525

本当に店側がおかしい場合は大騒ぎになる前に客足途絶えて店が潰れてたりする

298 21/10/29(金)13:49:10 No.861240644

>>あぁいうの書き込む側有利だし自分側に非があっても隠せるし怖い >ただし度が過ぎれば情報開示されてそのまま裁判へ… 中国嫁の旦那が訴えて賠償金取っても赤字だし風評が消えるわけでもないしって言ってたな

299 21/10/29(金)13:49:11 No.861240647

職場でも家庭でも居場所がないから店でイキるしかないんだわ

300 21/10/29(金)13:49:12 No.861240651

>割り込みした上にレジのオバちゃんに大声で怒鳴りつけてるオッサンを邪魔だからどっか行けよと列から放り出したら並んでる客から俺まで変な目で見られてやんの >誰も割り込みに注意もレジのおばちゃんの味方もしなかった癖に スカッとジャパンみたいな拍手は中々起きないんだな…

301 21/10/29(金)13:49:15 No.861240660

>大抵彼女側は申し訳なさそうな顔してるんだけど >たまに彼女も参戦してきたりする 参戦するレベルの方が本人達は幸せそうだ

302 21/10/29(金)13:49:19 No.861240675

>大抵彼女側は申し訳なさそうな顔してるんだけど >たまに彼女も参戦してきたりする お似合いのカップルですねと微笑ましくな…ならない

303 21/10/29(金)13:49:23 No.861240695

>自分がわからない=説明が足りてないになるのがクレーマー それなのに逆に相手がわからない時は自分の説明が足りてない可能性があるとは微塵も思わないのが凄いよね

304 21/10/29(金)13:49:45 No.861240762

>クレームとは違うけど昔カラオケでバイトしてた時客に部屋の中で立ちションされたときはその場で辞めようかと思った 立ちション!?

305 21/10/29(金)13:49:46 No.861240764

ビックリマック1つくれじゃあかんのか 海外やとできたのに日本のマックはようわからんな

306 21/10/29(金)13:50:16 No.861240872

>大抵彼女側は申し訳なさそうな顔してるんだけど >たまに彼女も参戦してきたりする 煽り運転で捕まったやつの横で携帯で動画撮ってるおばさんみたいなのが末路か

307 21/10/29(金)13:50:18 No.861240877

>クレームとは違うけど昔カラオケでバイトしてた時客に部屋の中で立ちションされたときはその場で辞めようかと思った セックスの話はよく聞くが まあ酒提供してたら脱糞排尿はありえる話なんだなあ

308 21/10/29(金)13:50:31 No.861240921

>ビックリマック かわいい

309 21/10/29(金)13:50:36 No.861240943

>>意外とチンピラスタイルの人は礼儀正しい(諸説あります) >個人的にはドカタは礼儀正しい…というか余計なこと言わないのが多いな ガラは悪いけど理不尽な言いがかりはしてこない

310 <a href="mailto:店員">21/10/29(金)13:50:50</a> [店員] No.861240988

>ビックリマック1つくれじゃあかんのか >海外やとできたのに日本のマックはようわからんな (ビックリマック…!?)

311 21/10/29(金)13:50:51 No.861240990

身内や親戚にクレーマーいると厄介

312 21/10/29(金)13:51:04 No.861241037

久しぶりに実家に帰ったら父親が糞クレーマーになってた

313 21/10/29(金)13:51:15 No.861241071

サブマシンガンを持っておく

314 21/10/29(金)13:51:31 No.861241127

土方は人間性はさておき 床汚すからダメだ

315 21/10/29(金)13:51:48 No.861241180

日本人の民度が高いなんて誰が言いだしたんだろう

316 21/10/29(金)13:52:02 No.861241241

ドカタというかヤンキーっぽい人は上下関係叩き込まれてるとは聞くね

317 21/10/29(金)13:52:06 No.861241264

ビッグマック単品で30個ください

318 21/10/29(金)13:52:10 No.861241276

>土方は人間性はさておき >床汚すからダメだ 人んちの駐車場勝手に占拠して工事してじべたでごはん食べてる…

319 21/10/29(金)13:52:10 No.861241277

>まてよクレーマーを公開処刑できる場があればストレス発散もできて新たなクレーマー発生防止にもなる…?! ヒとかでクレーマー晒しあげられるとだいたい公開処刑されてる気がする

320 21/10/29(金)13:52:17 No.861241303

4つくれ

321 21/10/29(金)13:52:19 No.861241308

>ドカタというかヤンキーっぽい人は上下関係叩き込まれてるとは聞くね なので店員に当たるやつ多い

322 21/10/29(金)13:52:38 No.861241373

オタクもクレーマー多いと聞くね

323 21/10/29(金)13:52:40 No.861241377

唐揚げ定食でタルタルソース頼んだらタルタルソースが人気なんですねぇみんな子供舌だなぁって会話を目の前のキッチンでやられた時は初めて店員に怒鳴ったわ…

324 21/10/29(金)13:52:43 No.861241391

松屋で間違えて追加チーズの券だけ買った人が居て 店側はそのままチーズだけ出したんだけど チーズだけ食うわけないじゃん!教えてよ! ってキレてた客が前に居たけど あれはどっちが悪かったのだろう

325 21/10/29(金)13:52:46 No.861241403

>サブマシンガンを持っておく それフォーリングダウンでクレーマー側がやってたやつ…

326 21/10/29(金)13:52:50 No.861241425

たまにクレーマー見かけると後ろに立って何も言わずに見つめ続けて移動したら追いかけるとだいたい逃げていくから面白いよ

327 21/10/29(金)13:53:07 No.861241501

1番やばいのは50歳超えのおっさんだけど 理不尽度は40以上のおばさんがヤバい

328 21/10/29(金)13:53:20 No.861241547

>日本人の民度が高いなんて誰が言いだしたんだろう すれ違いざまに刺されることないし民度が高いところのレベルの低い争い

329 21/10/29(金)13:53:38 No.861241601

>松屋で間違えて追加チーズの券だけ買った人が居て >店側はそのままチーズだけ出したんだけど >チーズだけ食うわけないじゃん!教えてよ! >ってキレてた客が前に居たけど >あれはどっちが悪かったのだろう いや間違えてんだから客だろ

330 21/10/29(金)13:53:42 No.861241614

>>ドカタというかヤンキーっぽい人は上下関係叩き込まれてるとは聞くね >なので店員に当たるやつ多い 店員だからって下に見てくるタイプのドカタヤンキーはマジ面倒だよね…

331 21/10/29(金)13:53:52 No.861241665

>身内や親戚にクレーマーいると厄介 店側からするとクレーマーの家族同僚友人って同じレベルって見るから警戒するんだよね…

332 21/10/29(金)13:53:56 No.861241680

>たまにクレーマー見かけると後ろに立って何も言わずに見つめ続けて移動したら追いかけるとだいたい逃げていくから面白いよ 怪物を追う怪物すぎる…

333 21/10/29(金)13:54:00 No.861241691

>なので店員に当たるやつ多い 体育会系の上下関係って下にはどんだけやってもいいだからね…

334 21/10/29(金)13:54:05 No.861241703

抵抗できないやつを相手にしかイキれない悲しい生き物…

335 21/10/29(金)13:54:06 No.861241707

>日本人の民度が高いなんて誰が言いだしたんだろう 銃ぶっ放したり分かりやすい肌の色での差別が目立つ国よりマシって程度だよね

336 21/10/29(金)13:54:09 No.861241718

9個で良い

337 21/10/29(金)13:54:20 No.861241766

人類に買い物は早すぎた…?

338 21/10/29(金)13:54:25 No.861241784

こっちが見た女連れは男のほうは割とまともなんだけど女のほうが頭パーな感じのが多かったな… なんでレジ対応してる最中なのに呼び鈴押したがるのか

339 21/10/29(金)13:54:37 No.861241820

電車で乗り間違えて駅員にキレ散らかしてるおばちゃん居たなぁ 乗り間違えたことを駅員のせいにして 私をバカにしてるの!ってひたすら連呼してた

340 21/10/29(金)13:54:41 No.861241831

>抵抗できないやつを相手にしかイキれない悲しい生き物… 土方やヤンキーの悪口言うのやめなよ

341 21/10/29(金)13:54:47 No.861241851

>久しぶりに実家に帰ったら父親が糞クレーマーになってた 親父のネットの検索履歴調べられるなら早めにしといた方がいいよ ネットで真実の人になってるかもしれんし…まあなってたら手遅れなんだが

342 21/10/29(金)13:54:55 No.861241874

>セックスの話はよく聞くが セックスは日常茶飯事すぎて入店の時にヤりそうなカップルがなんとなく分かるようになるよなった

343 21/10/29(金)13:55:06 No.861241922

>たまにクレーマー見かけると後ろに立って何も言わずに見つめ続けて移動したら追いかけるとだいたい逃げていくから面白いよ コワ~…

344 21/10/29(金)13:55:07 No.861241925

>セックスは日常茶飯事すぎて入店の時にヤりそうなカップルがなんとなく分かるようになるよなった なりたくねぇ~

345 21/10/29(金)13:55:15 No.861241957

>人類に買い物は早すぎた…? 貨幣経済を…潰す!

346 21/10/29(金)13:55:17 No.861241962

>銃ぶっ放したり分かりやすい肌の色での差別が目立つ国よりマシって程度だよね その程度なのに日本人の民度の高さは日本一とかいう

347 21/10/29(金)13:55:20 No.861241973

>オタクもクレーマー多いと聞くね 二次元にもクレーム付ける連中だしな

348 21/10/29(金)13:55:35 No.861242033

ガタイのいい男店員には何も言わずに気弱そうな店員にばかり強く当たるクレーマーって結構いて世の中嫌になる

349 21/10/29(金)13:55:37 No.861242038

>その程度なのに日本人の民度の高さは日本一とかいう お前はお前で海外の何を知ってんだよ…

350 21/10/29(金)13:55:40 No.861242047

うちの父親は人件費という概念を理解しないまま死んだ 量販店行って「元値は◯◯だろ!上乗せするのやめろ!」っていうのがお約束だった死んでくれ もう死んでた

351 21/10/29(金)13:55:57 No.861242100

>ガタイのいい男店員には何も言わずに気弱そうな店員にばかり強く当たるクレーマーって結構いて世の中嫌になる やはり筋肉は全てを解決するのでは?

352 21/10/29(金)13:56:02 No.861242119

父親がクレーマーで店側からの詫びサービスを戦利品として誇らしげにするタイプだったから最悪

353 21/10/29(金)13:56:11 No.861242144

>ネットで真実の人になってるかもしれんし…まあなってたら手遅れなんだが ははは多分なってる前その手の話題をちらっと聞いたから オマケに創価入りたいとか言い出してる

354 21/10/29(金)13:56:14 No.861242157

高級店でも普通にある 金持ってるからって行儀良くなるわけでもないし

355 21/10/29(金)13:56:25 No.861242200

>その程度なのに日本人の民度の高さは日本一とかいう 逆に日本一の民度なのは何なんだよ…

356 21/10/29(金)13:56:26 No.861242206

>父親がクレーマーで店側からの詫びサービスを戦利品として誇らしげにするタイプだったから最悪 反面教師としてクレーマー嫌いに育ったならいいじゃん

357 21/10/29(金)13:56:28 No.861242212

>>その程度なのに日本人の民度の高さは日本一とかいう >お前はお前で海外の何を知ってんだよ… 海外の国はどうやっても日本一になれないことかな…

358 21/10/29(金)13:56:36 No.861242238

>人類に買い物は早すぎた…? 少なくとも猿にIDは早すぎたと思う… 数年前はIDのトラブルメチャメチャ多かった

359 21/10/29(金)13:56:38 No.861242243

店員のマニュアル定型句にいちいち目くじら立てるな

360 21/10/29(金)13:56:46 No.861242272

>高級店でも普通にある >金持ってるからって行儀良くなるわけでもないし なんなら人間性クソなまま金持ってる奴が最悪まである

361 21/10/29(金)13:56:54 No.861242300

>その程度なのに日本人の民度の高さは日本一とかいう 日本が民度高いというよりは他が低すぎるというのが正しい

362 21/10/29(金)13:56:55 No.861242301

>少なくとも猿にIDは早すぎたと思う… >数年前はIDのトラブルメチャメチャ多かった エディですね

363 21/10/29(金)13:56:57 No.861242307

品性は金で買えないよ

364 21/10/29(金)13:57:00 No.861242320

>高級店でも普通にある >金持ってるからって行儀良くなるわけでもないし 高いかね払ってる分求めるものも多いって成金にありそうだなと想像はする

365 21/10/29(金)13:57:03 No.861242330

偏見だけど海外ってガタイのいいおっちゃんおばちゃんが無愛想に接客してるイメージある

366 21/10/29(金)13:57:03 No.861242332

>注文ミスとかその程度だとうnうnしょうがないねってなる 違う人用の点滴されそうになった時は超怖かった

367 21/10/29(金)13:57:04 No.861242334

ゲーム屋やってるけど一番気持ちのいい客は中学から高校あたりの学生だな 小学生だと親を騙して勝手にゲーム買いにくるやつとかいてそこそこ大変だった あとオッサンと若い衆転売屋多すぎ

368 21/10/29(金)13:57:17 No.861242380

>違う人用の点滴されそうになった時は超怖かった それは普通に医療事故だから…

369 21/10/29(金)13:57:19 No.861242389

>違う人用の点滴されそうになった時は超怖かった 医療ミスすぎる…

370 21/10/29(金)13:57:27 No.861242419

>銃ぶっ放したり分かりやすい肌の色での差別が目立つ国よりマシって程度だよね 普通に差別はあるし通り魔も無差別もテロも起きるし自国の問題は見て見ぬふりしがちってのもある

371 21/10/29(金)13:57:33 No.861242441

>違う人用の点滴されそうになった時は超怖かった それはキレていい

372 21/10/29(金)13:57:37 No.861242455

>たまにクレーマー見かけると後ろに立って何も言わずに見つめ続けて移動したら追いかけるとだいたい逃げていくから面白いよ バケモノにはバケモンぶつけんだよ!みたいな… 実際善良な人々に平穏が訪れるならそれでいいのかもしれない…

373 21/10/29(金)13:57:45 No.861242486

>女連れはクレーマーというかイキりが多かった気がする 自分が強いところ見せたい心理なのかね? 後ろ向けよ彼女さん引いてるぞ

374 21/10/29(金)13:57:54 No.861242515

ネット通販とかの利用が増えても別にクレーマーもデジタル化していくだけなんだよな

375 21/10/29(金)13:57:54 No.861242516

大雨で地下鉄が水没した事を駅員さんにクレームつけてる人見た時は怪物を見た気分だったよ

376 21/10/29(金)13:57:58 No.861242526

一時期セブンイレブンでアプリ持ってるか毎回聞いてきてうざかったけど 絶対言わされてるんだろうなあ

377 21/10/29(金)13:58:00 No.861242536

ビックカメラでポイントカード出したおばちゃんが店員に聞かれてた 「どなたのカードなんですか?」 「息子のよ?」 「息子さんの名前は?」 「さあー…?」 以下俺が見てる間はループ

378 21/10/29(金)13:58:01 No.861242539

>少なくとも猿にIDは早すぎたと思う… >数年前はIDのトラブルメチャメチャ多かった 「エディで。」

379 21/10/29(金)13:58:05 No.861242550

>父親がクレーマーで店側からの詫びサービスを戦利品として誇らしげにするタイプだったから最悪 わしの駐車場の前にトラック停めて車出せない(特に出す用事はない)からクレームいれたら社長が菓子折り持って謝りにきたわガッハッハッとか聞かされるの最悪

380 21/10/29(金)13:58:06 No.861242555

最近のキチガイは何かあると気軽に動画撮ってくる 半グレみたいな奴が多いけど普通のおっさんでも撮る奴いる ホラレモンも餃子屋相手に動画撮影してたらしいしアレ何とかしてほしい

381 21/10/29(金)13:58:21 No.861242613

>大雨で地下鉄が水没した事を駅員さんにクレームつけてる人見た時は怪物を見た気分だったよ 駅員に怒鳴ってるおっさん見ると朝から気分悪くなるよね…

382 21/10/29(金)13:58:24 No.861242626

Googlemapの口コミは時々ヤバイ そして警察署の星はかなり低い

383 21/10/29(金)13:58:39 No.861242677

>大雨で地下鉄が水没した事を駅員さんにクレームつけてる人見た時は怪物を見た気分だったよ 駅員なら雨を降らせないぐらいできるでしょ!と思ってるのかもしれん

384 21/10/29(金)13:58:44 No.861242692

>偏見だけど海外ってガタイのいいおっちゃんおばちゃんが無愛想に接客してるイメージある 労働に愛想は含まれてないからね 日本人が他者に無償で求め過ぎなんだよ

385 21/10/29(金)13:58:46 No.861242702

日本人が日本一なのは当たり前だろってネタのつもりでした…

386 21/10/29(金)13:59:08 No.861242783

>>父親がクレーマーで店側からの詫びサービスを戦利品として誇らしげにするタイプだったから最悪 >わしの駐車場の前にトラック停めて車出せない(特に出す用事はない)からクレームいれたら社長が菓子折り持って謝りにきたわガッハッハッとか聞かされるの最悪 カーチャンがクレーマー気質でファミレス行ったらここの店長は自分が怒って辞めさせたとか毎回自慢してきて最悪

387 21/10/29(金)13:59:16 No.861242805

>>女連れはクレーマーというかイキりが多かった気がする >自分が強いところ見せたい心理なのかね? >後ろ向けよ彼女さん引いてるぞ (スマホで撮影始める女)

388 21/10/29(金)13:59:24 No.861242836

>Googlemapの口コミは時々ヤバイ あそこは猿が誹謗中傷を載せまくる 動物専用の掲示板みたいなもんだろ

389 21/10/29(金)13:59:25 No.861242842

>最近のキチガイは何かあると気軽に動画撮ってくる >半グレみたいな奴が多いけど普通のおっさんでも撮る奴いる >ホラレモンも餃子屋相手に動画撮影してたらしいしアレ何とかしてほしい 法令で罰則設けないと辞めさせられないんだろうな人間って猿だなって思う

390 21/10/29(金)13:59:32 No.861242871

駅って色んなおかしな人が集まってくるから大変だよな…

391 21/10/29(金)13:59:42 No.861242903

スレ画みたいな客って聞き返されるのすごく嫌がるけど なんか過去にトラウマでもあるんだろうか

392 21/10/29(金)13:59:48 No.861242918

>ホラレモンも餃子屋相手に動画撮影してたらしいしアレ何とかしてほしい 俺はこっそり監視カメラの映像自分のUSBに保存して自衛する事にしたよ… キチガイコレクション出来た!

393 21/10/29(金)13:59:52 No.861242935

何かサービス業は過剰品質過ぎない? アメリカのレジ打ちみたいにガム噛みながらやる気なさそうに応対したって良いじゃない

394 21/10/29(金)13:59:54 No.861242941

俺の通ってる病院もグーグルマップの評価低いけど いつも混雑してるから問題なさそう

395 21/10/29(金)13:59:58 No.861242955

ホームレスはなんで駅にくるの?

396 21/10/29(金)14:00:04 No.861242971

動画撮影はまじで怖い 一度アップロードされたら取り返しつかないし

397 21/10/29(金)14:00:11 No.861242998

>日本人が日本一なのは当たり前だろってネタのつもりでした… 君は今泣いていい

398 21/10/29(金)14:00:14 No.861243009

客層の割といい本屋で働いてた時はレジは平和だったけど 女の子が電話に出た時だけR-18タイトル復唱させるやつがいたからいろんな需要があるんだなぁって

399 21/10/29(金)14:00:34 No.861243058

>日本人の民度が高いなんて誰が言いだしたんだろう 民度が高いと思い込んでたけどネットの普及でリンチや中傷が大好きと可視化された感はある 何人がというより人間はそんなものだってことだけど

400 21/10/29(金)14:00:39 No.861243076

やはりライフル ライフルがあればクレーマーにも対処できる

401 21/10/29(金)14:00:50 No.861243119

>俺はこっそり監視カメラの映像自分のUSBに保存して自衛する事にしたよ… >キチガイコレクション出来た! 深淵を覗くとき…

402 21/10/29(金)14:00:52 No.861243128

>日本人が日本一なのは当たり前だろってネタのつもりでした… ツッコミが欲しいネタなのか誤字なのか判別が付かなくて半端な指摘のようになったのは申し訳なく思う

403 21/10/29(金)14:01:01 No.861243148

>スレ画みたいな客って聞き返されるのすごく嫌がるけど >なんか過去にトラウマでもあるんだろうか 良くミスする人で粗探しされてると感じるとかかな

404 21/10/29(金)14:01:03 No.861243153

>女の子が電話に出た時だけR-18タイトル復唱させるやつがいたからいろんな需要があるんだなぁって 突然新鮮な話をするのはやめてくれないか

405 21/10/29(金)14:01:17 No.861243190

カウンターのところに録画録音中ですってデカく書いておいたら

406 21/10/29(金)14:01:34 No.861243261

年寄りのクレーマーが目立つのは パワハラセクハラが当たり前のまま誰にも諌められる事なく会社を引退した+最近の若いもんは… の合わせ技だと思う

407 21/10/29(金)14:01:46 No.861243298

>日本人の民度が高いなんて誰が言いだしたんだろう 相対評価だからじゃね? 周りが低すぎるだけだ

408 21/10/29(金)14:01:54 No.861243319

>カウンターのところに録画録音中ですってデカく書いておいたら カメラらしきもんぶっ壊すよ絶対

409 21/10/29(金)14:01:56 No.861243325

>何かサービス業は過剰品質過ぎない? >アメリカのレジ打ちみたいにガム噛みながらやる気なさそうに応対したって良いじゃない お客様は神様ですを曲解した人が悪い

410 21/10/29(金)14:02:00 No.861243335

>何かサービス業は過剰品質過ぎない? >アメリカのレジ打ちみたいにガム噛みながらやる気なさそうに応対したって良いじゃない やる気無いのはいいんだけど そういうのって大抵仕事ミスがセットだったりするからなぁ

411 21/10/29(金)14:02:08 No.861243367

>ビックカメラでポイントカード出したおばちゃんが店員に聞かれてた >「どなたのカードなんですか?」 >「息子のよ?」 >「息子さんの名前は?」 >「さあー…?」 >以下俺が見てる間はループ 転売に雇われてるババアじゃん

412 21/10/29(金)14:02:14 No.861243383

>Googlemapの口コミは時々ヤバイ >そして警察署の星はかなり低い 児童相談所とか見ると子どもが攫われたとか地獄のようなコメントがたまにあるぞ

413 21/10/29(金)14:02:20 No.861243398

>アメリカのレジ打ちみたいにガム噛みながらやる気なさそうに応対したって良いじゃない あまり丁寧な接客すると組みやすし話聞いてくれるってナメられてヤカラれるから 手を抜いてやる気無さそうにやれって新人には指導してる トラブル激減するからしゃーなし

414 21/10/29(金)14:02:23 No.861243408

>カウンターのところに録画録音中ですってデカく書いておいたら 今時防犯カメラなんてあって当たり前なんだ そんなことすら分からずに絡むバカが気にすると思うか?

415 21/10/29(金)14:02:43 No.861243481

>>そして警察署の星はかなり低い >児童相談所とか見ると子どもが攫われたとか地獄のようなコメントがたまにあるぞ なんでわざわざそんな地獄を見に行くんだ

416 21/10/29(金)14:02:51 No.861243510

店員より客の方が立場が上 って思ってるのたくさんいるからなあ… 対等だよ!くそめ!

417 21/10/29(金)14:03:00 No.861243543

接客業とインターネットはたまに同じ文化圏を生きてるとは思えない妖怪と出くわすことがある

418 21/10/29(金)14:03:11 No.861243577

ファミマでパートしてる母親がめちゃくちゃガタイのいいトルコ人バイトいる時は平和って言ってたからみんなデカい外国人雇え

419 21/10/29(金)14:03:13 No.861243584

>>アメリカのレジ打ちみたいにガム噛みながらやる気なさそうに応対したって良いじゃない >あまり丁寧な接客すると組みやすし話聞いてくれるってナメられてヤカラれるから >手を抜いてやる気無さそうにやれって新人には指導してる >トラブル激減するからしゃーなし こういう奴らって優しそうだと判断すると一気につけあがるからな…

420 21/10/29(金)14:03:16 No.861243596

客は神 神は理不尽 理不尽な神を滅ぼして世界を人の手に!

421 21/10/29(金)14:03:16 No.861243597

>手を抜いてやる気無さそうにやれって新人には指導してる こんな店長初めて見た

422 21/10/29(金)14:03:31 No.861243640

>カウンターのところに録画録音中ですってデカく書いておいたら ストレス発散目的でクレームをつけようとする人の餌食になりそう

423 21/10/29(金)14:03:32 No.861243646

反応したり反撃したりすると両成敗とか負けとかいう一般論はいい加減廃れて欲しい 何十年それで損食らってんだよこの国民性は

424 21/10/29(金)14:03:54 No.861243725

>ファミマでパートしてる母親がめちゃくちゃガタイのいいトルコ人バイトいる時は平和って言ってたからみんなデカい外国人雇え 日本人クレーマー相手には外国人が今のところ一番使えるからな…

425 21/10/29(金)14:03:55 No.861243726

>接客業とインターネットはたまに同じ文化圏を生きてるとは思えない妖怪と出くわすことがある 後者はimgやってりゃ嫌でもわかる

426 21/10/29(金)14:04:18 No.861243798

>なんでわざわざそんな地獄を見に行くんだ 仕事で行くことになるから場所調べるじゃん なんかやけに低評価が付いてるからコメント読むかってなるじゃん うわぁ…

427 21/10/29(金)14:04:33 No.861243853

こういうクレーマーに横からおもむろに喧嘩売ってみたい

428 21/10/29(金)14:04:46 No.861243892

実際ガタイ良かったり人相悪い相手には絡まんよねこの手の連中

429 21/10/29(金)14:05:08 No.861243972

店員歴も長くなって慣れてくると一見さんならよっぽどの相手でもあんま心揺れなくなる むしろさっさと返して今の客やばかったねーって雑談したい 常連に関しては本当きつい 常連かつクレーマーのキチガイが何人いるかで大変さは決まるといってもいい

430 21/10/29(金)14:05:09 No.861243979

周りの国が低いから日本はマシって傲慢な考えの奴がスレ画みたいなクレーマーになるんだろうな

431 21/10/29(金)14:05:10 No.861243988

>こういうクレーマーに横からおもむろに喧嘩売ってみたい 店からしたら大迷惑なので外に連れ出してからやってね

432 21/10/29(金)14:05:12 No.861243997

働かざるもの食うべからずとかお客様は神様ですとか 都合のいい誤用がまかり通ってる…

433 21/10/29(金)14:05:13 No.861244000

昔中学の担任がクレーム自慢というかストレス解消にクレームつけて店員いびるコツを喜々としてHRで話してたけど今やったらやべーぞ…いや昔とはいえ一応私立だったのにナンデ!?

434 21/10/29(金)14:05:13 No.861244001

お客様は神様です 疫病神が

435 21/10/29(金)14:05:14 No.861244004

ガラの悪いクレーマーのおっさんに目を付けられて来るたび長時間難癖付けられてだいぶしんどかったんだけど オフの日に町で偶然ばったり会ってあいさつしてやったら以来来なくなった

436 21/10/29(金)14:05:23 No.861244045

>カウンターのところに録画録音中ですってデカく書いておいたら 自分こそが正義だと思ってるタイプには効かないよ…

437 21/10/29(金)14:05:27 No.861244060

あと声が大きい店員は絡まれにくい

438 21/10/29(金)14:05:42 No.861244119

接客業絶対無理だわ心が壊れてしまう 店員さん今日もご苦労さまです…

439 21/10/29(金)14:06:02 No.861244182

>反応したり反撃したりすると両成敗とか負けとかいう一般論はいい加減廃れて欲しい >何十年それで損食らってんだよこの国民性は 文字通り"和"の概念が悪い…

440 21/10/29(金)14:06:21 No.861244241

憎まれっ子世に憚るだな

441 21/10/29(金)14:06:23 No.861244248

クレーマーに当たる奴は運が悪い!

442 21/10/29(金)14:06:32 No.861244277

Googleレビューなんかを店の公式サイトだと勘違いしてる奴とか居る コロナで時短営業になってた時にHPの営業時間と違うぞとか言い出して 見せられたのがGoogleレビューで説明しても理解しないしそもそも営業時間は店の前に貼ってあるだろ…

443 21/10/29(金)14:06:36 No.861244289

>>カウンターのところに録画録音中ですってデカく書いておいたら >自分こそが正義だと思ってるタイプには効かないよ… 煽り運転で男と一緒にいて撮影始めるタイプか あれマジでどんな神経してんだろ

444 21/10/29(金)14:06:37 No.861244291

>実際ガタイ良かったり人相悪い相手には絡まんよねこの手の連中 そりゃ気持ちよくなりたい標的を探してるだけで本当に戦いたいわけじゃないからな

445 21/10/29(金)14:06:45 No.861244314

>クレーマーに当たる奴は運が悪い! 運が悪かったよ…

446 21/10/29(金)14:06:48 No.861244321

>お客様はシバ様です

447 21/10/29(金)14:06:56 No.861244353

>何かサービス業は過剰品質過ぎない? >アメリカのレジ打ちみたいにガム噛みながらやる気なさそうに応対したって良いじゃない 日本人は民度が高いから接客の質も高いんですけおおおお!って層が多いんだろうね

448 21/10/29(金)14:06:59 No.861244365

ワンオペでクレーマーに遭遇すると心が死ぬ 愚痴る相手もいやしねぇ

449 21/10/29(金)14:07:07 No.861244395

女性店員に大声で脅迫してたおっさんは見たことある 警察が来て逃げようとしたけど連行されてた

450 21/10/29(金)14:07:10 No.861244402

>店からしたら大迷惑なので外に連れ出してからやってね 従業員としては助け舟とヘイトが分散されて凄くありがたいよ… 誰かが味方してくれてるってのは安心感が違うんだ

451 21/10/29(金)14:07:15 No.861244423

>>カウンターのところに録画録音中ですってデカく書いておいたら >自分こそが正義だと思ってるタイプには効かないよ… 思想の左右問わず顔本で本名顔写真晒しながら正義を為す人いっぱいいるよね…

452 21/10/29(金)14:07:31 No.861244483

>クレーマーに当たる奴は運が悪い! 自分より弱そうなやつにしかクレームつけに行かないんだよなあいつらは だから運が悪いのもそうだけど見た目がひょろっちかったり女性で背が低かったりするともうだめ くそめ…

453 21/10/29(金)14:07:34 No.861244498

携帯ショップも地獄だよな

454 21/10/29(金)14:07:44 No.861244530

>>お客様はシバ様です 注意したら首チョンパされて象の頭付けられちゃうんだ…

455 21/10/29(金)14:07:47 No.861244539

>日本人は民度が高いから接客の質も高いんですけおおおお!って層が多いんだろうね 民度高いのかなそれ…

456 21/10/29(金)14:07:48 No.861244542

逆に非正規のバイト相手に喧嘩売って怖くないのかと思う 公共料金支払い票の住所調べてストーキングした先輩知ってるから余計思う

457 21/10/29(金)14:08:01 No.861244577

>店員より客の方が立場が上 って思ってるのたくさんいるからなあ… >対等だよ!くそめ! 俺なんかに料理運んでくれる店員さんが俺と対等なわけねえもっと上にいるはずなんだ

458 21/10/29(金)14:08:03 No.861244587

>実際ガタイ良かったり人相悪い相手には絡まんよねこの手の連中 立場的に反抗出来ないの知ってるからそうでもない 多少確率は下がるけど

459 21/10/29(金)14:08:20 No.861244651

>従業員としては助け舟とヘイトが分散されて凄くありがたいよ… >誰かが味方してくれてるってのは安心感が違うんだ いきなり恐喝なんてされると頭が全然働かなるときと同じかなぁ 誰かがいてくれるって大きいよね

460 21/10/29(金)14:08:59 No.861244789

接客業はほんとに好きな奴は心からやりたがるので純粋に尊敬する できるだけ客の時は手をわずらわせないようにしてお金落とすね…

461 21/10/29(金)14:09:05 No.861244811

>思想の左右問わず顔本で本名顔写真晒しながら正義を為す人いっぱいいるよね… もはや失う物がない人のこと「無敵の人」って呼んだりするけど 別にそうでもない人たちも割と無敵だったりするよね

462 21/10/29(金)14:09:05 No.861244817

舐められ気質な顔と小柄な体をしてるけどてめえ舐めてんのかって言われてはい!って答えても 大抵舌打ちされて終わり ニュースになるような大立ち回りするクレーマーはそうそういない

463 21/10/29(金)14:09:08 No.861244831

>逆に非正規のバイト相手に喧嘩売って怖くないのかと思う 運送屋でバイトしてたけど喧嘩売ってくるぞ 名前も住所も在宅時間も把握してるんだが?

464 21/10/29(金)14:09:22 No.861244890

>昔中学の担任がクレーム自慢というかストレス解消にクレームつけて店員いびるコツを喜々としてHRで話してたけど今やったらやべーぞ…いや昔とはいえ一応私立だったのにナンデ!? 最近のネットでこういうこと言うと怒られそうだけど 教師って社会経験のない左巻き気質が多いからな…

465 21/10/29(金)14:09:22 No.861244891

マックの店員ってほとんど人工知能だよね ○○一つ、店内でって最初に伝えているのに注文確認したら店内でお召し上がりですか?って聞き直してくる

466 21/10/29(金)14:09:24 No.861244899

忙しい時間がないと言いながら2時間以上クレーム言うやつ何なの…

467 21/10/29(金)14:09:27 No.861244907

>逆に非正規のバイト相手に喧嘩売って怖くないのかと思う >公共料金支払い票の住所調べてストーキングした先輩知ってるから余計思う これ改めて考えてゆるゆるすぎてあぶねえよなと思う 個人情報丸見えの状態でバイトの目に触れてるんだもんなあ 芸能人の情報漏らす銀行員もいるけども

468 21/10/29(金)14:09:37 No.861244935

お客様は神様ですと言いますが 神様にも色々ありましてって一席ぶつくらいのユーモアが欲しい

469 21/10/29(金)14:09:55 No.861244996

携帯ショップは客層も店員も無法そのものだったな…

470 21/10/29(金)14:10:09 No.861245042

>日本人クレーマー相手には外国人が今のところ一番使えるからな… つまり接客には外国人研修生だけを配置すれば完璧じゃん!

471 21/10/29(金)14:10:23 No.861245093

実際に面と向かってキレたことはないけどさ お釣りとレシートをポイッと投げるように渡されてそのまま他の仕事始める人にはむっときてアンケートに書いてしまった 忙しいのはわかるけどさ…

472 21/10/29(金)14:10:38 No.861245145

実際優しい客と普通な客と頭おかしい客の比率ってどんなもんなの?

473 21/10/29(金)14:10:42 No.861245160

>舐められ気質な顔と小柄な体をしてるけどてめえ舐めてんのかって言われてはい!って答えても >大抵舌打ちされて終わり >ニュースになるような大立ち回りするクレーマーはそうそういない 最悪の貧乏クジ引いて死んだりしないでね…

474 21/10/29(金)14:10:49 No.861245183

小売りだけどあ、これ基地外さんだなって応対する前に解ればどうとでも対処出来る 困るのは気が付かずレジ前でケオられる事 初手ミスるとどうにもならん

475 21/10/29(金)14:10:51 No.861245187

>実際に面と向かってキレたことはないけどさ >お釣りとレシートをポイッと投げるように渡されてそのまま他の仕事始める人にはむっときてアンケートに書いてしまった >忙しいのはわかるけどさ… こいつヤバイ こんなのでもimg見てるんだな…

476 21/10/29(金)14:10:51 No.861245190

190か2メートルありそうな巨漢の酔っぱらいに難癖付けられた時はさすがに即セコムした

477 21/10/29(金)14:11:00 No.861245225

>携帯ショップは客層も店員も無法そのものだったな… 抱き合わせ販売は当たり前!騙されるもんは情弱!

478 21/10/29(金)14:11:11 No.861245273

今の携帯ショップって予約してから行くことが多いから迷惑なのは少ないと思ってたけど怒鳴り込んでくるもんな…

479 21/10/29(金)14:11:13 No.861245284

職場にもしょうもないおっさん来るな 恐喝にあたるから警察呼んで良いことになって呼ぼうとすると察知して逃げる 多分他でも似たような事やってるんだろうなと

480 21/10/29(金)14:11:16 No.861245294

>日本人クレーマー相手には外国人が今のところ一番使えるからな… やっぱり多様性は大事なんだなって…

481 21/10/29(金)14:11:22 No.861245313

俺は「三菱どこ!?」って突然言われたな 三菱の何をお探しですか……?「三菱だよ三菱!しらねーのかよ!!」って切れて帰っていった

482 21/10/29(金)14:11:25 No.861245326

事の始まりから現場を見てたら躊躇しながらもいい加減にしとけコラと横槍入れる クレーマーがギャンギャン叫んでる途中から遭遇したら経緯も分からないし見てみぬふりする

483 21/10/29(金)14:11:32 No.861245340

店員がその気になれば住所電話番号クレカ番号なんか余裕で把握されちゃうけど善意でどうにかなってるからね

484 21/10/29(金)14:11:43 No.861245380

>マックの店員ってほとんど人工知能だよね >一つ、店内でって最初に伝えているのに注文確認したら店内でお召し上がりですか?って聞き直してくる 忙しすぎると3秒前のことが思い出せないのはよくあるんだ

485 21/10/29(金)14:11:57 No.861245433

>○○一つ、店内でって最初に伝えているのに注文確認したら店内でお召し上がりですか?って聞き直してくる 支払い現金でって言って支払った後カードチつったろどうしてくれんのってキレる人とか レシート渡すなボケってキレて退店したあとレシート出せカスって言ってくる奴いーっぱいいるよ

486 21/10/29(金)14:12:06 No.861245469

>実際優しい客と普通な客と頭おかしい客の比率ってどんなもんなの? 客層によるとしか… 複合でレンタルDVDやってた本屋でレンタル辞めたら頭おかしいヤツの比率がガクンと落ちた

487 21/10/29(金)14:12:12 No.861245487

>実際に面と向かってキレたことはないけどさ >お釣りとレシートをポイッと投げるように渡されてそのまま他の仕事始める人にはむっときてアンケートに書いてしまった >忙しいのはわかるけどさ… それはチェーン店なら本部にクレームのメール送ると良いよ 店舗のアンケートだと握りつぶされるから

488 21/10/29(金)14:12:55 No.861245634

>実際優しい客と普通な客と頭おかしい客の比率ってどんなもんなの? 店というか立地条件に相当左右される 一番悪い所は一週間に最低一回は年齢確認してたけど 一番良い所だと半年に一回やるかどうかなので治安は25倍以上違いがあるハズ

489 21/10/29(金)14:12:55 No.861245637

>俺は「三菱どこ!?」って突然言われたな >三菱の何をお探しですか……?「三菱だよ三菱!しらねーのかよ!!」って切れて帰っていった カーディーラー事務所工場個人宅いくらでも候補わいてくるから困るな…

490 21/10/29(金)14:13:08 No.861245686

上に病院おすすめとか言うけどこっちは命掛かってるのにあんまりにも頭悪い対応されたら引き下がれないからめっちゃ揉めるよ 揉めた

491 21/10/29(金)14:13:19 No.861245727

客商売じゃなくて社内でも「○○って言ったら普通コレだろわかんねーのか!」って言ってくる強気なアスペみたいなやついる

492 21/10/29(金)14:13:20 No.861245731

>今の携帯ショップって予約してから行くことが多いから迷惑なのは少ないと思ってたけど怒鳴り込んでくるもんな… ダメな人はもうどう対処しようがダメだよ マスク着用しない客は帰んなってポスター見せて次からはお願いしますねーって優しく言ったら 命令すんな絶対つけてやらんわってけおったおじいちゃんいたよ

493 21/10/29(金)14:13:25 No.861245752

お前日本人か!?日本語分からんのんか!?はクレーマー大好きワード

494 21/10/29(金)14:13:37 No.861245800

昔これで絡まれて殺すぞオラと叫ばれたな…今考えるとあれ反社系の人だった あと通報してくれた人ありがとう

495 21/10/29(金)14:13:40 No.861245802

>三菱の何をお探しですか……?「三菱だよ三菱!しらねーのかよ!!」って切れて帰っていった バカ特有の自己中エピソード助かる

496 21/10/29(金)14:13:42 No.861245806

自分にとっては1回目でも店員からしたらその日数十人目だということを忘れてはいけない

497 21/10/29(金)14:13:56 No.861245851

>カーディーラー事務所工場個人宅いくらでも候補わいてくるから困るな… 鉛筆かもしれん

498 21/10/29(金)14:14:05 No.861245885

>客商売じゃなくて社内でも「○○って言ったら普通コレだろわかんねーのか!」って言ってくる強気なアスペみたいなやついる いるよね自分の頭の中の常識が世間の常識だと思ってる人…

499 21/10/29(金)14:14:14 No.861245914

>三菱の何をお探しですか……?「三菱だよ三菱!しらねーのかよ!!」って切れて帰っていった 三菱ユニの筆記具の話なのか さんびしのしょうゆの話なのか…

500 21/10/29(金)14:14:27 No.861245948

>昔これで絡まれて殺すぞオラと叫ばれたな…今考えるとあれ反社系の人だった >あと通報してくれた人ありがとう 半グレ系かな…暴力団系はいま迂闊なこと言わないから

501 21/10/29(金)14:14:41 No.861245996

>お前日本人か!?日本語分からんのんか!?はクレーマー大好きワード やる気あんのか?って言われたことあるので多分これも大好きワード

502 21/10/29(金)14:14:47 No.861246026

>店員がその気になれば住所電話番号クレカ番号なんか余裕で把握されちゃうけど善意でどうにかなってるからね 善意というか個人情報の私的利用は犯罪だよ

503 21/10/29(金)14:14:49 No.861246032

言うても店員側も横柄な態度や相手見ない奴も多いんだけどね… 某釣具店の外人店員の横柄さ凄い よく雇うな…って

504 21/10/29(金)14:14:49 No.861246033

>自分にとっては1回目でも店員からしたらその日数十人目だということを忘れてはいけない は!?お前ここの店だろ!?本社にいうからな!?

505 21/10/29(金)14:14:59 No.861246072

ここはやくざの店か!って怒鳴った客はお巡りさんにつれてかれたよ

506 21/10/29(金)14:15:06 No.861246088

>店員がその気になれば住所電話番号クレカ番号なんか余裕で把握されちゃうけど善意でどうにかなってるからね 店員がクレカ番号とセキュリティコードおぼえて不正利用してたね よく今まで発覚しなかったもんだ

507 21/10/29(金)14:15:08 No.861246095

自分の頭の中にしかないことがみんな知ってて当然みたいなやつは思う以上に多い というかひょっとしてこれが多数派なのでは

508 21/10/29(金)14:15:19 No.861246136

>半グレ系かな…暴力団系はいま迂闊なこと言わないから わからん…でもコロンボみたいなコート着た刑事さんが助けに来てめっちゃびっくりした

509 21/10/29(金)14:15:35 No.861246201

帰り道事故って死ねくらいにしか思わないよ

510 21/10/29(金)14:15:38 No.861246220

「これはクレームなんかじゃないよ?」って保険何度もかけてくるやつもよくいるけど 店員の業務時間奪ってだらだら垂れてるのクレーム以外のなんでもないんじゃってなる

511 21/10/29(金)14:15:51 No.861246259

>自分の頭の中にしかないことがみんな知ってて当然みたいなやつは思う以上に多い >というかひょっとしてこれが多数派なのでは お前の常識世間の非常識ーって言いたいけど気弱なのでいえない

512 21/10/29(金)14:16:00 No.861246287

店員がやる気なんかあるわけないだろうに…

513 21/10/29(金)14:16:06 No.861246304

クレームかどうか決めるのはお前じゃねえすぎる

514 21/10/29(金)14:16:07 No.861246310

本屋だったけどクレーマーより万引きの方が憎かった 自分のシフト時間中に万引きされるとなんかナメられてる気がしたから

515 21/10/29(金)14:16:21 No.861246355

何人に一人の割合とかは分かんないけど6時間シフトのコンビニバイトで毎日通ってくる常連クレーマーが2人 週3くらいでくるクレーマーが2人 この4人の相手がメインであとは月2,3人くらいご新規のキチガイ見かける感じだったなぁ

516 21/10/29(金)14:16:27 No.861246372

>店員の業務時間奪ってだらだら垂れてるのクレーム以外のなんでもないんじゃってなる 貴重なご意見ありがとうございます(クレーム報告しよ)

517 21/10/29(金)14:16:33 No.861246385

>「これはクレームなんかじゃないよ?」って保険何度もかけてくるやつもよくいるけど >店員の業務時間奪ってだらだら垂れてるのクレーム以外のなんでもないんじゃってなる クレームかどうか決めるのはクレーム入れてるやつじゃなくて店(店員)側だからな…

518 21/10/29(金)14:16:35 No.861246392

何かユーチューバー自称する奴から取材させろみたいな電話がきてそういうのは本部通してくださいって答えたら テメーはバイトか!?そんな事もテメーひとりで結論出せないから底辺なんだよカスが! とか始まって面倒臭いから今忙しいんでって切った事あったな…

519 21/10/29(金)14:16:35 No.861246393

>自分のシフト時間中に万引きされるとなんかナメられてる気がしたから それはそう ただ防ぎようはないからあきらめて見回りなさる

520 21/10/29(金)14:16:42 No.861246420

上に言ってクビにしてやるからな 裁判してやるから覚悟しろよ とかは聞いたことある

521 21/10/29(金)14:16:45 No.861246433

商品いらねえ返金もいらねえ誠意を見せろと延々言い続けるやつがいた どうせいっちゅうんじゃボケが

522 21/10/29(金)14:16:46 No.861246436

>わからん…でもコロンボみたいなコート着た刑事さんが助けに来てめっちゃびっくりした コテコテの格好の人いるんだな…

523 21/10/29(金)14:16:54 No.861246463

ハァ?と返されるのが普通の世の中になってほしい

524 21/10/29(金)14:17:00 No.861246485

>テメーはバイトか!?そんな事もテメーひとりで結論出せないから底辺なんだよカスが! >とか始まって面倒臭いから今忙しいんでって切った事あったな… 知らない世界の話だ…いまはそんなこともあるんだなあ…

525 21/10/29(金)14:17:08 No.861246517

頭おかしいのだと「アンタのこと嫌いだわ」って急にヘラヘラ顔で言ってきた謎の兄ちゃんが居たな 初めて見た顔だったし入店してきたときに目があったぐらいで何もしてなかったのだが

526 21/10/29(金)14:17:12 No.861246526

>言うても店員側も横柄な態度や相手見ない奴も多いんだけどね… 客の目見るとなにみとんじゃワレってヤカラれる事あるので うちでは客の顔直視するなって指導してる 何事も一番バカなお客様を基準にサービスは作られてるから

527 21/10/29(金)14:17:16 No.861246538

>上に言ってクビにしてやるからな >裁判してやるから覚悟しろよ これもクレーマー大好きワード

528 21/10/29(金)14:17:18 No.861246548

>何かユーチューバー自称する奴から取材させろみたいな電話がきてそういうのは本部通してくださいって答えたら >テメーはバイトか!?そんな事もテメーひとりで結論出せないから底辺なんだよカスが! >とか始まって面倒臭いから今忙しいんでって切った事あったな… 一度でも働いてたら絶対出ない発想だよな…

529 21/10/29(金)14:17:22 No.861246557

>「これはクレームなんかじゃないよ?」って保険何度もかけてくるやつもよくいるけど >店員の業務時間奪ってだらだら垂れてるのクレーム以外のなんでもないんじゃってなる 一度客に「お前の教育のために怒ってんだよ!」ってキレられたけど何一つ教育になんねーよって思いながら聞き流してたな

530 21/10/29(金)14:17:32 No.861246584

>お前の常識世間の非常識ーって言いたいけど気弱なのでいえない 会議で「今はそれが普通かどうかを決めるのではなく、認識をすり合わせるためにやっていますので…」って返したら「常識ねえのはお前だろ!!!」ブチキレられたよ そういう話をしてるんじゃねえって言ってるだろ!

531 21/10/29(金)14:17:46 No.861246632

>ただ防ぎようはないからあきらめて見回りなさる 普通に見てるのに執拗に横で掃除されて万引き犯予備軍扱いされるの最悪

532 21/10/29(金)14:17:46 No.861246634

>お前日本人か!?日本語分からんのんか!?はクレーマー大好きワード これ相手が日本人じゃなかったら今は結構大変な事になると思うんだけど まぁ気にしないんだろうな

533 21/10/29(金)14:17:53 No.861246660

>上に言ってクビにしてやるからな 俺がオーナーだよ♥

534 21/10/29(金)14:17:53 No.861246661

>とか始まって面倒臭いから今忙しいんでって切った事あったな… それさらさらしてもいいよ

535 21/10/29(金)14:18:00 No.861246686

昔いた基地クレーマーが新人のjkクルーにベタ惚れしてただの基地になったな またおっさんたぶらかすのが上手いんだそいつ

536 21/10/29(金)14:18:02 No.861246696

接客やっててクソみたいな態度で接してくるのは60~70台の世代ばっかりだよね

537 21/10/29(金)14:18:02 No.861246697

>何かユーチューバー自称する奴から取材させろみたいな電話がきてそういうのは本部通してくださいって答えたら >テメーはバイトか!?そんな事もテメーひとりで結論出せないから底辺なんだよカスが! >とか始まって面倒臭いから今忙しいんでって切った事あったな… YouTuberこそ底辺が調子に乗ってるだけなんだよなぁ

538 21/10/29(金)14:18:14 No.861246736

>テメーはバイトか!?そんな事もテメーひとりで結論出せないから底辺なんだよカスが! 底辺の発想すぎる…

539 21/10/29(金)14:18:14 No.861246738

バイトでも社員でもそんな判断つけるわけねーだろはげてめー社会出たことあんのか出たならどんな教育受けたんだちょっと確認させろやおら って聞きたくなる聞かないけど

540 21/10/29(金)14:18:34 No.861246800

>またおっさんたぶらかすのが上手いんだそいつ 本当のコミュ強っているよね…

541 21/10/29(金)14:18:39 No.861246815

>会議で「今はそれが普通かどうかを決めるのではなく、認識をすり合わせるためにやっていますので…」って返したら「常識ねえのはお前だろ!!!」ブチキレられたよ アスペルガーチックなやつが会社にいると大変だな…

542 21/10/29(金)14:18:54 No.861246853

>>言うても店員側も横柄な態度や相手見ない奴も多いんだけどね… >客の目見るとなにみとんじゃワレってヤカラれる事あるので >うちでは客の顔直視するなって指導してる >何事も一番バカなお客様を基準にサービスは作られてるから ただそれはそれでやかられると言う…

543 21/10/29(金)14:19:14 No.861246920

団塊世代のクレーマーは未だに消費者センターが必殺ワードみたいに思ってるよね

544 21/10/29(金)14:19:26 No.861246958

>普通に見てるのに執拗に横で掃除されて万引き犯予備軍扱いされるの最悪 なのでさっさと買って帰ろう

545 21/10/29(金)14:19:45 No.861247019

客にもレビューが必要だ

546 21/10/29(金)14:19:47 No.861247025

>何事も一番バカなお客様を基準にサービスは作られてるから 一部のバカのせいでどんどん機能とかサービスが制限されていって使いにくくなった店をいくつも見てきた…

547 21/10/29(金)14:19:53 No.861247043

早くすべての店が無人になーれ

548 21/10/29(金)14:20:04 No.861247081

店員サイドでヤベーのいるとそもそもそれが許されてる以上クレームいれても無駄みたいなとこある こっちには行かない自由があるけど最寄りのコンビニとかだと不便に感じるよね

549 21/10/29(金)14:20:23 No.861247143

地球が無人になれば解決!

550 21/10/29(金)14:20:27 No.861247155

>早くすべての店が無人になーれ 機械の使い方読まずに使われてガンガン壊されるぞ コインランドリーとかヤバいよ

551 21/10/29(金)14:20:29 No.861247162

20歳超えた若い人は気持ちわかるせいかドレッドヘアとか金髪ロングとかの兄ちゃんですら接客感謝を忘れないひと多い 社会経験0の高校生と集団就職とかやってた世代のジジイはゴミが多い

552 21/10/29(金)14:21:03 No.861247274

>早くすべての店が無人になーれ 店員無人は無法者が暴れるから客の無人化を先に進めたい所だな

553 21/10/29(金)14:21:06 No.861247288

本社教えろ!今から行ってお前の態度の事言ってきてやるよ! って言われたので2階にある本社へお連れしてあげた あとは本社の人間のおもちゃです

554 21/10/29(金)14:21:10 No.861247306

罵倒系クレーマーもやばいけど店員を友達みたいに認識してくる奴もやばい よく行く模型店の店員がテンプレオタクみたいなデブに延々とアニメの感想聞かされてて気の毒だった

555 21/10/29(金)14:21:13 No.861247318

と言うかコンビニは今は働いてくれるだけありがたいのでどんなクソ店員でも辞めさせるわけにはいかないんだ

556 21/10/29(金)14:21:19 No.861247345

一度接客業を経験すると外食したりする時に人に優しくなれる気がする

557 21/10/29(金)14:21:22 No.861247360

後輩の店だとユーチューバーが来て 俺を殺すと言ってくれよォー!って絶叫してたって言ってた YouTubeだと流行ってるチャレンジなんだろうか

558 21/10/29(金)14:21:23 No.861247365

>こっちには行かない自由があるけど最寄りのコンビニとかだと不便に感じるよね FC店はピンキリすぎる

559 21/10/29(金)14:21:29 No.861247386

>20歳超えた若い人は気持ちわかるせいかドレッドヘアとか金髪ロングとかの兄ちゃんですら接客感謝を忘れないひと多い これは一人で来る客に限る 二人以上で来る場合はろくでなしばっかりだ!

560 21/10/29(金)14:21:40 No.861247432

でも最近は会計が機械任せになったのでだいぶ楽になったと思う どうしてもミスってしまう子少なくないし金額の揉め事が一番最悪だしね

561 21/10/29(金)14:21:54 No.861247486

個人を番号で管理できるならこういう情報も乗せられると思ってたのに…

562 21/10/29(金)14:22:16 No.861247560

>後輩の店だとユーチューバーが来て >俺を殺すと言ってくれよォー!って絶叫してたって言ってた >YouTubeだと流行ってるチャレンジなんだろうか 流行ってるとしてもド底辺の迷惑系の中だけなのはわかる

563 21/10/29(金)14:22:37 No.861247631

>一度接客業を経験すると外食したりする時に人に優しくなれる気がする 俺もこっちだけど世の中接客警察になるタイプの人間もかなりいる気がしている 「こんな接客俺のいた店では言語道断だった」みたいなやつ

564 21/10/29(金)14:22:37 No.861247635

>一度接客業を経験すると外食したりする時に人に優しくなれる気がする それは多分元から優しい人だけだ

565 21/10/29(金)14:22:38 No.861247639

>後輩の店だとユーチューバーが来て >俺を殺すと言ってくれよォー!って絶叫してたって言ってた >YouTubeだと流行ってるチャレンジなんだろうか IQどんだけ低ければ思いつくんだろう…

566 21/10/29(金)14:22:54 No.861247686

>個人を番号で管理できるならこういう情報も乗せられると思ってたのに… クレーマーがまともな店員の悪評流すのに利用するだけだと思う…

567 21/10/29(金)14:23:00 No.861247703

評価が下がって厄介ランクになると入店ゲートに弾かれる世界はまだかね

568 21/10/29(金)14:23:07 No.861247729

>後輩の店だとユーチューバーが来て >俺を殺すと言ってくれよォー!って絶叫してたって言ってた >YouTubeだと流行ってるチャレンジなんだろうか ただのキチガイじゃん…通報していいよそんなの

569 21/10/29(金)14:23:19 No.861247755

今の自動レジは優秀でレジ誤差出なくなったのは本当に助かる…

570 21/10/29(金)14:23:19 No.861247756

オタショップで働いてるけどコンビニの方がまだましすぎる 粘着質すぎて気に入らない店員が辞めるまで嘘のクレームつけてくる よくオタショップは接客云々書かれるけど客側の態度が悪くてそれ相応の対応したパターンが本当に多い

571 21/10/29(金)14:23:28 No.861247789

深夜スーパーだと店内マイクで「お、お、おちんぽ…ぶふふふっチョッやめろよオマエー」みたいな事する定時制高校の子たまにいる

572 21/10/29(金)14:23:32 No.861247801

>機械の使い方読まずに使われてガンガン壊されるぞ >コインランドリーとかヤバいよ お金の溜まってるとこぶっ壊されて持ち逃げとかよくされてるらしいもんね 両替機とか

573 21/10/29(金)14:23:45 No.861247843

>後輩の店だとユーチューバーが来て >俺を殺すと言ってくれよォー!って絶叫してたって言ってた >YouTubeだと流行ってるチャレンジなんだろうか お前殺すって言ったらデデン!って音楽が流れるんだろ

574 21/10/29(金)14:23:46 No.861247848

ネットショップ運営でも商品ページにちゃんと画像あって文章も書いてあるだろ!? ってのに思ってたのと違う!ってレビューつけてくるのがいるしなぁ

575 21/10/29(金)14:24:12 No.861247938

でもね コンビニは全ての客層が来るので特定の層を狙い撃ちにしたお店のが対応は楽なのよ

576 21/10/29(金)14:24:23 No.861247980

>ネットショップ運営でも商品ページにちゃんと画像あって文章も書いてあるだろ!? >ってのに思ってたのと違う!ってレビューつけてくるのがいるしなぁ バカは文字読まねえんだ

577 21/10/29(金)14:24:30 No.861247999

これからどんどん老人が増えて老人が老人を接客する時代になるのかな

578 21/10/29(金)14:24:31 No.861248006

>オタショップで働いてるけどコンビニの方がまだましすぎる >粘着質すぎて気に入らない店員が辞めるまで嘘のクレームつけてくる >よくオタショップは接客云々書かれるけど客側の態度が悪くてそれ相応の対応したパターンが本当に多い 今は転売絡みのトラブルもありそうだし辛そうだな…

579 21/10/29(金)14:24:52 No.861248079

病院だとアル中で生活保護で日本語もよくわかってないようなのがきたりする

580 21/10/29(金)14:24:56 No.861248094

店側からも客を評価できるシステム作って★1が貯まると普通の店は利用できなくなる暗黒管理社会来ねえかな…

581 21/10/29(金)14:25:04 No.861248128

>深夜スーパーだと店内マイクで「お、お、おちんぽ…ぶふふふっチョッやめろよオマエー」みたいな事する定時制高校の子たまにいる それ本当に地球の話か?

582 21/10/29(金)14:25:12 No.861248155

最近は外国人店員も多いけど 日本語通じないからか諦めるクレーマーもちょくちょく見る

583 21/10/29(金)14:25:14 No.861248167

こういうメンタルの人が羨ましい こんな神経持てるなら人生楽しいんだろうな

584 21/10/29(金)14:25:41 No.861248247

もっと客の事を微塵も信用してないような檻付きの自販機専用店舗みたいなのが必要だ 店員は屈強なマッチョが数人立っていればいい

585 21/10/29(金)14:25:57 No.861248297

自分が馬鹿なの誰も教えてくれないから無敵だよね

586 21/10/29(金)14:26:11 No.861248341

昔最寄りのコンビニがあまりに酷かったからウェブでクレーム出したらしばらくして改善された FCは店じゃなくて本体に投げると効果出やすいかも 少なくともエリアマネージャーの耳には入るから視察が入る

587 21/10/29(金)14:26:15 No.861248349

>店側からも客を評価できるシステム作って★1が貯まると普通の店は利用できなくなる暗黒管理社会来ねえかな… 首にマイナンバーと連動したバーコードとか入れちゃおう

588 21/10/29(金)14:26:21 No.861248370

>こういうメンタルの人が羨ましい >こんな神経持てるなら人生楽しいんだろうな 楽しくないから日々イライラしてこういう事するんだよ

589 21/10/29(金)14:26:49 No.861248466

まぁコンビニはひどいとこマジ酷いからな…

590 21/10/29(金)14:27:13 No.861248558

出禁にするのも従業員の間での周知や監視にかける手間とかかかるし あえて出禁になることで負担を増やすような厭がらせの手法もあるんだろうな

591 21/10/29(金)14:27:15 No.861248565

どの店にも入れない最下級市民が利用するパンと水しか置いてない自販機が必要だな

592 21/10/29(金)14:27:33 No.861248627

一度クレーマーのいう事全部復唱した クレーマーは激怒した

593 21/10/29(金)14:27:44 No.861248656

画像公開はやりすぎじゃね……?

594 21/10/29(金)14:27:45 No.861248658

うちは接待する店じゃねえから楽しくおしゃべりしてヨイショしてほしいならスナックにでも行けよ爺 見てわからねえかこっちは作業中だ邪魔すんじゃねえ って面と向かって言いてぇ~

595 21/10/29(金)14:27:56 No.861248691

コンビニだと割れ窓理論で面倒な客は即出禁にすると客層は嘘みたいに良くなる というかクソみたいな客が多い店って他の店から押し付けられてるよ… うちがすぐに隣の店なら相手してくれますよって押し付けてるから解る

596 21/10/29(金)14:28:10 No.861248735

>>店側からも客を評価できるシステム作って1が貯まると普通の店は利用できなくなる暗黒管理社会来ねえかな… >首にマイナンバーと連動したバーコードとか入れちゃおう 一定のBAD評価が入ったら締まる様にしてくれ

597 21/10/29(金)14:28:24 No.861248783

>画像公開はやりすぎじゃね……? どこが?

598 21/10/29(金)14:28:25 No.861248785

もう2年もすれば顔認証出禁システムは作れそう

599 21/10/29(金)14:28:34 No.861248809

>画像公開はやりすぎじゃね……? 困るなら普通の生き方すりゃいいだけ

600 21/10/29(金)14:28:36 No.861248817

勝手に悪意創出する輩はネットでも現実でも場所問わずにいる こういうのもある種のコミュ障だろうか

601 21/10/29(金)14:28:53 No.861248867

便所から戻ってきてゴム手抜いたあと手洗わずにレジやりはじめたおっちゃん店員とかマジ勘弁してくれってなる

602 21/10/29(金)14:28:53 No.861248869

>一定のBAD評価が入ったら締まる様にしてくれ 孫悟空かな?

603 21/10/29(金)14:28:57 No.861248877

嫁連れてこんな事してるジジィ見ると昔はこんな奴でも結婚出来たんだなって思う

604 21/10/29(金)14:29:01 No.861248886

>あえて出禁になることで負担を増やすような厭がらせの手法もあるんだろうな 出禁にしたら根に持って毎日来店して嫌がらせしてくるようになるのは居た 警察呼んでも来るの

605 21/10/29(金)14:29:03 No.861248895

>高級店だろうとこういうのはいるところにはいるよ >下手にお金持ってる分たち悪いことだってある >まあ遭遇頻度は下がるだろうが 金持ちの方がめんどくさい客多いけど客単価が圧倒的だから最大限配慮するのが高級店てイメージ

606 21/10/29(金)14:29:13 No.861248924

頭おかしい奴が困るだけで普通に生きてる人は得しかないから公開していいよ

607 21/10/29(金)14:29:22 No.861248957

俺なんか(今の俺のレジ並ぶタイミングウザくなかったかな…)とかそれだけでビクビクしちゃうよ

608 21/10/29(金)14:30:00 No.861249069

>嫁連れてこんな事してるジジィ見ると昔はこんな奴でも結婚出来たんだなって思う 俺の接客人生で見た中で一番キモかったおっさんでも結婚してるし子持ちだからすげ~って思うわ

609 21/10/29(金)14:30:18 No.861249135

>もう2年もすれば顔認証出禁システムは作れそう もうある イオンが数年前から導入してたはず

610 21/10/29(金)14:30:36 No.861249191

人間社会に適合できない人間に有人店は難しすぎるんだ

611 21/10/29(金)14:30:41 No.861249205

歳とると自分のこと注意してくれる人って居なくなるからね

612 21/10/29(金)14:31:10 No.861249292

日常生活送るだけで憎悪が募ってそうだな…

613 21/10/29(金)14:31:16 No.861249316

ネットショップ関連だと受け取り拒否とかを続けてる人から注文来ると こいつ問題児だぞって表示出るのは助かるかな…

614 21/10/29(金)14:31:25 No.861249358

>出禁にしたら根に持って毎日来店して嫌がらせしてくるようになるのは居た >警察呼んでも来るの 物壊したり暴力奮って怪我させたりでもしないと逮捕までは出来ないしね…

615 21/10/29(金)14:31:42 No.861249429

顔認証というかある程度長い事やってると顔見りゃもう面倒起こす人間はすぐわかる… おっと万引き顔って

616 21/10/29(金)14:32:26 No.861249576

コンビニってやっぱパトカー停まってて欲しくないってのもあるし そもそも人員ギリギリでやってるから特に深夜早朝だとよっぽどじゃないと警察呼べないんだよね

617 21/10/29(金)14:32:47 No.861249645

>顔認証というかある程度長い事やってると顔見りゃもう面倒起こす人間はすぐわかる… 大体目付きがおかしい パーツの問題ではなく表情と言うか…

618 21/10/29(金)14:33:11 No.861249714

車のナンバーを駐車場で読み取って万引き犯が来たぞ!って店中に警告するシステムはもうあるし もうあと何段階か進化していけば…

619 21/10/29(金)14:33:19 No.861249735

暴れたおじさんがいて警察呼ぶと〇〇さんまたですか…って言ってたことあったな…

620 21/10/29(金)14:33:27 No.861249763

abemaに出てたマスク拒否男とか顔の動きヤバかったな

621 21/10/29(金)14:33:47 No.861249821

>出禁にしたら根に持って毎日来店して嫌がらせしてくるようになるのは居た 昔のバイト先に元店員のおばちゃんクレーマーいたわ わざと入荷時間にきて販売期限切れのやつキープしてこれ販売期限切れてるわよって注意してくるの

622 21/10/29(金)14:33:56 No.861249854

>画像公開はやりすぎじゃね……? まんだらけで窃盗して顔写真公開されたやつのレス

623 21/10/29(金)14:34:22 No.861249937

高級店は店側が会話にならない相手は客と見做さずにお帰りいただくからだいぶ楽だね 一見さんお断りの実質会員制のところだと更に紹介者が連帯責任で出入り禁止措置取られる上に その旨他の客に通達したりもするから客側が店まるごと買えるような金払いする余程の上客でもなきゃ追い出されて終わり

↑Top