虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/29(金)11:33:07 No.861208568

    やっぱアレ…蚊取り線香だよな

    1 21/10/29(金)11:34:08 No.861208766

    何やってんだ鈴谷

    2 21/10/29(金)11:34:23 No.861208813

    なんで蚊取り線香…

    3 21/10/29(金)11:35:25 No.861208998

    流行に敏感だからな鈴谷

    4 21/10/29(金)11:37:15 No.861209390

    >なんで蚊取り線香… コスプレ元の子が頭の上にワッカ浮いてるから…

    5 21/10/29(金)11:38:04 No.861209559

    >やっぱアレ…鈴谷だよな

    6 21/10/29(金)11:40:50 No.861210118

    ハロウィンの仮装か…

    7 21/10/29(金)11:41:29 No.861210246

    そうそうホクロは忘れちゃいけねえよなよくわかってる

    8 21/10/29(金)11:42:44 No.861210487

    太いな…

    9 21/10/29(金)11:43:17 No.861210573

    ちゃんとホクロと輪っかつけてるからある意味大体のファンアートより再現度高いの笑う

    10 21/10/29(金)11:46:59 No.861211318

    取り得る限りの最善手

    11 21/10/29(金)11:50:08 No.861211972

    輪っかのないファンアートが4割でホクロが無いのがその内1割くらいあるやつ

    12 21/10/29(金)11:51:07 No.861212167

    鈴谷は可愛いな…(ナデナデ

    13 21/10/29(金)11:53:40 No.861212675

    龍田さんから頭の上のアレ借りてきた方が良かったんじゃ…

    14 21/10/29(金)11:58:16 No.861213663

    >やっぱアレ…蚊取り線香だよな スレで蚊取り線香って言ったらid出たから気にしてるらしいぜ

    15 21/10/29(金)12:06:21 No.861215568

    繊細だなご主人様は

    16 21/10/29(金)12:10:29 No.861216527

    いいよね…してるのに冷や水ぶっかける茶化しは繊細じゃなくても嫌がられるよ

    17 21/10/29(金)12:16:36 No.861218082

    似合ってるけどなんでそのコスプレしようと思った鈴谷…

    18 21/10/29(金)12:24:16 No.861220122

    だいたいのエロい系のコスプレは鈴谷に任せられてる

    19 21/10/29(金)12:28:43 No.861221343

    スレッドを立てた人によって削除されました 妄想でしかキャラを語れない虚しい提督

    20 21/10/29(金)12:34:16 No.861222831

    蚊取り線香で代用はやめろ!

    21 21/10/29(金)12:34:48 No.861222986

    なるほどコスプレの参考にしよ

    22 21/10/29(金)12:35:20 No.861223142

    >蚊取り線香で代用はやめろ! これもまたユーモアだよ

    23 21/10/29(金)12:35:23 No.861223151

    こんなアホみたいな輪っか ニアアンダーセブンだけにしとけよ

    24 21/10/29(金)12:38:40 No.861224081

    蚊取り線香は気付いたらガッカリよりも感心しちゃうやつ

    25 21/10/29(金)12:41:07 No.861224770

    こういう安易に流行りもののコスプレしてくれる彼女が欲しい

    26 21/10/29(金)12:42:36 No.861225170

    そもそもバニースーツが流行ったのは大淀の方が先だしな

    27 21/10/29(金)12:48:51 No.861226957

    >そもそもバニースーツが流行ったのは大淀の方が先だしな そのうちあの子らもあの格好のまま事務仕事とかするようになるのか…

    28 21/10/29(金)12:50:45 No.861227468

    アマチュアコスプレイヤーの発想