虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/29(金)10:52:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/29(金)10:52:57 No.861201224

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/10/29(金)10:53:45 No.861201365

2 21/10/29(金)10:54:15 No.861201453

>? 5レス

3 21/10/29(金)10:54:20 No.861201466

(なんでメール欄にsっていれる「」いるんだろう…元ネタあるのかな?)

4 21/10/29(金)10:54:28 No.861201487

>? 5cm

5 21/10/29(金)10:54:29 No.861201492

けいいろだけいいろ!

6 21/10/29(金)10:54:38 No.861201510

>>? >5レス 定型出来た!

7 21/10/29(金)10:54:55 No.861201555

ギャイーの元ネタ自体知らない

8 21/10/29(金)10:55:09 No.861201588

>けいいろだけいいろ! これも元ネタ知らないな

9 21/10/29(金)10:55:11 No.861201591

おっぺけぺい!

10 21/10/29(金)10:55:49 No.861201705

剣山尖った

11 21/10/29(金)10:56:39 No.861201843

むっ!

12 21/10/29(金)10:56:55 No.861201888

ネズミのことなんでまうまうって言うの

13 21/10/29(金)10:57:25 No.861201960

おぺにす…

14 21/10/29(金)10:57:46 No.861202032

>>>? >>5レス >定型出来た! やっぱこの定型難しいって!

15 21/10/29(金)10:57:53 No.861202048

実に安直なスレ立てだ

16 21/10/29(金)10:57:58 No.861202064

割と元ネタから変形して定着したりもするから もはや何なんだか

17 21/10/29(金)10:58:07 No.861202087

おぺにす…って由来あるの…?

18 21/10/29(金)10:58:10 No.861202099

いやキモいから死ねよ

19 21/10/29(金)10:59:01 No.861202235

>おぺにす…って由来あるの…? 新参者だけど手描き機能ができたときにおぺにす…で埋め尽くされたと聞いた

20 21/10/29(金)10:59:03 No.861202238

よく考えたらまあまあ壺のネタあるな

21 21/10/29(金)10:59:05 No.861202248

そうかな…そうかも…

22 21/10/29(金)10:59:14 No.861202271

>おぺにす…って由来あるの…? 手描き実装の時だった気がする

23 21/10/29(金)10:59:16 No.861202278

ドリル市民!ドリル市民!

24 21/10/29(金)10:59:28 No.861202314

ぬこは駄目だけどぬはOK

25 21/10/29(金)10:59:33 No.861202322

>ギャイーの元ネタ自体知らない 自分も3日ぐらい離れてたうちになんか流行ってたから全然分からん…

26 21/10/29(金)11:00:28 No.861202475

>>ギャイーの元ネタ自体知らない >自分も3日ぐらい離れてたうちになんか流行ってたから全然分からん… 逆エコーチェンバーでググレカス

27 21/10/29(金)11:00:29 No.861202479

>割と元ネタから変形して定着したりもするから >もはや何なんだか あーダメダメえっちすぎますとか元とちょっと違うけと使いやすい形で落ち着く

28 21/10/29(金)11:00:31 No.861202488

ギャイーの元ツイートは全然伸びてないからどうして引っ張って来たんだ…ってなる

29 21/10/29(金)11:00:35 No.861202502

メル欄「s」とか「す」とか「ス」はこのレスはスレ「」だよっていうのを示してる

30 21/10/29(金)11:00:51 No.861202546

>ギャイーの元ネタ自体知らない 逆エコーチェンバー

31 21/10/29(金)11:01:14 No.861202620

コラの場合も多いし はたして元ネタと言っていいのか

32 21/10/29(金)11:01:18 No.861202633

なんでぬって言うんぬ?

33 21/10/29(金)11:01:25 No.861202655

>そうかな…そうかも… 動物のお医者さん

34 21/10/29(金)11:01:30 No.861202671

ギャイーの元ネタ https://note.com/onoholiday/n/n2e5d86251f30

35 21/10/29(金)11:01:36 No.861202701

ギャイーは一応当時ここで語られてたような気がする なんで今更大爆発したのかしらん

36 21/10/29(金)11:01:37 No.861202702

しゃあけどタフ本編読んどらんわっ

37 21/10/29(金)11:01:40 No.861202709

教える教える言ってる元ネタを知らない

38 21/10/29(金)11:01:45 No.861202725

>メル欄「s」とか「す」とか「ス」はこのレスはスレ「」だよっていうのを示してる マジか知らんかった

39 21/10/29(金)11:01:50 No.861202737

>剣山尖った もはやこの手のスレでしか聞かないから元ネタどころかどういう時に使うのかすら知らない

40 21/10/29(金)11:02:38 No.861202870

おっぺけぺい!とかどこから出来てどう使えばいいんだかわからない

41 21/10/29(金)11:02:44 No.861202878

>>>ギャイーの元ネタ自体知らない >>自分も3日ぐらい離れてたうちになんか流行ってたから全然分からん… >逆エコーチェンバーでググレカス ありがとナス

42 21/10/29(金)11:02:47 No.861202892

肩赤の意味はわかるけど元ネタは知らないな

43 21/10/29(金)11:02:57 No.861202929

? 5◯◯ △△出来た! は綺麗に決まると一番楽しい

44 21/10/29(金)11:03:12 No.861202966

、。を使わない理由も知らない…雰囲気でimgしてる

45 21/10/29(金)11:03:19 No.861202980

>>剣山尖った >もはやこの手のスレでしか聞かないから元ネタどころかどういう時に使うのかすら知らない img独自の言葉が欲しくて褒め言葉として発案されたのが剣山尖っただったとか聞いた

46 21/10/29(金)11:03:19 No.861202983

>教える教える言ってる元ネタを知らない ワンピース知らないのかよと思ったけどよく考えたらワンピースではないわ

47 21/10/29(金)11:03:30 No.861203010

美獣Rは調べたら分かったけどなんで美獣Rって言ってるのかは未だに分からない…

48 21/10/29(金)11:03:48 No.861203070

>ギャイーは一応当時ここで語られてたような気がする 最初は逆エコーチェンバーってなんだよ頭悪いなくらいの扱いですぐ見なくなってたな

49 21/10/29(金)11:03:50 No.861203076

>>? >5cm ポメの豆芝カットできた!

50 21/10/29(金)11:03:58 No.861203099

けいネッサだろ

51 21/10/29(金)11:04:16 No.861203165

なそ にん とか縦文字で書かないと訂正されるのなんなの

52 21/10/29(金)11:04:35 No.861203223

ぬこってずっと昔から壺でも言ってた気がするけどよく覚えてない

53 21/10/29(金)11:04:42 No.861203239

たとえば「剣山尖った」みたいな定型が出来たとして… みたいな話から本当に定型になった

54 21/10/29(金)11:04:47 No.861203255

荒木はるなとか知らない

55 21/10/29(金)11:05:01 No.861203303

>>教える教える言ってる元ネタを知らない >ワンピース知らないのかよと思ったけどよく考えたらワンピースではないわ これよく考えたら何言ってるのか分からんな…

↑Top