素晴ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/29(金)12:21:44 No.861219448
素晴らしい監督正式に誕生したな…
1 21/10/29(金)12:26:52 No.861220819
素晴らしい組閣
2 21/10/29(金)12:27:46 No.861221071
午後にもコーチ陣発表かね
3 21/10/29(金)12:28:06 No.861221165
ソフトバンクも今日新監督発表だった気がする
4 21/10/29(金)12:28:28 No.861221278
ヘッド格は落合英二が兼任するのか
5 21/10/29(金)12:28:31 No.861221298
ようやく正式発表来たか
6 21/10/29(金)12:28:42 No.861221338
スレッドを立てた人によって削除されました >ソフトバンクも今日新監督発表だった気がする 反社っぽい顔の監督ブームきてる?
7 21/10/29(金)12:28:47 No.861221360
予想よりもPLあじが薄めなのね
8 21/10/29(金)12:29:18 No.861221491
ついに確定したか
9 21/10/29(金)12:29:23 No.861221509
スレッドを立てた人によって削除されました 球団のヤクザ化は何年続くの?
10 21/10/29(金)12:29:50 No.861221620
野手出身監督なら投手出身ヘッドが定番だよねその逆も然り
11 21/10/29(金)12:29:56 No.861221646
藤本は球状で観た時マジ怖かったな
12 21/10/29(金)12:30:23 No.861221766
怖かった
13 21/10/29(金)12:30:29 No.861221796
高木豊がノリをコーチにして大丈夫?と立浪に聞いたら 私が居るから大丈夫ですと答えたみたい 凄まじい説得力だ…
14 21/10/29(金)12:30:48 No.861221878
全体として素晴らしい組閣だけど前任の優秀なコーチをどれだけ残してくれるかよな 中村が退団して西山が来たらマイナスになっちまうでよ
15 21/10/29(金)12:31:00 No.861221931
報道から正式発表までのタイムラグありすぎる!
16 21/10/29(金)12:31:01 No.861221936
>藤本は球状で観た時マジ怖かったな 身体が球だとそりゃ怖い
17 21/10/29(金)12:31:25 No.861222037
>中村が退団して西山が来たらマイナスになっちまうでよ いや…
18 21/10/29(金)12:31:28 No.861222050
>高木豊がノリをコーチにして大丈夫?と立浪に聞いたら >私が居るから大丈夫ですと答えたみたい >凄まじい説得力だ… 高木豊も先輩だけあって素晴らしいことぶっこむな!?
19 21/10/29(金)12:31:35 No.861222080
実際そんなに怖い人なの?
20 21/10/29(金)12:31:44 No.861222112
高木さんもよくそんな凄いこと聞けるな…
21 21/10/29(金)12:31:53 No.861222158
コーチ経験ちょっとだけあるんだね立浪
22 21/10/29(金)12:32:13 No.861222244
井口くんがウチのコーチどんどん取っていくよー
23 21/10/29(金)12:32:26 No.861222316
>実際そんなに怖い人なの? やたら面倒見よくて気配り屋で豪快で素晴らしい人だよ
24 21/10/29(金)12:33:04 No.861222486
>実際そんなに怖い人なの? 脱税斡旋とか犯罪はしてないけど家に入った泥棒の泥棒の方を心配されるレベル
25 21/10/29(金)12:33:05 No.861222493
スレッドを立てた人によって削除されました 反社に染まりすぎだろ球界
26 21/10/29(金)12:33:18 No.861222560
山本昌はコーチにならないの?
27 21/10/29(金)12:33:31 No.861222633
>コーチ経験ちょっとだけあるんだね立浪 中日時代コーチ兼任やったり日本代表コーチはやったことある
28 21/10/29(金)12:34:02 No.861222764
中日も最後の試合で優終の美を飾れたのはよかったな
29 21/10/29(金)12:34:03 No.861222770
立浪さんはネタ抜きで反社疑惑あるけど面倒見は良くて選手からの人望は篤いよ
30 21/10/29(金)12:34:14 No.861222827
スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >反社に染まりすぎだろ球界 素晴らしい管理
31 21/10/29(金)12:34:19 No.861222847
ノリさんがプロ野球界に戻ってくるの意外 そろそろ黒くなってきたのか
32 21/10/29(金)12:34:36 No.861222923
ドラフトでとったブライト鵜飼君?だっけ あの子は来年すぐに使うのかなやはり
33 21/10/29(金)12:34:43 No.861222966
ノリさんは落合監督時代は大人しくて GMになったら黒化したので本当に上に立つ人によるんだよね…
34 21/10/29(金)12:35:04 No.861223071
浅尾は残って欲しい
35 21/10/29(金)12:35:13 No.861223113
スレッドを立てた人によって削除されました 中日って時代を逆行してるね
36 21/10/29(金)12:35:24 No.861223160
怖かった
37 21/10/29(金)12:35:38 No.861223221
>浅尾は残って欲しい 残るよ
38 21/10/29(金)12:35:51 No.861223293
>ドラフトでとったブライト鵜飼君?だっけ >あの子は来年すぐに使うのかなやはり 素材はいいけどブライトは少しかかると思う 鵜飼は10月の中日並にホームランを打てる逸材なので即戦力だよ
39 21/10/29(金)12:35:51 No.861223295
人格に問題あるのわかってコーチ起用ってよっぽどノリの打撃指導買ってるんだな…
40 21/10/29(金)12:35:58 No.861223326
縁故の片岡をもっとも指導の影響の少ない2軍監督に置いたところは評価できる
41 21/10/29(金)12:36:00 No.861223331
スレッドを立てた人によって削除されました >中日って時代を逆行してるね どういう意味?
42 21/10/29(金)12:36:15 No.861223395
こういうタイミングの監督就任って この間のドラフトで事前に「コイツほしい」って打ち合わせしてるものなの
43 21/10/29(金)12:36:18 No.861223412
>ブライト鵜飼君 混ざってる混ざってる
44 21/10/29(金)12:36:31 No.861223467
>ドラフトでとったブライト鵜飼君?だっけ >あの子は来年すぐに使うのかなやはり 前評判だと荒削りだから時間少しかかりそうな気はするけど実際はキャンプ次第だとは思われる 今の中日は打撃指導がクソとしか言いようがないんで何とかなるのかな…って気持ちは大きい
45 21/10/29(金)12:36:33 No.861223476
藤本監督顔は昭和の大物ヤクザだけどノリは軽いよ
46 21/10/29(金)12:36:38 No.861223500
スレッドを立てた人によって削除されました >どういう意味? 統一球時代みてえな打線
47 21/10/29(金)12:36:39 No.861223504
>人格に問題あるのわかってコーチ起用ってよっぽどノリの打撃指導買ってるんだな… ノリさんアマ指導だとめちゃくちゃ評判良いんだよ
48 21/10/29(金)12:36:40 No.861223512
鵜飼は期待しちゃうわ 覚醒が1ヶ月早かったらドラ1で消えてたと言われてるし
49 21/10/29(金)12:36:48 No.861223546
中日は今の惨状見てても監督変わったくらいではなんも変わらんだろと思うのだが
50 21/10/29(金)12:36:55 No.861223580
冷静に考えて監督が変わるとチームの攻撃力不足って解消される物なのかなぁ 与田元監督だってそんな明らかなウィークポイントなんとかするために八方手を尽くしたはずだよね
51 21/10/29(金)12:37:25 No.861223728
矢野監督は今頃ストレスやばそう
52 21/10/29(金)12:37:27 No.861223741
監督の采配とかそういうのよりもフロントが動いてくれそうなのが大きい
53 21/10/29(金)12:37:28 No.861223744
ノリさんは野球に関しては真面目で真摯だからな 金が絡むとダメなだけで
54 21/10/29(金)12:37:31 No.861223758
片岡は指導キャリアは長いんで新人監督が呼ぶにはちょうど良い人材
55 21/10/29(金)12:37:42 No.861223805
ノリの指導は良い話よく聞くから劇薬として投入するわけだな
56 21/10/29(金)12:37:48 No.861223824
>中日は今の惨状見てても監督変わったくらいではなんも変わらんだろと思うのだが だからゼロから体制変えてるんだろ 来年結果出せなんて誰も思ってないでしょ
57 21/10/29(金)12:38:00 No.861223876
>人格に問題あるのわかってコーチ起用ってよっぽどノリの打撃指導買ってるんだな… つべで公開してる講座はアマチュアやプロからも評価が高いよ 人間性が終わってるだけで
58 21/10/29(金)12:38:02 No.861223887
>冷静に考えて監督が変わるとチームの攻撃力不足って解消される物なのかなぁ >与田元監督だってそんな明らかなウィークポイントなんとかするために八方手を尽くしたはずだよね 球場と本社に問題があるからまぁ無理
59 21/10/29(金)12:38:03 No.861223890
>素材はいいけどブライトは少しかかると思う >鵜飼は10月の中日並にホームランを打てる逸材なので即戦力だよ 10月にいつ中日がホームラン打ったんだよ
60 21/10/29(金)12:38:06 No.861223906
>冷静に考えて監督が変わるとチームの攻撃力不足って解消される物なのかなぁ >与田元監督だってそんな明らかなウィークポイントなんとかするために八方手を尽くしたはずだよね フロントがドラフトで上位の大卒野手取ってくれなかったし外人外れたし正直どうしようもなかったところある でも今年はちょっと違うかもしれない
61 21/10/29(金)12:38:21 No.861223988
順位上げるならとりあえず周平福田復活してアルモンテクラスの助っ人連れてくるしかないと思う
62 21/10/29(金)12:38:23 No.861224008
マジであれだな本気で立て直す!て意欲を感じる 元からFA残留多いから又吉とかも残ってくれるかな
63 21/10/29(金)12:38:27 No.861224023
外人はオースティンとかレアード狙ってるのかな
64 21/10/29(金)12:38:32 No.861224041
まぁ地元の覚えめでたい立浪ならスポンサー増えそうだしな
65 21/10/29(金)12:38:41 No.861224089
>中日は今の惨状見てても監督変わったくらいではなんも変わらんだろと思うのだが 組閣見てたら監督変わったくらいでって感想にはならんだろ
66 21/10/29(金)12:39:14 No.861224224
監督が変わると球団が大きく変わる ―――オリックスファン
67 21/10/29(金)12:39:20 No.861224249
何かの間違いで千賀FAしてくれないかな
68 21/10/29(金)12:39:22 No.861224258
とりあえず京田おつかれさま…
69 21/10/29(金)12:39:23 No.861224262
>中日は今の惨状見てても監督変わったくらいではなんも変わらんだろと思うのだが お前俺の組閣見たか?
70 21/10/29(金)12:39:30 No.861224298
>外人はオースティンとかレアード狙ってるのかな オースティンはオプションで残留だが
71 21/10/29(金)12:39:31 No.861224303
スレッドを立てた人によって削除されました >監督が変わると球団が大きく変わる >―――オリックスファン きも
72 21/10/29(金)12:39:34 No.861224326
マエケン…わかってるね?
73 21/10/29(金)12:39:35 No.861224327
平田の復活は無理そうなのか
74 21/10/29(金)12:39:43 No.861224366
まあチーム不振の成績はトップがかぶるのは仕方ないんだが…かぶせて終わりではまた変わらない結果になってしまう
75 21/10/29(金)12:39:43 No.861224368
立浪森野中村ノリって名三塁手が揃い踏みだな…
76 21/10/29(金)12:39:51 No.861224402
>マジであれだな本気で立て直す!て意欲を感じる >元からFA残留多いから又吉とかも残ってくれるかな 又吉は素晴らしい監督が残留交渉に立ち会うみたいよ
77 21/10/29(金)12:40:01 No.861224452
変化が期待されてるのは立浪なら流石にフロントがお金出してくれるんじゃないかって部分だと思う
78 21/10/29(金)12:40:09 No.861224481
宮本素晴らしいオファー固辞したのか… 身の回りの人とか大丈夫かな
79 21/10/29(金)12:40:13 No.861224490
>冷静に考えて監督が変わるとチームの攻撃力不足って解消される物なのかなぁ >与田元監督だってそんな明らかなウィークポイントなんとかするために八方手を尽くしたはずだよね 今年のオリの杉本や2018の西武の山川みたいに見出して起用したのや 何よりご祝儀的な高めの外人が一人当たればそれだけで全然違う
80 21/10/29(金)12:40:16 No.861224522
>とりあえず京田おつかれさま… 素晴らしい先輩のイチオシ選手だからむしろ来年が本番だろう
81 21/10/29(金)12:40:33 No.861224608
>宮本素晴らしいオファー固辞したのか… >身の回りの人とか大丈夫かな まあ理由が理由だから立浪も大目に見るんじゃないか
82 21/10/29(金)12:40:37 No.861224622
>監督が変わると球団が大きく変わる >―――オリックスファン 2015位からドラフトと育成変わってただろにわかか?
83 21/10/29(金)12:40:40 No.861224642
立浪さん監督やるんだ 宮本さんがヘッドじゃないとヤダってだだこねそうだったけど
84 21/10/29(金)12:40:46 No.861224667
>オースティンはオプションで残留だが 3年目オプションかすまん
85 21/10/29(金)12:40:54 No.861224702
つまり立浪監督に策アリってことか
86 21/10/29(金)12:40:57 No.861224716
>宮本素晴らしいオファー固辞したのか… >身の回りの人とか大丈夫かな お前立浪のことなんだと思ってるんだよ!?
87 21/10/29(金)12:41:01 No.861224739
今年流れそうなのはマルテウィーラーレアードモヤグラシアルパイネあたりかな?
88 21/10/29(金)12:41:17 No.861224812
立て直しに5年以上かけたのか檻
89 21/10/29(金)12:41:20 No.861224827
宮本はなんだかんだで保身上手いからな
90 21/10/29(金)12:41:23 No.861224843
立浪だって筋通せば断ろうとよしわかったで終わるだろ
91 21/10/29(金)12:41:26 No.861224865
>今年流れそうなのはマルテウィーラーレアードモヤグラシアルパイネあたりかな? マルテはサンズとの2択だと思う
92 21/10/29(金)12:41:30 No.861224886
解説の宮本さん今の采配はどう思われますか?
93 21/10/29(金)12:41:33 No.861224900
ドラフトの日は二位鵜飼滅茶苦茶バカにされてたから その点でも見返して欲しいわ
94 21/10/29(金)12:41:35 No.861224911
>お前立浪のことなんだと思ってるんだよ!? 素晴らしい監督
95 21/10/29(金)12:41:42 No.861224941
ホークスの監督陣が一気に南海に
96 21/10/29(金)12:41:52 No.861224983
立浪は打力があれば守備がクソでも使うと言ってる 逆に守備がよくても打力がクソなら使わないという意味で
97 21/10/29(金)12:41:58 No.861225008
>冷静に考えて監督が変わるとチームの攻撃力不足って解消される物なのかなぁ >与田元監督だってそんな明らかなウィークポイントなんとかするために八方手を尽くしたはずだよね 少なくとも与田政権3年でチームの投手力はかなり上がって攻撃力はかなり下がったので監督含めた首脳陣全体の影響力ってのは強いだろうよ
98 21/10/29(金)12:42:02 No.861225023
>立て直しに5年以上かけたのか檻 立てるも直すも今年入れて20年間でAクラスたった3回ぞ 更地だよ
99 21/10/29(金)12:42:03 No.861225028
>立て直しに5年以上かけたのか檻 ぶっちゃけ本来もっとかける予定だったと思う
100 21/10/29(金)12:42:14 No.861225076
そういやノリが専任コーチ就任って事は名実共に現役引退扱い?
101 21/10/29(金)12:42:24 No.861225122
マルテブチギレトレード志願してたみたいだし阪神出るかもしれんね
102 21/10/29(金)12:42:39 No.861225186
>>中日は今の惨状見てても監督変わったくらいではなんも変わらんだろと思うのだが >お前俺の組閣見たか? 見てません…
103 21/10/29(金)12:42:40 No.861225189
>立て直しに5年以上かけたのか檻 毎年ちまちま即戦力とっても低迷してたのやめて高卒だらけとってやっとものになった感じだ 山本はいくらなんでも大当たりすぎる下位指名だけど
104 21/10/29(金)12:42:42 No.861225208
>ホークスの監督陣が一気に南海に このまま小久保も追い出してくれないかな…
105 21/10/29(金)12:42:45 No.861225214
リチャードが藤本監督を男にするとか言ってるらしい あの髭面で女だったのか…
106 21/10/29(金)12:42:54 No.861225261
中嶋監督の何が見えてるんだ采配が怖かった
107 21/10/29(金)12:42:55 No.861225268
与田さんはMLB解説に復帰かな?
108 21/10/29(金)12:42:58 No.861225291
まあ中嶋に代わってから明らかに貧打貧打なのが改善されてはいた
109 21/10/29(金)12:43:04 No.861225320
>そういやノリが専任コーチ就任って事は名実共に現役引退扱い? そういえばまだ引退してなかったんだよなノリ…
110 21/10/29(金)12:43:11 No.861225348
現役時大は好きだったけど今年の惨状見るに栗原は無能コーチだったんか
111 21/10/29(金)12:43:15 No.861225371
>宮本素晴らしいオファー固辞したのか… 受けても受けなくても地獄感あるな…
112 21/10/29(金)12:43:20 No.861225399
キューバからグラシアル取る可能性あるな レフトががら空きだから丁度はまる
113 21/10/29(金)12:43:25 No.861225428
>リチャードが藤本監督を男にするとか言ってるらしい >あの髭面で女だったのか… 野球監督は時折乙女を覗かせるからな
114 21/10/29(金)12:43:33 No.861225461
オリは梵コーチがでかいんじゃないの
115 21/10/29(金)12:43:42 No.861225501
よそから呼んだコーチが増えてきてるな ヨシヨシ血の入れ替えは大事 平石洋介が1軍コーチ 青木勇人が1軍投手コーチへ昇格 嶋重宣が2軍野手コーチへ昇格
116 21/10/29(金)12:43:43 No.861225507
来年からどうなるのか楽しみ!と思えるのは大事だぞ 俺はもう来年の贔屓に何の期待もできないし楽しみも感じない
117 21/10/29(金)12:43:58 No.861225568
グラシアルは骨折後の経過があまりよろしくないって聞いたけど大丈夫なの?
118 21/10/29(金)12:44:01 No.861225586
>素晴らしい先輩のイチオシ選手だからむしろ来年が本番だろう 素晴らしい指導捨てたら露骨に冷遇し始めたらから 最初は使うかもしれないけどちょっとでも打撃悪かったら即交代だと思うよ
119 21/10/29(金)12:44:17 No.861225666
>野球監督は時折乙女を覗かせるからな そうよね×1
120 21/10/29(金)12:44:18 No.861225668
>俺はもう来年の贔屓に何の期待もできないし楽しみも感じない ハムでもないし中日でもないし横浜でもないし… どこだ?
121 21/10/29(金)12:44:18 No.861225669
>現役時大は好きだったけど今年の惨状見るに栗原は無能コーチだったんか センター中心のコンパクト教だから マジで宗教弾圧したい
122 21/10/29(金)12:44:22 No.861225683
>>お前俺の組閣見たか? >見てません… (腹パン)
123 21/10/29(金)12:44:22 No.861225687
>鵜飼は10月の中日並にホームランを打てる逸材なので即戦力だよ でもあのフォームのままだと速球にはごめんなさいじゃね? 今の中日が欲してるのは速い球打ち返せる系じゃないの
124 <a href="mailto:栗山">21/10/29(金)12:44:29</a> [栗山] No.861225709
>与田さんはMLB解説に復帰かな? スッ
125 21/10/29(金)12:44:37 No.861225758
宮崎が残留ってのが凄いよ 明らかに権利を行使しそうな感じあったし
126 21/10/29(金)12:44:41 No.861225778
デスパは引退でグラシアルはもう年が年だし
127 21/10/29(金)12:44:45 No.861225800
>素晴らしい指導捨てたら露骨に冷遇し始めたらから >最初は使うかもしれないけどちょっとでも打撃悪かったら即交代だと思うよ 妄想が過ぎる…
128 21/10/29(金)12:44:51 No.861225829
コーチにちょっと怒られたら固まる今の若手が素晴らしさに慣れるための秋季キャンプになりそう
129 21/10/29(金)12:45:09 No.861225919
打てねえ打線にコンパクト野球させるのなんで辞めないのみんな
130 21/10/29(金)12:45:15 No.861225949
>スッ 貴女はテレ朝復帰では?
131 21/10/29(金)12:45:30 No.861226021
井端は入閣すると思ってたがしなかったな
132 21/10/29(金)12:45:38 No.861226065
>デスパは引退でグラシアルはもう年が年だし グラシアルの歳は初めて知ったら多分皆びっくりするやつ
133 21/10/29(金)12:45:39 No.861226066
>貴女はテレ朝復帰では? 乙女かよ
134 21/10/29(金)12:45:42 No.861226080
実はコンパクトとか右打ちは意識づけの問題だからフルスイングと両立できるよ
135 21/10/29(金)12:45:45 No.861226095
>現役時大は好きだったけど今年の惨状見るに栗原は無能コーチだったんか 右ひじ痛めて感覚狂ったら一瞬で超劣化したしめちゃくちゃ感覚派だったんだろうなあ
136 21/10/29(金)12:45:51 No.861226113
栗山工藤与田は解説やりそうだな
137 21/10/29(金)12:45:59 No.861226145
>宮崎が残留ってのが凄いよ >明らかに権利を行使しそうな感じあったし 行使せずに残留したのは生え抜きだと石川雄洋以来かも
138 21/10/29(金)12:45:59 No.861226148
>乙女かよ それははい
139 21/10/29(金)12:46:16 No.861226226
栗山はアメリカ移住じゃない?
140 21/10/29(金)12:46:21 No.861226254
>実はコンパクトとか右打ちは意識づけの問題だからフルスイングと両立できるよ 井口のアホみたいに困ったらバント多用させるのはなんなの
141 21/10/29(金)12:46:21 No.861226258
>栗山工藤与田は解説やりそうだな 栗山はメジャー解説だな
142 21/10/29(金)12:46:23 No.861226264
平石はPLの先輩の稼頭央直々にコーチ招集したみたいだし路線としては稼頭央政権での参謀なんだろうな
143 21/10/29(金)12:46:26 No.861226273
栗原も楽天コーチ時代はめっちゃ評判良かったんだけどなぁ
144 21/10/29(金)12:46:27 No.861226279
コンパクトは当てにいく打撃ではないと認識して欲しい…
145 21/10/29(金)12:46:28 No.861226284
和田ベンはコーチにならないの? 光量たらなくない?
146 21/10/29(金)12:46:31 No.861226304
>でもあのフォームのままだと速球にはごめんなさいじゃね? >今の中日が欲してるのは速い球打ち返せる系じゃないの どんな球が打てるとかどうでもいい 何でもいいからホームラン打ってくれ それが中日の欲するところ
147 21/10/29(金)12:46:41 No.861226347
>宮崎が残留ってのが凄いよ >明らかに権利を行使しそうな感じあったし 隣県が地元なホークスに行くと思ってたからよく残ってくれたなと思う
148 21/10/29(金)12:46:51 No.861226398
宮崎は引退後の手形付きかな? とりあえずよかった
149 21/10/29(金)12:46:53 No.861226405
>栗山工藤与田は解説やりそうだな お前は中日残留だよ
150 21/10/29(金)12:46:59 No.861226439
素晴らしい人脈
151 21/10/29(金)12:47:11 No.861226494
>栗山はアメリカ移住じゃない? 教え子を見守るために移住を!?
152 21/10/29(金)12:47:13 No.861226500
>栗原も楽天コーチ時代はめっちゃ評判良かったんだけどなぁ まあ楽天と言ったらコンパクトなところあるし…
153 21/10/29(金)12:47:18 No.861226525
戸郷故障かよ
154 21/10/29(金)12:47:37 No.861226620
宮崎が現状のミスターベイスターズになるのかな
155 21/10/29(金)12:47:38 No.861226621
>和田ベンはコーチにならないの? NHK解説が天職だと思っているフシがある
156 21/10/29(金)12:47:38 No.861226622
立浪を頭に据えるってことはスポンサーよ金を出せって言ってるのと同じことだし補強には全力で行けるようになると思う…
157 21/10/29(金)12:47:38 No.861226629
栗山アメリカで丸太小屋立てちゃうんだ
158 21/10/29(金)12:47:39 No.861226633
>和田ベンはコーチにならないの? >光量たらなくない? 光源はODAがくる
159 21/10/29(金)12:47:46 No.861226669
>>デスパは引退でグラシアルはもう年が年だし >グラシアルの歳は初めて知ったら多分皆びっくりするやつ 松田グラシアルデスパイネの年齢は中々の難問
160 21/10/29(金)12:47:59 No.861226731
>戸郷故障かよ まあ背中ならそこまで後引かないし大丈夫だろ 来年原が中5継続したらどうなるか考えたくもないけど
161 21/10/29(金)12:48:01 No.861226739
>平石はPLの先輩の稼頭央直々にコーチ招集したみたいだし路線としては稼頭央政権での参謀なんだろうな 平石は楽天二軍監督してた時松井が5歳年上の母校の先輩とかいうややこしすぎるポジションなのに自分に敬語使ったり率先として絡んでくれたのをめちゃくちゃ恩義に感じてるらしいから 松井監督平石ヘッドコーチにすんだろね
162 21/10/29(金)12:48:07 No.861226760
今オフの目玉は鈴木の海外挑戦でどこに行くかだな
163 21/10/29(金)12:48:09 No.861226770
中日が最後に獲得したFA戦士って大野?
164 21/10/29(金)12:48:19 No.861226821
栗原も楽天時代に誰かモノにしたかと言われれば何も返答できないのでそんな感じなんだろう
165 21/10/29(金)12:48:22 No.861226833
前チームじゃ評判良かったのにそれでチーム移ったらクソコーチ扱いってよく見るし 反対に評価逆転したの現ヤクルトの伊藤智仁だったり もしかしてファンの言う良いコーチ悪いコーチってただのその場その場で文句言ってるだけなんじゃないだろうか?
166 21/10/29(金)12:48:27 No.861226855
素晴らしい監督来てたのか
167 21/10/29(金)12:48:32 No.861226876
中継ぎ陣全員球団社長のクビと引き換えでいいから残ってくれないかなあ…
168 21/10/29(金)12:48:49 No.861226947
熱男は後釜見つかったそうでもなかったで若返る
169 21/10/29(金)12:48:53 No.861226972
西山コーチは賛成 解説で見なくてすむし 武田とかデーブとか岡島もコーチやって欲しい
170 21/10/29(金)12:48:53 No.861226973
>もしかしてファンの言う良いコーチ悪いコーチってただのその場その場で文句言ってるだけなんじゃないだろうか? 9割はそのとおり 1割本当に箸にも棒にもかからないのがいる
171 21/10/29(金)12:48:55 No.861226979
>もしかしてファンの言う良いコーチ悪いコーチってただのその場その場で文句言ってるだけなんじゃないだろうか? そりゃまあ自分のとこ強くしてくれなかったら文句も出るよね
172 21/10/29(金)12:49:06 No.861227025
書き込みをした人によって削除されました
173 21/10/29(金)12:49:09 No.861227036
>栗山はアメリカ移住じゃない? 移住ならNPBやメジャーのグッズが並ぶ栗の樹ファームのお宝はそのまま寄付するだろうか
174 21/10/29(金)12:49:15 No.861227055
>戸郷故障かよ キャンプで露見してそのままシーズン通して行方不明だろうなと思ったらもう来るのかよウケる
175 21/10/29(金)12:49:17 No.861227069
平石は楽天二軍でも一軍でもその後のソフトバンクでもめちゃくちゃ選手に慕われてるし今時珍しいタイプの渡り鳥コーチだな
176 21/10/29(金)12:49:20 No.861227080
>まあ背中ならそこまで後引かないし大丈夫だろ いや投手というか野球選手の背中は大切な場所だから時間かけて治療するべきよ
177 21/10/29(金)12:49:33 No.861227143
来季はリチャード松田併用かな
178 21/10/29(金)12:49:42 No.861227189
戸郷は見事に宮國になりそうだな…
179 21/10/29(金)12:49:45 No.861227205
オリックスの梵にしたって勝ってなきゃなんでそんな無名のやつ社会人球団から連れて来たってめっちゃ言われてると思うぞ
180 21/10/29(金)12:49:47 No.861227215
>もしかしてファンの言う良いコーチ悪いコーチってただのその場その場で文句言ってるだけなんじゃないだろうか? その場その場というか在籍中の結果がそのまま評価になっとるだけでは
181 21/10/29(金)12:49:53 No.861227248
>松田グラシアルデスパイネの年齢は中々の難問 パの正捕手年齢順に並べるのよりかは・・・
182 21/10/29(金)12:49:53 No.861227251
コンパクトな打撃の究極系ってお薬ボンズだろうし…
183 21/10/29(金)12:50:00 No.861227285
fu475758.jpg
184 21/10/29(金)12:50:24 No.861227379
>オリックスの梵にしたって勝ってなきゃなんでそんな無名のやつ社会人球団から連れて来たってめっちゃ言われてると思うぞ コーチとしてはともかく選手としての梵はそこまで無名ってほどでもないと思うぞ
185 21/10/29(金)12:50:32 No.861227416
宮崎残留に驚かされたけどそれだったら去年の梶谷なんだったんだよガチで構想外だったのかってなった 実際今年梶谷の穴を桑原が塞いでたし
186 21/10/29(金)12:50:44 No.861227464
>まあ背中ならそこまで後引かないし大丈夫だろ >来年原が中5継続したらどうなるか考えたくもないけど 投手のの背中の張りって引きずるし悪化するし原はそれでも投げさせるしきつくない?
187 <a href="mailto:岩本">21/10/29(金)12:50:47</a> [岩本] No.861227477
>武田とかデーブとか岡島もコーチやって欲しい よし!俺は許されたんやな!
188 21/10/29(金)12:50:50 No.861227490
>中継ぎ陣全員球団社長のクビと引き換えでいいから残ってくれないかなあ… 単に残留にかこつけて球団社長クビにしてほしいだけでは… 実際あいつ切ってほしいのは確かだけどさ
189 21/10/29(金)12:50:55 No.861227514
>前チームじゃ評判良かったのにそれでチーム移ったらクソコーチ扱いってよく見るし >反対に評価逆転したの現ヤクルトの伊藤智仁だったり >もしかしてファンの言う良いコーチ悪いコーチってただのその場その場で文句言ってるだけなんじゃないだろうか? 別にコーチって一人じゃないからな 一軍に複数人いて監督ヘッドの影響もあって二軍にも何人もいてその内の一人でしかないから前チームで良かったのはそいつのおかげか分からないし次チームで悪かったのもそいつのせいかは分からねえんだ 複数チームで評判良ければ多分良いコーチなんだろうねくらい
190 21/10/29(金)12:50:57 No.861227516
>fu475758.jpg きも
191 21/10/29(金)12:51:00 No.861227536
>いや投手というか野球選手の背中は大切な場所だから時間かけて治療するべきよ 治ったあと後遺症が残らないって意味のレスだった 脇腹とか肩や膝だったらけっこう大変なことになってた
192 21/10/29(金)12:51:04 No.861227550
ファンが指導見れる訳でもないし結果でしか評価しづらいよな
193 21/10/29(金)12:51:06 No.861227559
オリックスの改革は福良監督からの成果みたいな記事上がってたけど本当かなぁ… ていうかいっちょかみしたいだけの奴らがどんどん出てきて真実がよくわからん
194 21/10/29(金)12:51:10 No.861227572
>オリックスの梵にしたって勝ってなきゃなんでそんな無名のやつ社会人球団から連れて来たってめっちゃ言われてると思うぞ 梵が無名…?冗談もほどほどにしろよ
195 21/10/29(金)12:51:11 No.861227575
>来季はリチャード松田併用かな 上手く行けば野村も行けるかもしれない
196 21/10/29(金)12:51:18 No.861227608
投手が広背筋痛めたらかなり長引くよ…
197 21/10/29(金)12:51:27 No.861227651
一応ノリサン引退してないしいざとなったら代打ノリがいける…?
198 21/10/29(金)12:51:30 No.861227662
>コンパクトな打撃の究極系ってお薬ボンズだろうし… アウトインアウトをやれってことだから一軍の選手は基本出来てるはずだよ・・・
199 21/10/29(金)12:51:32 No.861227668
>オリックスの梵にしたって勝ってなきゃなんでそんな無名のやつ社会人球団から連れて来たってめっちゃ言われてると思うぞ 一応孤立しないように水本ヘッドのためじゃないかな なにしてたのかまだよくわからんけど
200 21/10/29(金)12:51:46 No.861227718
>青木勇人 >嶋重宣 広島かな?
201 21/10/29(金)12:51:47 No.861227726
お前監督時代が繋ぎだったとわかる動き方だな…
202 21/10/29(金)12:51:50 No.861227742
山口俊の去就が結構面白いことになりそう MLBから帰って来て後半戦思う様に勝ててない辺り大型減俸ありそう
203 21/10/29(金)12:51:51 No.861227743
梵のこと無名扱いしたら俺が怒るぞ!?
204 21/10/29(金)12:51:56 No.861227765
戸郷は今のピッチングスタイルのままだとその内リリーフに回されるとは思う
205 21/10/29(金)12:52:01 No.861227790
>ファンが指導見れる訳でもないし結果でしか評価しづらいよな それこそ問題行動すっぱ抜かれたりでもしないとね…
206 21/10/29(金)12:52:02 No.861227794
石嶺は打撃コーチに就任する球団全て打率最下位にしてた
207 21/10/29(金)12:52:08 No.861227825
>宮崎残留に驚かされたけどそれだったら去年の梶谷なんだったんだよガチで構想外だったのかってなった >実際今年梶谷の穴を桑原が塞いでたし そもそもFAは本人の権利だから出ていきたいと言われたら仕方ないんだ 最初から心が決まっている場合もあるだろうし提示額違いすぎて勝負にならない場合もある
208 21/10/29(金)12:52:11 No.861227837
>宮崎残留に驚かされたけどそれだったら去年の梶谷なんだったんだよガチで構想外だったのかってなった >実際今年梶谷の穴を桑原が塞いでたし 横浜の評価はかなりわかりやすいでしょ 1軍いて試合出るならお金を出すし試合に出なきゃ渋いってだけ
209 21/10/29(金)12:52:18 No.861227864
>MLBから帰って来て後半戦思う様に勝ててない辺り大型減俸ありそう あいつの今年の年俸3000万だぞ
210 21/10/29(金)12:52:24 No.861227892
>治ったあと後遺症が残らないって意味のレスだった >脇腹とか肩や膝だったらけっこう大変なことになってた 神経集まる場所だから背中も
211 21/10/29(金)12:52:41 No.861227972
情報漏えいの犯人探しされて消えるコーチは間違いなくクソコーチだけど基本ファンからのコーチ評なんて当てにならない
212 21/10/29(金)12:52:44 No.861227982
コンパクトに関してはカルビが一番クソなんだけど あいつらコンパクト教団を改めて確認するとコンパクト以上に打順の役割やケースバッティングに過剰に固執してるんだよな
213 21/10/29(金)12:52:53 No.861228020
常にコーチとして仕事あるような人は評判良いんじゃないの?
214 21/10/29(金)12:53:00 No.861228044
>石嶺は打撃コーチに就任する球団全て打率最下位にしてた 呪いの武器かなんかか…
215 21/10/29(金)12:53:05 No.861228072
梶谷も井納も切れるなら切りたいポジションだったんだろうか
216 21/10/29(金)12:53:08 No.861228083
>戸郷は今のピッチングスタイルのままだとその内リリーフに回されるとは思う それこそ澤村とか畠のコースだな
217 21/10/29(金)12:53:24 No.861228157
山口3000万なのかー
218 21/10/29(金)12:53:37 No.861228213
>常にコーチとして仕事あるような人は評判良いんじゃないの? どうなんだろ…上下関係もありそうだし…
219 21/10/29(金)12:53:38 No.861228216
宮崎6年契約はかなり思い切ってるよ ほぼ終身雇用じゃん
220 21/10/29(金)12:53:39 No.861228221
このスレの住人なら梵の読み方位朝飯前の筈
221 21/10/29(金)12:53:45 No.861228246
梵さんうち来たとき調べたけど広島でかなり成績残してた気がする 新人王にゴールデングラブに盗塁王に つーか最近やたらうちのメンツ貶されてるのなんなの
222 21/10/29(金)12:53:59 No.861228310
そよぎは渋いけど無名ではないな…
223 21/10/29(金)12:54:00 No.861228312
新人王取った選手を無名扱いって
224 21/10/29(金)12:54:00 No.861228313
そもそも梶谷って40試合ちょいを2年やって去年急に100試合出ました出て行きます!だから 計算できる選手じゃなかった
225 21/10/29(金)12:54:04 No.861228330
>梶谷も井納も切れるなら切りたいポジションだったんだろうか 提示以上の評価は厳しいってだけでしょ そもそもDeからFAした選手全員相場より高めに出す傾向にある巨人行きだし
226 21/10/29(金)12:54:04 No.861228334
東出梵の二遊間ってまあまあ有名だと思ってた
227 21/10/29(金)12:54:06 No.861228341
>このスレの住人なら梵の読み方位朝飯前の筈 知ってるよボンだろ
228 21/10/29(金)12:54:08 No.861228360
>宮崎6年契約はかなり思い切ってるよ >ほぼ終身雇用じゃん 4年10億じゃなかった?
229 21/10/29(金)12:54:12 No.861228378
そもそも選手としての実績とコーチ能力なんて一切関係ないからなぁ 右打席のプルヒッターが左のアベレージヒッター育てるなんてザラだ
230 21/10/29(金)12:54:16 No.861228395
>常にコーチとして仕事あるような人は評判良いんじゃないの? 左様 10年以上コーチやったり色んな所で喧嘩してもやったりしてる人は相当に評価が高い
231 21/10/29(金)12:54:25 No.861228430
>常にコーチとして仕事あるような人は評判良いんじゃないの? コーチとして優秀なのか人脈が広いのかは考え物
232 21/10/29(金)12:54:26 No.861228433
宮崎は四年だか六年だか提示ならそりゃ他球団の出番は無い
233 21/10/29(金)12:54:30 No.861228444
梵って当時のカープのスター選手じゃないの? 一番人気は栗原だったけど
234 21/10/29(金)12:54:34 No.861228468
高!梵!丸!倉!の一文字軍団あと畝
235 21/10/29(金)12:54:40 No.861228501
育成に定評がある人だったり運用に定評がある人だったりコーチといっても様々だからな…
236 21/10/29(金)12:54:42 No.861228507
山口3000万ってかなり安いな
237 21/10/29(金)12:54:44 No.861228517
>10年以上コーチやったり色んな所で喧嘩してもやったりしてる人は相当に評価が高い カツノリとかすごいよね
238 21/10/29(金)12:54:44 No.861228519
絶対に出しちゃいけない選手を残留させる重要性は今年のヤクルトが証明したからな…
239 21/10/29(金)12:54:45 No.861228523
>つーか最近やたらうちのメンツ貶されてるのなんなの メディアに名前乗り出したからいっちょかみが多いと思われる
240 21/10/29(金)12:55:01 No.861228598
>新人王取った選手を無名扱いって その後活躍し切れないとよくいる気がする…
241 21/10/29(金)12:55:04 No.861228617
>知ってるよボンだろ ボンちゃんが渾名だから許すが…
242 21/10/29(金)12:55:04 No.861228620
>高!梵!丸!倉!の一文字軍団あと畝 畝は船首としての実績は皆無だけどコーチとしてはかなり有能っぽい
243 21/10/29(金)12:55:07 No.861228629
ホークスベンチで喧嘩始めた2人とかも腕はいいんだろうな…
244 21/10/29(金)12:55:08 No.861228633
>このスレの住人なら梵の読み方位朝飯前の筈 梵ズ
245 21/10/29(金)12:55:16 No.861228667
>宮崎残留に驚かされたけどそれだったら去年の梶谷なんだったんだよガチで構想外だったのかってなった >実際今年梶谷の穴を桑原が塞いでたし 梶谷下げるわけじゃないが計算できない選手の評価しないと言うのも普通の話だよね
246 21/10/29(金)12:55:18 No.861228676
もはや坂本岡本以外全く見所のない打線に成り果てて投壊してる巨人は投手補強できなきゃBクラスもあり得そうで楽しみ
247 21/10/29(金)12:55:18 No.861228681
>山口3000万ってかなり安いな まぁチェンみたいなもんでお試し三ヶ月契約だし
248 21/10/29(金)12:55:23 No.861228702
中日は未だに波留飼ってるのは弱味でも握られてるんか
249 21/10/29(金)12:55:23 No.861228706
落合が連れてきたわけわからんパリーグ出身の打撃コーチみんな無能だった ポケモンGOでレアポケモン捕まえる能力しかないコーチいたし
250 21/10/29(金)12:55:32 No.861228733
ずっと梵をぼんと呼んでた… お前よそぎって言うのか…
251 21/10/29(金)12:55:37 No.861228751
そういや堂林がFA権利獲得したみたいだけど 獲得したい球団あるかな 査定はCくらいだろうし
252 21/10/29(金)12:55:42 No.861228780
むしろ梵のせいで他の梵ってつくものが読めなくなった
253 21/10/29(金)12:55:46 No.861228801
>このスレの住人なら味谷の読み方位朝飯前の筈
254 21/10/29(金)12:55:53 No.861228829
>>新人王取った選手を無名扱いって >その後活躍し切れないとよくいる気がする… 梵はその後も活躍したけど…
255 21/10/29(金)12:56:08 No.861228899
梵とか下水流とか一時期の広島の選手は難読漢字豊富だったよね
256 21/10/29(金)12:56:12 No.861228911
>コーチとして優秀なのか人脈が広いのかは考え物 波留は後者かなぁ 長期契約してるのかってレベルで一軍二軍打撃守備走塁コーチ行ったり来たりして何故か途切れないんだよね
257 21/10/29(金)12:56:13 No.861228920
ウェイ谷…
258 21/10/29(金)12:56:16 No.861228929
>中日は未だに波留飼ってるのは弱味でも握られてるんか ここで切られたら多分派閥の問題
259 21/10/29(金)12:56:18 No.861228938
梶谷はスペだから2年4億とかならまだしも4年8億となるとシンプルに無理 井納はBに調整しとけよとは思うけどなんか巨人がわけわからん金額出した
260 21/10/29(金)12:56:18 No.861228941
広島はなんなの?難読名字マニアなの?
261 21/10/29(金)12:56:34 No.861228998
>>新人王取った選手を無名扱いって >その後活躍し切れないとよくいる気がする… 8勝で新人王を獲得した上園の悪口はよせ
262 21/10/29(金)12:56:37 No.861229009
調べてびっくりしたけど 梶谷億じゃないのか
263 21/10/29(金)12:56:51 No.861229074
広島は今年も珍名枠いたしな なんJ民のやつ
264 21/10/29(金)12:57:13 No.861229160
>梵さんうち来たとき調べたけど広島でかなり成績残してた気がする >新人王にゴールデングラブに盗塁王に >つーか最近やたらうちのメンツ貶されてるのなんなの そうか? むしろ今までの方がオリはボロクソに言っても良いって扱いで最近は相当マシになった方だろ
265 21/10/29(金)12:57:23 No.861229201
梵は違うだろうけど新人王取った後消えるパターンはまぁ確かにある…
266 21/10/29(金)12:57:23 No.861229204
FA年の年俸は据置じゃなかったっけ
267 21/10/29(金)12:57:34 No.861229248
>広島はなんなの?難読名字マニアなの? 野球選手に難しい読みした選手は多いけど活躍して定着するとなんとも思わなくなる 筒香とかあれ実は珍しい苗字らしいけど
268 21/10/29(金)12:57:41 No.861229285
>広島はなんなの?難読名字マニアなの? 期待のルーキー末包
269 21/10/29(金)12:57:41 No.861229289
>梶谷億じゃないのか 離脱が多過ぎる 出てるときは文句無いんだけど
270 21/10/29(金)12:57:42 No.861229297
>>新人王取った選手を無名扱いって >その後活躍し切れないとよくいる気がする… 高山どうなんだろうな…上がり目ありそう?
271 21/10/29(金)12:57:48 No.861229319
また増えたよ難読選手の末包
272 21/10/29(金)12:57:52 No.861229346
とりあえず1軍でタイトルとってるやつは無名ではないのは確か
273 21/10/29(金)12:57:53 No.861229350
そういやバレンティンもだけど昨年解雇されて 現役続行希望のロペスを欲する球団ないのかな?
274 21/10/29(金)12:57:53 No.861229354
書き込みをした人によって削除されました
275 21/10/29(金)12:57:59 No.861229383
阪神及川が来年先発転向戸聞いて驚いた 中継ぎで育てないんだ…
276 21/10/29(金)12:58:08 No.861229418
>期待のルーキー末包 マッポ!?
277 21/10/29(金)12:58:10 No.861229429
>また増えたよ難読選手の末包 すえつつみ…
278 21/10/29(金)12:58:12 No.861229438
まあコーチにもお金というか人数はかけて欲しい 二軍だとセンター経験ない人が外野守備走塁兼ねてたりするし 中日も小川将俊とか前田章宏とかのバッテリーコーチはブルペン捕手の経費削減感もあったし
279 21/10/29(金)12:58:16 No.861229451
田中和基が新人王だったの覚えてるの楽天ファンだけ説
280 21/10/29(金)12:58:22 No.861229480
矢野と立浪どっちが怖い?
281 21/10/29(金)12:58:22 No.861229482
スレッドを立てた人によって削除されました >戸郷は見事にうどん屋になりそうだな…
282 21/10/29(金)12:58:24 No.861229490
>阪神及川が来年先発転向戸聞いて驚いた >中継ぎで育てないんだ… 元から先発コースじゃい
283 21/10/29(金)12:58:24 No.861229493
珍しいというと粟飯原くんには頑張って欲しい
284 21/10/29(金)12:58:27 No.861229504
それこそ真中がガッツポーズしてなかったら高山とか忘れられててもおかしくないよね近年の新人王だと
285 21/10/29(金)12:58:30 No.861229511
>なんJ民のやつ なんj民は末包自身じゃなくて兄だよ!
286 21/10/29(金)12:58:38 No.861229533
>珍しいというと粟飯原くんには頑張って欲しい あわめしはら…
287 21/10/29(金)12:58:47 No.861229581
谷しげさん…
288 21/10/29(金)12:58:50 No.861229597
>ずっと梵をぼんと呼んでた… >お前よそぎって言うのか… そよぎ そよぎえいしんです
289 21/10/29(金)12:58:58 No.861229623
くりごはんくん!
290 21/10/29(金)12:59:02 No.861229630
今年のドラフトは難読が豊作だったね
291 21/10/29(金)12:59:10 No.861229662
>阪神及川が来年先発転向戸聞いて驚いた >中継ぎで育てないんだ… 元から先発候補だよ! あまりに左リリーフがクソすぎて試したら上手くいったから臨時起用
292 21/10/29(金)12:59:12 No.861229674
>珍しいというと粟飯原くんには頑張って欲しい 選手弁当ぜったい栗ご飯だろ
293 21/10/29(金)12:59:14 No.861229680
>矢野と立浪どっちが怖い? 矢野ってとにかくけおってるだけで怖さはないな…
294 21/10/29(金)12:59:22 No.861229716
すえかねくんはドラ6社会人だし再来年までに結果残せないと厳しそうだな…
295 21/10/29(金)12:59:24 No.861229724
>それこそ真中がガッツポーズしてなかったら高山とか忘れられててもおかしくないよね近年の新人王だと 同期に吉田居てずっと比較され続けるから…
296 21/10/29(金)12:59:31 No.861229751
中日ドラ4味谷
297 21/10/29(金)12:59:36 No.861229772
>それこそ真中がガッツポーズしてなかったら高山とか忘れられててもおかしくないよね近年の新人王だと 真中の一発芸と阪神所属だからそれなりな知名度ってだけで実際の成績だとああそんなのいたねくらいの扱いされてもおかしくない
298 21/10/29(金)12:59:37 No.861229774
この人は闇社会の人じゃないから 知人が多いだけだから
299 21/10/29(金)12:59:38 No.861229785
戦力外から誰か取りたいけど現役希望でめぼしい選手いる
300 21/10/29(金)12:59:40 No.861229791
>矢野ってとにかくけおってるだけで怖さはないな… 矢野は突然高級食パンを美味しいからとロッカーに入れてくるんだぞ 怖いだろ
301 21/10/29(金)12:59:44 No.861229808
野球現地に見に行ってた人は梵はフルネームで覚える
302 21/10/29(金)12:59:47 No.861229818
落合さんの場合は星野カラーを無くしたいみたいだったから 極力暴力を失くす方向みたいだってて
303 21/10/29(金)12:59:53 No.861229839
>阪神及川が来年先発転向戸聞いて驚いた >中継ぎで育てないんだ… 高校でコケただけでドラ1候補だった選手だし若手リリーフの先発転向は割とある話でしょ
304 21/10/29(金)12:59:57 No.861229850
> 梵は違うだろうけど新人王取った後消えるパターンはまぁ確かにある… セなら近年は高山とか…東は復活気味ではあるが
305 21/10/29(金)12:59:57 No.861229851
マジで上園忘れられてそうでだめだった 楽天でもプレーしてるのに…
306 21/10/29(金)13:00:08 No.861229895
ちひろ、いちろうだろ?
307 21/10/29(金)13:00:10 No.861229905
バンテリン素晴らしい監督あじたにといい特定の層をころしにきてる中日
308 21/10/29(金)13:00:11 No.861229906
>田中和基が新人王だったの覚えてるの楽天ファンだけ説 生え抜きで初めて二桁本塁打打ったの田中だっけ
309 21/10/29(金)13:00:17 No.861229919
>>珍しいというと粟飯原くんには頑張って欲しい >選手弁当ぜったい栗ご飯だろ 栗と粟はちがうよ!!!
310 21/10/29(金)13:00:21 No.861229940
談話でサンドバッグがどうのとか言い出さなけりゃ怖くないよ多分
311 21/10/29(金)13:00:21 No.861229942
>それこそ真中がガッツポーズしてなかったら高山とか忘れられててもおかしくないよね近年の新人王だと 原樹里が2018年や今年の上位争いに貢献してるのがよけいに皮肉
312 21/10/29(金)13:00:23 No.861229949
>>矢野ってとにかくけおってるだけで怖さはないな… >矢野は突然高級食パンを美味しいからとロッカーに入れてくるんだぞ >怖いだろ やっぱりあいつ関西のおばちゃんじゃない?
313 21/10/29(金)13:00:28 No.861229963
宮本と井端は逃げ切ったっぽい?
314 21/10/29(金)13:00:28 No.861229964
>>珍しいというと粟飯原くんには頑張って欲しい >選手弁当ぜったい栗ご飯だろ いいな…
315 21/10/29(金)13:00:33 No.861229985
高山は両翼がまともに守れればなんとか…
316 21/10/29(金)13:00:34 No.861229989
ヤクルト二軍の小野寺が自分の現役時代の失敗談や怪我の話しして話聞くようにして技術的には実績ある尾花が指導するスタイルはめちゃくちゃ理想的だよなぁ
317 21/10/29(金)13:00:41 No.861230012
ノウミサン返して!
318 21/10/29(金)13:00:49 No.861230054
矢野さんはええんだが西勇輝をどうかよろしく頼む
319 21/10/29(金)13:00:52 No.861230057
野球総合スレで名選手を無名扱いは地雷踏むのと同じだよ
320 21/10/29(金)13:00:53 No.861230062
矢野の怖さはちょっとベクトルが違うかな…
321 21/10/29(金)13:01:01 No.861230100
>ノウミサン返して! アイドントライクテノヒラガエシ
322 21/10/29(金)13:01:04 No.861230110
若月も北海道に返して!
323 21/10/29(金)13:01:14 No.861230144
>ノウミサン返して! 僕のお父さんなのでダメです
324 21/10/29(金)13:01:15 No.861230146
>ノウミサン返して! お前たちが捨てたんだろ
325 21/10/29(金)13:01:20 No.861230161
スアレスを福岡によこせ!
326 21/10/29(金)13:01:24 No.861230170
>この人は闇社会の人じゃないから >知人が多いだけだから ではお伺いしますが巨人の福田に野球賭博を勧めたとされるA氏のことは知っていましたか
327 21/10/29(金)13:01:25 No.861230175
>梵はその後も活躍したけど… ここで名前出てない選手のことを指してるので…
328 21/10/29(金)13:01:27 No.861230189
>ノウミサン返して! こういうの多分オリックスファンがやってるんだろうな…
329 21/10/29(金)13:01:28 No.861230197
>甲斐も北海道に返して!
330 21/10/29(金)13:01:28 No.861230198
高山は打つのはともかく守備がクソなのが使いづらさを加速させる
331 21/10/29(金)13:01:29 No.861230200
>ノウミサン返して! 宮城が悲しむから駄目!
332 21/10/29(金)13:01:38 No.861230233
>ノウミサン返して! 宮城からお父さん取り上げるとか人の心が無いのか…!
333 21/10/29(金)13:01:46 No.861230254
高山は吉田どころか後輩の佐野にまで差をつけられて…
334 21/10/29(金)13:01:48 No.861230257
>モヤ返して!…現実になるかな
335 21/10/29(金)13:01:56 No.861230288
ハムは鶴岡いなくなるし 鈴木尚典が横浜一軍打撃行くから 坪井とかカツノリ呼んでお友達内閣の予感がする
336 21/10/29(金)13:02:07 No.861230328
高山今話題になるときって青柳さんからの流れぐらいだもんな
337 21/10/29(金)13:02:09 No.861230337
ヤクルトは方向的には無理なくのんびりやらせて 1軍で活躍出来るための環境作りしてるとか
338 21/10/29(金)13:02:12 No.861230347
ノウミサンはシーズン中のインタビューだと阪神に戻る気満々だったよ…
339 21/10/29(金)13:02:18 No.861230372
>矢野さんはええんだが西勇輝をどうかよろしく頼む あいつどうしたらいいのかなぁ… 成績とかじゃなくてさ
340 21/10/29(金)13:02:19 No.861230374
まあでも末包くんは予測変換にでてくるから珍名だけどまだマシ 正隨とか登録しないと出てこないから…
341 21/10/29(金)13:02:25 No.861230391
タクロー干すならちょうだい!
342 21/10/29(金)13:02:25 No.861230392
>中日ドラ4味谷 あじたに!
343 21/10/29(金)13:02:31 No.861230411
>若月も北海道に返して! あいつ花咲徳栄だったけど地元は北海道なのかなと思ったらかすってもねえじゃねえか
344 21/10/29(金)13:02:33 No.861230418
高山は守備はよくなったんだよ… それと引き替えに打撃が死んだだけで…
345 21/10/29(金)13:02:36 No.861230429
日ハムと中日は良くも悪くもどうなるかすごい興味ある
346 21/10/29(金)13:02:37 No.861230433
>成績とかじゃなくてさ とりあえず肘手術しろって言いたい
347 21/10/29(金)13:02:49 No.861230481
>タクロー干すならちょうだい! 心配しなくても辞めるでしょ
348 21/10/29(金)13:02:58 No.861230511
ブンブン丸系じゃなく安打製造機タイプだったのに新人をピークに消えちゃうの不思議だなってなった高山
349 21/10/29(金)13:02:58 No.861230516
>ノウミサンはシーズン中のインタビューだと阪神に戻る気満々だったよ… もう現地で子供作っちゃったねぇ…
350 21/10/29(金)13:03:05 No.861230538
>ノウミサンはシーズン中のインタビューだと阪神に戻る気満々だったよ… 現役時代から苦言呈するレベルで阪神ファン大っ嫌いなのに戻るわけねえだろ
351 21/10/29(金)13:03:21 No.861230588
SBは何を思ってビシエドの調査したんだろ デスパとグラシアル抜けるみたいだけどさ
352 21/10/29(金)13:03:22 No.861230591
>>若月も北海道に返して! >あいつ花咲徳栄だったけど地元は北海道なのかなと思ったらかすってもねえじゃねえか 北海道出身は伏見だしな… きょうとじんだと思ってた
353 21/10/29(金)13:03:23 No.861230600
ノウミサンと鳥谷は平和に過ごしてほしい
354 21/10/29(金)13:03:35 No.861230637
ノウミサンに関しては去年の成績で1億払える価値あるかっていうとそういうわけでもなかったしなあ 大減俸なんてしたらメンツに関わるから出来ないし球団からしたら引退か自由契約しか提示できないよ
355 21/10/29(金)13:03:38 No.861230646
側から見てると近本が高山に求められてたことを何もかもこなせるから阪神的には痛手ではなさそうに見える
356 21/10/29(金)13:03:39 No.861230648
>あいつどうしたらいいのかなぁ… >成績とかじゃなくてさ 一番上に居ちゃダメなタイプ つまり金子引き取らない?
357 21/10/29(金)13:03:42 No.861230661
オリックスはやっぱり吉田のチームだし山本もやりやすいよな 中継ぎは吉田が戦力外になったけど10月は吉田が出てきたりで新戦力の台頭もある 先発は左腕だと宮城田嶋山崎と揃ってて右腕でも9月に山崎が頑張ったし あとは鈴木山田鈴木澤田あたりがもうちょっとやってくれれば言うことなし
358 21/10/29(金)13:03:44 No.861230670
>とりあえず肘手術しろって言いたい フェニックスリーグで2回投げて無失点で降りたけど内容があんまり良くなかったのよね
359 21/10/29(金)13:03:52 No.861230701
ここ10年ちょいの新人王見てみましたが 日ハム榊原が一番地味だと思った あと現ヤクルトの高梨も新人王取ってたんだね…
360 21/10/29(金)13:03:58 No.861230731
>SBは何を思ってビシエドの調査したんだろ >デスパとグラシアル抜けるみたいだけどさ あそこと阪神はとりあえず出たら調査だけはするからメディアのおもちゃにされるんだ
361 21/10/29(金)13:04:00 No.861230740
>調べてびっくりしたけど >梶谷億じゃないのか 複数年あるあるじゃない? 1年目は据え置きで2年目からは上がるって感じ ベースが低いのはDe時代に1億乗ってから二年連続で成績不振と怪我でほとんど出れなかったからだし
362 21/10/29(金)13:04:01 No.861230741
モヤ微妙だから残るか怪しいがお高すぎる本物はもっと難しいな… 成績以上に貢献度はすごいが
363 21/10/29(金)13:04:13 No.861230774
下手に実績ある選手が上の立場から腐るとね… TBSなりいろんな球団で見た光景を思い出す
364 21/10/29(金)13:04:21 No.861230798
>中継ぎは吉田が戦力外になったけど10月は吉田が出てきたりで新戦力の台頭もある これ傍から見てると意味わからん
365 21/10/29(金)13:04:26 No.861230817
フェニックス見てて思ったけどウェスタン強過ぎない?
366 21/10/29(金)13:04:27 No.861230819
>現役時代から苦言呈するレベルで阪神ファン大っ嫌いなのに戻るわけねえだろ 阪神ファン好きじゃない選手なんて当たり前にいるしそれでも球団やチームメイトが好きだから監督やコーチやるって人多いしそこは別に関係ないんじゃない?
367 21/10/29(金)13:04:30 No.861230835
>高山は打つのはともかく守備がクソなのが使いづらさを加速させる 打てはする守備難の外野ってスランプはいると途端に場所無くなるよな 足速けりゃ代走守備上手けりゃ守備固めでとりあえず一軍置きながら復活待つって手段もあるんだけど
368 21/10/29(金)13:04:44 No.861230891
むしろ能見さんはもう通用しないだろうからの オリックスで優勝は良い野球人生おくれてるよね
369 21/10/29(金)13:04:46 No.861230901
>オリックスはやっぱり吉田のチームだし山本もやりやすいよな >中継ぎは吉田が戦力外になったけど10月は吉田が出てきたりで新戦力の台頭もある 吉田吉田吉田…?
370 21/10/29(金)13:04:58 No.861230944
そもそも嫌ってたらあんな送り出しして貰えないのでは
371 21/10/29(金)13:05:00 No.861230948
杉本が吉田正尚に怪我治ってなくても出ろみたいなこと言ったみたいな記事あるけど本当なのかな…
372 21/10/29(金)13:05:14 No.861230987
球界吉田と福田おすぎ
373 21/10/29(金)13:05:21 No.861231002
>フェニックス見てて思ったけどウェスタン強過ぎない? どちらかというとイースタンが…
374 21/10/29(金)13:05:29 No.861231029
山井は失踪したアゴの枠なのかはたまた浅尾か小笠原のどっちかが辞めるのか
375 21/10/29(金)13:05:36 No.861231051
>モヤ微妙だから残るか怪しいがお高すぎる本物はもっと難しいな… >成績以上に貢献度はすごいが 優勝してオーナーの財布の紐が全開になってるから本物が辞めたいって言い出すかアホみたいにふっかけない限りは契約するんじゃない?
376 21/10/29(金)13:05:37 No.861231056
高橋良いけどあいつ来年どうなの
377 21/10/29(金)13:05:38 No.861231063
>杉本が吉田正尚に怪我治ってなくても出ろみたいなこと言ったみたいな記事あるけど本当なのかな… この二人大学の先輩後輩だ
378 21/10/29(金)13:05:41 No.861231074
ノウミサンはワンチャン戻るのもあるかも知れんがトリはまぁないだろうな…
379 21/10/29(金)13:05:51 No.861231118
ノウミサン優勝経験豊富かと思ってたけど若い頃の1回だけなんだな
380 21/10/29(金)13:05:53 No.861231125
日本に3軒だかしかないから古今東西プロ野球界で絶対見る事のない苗字になりそうな梵さんだ
381 21/10/29(金)13:05:53 No.861231126
>高橋良いけどあいつ来年どうなの どの高橋だよ!
382 21/10/29(金)13:05:55 No.861231132
>下手に実績ある選手が上の立場から腐るとね… >TBSなりいろんな球団で見た光景を思い出す それもあってタクロー待望論言う人が信じられない 選手としては確かに凄かったけどもプライベート含めやりたい放題し過ぎだった
383 21/10/29(金)13:06:00 No.861231148
西はダブル坂本に呆れられてた
384 21/10/29(金)13:06:05 No.861231160
>高橋良いけどあいつ来年どうなの せめてチームを言え 広島なら下の名前まで言え
385 21/10/29(金)13:06:20 No.861231222
怪我してようが短期決戦出ろや!ってのはやっぱ当たり前にあるんだな 解説者がそれ言うと叩かれたりするけど
386 21/10/29(金)13:06:20 No.861231223
髙橋4人同日先発
387 21/10/29(金)13:06:23 No.861231237
>どの高橋だよ! そりゃ左腕の高橋だよ
388 21/10/29(金)13:06:25 No.861231250
凌に関してはむしろ今年序盤のリリーフ崩壊期間何やってたの 怪我?
389 21/10/29(金)13:06:26 No.861231251
>>高橋良いけどあいつ来年どうなの >どの高橋だよ! ほら左ピッチャーの…
390 21/10/29(金)13:06:29 No.861231262
そういや大和って生涯DeNAなのかな?
391 21/10/29(金)13:06:29 No.861231268
>この二人大学の先輩後輩だ そういうことじゃねぇよ
392 21/10/29(金)13:06:32 No.861231278
>高橋良いけどあいつ来年どうなの どこの誰だよ!
393 21/10/29(金)13:06:34 No.861231284
今年良い投手の高橋だけでも3人くらい居るからな
394 21/10/29(金)13:06:38 No.861231300
>SBは何を思ってビシエドの調査したんだろ >デスパとグラシアル抜けるみたいだけどさ 3割打てて契約切れるバッターの調査しないチームはないだろ…
395 21/10/29(金)13:06:41 No.861231311
先発の高橋でもあらゆるところにいるな
396 21/10/29(金)13:06:49 No.861231341
ジョーンズ選手兼打撃コーチやってくれねーかな…
397 21/10/29(金)13:06:55 No.861231368
全然絞り込めてない上に来年不安な高橋が多すぎるんだよ!
398 21/10/29(金)13:07:12 No.861231418
髙橋も居るだろ
399 21/10/29(金)13:07:14 No.861231425
西はよく自分が打たれてマウンドに膝ついてるシーンの写真とかよくインスタにあげれるよな… 忘れて欲しいだろそんなの
400 21/10/29(金)13:07:16 No.861231433
ね?他にいない名前いいでしょ?
401 21/10/29(金)13:07:29 No.861231486
髙橋といえば野手だったのにね
402 21/10/29(金)13:07:29 No.861231488
1年通して投げる高橋と終盤に出てくる高橋
403 21/10/29(金)13:07:44 No.861231541
予告先発に4人ぐらい高橋が居た挙句高橋同士の対決もあった時は笑った
404 21/10/29(金)13:07:48 No.861231557
>西はよく自分が打たれてマウンドに膝ついてるシーンの写真とかよくインスタにあげれるよな… >忘れて欲しいだろそんなの ちやほやされたいナルシストなんでしょ
405 21/10/29(金)13:07:50 No.861231563
隠れた難読といえば柳田
406 21/10/29(金)13:07:58 No.861231586
パッと思いついただけでも 巨人の高橋 阪神の高橋 ヤクルトの高橋 広島の高橋 広島の高橋 がいる
407 21/10/29(金)13:07:58 No.861231589
>由伸といえば野手だったのにね
408 21/10/29(金)13:08:04 No.861231615
佐藤来年どうなるんかなぁ
409 21/10/29(金)13:08:05 No.861231624
俺が高橋っつったら高橋由伸だろ!!!!
410 21/10/29(金)13:08:24 No.861231689
どのヨシ君?
411 21/10/29(金)13:08:27 No.861231700
>予告先発に4人ぐらい高橋が居た挙句高橋同士の対決もあった時は笑った あの日惜しかったんだよな セリーグ全球団高橋勝利の可能性あった
412 21/10/29(金)13:08:34 No.861231722
本物も能見さんも自分のピーク過ぎてるのわかってて後輩の育成楽しんでる
413 21/10/29(金)13:08:35 No.861231727
>西はよく自分が打たれてマウンドに膝ついてるシーンの写真とかよくインスタにあげれるよな… >忘れて欲しいだろそんなの 純なほうか不純なほうどっちだよ・・・
414 21/10/29(金)13:08:47 No.861231766
>由伸といえば野手だったのにね 野手の方はヨシノブ 投手の方は由伸 区別つきやすい
415 21/10/29(金)13:08:48 No.861231769
>俺が由伸っつったら水上由伸だろ!!!!
416 21/10/29(金)13:08:49 No.861231771
なんか例年よりストーブリーグの進行早くない? まだレギュラーシーズンも終わってないのに
417 21/10/29(金)13:08:53 No.861231789
ホークスは外人野手全員本契約はしないからビシエド調査は当然だと思うけど
418 21/10/29(金)13:08:54 No.861231794
ヒロインでフラフラしてる方の高橋は来年は一番手エースになれるかい
419 21/10/29(金)13:09:06 No.861231823
>なんか例年よりストーブリーグの進行早くない? >まだレギュラーシーズンも終わってないのに シーズンが遅えんだよ!
420 21/10/29(金)13:09:10 No.861231841
阪神の高橋は髙橋なので区別がつくよ
421 21/10/29(金)13:09:13 No.861231851
やはりお前とか素晴らしいみたいに分かりやすい名前がワードが必要…
422 21/10/29(金)13:09:15 No.861231859
真面目な話、中日はビシエドにこだわるのやめて新しい大砲ガチャ回しに行くべきでは? 強かったときはブランコとかいたわけで 少し古いけどクラークとかね
423 21/10/29(金)13:09:18 No.861231873
>なんか例年よりストーブリーグの進行早くない? >まだレギュラーシーズンも終わってないのに 本来この時期はストーブリーグだから…
424 21/10/29(金)13:09:20 No.861231888
>純なほうか不純なほうどっちだよ・・・ そんな事するのは不純の方だと思う
425 21/10/29(金)13:09:24 No.861231897
>純なほうか不純なほうどっちだよ・・・ 純な方はそう言うことしない良い子だからやめて…
426 21/10/29(金)13:09:25 No.861231902
> なんか例年よりストーブリーグの進行早くない? >まだレギュラーシーズンも終わってないのに 今年はレギュラーシーズンが長引いてるからなあ
427 21/10/29(金)13:09:26 No.861231904
イチローが杉本に追い込まれてからもホームラン狙ってるようじゃ絶対打てないよって話したのは多分本当
428 21/10/29(金)13:09:33 No.861231927
高橋智
429 21/10/29(金)13:09:37 No.861231942
>SBは何を思ってビシエドの調査したんだろ >デスパとグラシアル抜けるみたいだけどさ 別に調べることは自由だろう 調べた結果やっぱり無し!でも問題ないし
430 21/10/29(金)13:09:40 No.861231950
遅れてるんだからBクラスの日程終了したところはさっさと話進めないとな…
431 21/10/29(金)13:09:52 No.861231993
とりあえず来年は兼任コーチ継続だ
432 21/10/29(金)13:09:54 No.861232000
西がCS出るために調整してるって話だけで正直勘弁して欲しい ちょっとやそっとの調整でなんとかなる次元越えてるだろ今年の西…
433 21/10/29(金)13:09:54 No.861232001
>真面目な話、中日はビシエドにこだわるのやめて新しい大砲ガチャ回しに行くべきでは? いつもそれボロクソに反論されてるとこしか見ない
434 21/10/29(金)13:10:00 No.861232016
そういや今年はスアレスがNPB初の兄弟同日セーブとか達成してたな
435 21/10/29(金)13:10:13 No.861232053
>そういや大和って生涯DeNAなのかな? 契約延長打診したみたいな記事あったような
436 21/10/29(金)13:10:17 No.861232065
>真面目な話、中日はビシエドにこだわるのやめて新しい大砲ガチャ回しに行くべきでは? >強かったときはブランコとかいたわけで >少し古いけどクラークとかね ビシエドは必要だし 外野とかで打てるやつを探せばええ
437 21/10/29(金)13:10:22 No.861232080
立浪の会見素晴らしいって単語出てくるだけで笑ってしまう
438 21/10/29(金)13:10:23 No.861232085
阪神はそんなんよりサンズとマルテ来年大丈夫か ギャルゲーで選択肢ミスりまくってる時みたいな感じするんだけど
439 21/10/29(金)13:10:27 No.861232097
高橋ってもっと打ってると思ってたけど20本塁打以上は2年しか記録してないのか ヤクルトでも最後の年は1本しか打ってないし記録よりも記憶の人だったんだな
440 21/10/29(金)13:10:48 No.861232170
>真面目な話、中日はビシエドにこだわるのやめて新しい大砲ガチャ回しに行くべきでは? 大砲ガチャのこと舐めすぎだわ
441 21/10/29(金)13:10:52 No.861232186
今の中日はビシエド切って大砲探すというよりはビシエドの後ろにいる大砲探すほうが大事だと思う
442 21/10/29(金)13:10:53 No.861232187
中日一時期やたら格安の外人当てるの上手かったけどここ2年ぐらい調子悪いね
443 21/10/29(金)13:11:01 No.861232218
>立浪の会見素晴らしいって単語出てくるだけで笑ってしまう 素晴らしい会見
444 21/10/29(金)13:11:02 No.861232224
>西がCS出るために調整してるって話だけで正直勘弁して欲しい >ちょっとやそっとの調整でなんとかなる次元越えてるだろ今年の西… 来年からまた空気入れ替えてってやった方がいいよ 沈む時は無限に沈むぞ2014年のように
445 21/10/29(金)13:11:03 No.861232227
目立ちたい西は古巣優勝に祝福してたが優勝したいと日ハムに行った金子は残れるかな
446 21/10/29(金)13:11:05 No.861232237
むしろビジエドだけだったろ中日打線で怖かったヤツ
447 21/10/29(金)13:11:08 No.861232252
>阪神はそんなんよりサンズとマルテ来年大丈夫か >ギャルゲーで選択肢ミスりまくってる時みたいな感じするんだけど サンズは年齢で構想外 マルテはだいぶ前の話を嬉しそうに引っ張り出してくるよくあるやつだよ
448 21/10/29(金)13:11:10 No.861232258
https://youtu.be/7mYy47T3p0I 素晴らしい会見やっとるよ
449 21/10/29(金)13:11:16 No.861232274
なんでビシエド切らなきゃならないんだよバカか
450 21/10/29(金)13:11:22 No.861232293
ビシエドを放出するんじゃなくて3番ビシエドにできるような打線組めるようにするべき
451 21/10/29(金)13:11:27 No.861232314
髙橋智も金色のファルコみたいだったな オリックスは世紀末なのか
452 21/10/29(金)13:11:31 No.861232323
>高橋ってもっと打ってると思ってたけど20本塁打以上は2年しか記録してないのか >ヤクルトでも最後の年は1本しか打ってないし記録よりも記憶の人だったんだな スペだったからな
453 21/10/29(金)13:11:54 No.861232391
点取るためには打てる奴を3人並べるんだよ なんでビジエド減らそうって話になるんだ
454 21/10/29(金)13:11:55 No.861232397
>素晴らしい会見やっとるよ 素晴らしくない画質と音質
455 21/10/29(金)13:12:06 No.861232436
立浪はアリマルレフト推してたけど自分は試すのだろうか 福田アリマルの両翼とかある意味見たいけど
456 21/10/29(金)13:12:09 No.861232445
>マルテはだいぶ前の話を嬉しそうに引っ張り出してくるよくあるやつだよ デイリーが持ち出してるのが不安なんだよな サンズいなくなったらそれなりに解消されるが
457 21/10/29(金)13:12:20 No.861232476
> >素晴らしい会見やっとるよ >素晴らしくない画質と音質 荒かった
458 21/10/29(金)13:12:20 No.861232477
ノウミサンに絡む宮城が親戚のガキ過ぎる…
459 21/10/29(金)13:12:34 No.861232528
>素晴らしい会見やっとるよ 生は素晴らしくないし後でダイジェストで見よう
460 21/10/29(金)13:12:34 No.861232530
全国的に人気だったオリックス イチロー田口谷あと星野や高橋もほぼ同時期に移籍してあんなにいたファンが3人になった
461 21/10/29(金)13:12:40 No.861232547
10人の職場に実は俺オリックスファン!が4人増えたけどこんなの初めてでドキドキしちゃう嬉しい
462 21/10/29(金)13:12:41 No.861232553
マネーゲームになるならガチャ2・3本引いた方がいいって意見はよく見た
463 21/10/29(金)13:12:45 No.861232564
ちなみに中日でWRC+が100超えてるのはビシエドだけ そしてビシエドも120に満たない程度
464 21/10/29(金)13:12:49 No.861232573
ガーバー引いてくるようなガチャ多く引いてどうなるっていうんだ
465 21/10/29(金)13:12:50 No.861232579
>目立ちたい西は古巣優勝に祝福してたが優勝したいと日ハムに行った金子は残れるかな 金子は自分がオリにいると若手の阻害になりそうだからって理由で自由契約選んで 栗山の気持ち悪いラブコールに応えただけだから…
466 21/10/29(金)13:12:53 No.861232586
ロッテ君!!!レアードが福岡でラーメン食べたそうにしてるよ!!
467 21/10/29(金)13:13:16 No.861232667
お前俺の就任会見見てるか?
468 21/10/29(金)13:13:21 No.861232681
>真面目な話、中日はビシエドにこだわるのやめて新しい大砲ガチャ回しに行くべきでは? >強かったときはブランコとかいたわけで >少し古いけどクラークとかね 両翼のどちらかで大砲は探すだろうしファースト外人の控えだとアリエルと新しくくるガルシアが今後どうなるかって感じだし ガルシアは外野も経験ある(ちゃんと守れるかはわかんない)らしいからビシエド健在でも使える可能性あるし 要するにもう回しだしてる
469 21/10/29(金)13:13:26 No.861232695
>お前俺の就任会見見てるか? いえ…まだです
470 21/10/29(金)13:13:30 No.861232713
点取りたいならテラスつける一択
471 21/10/29(金)13:13:33 No.861232719
>ちなみに中日でWRC+が100超えてるのはビシエドだけ >そしてビシエドも120に満たない程度 1球団だけ加藤良三からボール受け取ってるの?
472 21/10/29(金)13:13:35 No.861232728
中日の高橋一時期良かったイメージあるけど今年なんか成績落としてるね
473 21/10/29(金)13:13:36 No.861232740
>ノウミサンに絡む宮城が親戚のガキ過ぎる… あいつ由伸がビジター球場で入浴中に「もう部屋に帰る時間だ」ってウソLINEに入れてきたらしいな
474 21/10/29(金)13:13:53 No.861232805
だいたい日本人が打てなきゃ無理だよ 今年の中日にウッズがいたとしても優勝争いできてねえ
475 21/10/29(金)13:13:59 No.861232830
ビシエドの代わりを探すべきなんじゃなくて第二の男が必要なんだよね
476 21/10/29(金)13:14:02 No.861232841
素晴らしい複数年契約
477 21/10/29(金)13:14:07 No.861232864
>ロッテ君!!!レアードが福岡でラーメン食べたそうにしてるよ!! インスタのアカウント消しやがったの何回めだって気がするがタイミング最悪なんですけど
478 21/10/29(金)13:14:10 No.861232875
ポジション的には木下がキャッチャーなのが打線の最大の強みではあるんだけど
479 21/10/29(金)13:14:29 No.861232944
>1球団だけ加藤良三からボール受け取ってるの? チーム総得点が結局統一球時代と同レベルだったからな…
480 21/10/29(金)13:14:56 No.861233024
助っ人外国人ガチャは排出率ひどい
481 21/10/29(金)13:14:57 No.861233026
>点取りたいならテラスつける一択 テラスまで球飛ばしてから言え
482 21/10/29(金)13:15:01 No.861233039
相変わらず目が怖いな立浪
483 21/10/29(金)13:15:06 No.861233055
中日は郡司コンバートしないの?
484 21/10/29(金)13:15:17 No.861233098
本拠地がホームランでないからって打撃が縮こまってホームランどころか二塁打とかの長打すらでないし それどころか短打さえも打てないチーム それが中日
485 21/10/29(金)13:15:17 No.861233100
>1球団だけ加藤良三からボール受け取ってるの? そういえば今何やってるんだろう加藤 逆に今のコミッショナーはそこまで名前が上がらなくなった
486 21/10/29(金)13:15:24 No.861233129
素晴らしい監督「良い時は選手をたくさん褒めてやってください」
487 21/10/29(金)13:15:26 No.861233141
>ポジション的には木下がキャッチャーなのが打線の最大の強みではあるんだけど 西武と一緒 みんな打てないポジションで打てる奴がいてもみんな打てるポジションで打てないやつがいるとプラマイゼロむしろマイ
488 21/10/29(金)13:15:27 No.861233144
レアードマジでホークス行くの?
489 21/10/29(金)13:15:37 No.861233186
中日はスタメンで大島さんの名前を見る辺り あー野手育ってないんだなあと
490 21/10/29(金)13:15:43 No.861233211
マーさんが投げてる時だけ楽天の打線が中日になるって奴 全方面にひどすぎて笑う
491 21/10/29(金)13:15:52 No.861233231
>素晴らしい監督「良い時は選手をたくさん褒めてやってください」 真に素晴らしい監督
492 21/10/29(金)13:15:53 No.861233232
ビシエドよりいい選手は沢山いるけど 簡単にビシエドクラスからそれ以上の選手を見つけて来れたら世話ねーよ
493 21/10/29(金)13:16:01 No.861233259
ホームラン減るのは良いけどその分フェン直のツーベースとかはよその球団より増えるべきだよな中日
494 21/10/29(金)13:16:24 No.861233344
レアードがホークス行く話どこから湧いたの? まだ試合あるのにそんな話する?
495 21/10/29(金)13:16:34 No.861233380
井端に二塁打打てよって言われてた通りなんだよな 打率が低いのは何の言い訳もできねえよ
496 21/10/29(金)13:16:37 No.861233389
負けたときに本気で悔しがるのが大事って言ってるけどよっぽど思うとこがあったんだな…
497 21/10/29(金)13:16:53 No.861233452
家族で無理だったレイ出戻りで復帰いけそうならディクソンとかも出戻りいけたらな
498 21/10/29(金)13:16:56 No.861233465
ホーム球場と喧嘩してちゃ試合にならんよなと思ったけどウチも大概だった
499 21/10/29(金)13:17:03 No.861233493
>だいたい日本人が打てなきゃ無理だよ >今年の中日にウッズがいたとしても優勝争いできてねえ 一人で150打点出すのは厳しいもんな…
500 21/10/29(金)13:17:13 No.861233539
アリエルをレギュラー捕手固定の方が強みになるが木下がいるからな 高橋のところに石川がいるし京田のところに根尾がいるしで使いたいポジションで被りまくる
501 21/10/29(金)13:17:38 No.861233622
京田は○、根尾が成長曲線入るかどうかだなあ トレードで来た渡辺凄かったよ
502 21/10/29(金)13:17:38 No.861233625
>中日はスタメンで大島さんの名前を見る辺り >あー野手育ってないんだなあと 大島は中日外野で1番いいからまず両翼からにはなるんだが あの長打のなさと弱肩でスタメン固定はキツい
503 21/10/29(金)13:17:48 No.861233659
>マーさんが投げてる時だけ楽天の打線が中日になるって奴 >全方面にひどすぎて笑う 田中将大が投げる試合の得点が96点中1だっけ島内 あと田中将大投げてる時の島内の前の併殺が全体の併殺の9割って聞いたぞ
504 21/10/29(金)13:17:50 No.861233670
今の中日にアライバいたら下手すると中軸任されるまであるよ
505 21/10/29(金)13:17:55 No.861233688
打撃小さくしてるとホームランどころか長打もなくなるんで守る方は守りやすいし投手も気持ち楽になるんでさらに抑えられる悪循環ですね しっかりと振り抜くフルスイングさせないことが悪の理由ってここなのよね
506 21/10/29(金)13:18:01 No.861233706
>ロッテ君!!!レアードが福岡でラーメン食べたそうにしてるよ!! 福岡でも寿司だろ!
507 21/10/29(金)13:18:19 No.861233780
>井端に二塁打打てよって言われてた通りなんだよな >打率が低いのは何の言い訳もできねえよ ナゴドは広いから左中間右中間抜ければ一塁から帰って来れるじゃんとも言ってたな
508 21/10/29(金)13:18:28 No.861233810
中日に関してはナゴドじゃなく二軍のサイズをドームに合わせてるのが癌だろって言われてたな 新人が思い切って振らなくなる
509 21/10/29(金)13:18:29 No.861233818
ぶっちゃけ中日打線はホーム球場には最適化されてるよ
510 21/10/29(金)13:19:04 No.861233910
>中日に関してはナゴドじゃなく二軍のサイズをドームに合わせてるのが癌だろって言われてたな ナゴヤ球場ってそんなデカいの!?
511 21/10/29(金)13:19:06 No.861233919
弱いチームのファンあるあるだけど活躍してる選手にヘイト集まって こいつがいなくなればもっと良くなるはず!みたいになるの本当にどうかと思う… 同じファンからもなんだこいつと思われるやつ
512 21/10/29(金)13:19:17 No.861233949
二塁打めっちゃ打ってた人が監督になったけどチームの二塁打の少なさがなんとかできたらいいな
513 21/10/29(金)13:19:22 No.861233971
結局外野奥まで飛ばした外野フライとコースヒットでコースヒットの方が評価されるって環境なんとかしないと 中日打線は何しても変わらんというか大砲取りまくっても中日に染まるだけだと思う
514 21/10/29(金)13:19:30 No.861233995
巨人もしかしてビエイラいなくなる?
515 21/10/29(金)13:19:34 No.861234009
広島岡田がトミージョンしてる… https://twitter.com/rccsports/status/1453928016703213569
516 21/10/29(金)13:19:44 No.861234038
立浪監督への質問少ないな!?
517 21/10/29(金)13:19:44 No.861234039
なんやかんやで15ドラフトの明治大組で一番良いのは中日柳なのでは?
518 21/10/29(金)13:19:55 No.861234070
ナゴ球は風で打球が押し戻されるバンテリンだぞ
519 21/10/29(金)13:20:03 No.861234091
素晴らしい会見
520 21/10/29(金)13:20:08 No.861234102
>>中日に関してはナゴドじゃなく二軍のサイズをドームに合わせてるのが癌だろって言われてたな >ナゴヤ球場ってそんなデカいの!? デカい上に何故かフェンスがバンテリン仕様
521 21/10/29(金)13:20:09 No.861234107
>立浪監督への質問少ないな!? 怖かった
522 21/10/29(金)13:20:10 No.861234110
>中日に関してはナゴドじゃなく二軍のサイズをドームに合わせてるのが癌だろって言われてたな なんか勘違いしてるようだがウェスタンは全球団が1軍本拠地準拠だぞ
523 21/10/29(金)13:20:14 No.861234120
>立浪監督への質問少ないな!? 就任前に結構語ってたし…
524 21/10/29(金)13:20:14 No.861234121
>中日に関してはナゴドじゃなく二軍のサイズをドームに合わせてるのが癌だろって言われてたな >新人が思い切って振らなくなる おまけに風もあるからな そりゃ一軍上がるための数字残すために単打を稼ぎに行ってしまうわって感じ
525 21/10/29(金)13:20:28 No.861234169
マルテは帰っていいよって言われて帰ったのに帰ってきたらロハス使ってて場所ないよ そもそも帰国遅れたのはオールスター出て出国遅れての影響だし色々マルテ本人としてはそれはないだろってのが積み重なってる
526 21/10/29(金)13:20:29 No.861234173
ぶっちゃけナゴドだから育たないというよりナゴドだから安くあがってるが正解だと思うよ
527 21/10/29(金)13:20:30 No.861234177
絶滅危惧種の現役のPL戦士が素晴らしい監督のもとにトレードされるかな
528 21/10/29(金)13:20:34 No.861234190
ホークスも藤本さんに本決まりしたのね
529 21/10/29(金)13:20:42 No.861234223
中日のホームOPSは.628 ビジターOPSは.616 だから中日打線はむしろホームの方が打ててるっていう なお中日投手のホーム防御率は2.52 ビジター防御率は3.96
530 21/10/29(金)13:20:45 No.861234239
>中日は郡司コンバートしないの? フェニックスリーグでは石橋とサードやってみたり郡司はレフト守備にもついたらしい 今は石川合流したので指名打者か捕手やっててそこら辺の守備ついてなさそうだから本格的にコンバートっていうかサブポジつけるかはわかんね…
531 21/10/29(金)13:20:56 No.861234286
全球場見回してフェアな目線で一番優れてるのってどこなの?
532 21/10/29(金)13:21:14 No.861234356
みんな聞いてくれ、昨日パワプロ2021のアップデートがあったんだけど荻野貴司のケガしにくさ能力がなんとEに上方修正されたよ! 荻野のケガしにくさが赤色じゃないのプロ入りした2010年開幕版データ以来11年ぶり2回目だよ!みんな荻野を褒めたたえて!
533 21/10/29(金)13:21:27 No.861234400
>>マーさんが投げてる時だけ楽天の打線が中日になるって奴 >>全方面にひどすぎて笑う >田中将大が投げる試合の得点が96点中1だっけ島内 >あと田中将大投げてる時の島内の前の併殺が全体の併殺の9割って聞いたぞ 浅村がマー君キラーなのが悪い
534 21/10/29(金)13:21:46 No.861234470
>立浪監督への質問少ないな!? もう名古屋湾に浮かぶには寒くなってきてるからな…
535 21/10/29(金)13:21:59 No.861234517
>全球場見回してフェアな目線で一番優れてるのってどこなの? 天然芝のところ
536 21/10/29(金)13:22:10 No.861234565
浅村はあの三振の恨みだろって言われてるのちょっと笑う
537 21/10/29(金)13:22:14 No.861234581
マジでマー君が投げてる時だけ併殺王になるやつがいる27回中23回とかそんなん
538 21/10/29(金)13:22:21 No.861234609
>荻野のケガしにくさが赤色じゃないのプロ入りした2010年開幕版データ以来11年ぶり2回目だよ!みんな荻野を褒めたたえて! だそ けん
539 21/10/29(金)13:22:26 No.861234626
>全球場見回してフェアな目線で一番優れてるのってどこなの? マツダスタジアム好きって言ってる選手はよく見る
540 21/10/29(金)13:22:44 No.861234690
>みんな聞いてくれ、昨日パワプロ2021のアップデートがあったんだけど荻野貴司のケガしにくさ能力がなんとEに上方修正されたよ! >荻野のケガしにくさが赤色じゃないのプロ入りした2010年開幕版データ以来11年ぶり2回目だよ!みんな荻野を褒めたたえて! 怪我さえしなければホント理想の一番だよな…
541 21/10/29(金)13:22:57 No.861234739
PayPayドームのカメラはリクエストですごいよね
542 21/10/29(金)13:23:05 No.861234784
>全球場見回してフェアな目線で一番優れてるのってどこなの? フィールドはマツダだと思う ビジター応援席はクソだけど
543 21/10/29(金)13:23:18 No.861234832
パワプロで佐藤輝明が全然現実を反映してないのふざけてるんかアレ
544 21/10/29(金)13:23:18 No.861234838
>みんな聞いてくれ、昨日パワプロ2021のアップデートがあったんだけど荻野貴司のケガしにくさ能力がなんとEに上方修正されたよ! >荻野のケガしにくさが赤色じゃないのプロ入りした2010年開幕版データ以来11年ぶり2回目だよ!みんな荻野を褒めたたえて! 今年のロッテの優勝争い他が1番太田とか辰巳とかマキ様とかで遊んでる最中もずーっと3割打てるバッターが一番に座ってたことが大きいよな
545 21/10/29(金)13:23:25 No.861234856
そいいえば結局阪神梅野はFAで退団しそうなの? Yahooニュースを見てると退団が既定路線に見えるけど…
546 21/10/29(金)13:23:25 No.861234861
そういや周平は中日を出たい気持ちあるのかな?
547 21/10/29(金)13:23:29 No.861234878
マツダかハマスタはどっちか忘れたが外野手が光強すぎね?ってのは聞いたな
548 21/10/29(金)13:23:44 No.861234934
>全球場見回してフェアな目線で一番優れてるのってどこなの? 投手野手って話なら狭いかわりにマウンドの傾斜で球速出やすいペイドがバランス良いと思う
549 21/10/29(金)13:23:57 No.861234979
>マツダかハマスタはどっちか忘れたが外野手が光強すぎね?ってのは聞いたな それハマスタ
550 21/10/29(金)13:24:09 No.861235026
>そういや周平は中日を出たい気持ちあるのかな? 微妙なラインだと思う 中日より周平評価する球団があるとは思えん
551 21/10/29(金)13:24:10 No.861235032
千葉マリンでリクエスト入ってもなに見て決めてんのかぜんぜんわからん…
552 21/10/29(金)13:24:16 No.861235051
>全球場見回してフェアな目線で一番優れてるのってどこなの? 結局東京ドーム テラス付けた球団が大体このサイズになるし 野外球場は雨天順延で迷惑かかる時点で論外
553 21/10/29(金)13:24:27 No.861235104
>そいいえば結局阪神梅野はFAで退団しそうなの? >Yahooニュースを見てると退団が既定路線に見えるけど… 今の阪神は内部情報漏れないから 球団発表前のは全部ただの記者の妄想って思ってもらえれば良いよ
554 21/10/29(金)13:24:29 No.861235110
マツダは天気が良ければ最高だぞ
555 21/10/29(金)13:24:40 No.861235140
何度見ても野球賭博のA氏を知り合いですっていう記事は笑っちゃう
556 21/10/29(金)13:24:40 No.861235142
>マキ様 ソフトバンクの牧は死球以外杉谷の上位互換だから…
557 21/10/29(金)13:25:03 No.861235221
阪神はやたら退団の話出てくるな サンズスアレスマルテ梅野
558 21/10/29(金)13:25:11 No.861235253
京セラはLED化してやたら眩しくなったそうで屋内なのにアイブラックしてる野手多い
559 21/10/29(金)13:25:12 No.861235261
書き込みをした人によって削除されました
560 21/10/29(金)13:25:17 No.861235284
現役ドラフトの件話動いてたんだ記事出てたわ
561 21/10/29(金)13:25:28 No.861235321
>そいいえば結局阪神梅野はFAで退団しそうなの? >Yahooニュースを見てると退団が既定路線に見えるけど… こんなところで答えを求めるな
562 21/10/29(金)13:25:33 No.861235341
リクエスト!スライディングで砂舞い上がってタッチしてる瞬間が見えない!判定通り!の流れ何度も見た
563 21/10/29(金)13:25:40 No.861235363
福岡ドームは良い球場だよ 名前以外は
564 21/10/29(金)13:25:46 No.861235389
びっくりするくらい内部情報漏れないよね今の阪神 昔はバラムツ食った後くらいにダダ漏れてたのに
565 21/10/29(金)13:25:53 No.861235414
阪神は入団も退団も適当書かれすぎるから本決まりまで信じなくていい
566 21/10/29(金)13:26:00 No.861235453
>浅村がマー君キラーなのが悪い 味方殺すなよ
567 21/10/29(金)13:26:11 No.861235501
お世辞とかじゃなく今年の荻野はマーティンレアードと並んでロッテの第一功労者だと思う
568 21/10/29(金)13:26:14 No.861235513
>全球場見回してフェアな目線で一番優れてるのってどこなの? 基本的には天候や気候の影響受けにくいドームが上がるはず 屋外で海近いところとかは風が強くてミス起こりやすいから評価は下がりやすいと思う…
569 21/10/29(金)13:26:20 No.861235537
>リクエスト!スライディングで砂舞い上がってタッチしてる瞬間が見えない!判定通り!の流れ何度も見た もう下全部コンクリートにしろ
570 21/10/29(金)13:26:32 No.861235577
PayPayドームのカメラぐるんって回り込むあれすごすぎてどうやってんのかわからん
571 21/10/29(金)13:26:48 No.861235637
>マツダは天気が良ければ最高だぞ 晴れると丸ですらボール見えなくなるぐらいには西日が地獄だから…
572 21/10/29(金)13:27:00 No.861235687
俺も知り合いの机がいるけど今年のFAは残留多いって言ってた
573 21/10/29(金)13:27:01 No.861235691
リクエストのカメラ設備はどうにかしてほしいところはある
574 21/10/29(金)13:27:08 No.861235720
>京セラはLED化してやたら眩しくなったそうで屋内なのにアイブラックしてる野手多い トカダとかはどこででもしてるイメージが強い
575 21/10/29(金)13:27:11 No.861235739
>PayPayドームのカメラぐるんって回り込むあれすごすぎてどうやってんのかわからん マトリックスと同じで360度にカメラ置いて合成してる
576 21/10/29(金)13:27:14 No.861235750
>>リクエスト!スライディングで砂舞い上がってタッチしてる瞬間が見えない!判定通り!の流れ何度も見た >もう下全部コンクリートにしろ 札ド成仏しろ
577 21/10/29(金)13:27:15 No.861235753
>サンズスアレスマルテ梅野 スアレス以外は希望的観測な気が
578 21/10/29(金)13:27:16 No.861235756
>福岡ドームは良い球場だよ >名前以外は ペッパーくんいる?
579 21/10/29(金)13:27:20 No.861235773
>もう下全部コンクリートにしろ ホイ殺ド
580 21/10/29(金)13:27:25 No.861235795
>俺も知り合いの机がいるけど今年のFAは残留多いって言ってた 机が喋っとる!
581 21/10/29(金)13:27:32 No.861235820
>>浅村がマー君キラーなのが悪い >味方殺すなよ マー君キラーではなくきらーいなのかもしれませんな!ナンチテ
582 21/10/29(金)13:27:38 No.861235851
>リクエスト!スライディングで砂舞い上がってタッチしてる瞬間が見えない!判定通り!の流れ何度も見た 決定的瞬間が確認できなければ判定は覆らないってのはまあわかる わかるから審判がどんな映像見て判断したのか教えろ
583 21/10/29(金)13:27:41 No.861235866
阪神球団はマスコミのオモチャだからこの時期からの記事気にしてたら精神がもたないぞ
584 21/10/29(金)13:27:51 No.861235909
>ペッパーくんいる? いる!
585 21/10/29(金)13:27:56 No.861235919
>ペッパーくんいる? 今度売却されます…
586 21/10/29(金)13:28:05 No.861235970
審判の目線にカメラ付けたらダメなのかな
587 21/10/29(金)13:28:15 No.861236022
>阪神球団はマスコミのオモチャだからこの時期からの記事気にしてたら精神がもたないぞ 調査したら虎の恋人扱いされてる!
588 21/10/29(金)13:28:21 No.861236043
ほもフィーはいい加減整備するかもう京セラドーム1本化した方が良い気がする
589 21/10/29(金)13:28:22 No.861236049
>バンテリンドームは良い名前だよ
590 21/10/29(金)13:28:22 No.861236052
>阪神球団はマスコミのオモチャだからこの時期からの記事気にしてたら精神がもたないぞ 矢野がスマホ嫌いなのニュースが勝手に阪神の話題拾ってくるからとか言ってたな
591 21/10/29(金)13:28:27 No.861236065
西武は杉山二軍コーチも退団だそうで マジで監督以外のほとんどのポジション入れ替わるな首脳陣
592 21/10/29(金)13:28:39 No.861236091
>>>リクエスト!スライディングで砂舞い上がってタッチしてる瞬間が見えない!判定通り!の流れ何度も見た >>もう下全部コンクリートにしろ >札ド成仏しろ バンテリン来季から巻き取り式やめるからそれ系の煽り札ドだけになるのかな…?
593 21/10/29(金)13:28:40 No.861236094
>決定的瞬間が確認できなければ判定は覆らないってのはまあわかる >わかるから審判がどんな映像見て判断したのか教えろ どんな映像も何も提供される映像テレビのと同じだぞ
594 21/10/29(金)13:28:54 No.861236147
ペッパーくんは無観客の中で明るくなった話題だから居てよかったと思う ただ怖いもんは怖い
595 21/10/29(金)13:28:59 No.861236171
審判にカメラとマイク付けたらマイクが壊れた
596 21/10/29(金)13:29:07 No.861236197
鬼滅コスプレペッパーくんは悪夢に出てきそうだった
597 21/10/29(金)13:29:16 No.861236225
チアがエロいのは西武
598 21/10/29(金)13:29:21 No.861236238
モイネロボのボストンダイナミクスも売却
599 21/10/29(金)13:29:22 No.861236240
>審判にカメラとマイク付けたらマイクが壊れた 多分白井につけちゃったんだろうな…
600 21/10/29(金)13:29:26 No.861236259
>西武は杉山二軍コーチも退団だそうで >マジで監督以外のほとんどのポジション入れ替わるな首脳陣 稼頭央が再来年監督やるための整備だろう
601 21/10/29(金)13:29:33 No.861236275
>>阪神球団はマスコミのオモチャだからこの時期からの記事気にしてたら精神がもたないぞ >矢野がスマホ嫌いなのニュースが勝手に阪神の話題拾ってくるからとか言ってたな そこまで自衛してるのに精神もたない状態になってるのどういうことなの矢野…
602 21/10/29(金)13:29:34 No.861236278
>ほもフィーはいい加減整備するかもう京セラドーム1本化した方が良い気がする しょうがねぇだろ 神戸市がなんにもしてくれねーんだから
603 21/10/29(金)13:29:42 No.861236306
井口の主張はもっともなんだけど客が笑ってるのを根拠にすると途端に無能臭するからやめろ
604 21/10/29(金)13:29:47 No.861236320
ビデオ判定についてはまだまだ改善の余地があるよ 今までの誤審は飲み込んでやるからオフにちゃんと動けよな!
605 21/10/29(金)13:30:00 No.861236364
>チアがエロいのは西武 あそこのチア巨乳多すぎない?
606 21/10/29(金)13:30:31 No.861236481
コロナ禍でネットで情報収集が増えたせいもあって 評論家もヤフコメにちょっと言及してたな…
607 21/10/29(金)13:30:42 No.861236524
西武のチアは胸で選んでるんじゃないかって言われるくらい
608 21/10/29(金)13:30:44 No.861236535
デイリーが寧ろアレ過ぎて報知で情報見た方が良い気がする
609 21/10/29(金)13:30:45 No.861236541
NPBさぁなんでビデオ判定第三者がやることに否定的だったんだい検証してまた報告するじゃないんだよ
610 <a href="mailto:某球場のバックスクリーンモニター">21/10/29(金)13:30:47</a> [某球場のバックスクリーンモニター] No.861236551
ァァァァァイ!!
611 21/10/29(金)13:30:51 No.861236567
チアはホームページで見ると何でこんなブスを…って思うけど生で見るとめっちゃかわいいしエロい
612 21/10/29(金)13:31:22 No.861236675
>ビデオ判定についてはまだまだ改善の余地があるよ >今までの誤審は飲み込んでやるからオフにちゃんと動けよな! まぁぶっちゃけそう思うなら球団にカメラ増設させろやが審判の偽らざる本音だと思う
613 21/10/29(金)13:31:31 No.861236703
>デイリーが寧ろアレ過ぎて報知で情報見た方が良い気がする それはそう
614 21/10/29(金)13:31:36 No.861236729
チアのレベル高いのは都市対抗野球
615 21/10/29(金)13:31:37 No.861236735
東京五輪で第三者判定やってたし根付かねーかな…根付かねーよな…
616 21/10/29(金)13:31:49 No.861236783
リプレイのカメラが2方向からしかないのは審判団あんまり責められん
617 21/10/29(金)13:31:51 No.861236793
>デイリーが寧ろアレ過ぎて報知で情報見た方が良い気がする 球団がデイリーとサンスポを避けてるからね… 今はニッカンと報知が正確だよ
618 21/10/29(金)13:31:56 No.861236811
>>チアがエロいのは西武 >あそこのチア巨乳多すぎない? しかもコロナの前はチアのお姉さん客席に来て踊ったりハイタッチとかしてたので非常に良いものでした 来年また復活するかな
619 21/10/29(金)13:32:17 No.861236884
>まぁぶっちゃけそう思うなら球団にカメラ増設させろやが審判の偽らざる本音だと思う 全球場ペドくらいにしてくれ
620 21/10/29(金)13:32:26 No.861236924
チアはやっぱり高校野球!
621 21/10/29(金)13:32:34 No.861236954
>NPBさぁなんでビデオ判定第三者がやることに否定的だったんだい検証してまた報告するじゃないんだよ お金のかけ先のしては一番最後じゃね? まず撮影機器 次に再生機器 最後に第三者 の順番だと思うよ本来
622 21/10/29(金)13:32:35 No.861236958
この前ソースはゲンダイ!してた「」にIDが出てて吹いてしまった…
623 21/10/29(金)13:32:41 No.861236985
>デイリーが寧ろアレ過ぎて報知で情報見た方が良い気がする デイリーで一番まともなのは巨人の記事 報知で一番まともなのは阪神の記事
624 21/10/29(金)13:32:50 No.861237015
>チアはやっぱり高校野球! 生々しいなぁ
625 21/10/29(金)13:32:52 No.861237027
球団はケチらずカメラ増やせってことか 今は知らんが昔のハマスタは確認用のテレビもゴミみたいなのだったらしいしね
626 21/10/29(金)13:32:52 No.861237031
リプレー検証に関してはアメリカ方式の専門の人がやって審判はそれ伝えるだけのにしなさいよって 威厳判定だの結局贔屓だのうるさいんだから
627 21/10/29(金)13:32:54 No.861237035
デイリーは勝手な事書いて勝手にキレ散らかす厄介なファンじみてる
628 21/10/29(金)13:32:55 No.861237041
>しょうがねぇだろ >神戸市がなんにもしてくれねーんだから もう面倒くさいからオリックスが金積んで 自分の物にできれば楽なのに…未だにトイレも古いと聞くし
629 21/10/29(金)13:32:58 No.861237050
所謂球団お抱え的なスポーツ新聞がある所は割と助かる
630 21/10/29(金)13:33:14 No.861237105
ハマスタの色んなとこからカメラみれるアプリ面白いからほかのとこもやらないかな…
631 21/10/29(金)13:33:48 No.861237234
>この前ソースはゲンダイ!してた「」にIDが出てて吹いてしまった… 最近野球見るようになった「」なのかゲンダイをソースにスレ立てるアホ出て来てマジかーってなる
632 21/10/29(金)13:33:54 No.861237254
関西マスコミは半ば阪神の敵だから…
633 21/10/29(金)13:33:56 No.861237261
報知の阪神記事すごいよね お前ほんとに報知か?ってくらい冷静かつ客観的に書かれてる 巨人の記事はギャイー!
634 21/10/29(金)13:34:11 No.861237315
阪神の日本一祈願特番今度やるぜ
635 21/10/29(金)13:34:11 No.861237317
>この前ソースはゲンダイ!してた「」にIDが出てて吹いてしまった… ゲンダイは総じてクソだからな…
636 21/10/29(金)13:34:17 No.861237339
>未だにトイレも古いと聞くし 前にいったけどすごかった 座席から何から地方の市民球場レベルなのは普通として 今の時代に和式トイレだらけなの
637 21/10/29(金)13:34:18 No.861237340
京セラ一本にしたら甲子園シーズンとか日シリまで行ったときに困るし…
638 21/10/29(金)13:34:21 No.861237357
ぺドームが出来るんだから技術的にはどのドームも出来るし野外球場でも横は撮れるからな 審判に意見書出すのと一緒に球団に意見書出した方が良い
639 21/10/29(金)13:34:23 No.861237366
カメラなんて三脚にデジカメ乗せるだけだろ なんでそんなこともしようとしないんだ
640 21/10/29(金)13:34:38 No.861237418
>阪神の日本一祈願特番今度やるぜ なんで終わるまで待てねえんだ
641 21/10/29(金)13:34:40 No.861237424
>審判に意見書出すのと一緒に球団に意見書出した方が良い おかねがない
642 21/10/29(金)13:34:43 No.861237435
審判団からカメラ増設の要望があって断られたなら同情の余地はあるけどさ
643 21/10/29(金)13:34:44 No.861237439
>報知の阪神記事すごいよね >お前ほんとに報知か?ってくらい冷静かつ客観的に書かれてる >巨人の記事はギャイー! アンチの裏返しの最たる例だと思う
644 21/10/29(金)13:34:50 No.861237459
>リプレイのカメラが2方向からしかないのは審判団あんまり責められん 地方球場遠征とかはその辺でハンデがあって大変
645 21/10/29(金)13:34:52 No.861237468
>阪神の日本一祈願特番今度やるぜ 懲りないね
646 21/10/29(金)13:34:59 No.861237488
そういや江尻死んでたんだな 少しはマシになるんか?
647 21/10/29(金)13:34:59 No.861237489
ゲンダイはほぼ全球団出禁なので妄想でしか書いてないのにね… 夕刊フジもそう 東スポは何故か許されている
648 21/10/29(金)13:34:59 No.861237493
>関西マスコミは半ば阪神の敵だから… ABCとか…
649 21/10/29(金)13:35:05 No.861237513
ゲンダイの記事をソースにスレ立てたら即ID出ても良いレベル
650 21/10/29(金)13:35:07 No.861237518
ゲンダイとフジはもはやソース引用した方がたたかれるまであるからな…
651 21/10/29(金)13:35:25 No.861237583
>>審判に意見書出すのと一緒に球団に意見書出した方が良い >おかねがない じゃあ判定我慢しないと!
652 21/10/29(金)13:35:33 No.861237613
Yahoo!ニュースはゲンダイ載せるのやめてくれないかな… ユーザー側で弾けるようにならない?
653 21/10/29(金)13:35:38 No.861237632
>東スポは何故か許されている まあ限度は割とわきまえる方だし…
654 21/10/29(金)13:35:40 No.861237639
ゲンダイ!フジ!アエラ!我ら!
655 21/10/29(金)13:35:48 No.861237667
>阪神の日本一祈願特番今度やるぜ オリックスも巻き込まれてるの笑う しかも内容ほぼ阪神しかないのに…
656 21/10/29(金)13:35:53 No.861237697
>阪神の日本一祈願特番今度やるぜ くたばれABCスポーツ部
657 21/10/29(金)13:35:53 No.861237698
ゲンダイは努力してるだろ 机を増設したって聞いたぞ
658 21/10/29(金)13:35:56 No.861237711
>東スポは何故か許されている 東スポだしな…
659 21/10/29(金)13:36:04 No.861237741
だいたいあいつら阪神絶対応援!デーゲームを地上波で!(15~17時延長なし) とか平然とやるゴミ共だから騒げれば何でもいいんだろ サンテレビ以外信用できねえ
660 21/10/29(金)13:36:18 No.861237800
>報知の阪神記事すごいよね >お前ほんとに報知か?ってくらい冷静かつ客観的に書かれてる >巨人の記事はギャイー! 右なら朝日読め左なら読売新聞読めって大学の教授が言ってたのを思い出す 自分と逆の意見や立場の人の話を見ろという
661 21/10/29(金)13:36:18 No.861237803
>ゲンダイ!フジ!アエラ!我ら! ウンチ!
662 21/10/29(金)13:36:27 No.861237832
>Yahoo!ニュースはアエラ載せるのやめてくれないかな… >ユーザー側で弾けるようにならない?
663 21/10/29(金)13:36:33 No.861237856
>審判団からカメラ増設の要望があって断られたなら同情の余地はあるけどさ リクエストの判定に不満言ってるのは球団の現場側なんだからそこから言うのが筋ではある 審判は所属違うし立場弱いからあんまり無茶は言えん
664 21/10/29(金)13:36:34 No.861237861
>阪神の日本一祈願特番今度やるぜ これ系の特番で担当アナが鬱になってるとか言う話聞いて笑う 企画やめろ
665 21/10/29(金)13:36:35 No.861237864
>>浅村がマー君キラーなのが悪い >味方殺すなよ 味方にするなよ
666 21/10/29(金)13:36:36 No.861237869
売り子さんがかわいいくて愛想良くておしゃべりなんかもしてくれてなんなら隣に座ってくれる球場教えてください!
667 21/10/29(金)13:36:48 No.861237914
>東スポは何故か許されている 東スポの選手がちゃんと喋ってる記事は割と面白くて好き FA行使しろとコーチに言われる杉谷とか大谷を評価する柳田とか
668 21/10/29(金)13:36:51 No.861237925
最近はスポーツ新聞よりOBや名のある著名人のYouTubeとかのほうが情報持ってたりするからな…
669 21/10/29(金)13:36:53 No.861237943
東スポはスポーツ新聞寄りだから…
670 21/10/29(金)13:36:57 No.861237956
ごく稀に本当のこと言うのがタチ悪いわゲンダイ
671 21/10/29(金)13:37:14 No.861238018
>ゲンダイ!フジ!アエラ!我ら! 東スポ「いれてよ」
672 21/10/29(金)13:37:16 No.861238029
>ゲンダイは努力してるだろ >机を増設したって聞いたぞ 机と机が会話している…!
673 21/10/29(金)13:37:30 No.861238084
>売り子さんがかわいいくて愛想良くておしゃべりなんかもしてくれてなんなら隣に座ってくれる球場教えてください! 今の時期は無理!
674 21/10/29(金)13:37:36 No.861238108
仕方ないがサンテレビも10月入って阪神戦全然放送しなくなった…
675 21/10/29(金)13:37:38 No.861238112
東スポはプロレスには嘘つかないからな
676 21/10/29(金)13:38:05 No.861238213
隠しマイクいいよね… 主演女優の栗山監督いなくなってどうなるかわからないけど…
677 21/10/29(金)13:38:12 No.861238239
>ごく稀に本当のこと言うのがタチ悪いわゲンダイ それは本当のことを知ってたからじゃなくて適当についた嘘がたまたま当たってただけだぞ
678 21/10/29(金)13:38:16 No.861238253
>企画やめろ まあアナは可哀想だと思うよ別に立案してる訳じゃあないだろうし でも宣伝画像とか見るとイラっとする
679 21/10/29(金)13:38:24 No.861238285
Yahooニュースに載せんなよっていうのならフルカウントもかな 「パリーグTVの動画にこんな反応ありました!」を記事にすんな
680 21/10/29(金)13:38:34 No.861238312
ヒの感想がソースのFull-Countも大概アレ
681 21/10/29(金)13:38:40 No.861238338
>隠しマイクいいよね… 主演女優の栗山監督いなくなってどうなるかわからないけど… なあに新庄も面白いこと言ってくれるだろう
682 21/10/29(金)13:38:47 No.861238354
>>阪神の日本一祈願特番今度やるぜ >これ系の特番で担当アナが鬱になってるとか言う話聞いて笑う >企画やめろ オリックス特番変えればみんなハッピーなのでは・・・?
683 21/10/29(金)13:38:47 No.861238356
>審判は所属違うし立場弱いからあんまり無茶は言えん 審判の立場が強いのか弱いのかわかんなくなりそう
684 21/10/29(金)13:38:49 No.861238364
>最近はスポーツ新聞よりOBや名のある著名人のYouTubeとかのほうが情報持ってたりするからな… 上原の阪神語り 球児の巨人語り
685 21/10/29(金)13:38:56 No.861238392
ゲンダイは出禁と知り合いが居る時の精度の差が凄い 大体は出禁
686 21/10/29(金)13:39:00 No.861238403
>阪神の日本一祈願特番今度やるぜ オリの関係者やファンの人誰もいないけどついでに&オリックス日本一祈願もされるぞその番組
687 21/10/29(金)13:39:03 No.861238415
>紫ガイジスレまだ生きてるにおやんけ https://img.2chan.net/b/res/861237726.htm
688 21/10/29(金)13:39:22 No.861238472
>>審判は所属違うし立場弱いからあんまり無茶は言えん >審判の立場が強いのか弱いのかわかんなくなりそう 弱いし人入ってこないからこそ審判同士の団結力は高いというか…
689 21/10/29(金)13:39:52 No.861238579
>オリックス特番変えればみんなハッピーなのでは・・・? FAしたら阪神に来ませんかとか絶対に余計なこと聞いてくる
690 21/10/29(金)13:39:56 No.861238599
>ヒの感想がソースのFull-Countも大概アレ あんなの壺や爆サイや荒れてる時のここみたいなもんよ
691 21/10/29(金)13:40:05 No.861238631
>審判の立場が強いのか弱いのかわかんなくなりそう 試合中は強いけど薄給激務でNPB側の雇われ枠だから社会的には球団に物申せる立場じゃない
692 21/10/29(金)13:40:09 No.861238640
オリの特番はjスポと球団公式の専売特許だから…
693 21/10/29(金)13:40:09 No.861238641
>>審判は所属違うし立場弱いからあんまり無茶は言えん >審判の立場が強いのか弱いのかわかんなくなりそう 強いのは試合中の裁定だけで年俸も契約年数も監督や選手には勝てないぞ 単年契約多いし
694 21/10/29(金)13:40:13 No.861238659
まとめブログ共がいいとは口が裂けても言わんが 同レベルかよってぐらい質の低いメディアが多くて本当につらい
695 21/10/29(金)13:40:41 No.861238748
裏も取らずに全部記事にするからほとんど嘘だけど偶に正しい情報なこともあるんでしょ
696 21/10/29(金)13:41:10 No.861238828
「夢の関西対決あるで!?」NHK大阪が阪神×オリックス応援で新旧特番 NHK大阪拠点放送局は26日、11月から「夢の関西対決 あるで!? 阪神×オリックス」と題して、関連番組を一挙放送し、クライマックスシリーズ(CS)に臨む両軍を応援すると発表した。 阪神・矢野燿大監督の指導法に迫った特番や、故星野仙一元監督を追ったNHKスペシャル再放送など、新作と過去の名作を織り交ぜて連日放送する。 先陣を切るのは、11月1日午後9時から、BS1で放送される「スポーツ×ヒューマン『“考える虎となれ”阪神・矢野燿大監督』」。同局は「常日頃から『監督ではなく、教師に近い存在でありたい』と語る矢野監督は、選手に考えさせ、成長を促し、勝利に導く、自らの理想を追い求めてきた」とし、矢野流指導術に迫る。同番組は、5日午後7時30分からの総合「かんさい熱視線」でも放送予定だという。 3日午前9時からは、03年9月に放送されたNHKスペシャル「阪神を変えた男 監督・星野仙一」(総合)を放送。 阪神オンリーじゃねえか内容
697 21/10/29(金)13:41:16 No.861238849
それこそありとあらゆるFAした選手を阪神が調査!って言っとけば1個ぐらい当たるだろうからな
698 21/10/29(金)13:41:17 No.861238856
>裏も取らずに全部記事にするからほとんど嘘だけど偶に正しい情報なこともあるんでしょ それはくじ引き当たったようなもので信頼には値しない
699 21/10/29(金)13:41:37 No.861238938
阪神で釣ってオリックスファンにするんだよ
700 21/10/29(金)13:41:51 No.861238988
せめて阪神オリックス特番っていうなら両方で監督やったことあるどんでん連れてきて オリ時代の晒し上げでもしてやればいいのに…
701 21/10/29(金)13:42:04 No.861239022
名前だけ使われてるオリックスで笑っちゃう
702 21/10/29(金)13:42:09 No.861239042
NHKで中継すると高確率で負けるオリックス
703 21/10/29(金)13:42:15 No.861239069
>せめて阪神オリックス特番っていうなら両方で監督やったことあるどんでん連れてきて >オリ時代の晒し上げでもしてやればいいのに… 放送事故!