この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/29(金)10:52:35 No.861201168
この漫画たまにそうはならんやろってツッコミたくなるようなことするな
1 21/10/29(金)10:55:12 No.861201592
たまに?
2 21/10/29(金)10:55:16 No.861201608
辺見先生はロマンチスト
3 21/10/29(金)10:56:17 No.861201785
これは割と予想出来てたんじゃない?
4 21/10/29(金)10:56:48 No.861201864
双子は二人で一人だから一人で二人になってもいいんだ
5 21/10/29(金)10:57:40 No.861202008
兄弟再開できて良かったね!二階堂!
6 21/10/29(金)10:58:28 No.861202146
クソ野郎にもこうして救いを与えるあたりに作者の心根の優しさが見て取れる
7 21/10/29(金)10:59:13 No.861202270
なに考えてたらこんな死に様思いつくんだろうな?
8 21/10/29(金)10:59:16 No.861202279
>これは割と予想出来てたんじゃない? いいえ
9 21/10/29(金)10:59:50 No.861202371
月島…お前は逃げないよな月島…
10 21/10/29(金)11:00:33 No.861202493
爆発の力を借りたとは言え綺麗に真っ二つになったな
11 21/10/29(金)11:00:39 No.861202522
>月島…お前は逃げないよな月島… 可哀想…
12 21/10/29(金)11:02:57 No.861202928
>なに考えてたらこんな死に様思いつくんだろうな? HIRAKIにして打ち上げて爆発…虹寝の残党か
13 21/10/29(金)11:03:38 No.861203037
ヨルムンガンドでワイリが爆弾で戦車だってピザみてーにきれいに切り分けられるぜ って言ってたけど人体でも出来るんだな
14 21/10/29(金)11:04:17 No.861203168
感動の兄弟再会シーン
15 21/10/29(金)11:05:43 No.861203440
杉本殺して自分の顔の皮くっつけて洋平にするって思考は控えめに言っても狂気だと思う
16 21/10/29(金)11:05:56 No.861203487
何だこんなにも近くにずっと一緒にいたんだね
17 21/10/29(金)11:06:28 No.861203582
さり気なく活躍するお箸で駄目だった
18 21/10/29(金)11:07:26 No.861203756
杉元の銃剣は研いでたから…
19 21/10/29(金)11:07:29 No.861203765
>クソ野郎にもこうして救いを与えるあたりに作者の心根の優しさが見て取れる そこまでクソだったかな…ただただ哀れな感じが強かったけど
20 21/10/29(金)11:08:00 No.861203874
モルヒネと恨みの力で明らかに欠損すればするほど強くなっていったからな…
21 21/10/29(金)11:08:34 No.861203985
正気だった時は真っ当にクソ野郎だよ二階堂は
22 21/10/29(金)11:09:28 No.861204148
片割れ失って狂ってからは辺見先生のオモチャだったけどな…
23 21/10/29(金)11:09:31 No.861204153
つまり半分になれば更に強くなる....?
24 21/10/29(金)11:09:50 No.861204221
ニカイダーに良心回路あったのかな…
25 21/10/29(金)11:10:01 No.861204272
これまだ死んだか分からんだろ…
26 21/10/29(金)11:10:21 No.861204326
>片割れ失って狂ってからは辺見先生のオモチャだったけどな… 鶴見中尉に捕まる前はまだ普通のクソ野郎だったな フチ殺そうとしたり
27 21/10/29(金)11:10:46 No.861204416
>これまだ死んだか分からんだろ… この状態で生きてるのは超竜神と仮面ライダーWぐらいだ
28 21/10/29(金)11:10:50 No.861204432
浩平を返せだの洋平を返せだの自分が誰なのかわかんなくなってたな
29 21/10/29(金)11:10:56 No.861204445
手出すなつってるのに私情で捕らえた杉元殺そうとしてたしな だから片割れ殺されたんだが
30 21/10/29(金)11:11:45 No.861204605
クソ野郎なのもあるけど戦争帰りだから精神的におかしくなってたんだろうなって哀れさもある
31 21/10/29(金)11:12:25 No.861204738
ちょくちょくグロシーンを入れる あまり良くない
32 21/10/29(金)11:12:28 No.861204749
マジでニカイダーになっちゃったの!?
33 21/10/29(金)11:12:44 No.861204797
ごちゃごちゃうるせえ!! 殺し合いだろうが!
34 21/10/29(金)11:12:46 No.861204804
名前のある第七師団もうほぼいねぇ…つらい
35 21/10/29(金)11:13:02 No.861204852
片割れ殺されてからずっとこの死に方は用意してたんだろうなぁって感慨があった 銃剣の切れ味凄いネ!
36 21/10/29(金)11:13:05 No.861204861
死にそうな奴は順調に死んでいってるけどさてどこまで減るやら…
37 21/10/29(金)11:13:28 No.861204936
何で双子ってちょくちょく両断されるの? 頭メンゲレなの?
38 21/10/29(金)11:13:40 No.861204972
作中でもトップクラスにグロくてトップクラスに美しい死にざまだった
39 21/10/29(金)11:14:12 No.861205084
あの兄弟なんであそこまで杉元殺すのに執着してたのかわからん
40 21/10/29(金)11:14:28 No.861205134
有坂閣下ならこっから半身作って二人にできる
41 21/10/29(金)11:14:59 No.861205215
ズボンのチャックのとこから爆弾出てるの面白すぎた
42 21/10/29(金)11:15:02 No.861205225
>あの兄弟なんであそこまで杉元殺すのに執着してたのかわからん 出会い頭にドロップキック食らって殺す勢いで攻撃されたから…ですかね…
43 21/10/29(金)11:15:14 No.861205259
>有坂閣下ならこっから半身作って二人にできる ニカイダー!
44 21/10/29(金)11:15:25 No.861205290
ボインゴのマンガの承太郎みたいに真っ二つになって兄弟再開なんて予測できるかバカ!
45 21/10/29(金)11:15:28 No.861205302
>あの兄弟なんであそこまで杉元殺すのに執着してたのかわからん 初手ドロップキック
46 21/10/29(金)11:15:34 No.861205330
戦争は人を狂わせちまうんだ
47 21/10/29(金)11:15:41 No.861205343
>>あの兄弟なんであそこまで杉元殺すのに執着してたのかわからん >出会い頭にドロップキック食らって殺す勢いで攻撃されたから…ですかね… 仕返しに杉元にドロップキックかましててダメだった(カチッ)
48 21/10/29(金)11:15:48 No.861205373
退場キャラが最期に救われる描写はいいね 月島もえご草ちゃんと会えるといいんだが
49 21/10/29(金)11:16:19 No.861205481
ただ月島は死にそうだよなぁ…
50 21/10/29(金)11:16:26 No.861205506
誰?誰なの!?怖いよッ!にならなくてよかった…
51 21/10/29(金)11:16:51 No.861205574
なんだかんださみしいよ
52 21/10/29(金)11:17:26 No.861205677
最後の最後で杉元殺しに来ると思ってた…
53 21/10/29(金)11:17:31 No.861205688
中尉が金塊争奪戦始めたせいで精鋭第七師団ほぼ壊滅してない?大丈夫?
54 21/10/29(金)11:17:38 No.861205711
月島と尾形は死ねるか微妙じゃねえかな…
55 21/10/29(金)11:17:40 No.861205721
この後のショッカー怪人みたいな爆発でダメだった
56 21/10/29(金)11:18:06 No.861205797
>月島と尾形は死ねるか微妙じゃねえかな… 誰かは責任とって裁かれないとな…
57 21/10/29(金)11:18:12 No.861205823
>中尉が金塊争奪戦始めたせいで精鋭第七師団ほぼ壊滅してない?大丈夫? 先週の時点で動ける駒は残り50人って言ってたな…
58 21/10/29(金)11:18:14 No.861205832
鯉登が鶴見の前で薩摩弁にならなくなったのが今後の伏線になるかと思ってたから 鯉登本人から疑ってるのをきっぱりと伝えたのは意外だった
59 21/10/29(金)11:18:17 No.861205841
ろくでもないやつが多いが大体満足して死ぬ
60 21/10/29(金)11:18:22 No.861205851
月島はここで死んだことになってひっそり生き延びてほしいけど無理かなぁ
61 21/10/29(金)11:19:07 No.861206003
今回で鯉登少尉は生き残ると確信した 物語の終わりに対中央で戦ってくれると思う
62 21/10/29(金)11:19:24 No.861206055
なんだかんだ第七師団は国のために戦ってくれた軍人だから 敵ではあっても悪役って気はしなかった
63 21/10/29(金)11:19:25 No.861206061
>中尉が金塊争奪戦始めたせいで精鋭第七師団ほぼ壊滅してない?大丈夫? 鯉登少尉がいるから大丈夫だ
64 21/10/29(金)11:19:41 No.861206111
>クソ野郎にもこうして救いを与えるあたりに作者の心根の優しさが見て取れる 大団円だって宣言してるじょん
65 21/10/29(金)11:19:51 No.861206148
>>中尉が金塊争奪戦始めたせいで精鋭第七師団ほぼ壊滅してない?大丈夫? >先週の時点で動ける駒は残り50人って言ってたな… 金塊ゲットしても中央にもみ消されて総取りされてしまいそう…
66 21/10/29(金)11:20:18 No.861206226
>大団円だって宣言してるじょん 大団円にトニーは入ってないって言うんですか!?
67 21/10/29(金)11:20:29 No.861206260
さらば
68 21/10/29(金)11:20:39 No.861206282
ここ王ドロボウJINGを思い出した
69 21/10/29(金)11:21:08 No.861206375
トニーは最後に望んでた静寂を手に入れたから…
70 21/10/29(金)11:21:09 No.861206380
>鯉登が鶴見の前で薩摩弁にならなくなったのが今後の伏線になるかと思ってたから >鯉登本人から疑ってるのをきっぱりと伝えたのは意外だった 誘拐事件の現場を見て色々確信して納得したんだと思う
71 21/10/29(金)11:21:26 No.861206429
別に鶴見の復讐や私利私欲のために戦ってたわけじゃないからな第7師団は
72 21/10/29(金)11:21:29 No.861206437
尾形はアシリパさん狙ってるっぽいし出番最後かなぁ
73 21/10/29(金)11:22:16 No.861206581
ニカイダーキックしたしWみたいなものか...
74 21/10/29(金)11:22:17 No.861206585
>尾形はアシリパさん狙ってるっぽいし出番最後かなぁ 頭巾ちゃんがどう絡んで来るんだろうね…
75 21/10/29(金)11:22:40 No.861206652
トニーの死に様も美しかったよ この漫画には似つかわしくないくらい
76 21/10/29(金)11:22:48 No.861206685
この前の手投げ弾を股関から出しているコマもひどかった
77 21/10/29(金)11:22:51 No.861206695
最後は杉元VS尾形なんだろうか
78 21/10/29(金)11:22:57 No.861206709
>ここ王ドロボウJINGを思い出した 縦切り横切りどっちがお好き?
79 21/10/29(金)11:23:14 No.861206764
どっちも「洋平」でしょうが!
80 21/10/29(金)11:23:21 No.861206779
鶴見の理想はとっくに潰れていて今は戦争ジャンキーと一緒に死ぬために戦っていると言われた方が信じられるな 中央に睨まれ過ぎていて計画うまくいかねえよ
81 21/10/29(金)11:24:04 No.861206893
>戦争は人を狂わせちまうんだ …辺見先生は?
82 21/10/29(金)11:24:05 No.861206894
>トニーの死に様も美しかったよ >この漫画には似つかわしくないくらい もう何度も死にかけてたのを土方さんに救われてその恩返しが出来たから大往生よねぇ
83 21/10/29(金)11:24:20 No.861206943
月島軍曹はどっちの味方になるんだろうねぇ
84 21/10/29(金)11:24:22 No.861206951
おはしあんなに刺されて平気なのおかしくね!?
85 21/10/29(金)11:24:32 No.861206972
>>戦争は人を狂わせちまうんだ >…辺見先生は? 羊の中にいる生まれながらの犬
86 21/10/29(金)11:24:52 No.861207025
正直死に方思いついて逆算していったキャラ感ある
87 21/10/29(金)11:25:01 No.861207042
>おはしあんなに刺されて平気なのおかしくね!? 弾丸が首貫通しても戦ってた男だし…
88 21/10/29(金)11:25:11 No.861207073
>おはしあんなに刺されて平気なのおかしくね!? 杉元だぞ
89 21/10/29(金)11:25:30 No.861207142
>この前の手投げ弾を股関から出しているコマもひどかった あれって股に挟んでるとかじゃなくて手投げ弾が生えてるのかな…
90 21/10/29(金)11:25:32 No.861207148
お箸って二本で一つだしぴったりのアイテムだったね…
91 21/10/29(金)11:25:51 No.861207202
あんだけ思い通りに事を進めてる感じの鶴見が五稜郭の戦いが始まった途端にすってんてんオーラ漂ってるのすごいな
92 21/10/29(金)11:25:54 No.861207213
>この前の手投げ弾を股関から出しているコマもひどかった 一緒に吹っ飛ぼうぜ「」元!
93 21/10/29(金)11:26:13 No.861207272
>おはしあんなに刺されて平気なのおかしくね!? 来週にはそんなこと忘れて元気にしてるよ
94 21/10/29(金)11:26:16 No.861207281
少尉生き残るのほんとぉ? 中尉が月島の耳元で殺せよって囁いてるように見えるんだけど
95 21/10/29(金)11:26:21 No.861207298
お箸入れになっておるッ!!!
96 21/10/29(金)11:26:29 No.861207326
>あんだけ思い通りに事を進めてる感じの鶴見が五稜郭の戦いが始まった途端にすってんてんオーラ漂ってるのすごいな 安いコマの時点で思い通りになんて行ってないよ
97 21/10/29(金)11:27:04 No.861207436
爆弾はチャック開いてた辺り股間に隠してたんじゃないかな…
98 21/10/29(金)11:27:04 No.861207438
>あんだけ思い通りに事を進めてる感じの鶴見が五稜郭の戦いが始まった途端にすってんてんオーラ漂ってるのすごいな 中尉はああみえて結構ギリギリだから…
99 21/10/29(金)11:27:23 No.861207490
>あんだけ思い通りに事を進めてる感じの鶴見が五稜郭の戦いが始まった途端にすってんてんオーラ漂ってるのすごいな きん…かい?を目の前にして手持ちのカード全部出した感ある
100 21/10/29(金)11:27:30 No.861207520
お箸刺しても出血すらしてなかったし頬抉ったくらいしかダメージなさそう
101 21/10/29(金)11:28:04 No.861207630
やあ「」 やあとしあき
102 21/10/29(金)11:28:10 No.861207652
安い駒は鶴見専門のキングボンビー ウィルクと同じくらい鶴見の人生を狂わせている
103 21/10/29(金)11:28:22 No.861207681
中尉が育てた駒の中で鯉登は完全に手元を離れ月島はこれだけやってるのにまだ半々 上手く行ったの宇佐美だけじゃないこれ?
104 21/10/29(金)11:28:43 No.861207754
ニカイダーキックの散弾で杉元の顔面貫通したのかと心配だったけど かすっただけでたいしたことなくて安心したわ(一般人には重症)
105 21/10/29(金)11:28:56 No.861207791
>中尉が育てた駒の中で鯉登は完全に手元を離れ月島はこれだけやってるのにまだ半々 >上手く行ったの宇佐美だけじゃないこれ? あれは大失敗だよ
106 21/10/29(金)11:29:03 No.861207829
昨日のスレで初音ミクの音ゲのアイコンに似てるって「」が指摘してて駄目だった
107 21/10/29(金)11:29:12 No.861207861
>やあ「」 >やあとしあき としあきじゃねーか!(ベチンッ)
108 21/10/29(金)11:29:22 No.861207902
>上手く行ったの宇佐美だけじゃないこれ? あいつもあいつで鶴見中尉にとって成功品と言えるのかどうか…
109 21/10/29(金)11:29:42 No.861207965
>昨日のスレで初音ミクの音ゲのアイコンに似てるって「」が指摘してて駄目だった どういうこと!?
110 21/10/29(金)11:29:57 No.861208011
宇佐美はゲームで例えるとデメリットの割にメリットが対してないタイプのキャラだよ
111 21/10/29(金)11:29:57 No.861208017
師団側の戦力減り過ぎると あの場での力の均衡が崩れてロシア組に金塊総取りされそうな気がして怖いんだが
112 21/10/29(金)11:30:52 No.861208189
宇佐美いなかったらもっと戦力増えてたし…
113 21/10/29(金)11:31:49 No.861208358
今までミスらしいミスしてなかった中尉の誤算はマンスールの存在を見抜けなかったこと
114 21/10/29(金)11:32:11 No.861208425
>どういうこと!? fu474211.jpg
115 21/10/29(金)11:32:21 No.861208455
仮にも師団なんだから数十人減ったところで誤差じゃない?
116 21/10/29(金)11:32:25 No.861208466
>今までミスらしいミスしてなかった中尉の誤算はマンスールの存在を見抜けなかったこと 駆逐艦いきなり潰されるなんて誰が思う
117 21/10/29(金)11:32:26 No.861208467
宇佐美は独占欲が強くて鶏を全部噛み殺すだけんなので…
118 21/10/29(金)11:32:49 No.861208518
>>どういうこと!? >fu474211.jpg よく気づいたな
119 21/10/29(金)11:32:54 No.861208530
>今までミスらしいミスしてなかった中尉の誤算はマンスールの存在を見抜けなかったこと 誰なの怖いよおッ!?
120 21/10/29(金)11:33:05 No.861208564
>>どういうこと!? >fu474211.jpg わんだほーいも欲しいな
121 21/10/29(金)11:33:47 No.861208696
私情で軍動かして虎の子の海軍艦隊を沈めるとかどうしようもねえよな…
122 21/10/29(金)11:34:46 No.861208884
>杉本殺して自分の顔の皮くっつけて洋平にするって思考は控えめに言っても狂気だと思う 片割れ失ってからずっと狂ってたろ
123 21/10/29(金)11:35:08 No.861208944
軍人としてはかなり優秀なのになんでこんなにメンタルがダメなんだ二階堂ブラザーズ
124 21/10/29(金)11:35:37 No.861209031
駆逐艦沈めるような砲撃手とかそんなもん知らなすぎる…読者すらマンスール知らんかったし…
125 21/10/29(金)11:35:44 No.861209055
>私情で軍動かして虎の子の海軍艦隊を沈めるとかどうしようもねえよな… しかも自分は死ぬという
126 21/10/29(金)11:36:27 No.861209211
双子の兄弟殺された上に死後腹掻っ捌かれて内臓盗られたってそりゃ狂っても仕方ないのでは
127 21/10/29(金)11:36:27 No.861209212
いきなり作中キルスコア単独TOPに躍り出る男マンスール
128 21/10/29(金)11:36:53 No.861209309
>双子の兄弟殺された上に死後腹掻っ捌かれて内臓盗られたってそりゃ狂っても仕方ないのでは その前から異常な執着見せてただろ
129 21/10/29(金)11:37:21 No.861209406
初手ドロップキックで暴走しすぎだ
130 21/10/29(金)11:37:21 No.861209409
>>双子の兄弟殺された上に死後腹掻っ捌かれて内臓盗られたってそりゃ狂っても仕方ないのでは >その前から異常な執着見せてただろ ここまでは狂ってなかったじゃん!
131 21/10/29(金)11:37:45 No.861209483
師団と言われるけど実際に動いてるのは鶴見配下の一個中隊だけだぞ
132 21/10/29(金)11:38:02 No.861209549
他の漫画だったら叩かれてたかもしれないけど これまでさんざん「猛者はどこにでもごろごろ潜んでる」って展開やってきたので マンスールが突然湧いて出てきても怒る気になれない
133 21/10/29(金)11:38:05 No.861209562
江戸貝くんすげえ昔だよな
134 21/10/29(金)11:38:24 No.861209625
まさか単なる無駄機能だと思われたお箸入れが伏線だったとは…
135 21/10/29(金)11:38:35 No.861209664
たまにキャラの死亡シーンで冷静になるとそれおかしくね…?ってなるけど謎のエモさに流されて感動しちゃう
136 21/10/29(金)11:38:36 No.861209669
マンスルー見た目可愛いおじさんだから良かったけど二階堂のお見舞いの時の謎おじさんみたいな見た目だったら怖いよぉ…ってなってたと思う
137 21/10/29(金)11:38:42 No.861209686
尾形と行動してる時は結構普通だったのなんでだろう 中尉の削ぎ落とし拷問にもどうぞ好きに福笑いしてくださいよと謎の強キャラ感
138 21/10/29(金)11:38:53 No.861209739
いやー信頼できる部下が月島だけになってしまった
139 21/10/29(金)11:39:05 No.861209775
いよいよゴールデンカムイが終わるんだなって
140 21/10/29(金)11:39:24 No.861209832
>いやー信頼できる部下が月島だけになってしまった はぁ?(俺は見てるだけだよ)
141 21/10/29(金)11:39:28 No.861209842
静岡のヤマハで生まれたVOCALOIDが北海道のクリプトンに渡って初音ミクとなったことを考えれば 実質二階堂
142 21/10/29(金)11:39:49 No.861209902
>たまにキャラの死亡シーンで冷静になるとそれおかしくね…?ってなるけど謎のエモさに流されて感動しちゃう 皮剥いでくる
143 21/10/29(金)11:40:09 No.861209966
>静岡のヤマハで生まれたVOCALOIDが北海道のクリプトンに渡って初音ミクとなったことを考えれば >実質二階堂 なるほど…
144 21/10/29(金)11:40:23 No.861210022
二階堂はここから第七師団の科学力は世界一って復活を遂げるんだよ
145 21/10/29(金)11:40:34 No.861210061
一個中隊プラス駆逐艦隊数隻が軍務離れて暴走して市中で殺し合いしたり刑務所吹き飛ばしたり民間人と撃ち合いするのは師団長どころか元帥クラスもなんらかの責任取らされるだろ
146 21/10/29(金)11:40:36 No.861210069
鯉登が親離れしたからな こいつだけ何故か真っ直ぐ育った
147 21/10/29(金)11:40:40 No.861210083
>皮剥いでくる オチも含めて完璧なエピソードだった
148 21/10/29(金)11:41:05 No.861210175
シマエナガ かわいいですよね
149 21/10/29(金)11:41:05 No.861210177
>尾形と行動してる時は結構普通だったのなんでだろう >中尉の削ぎ落とし拷問にもどうぞ好きに福笑いしてくださいよと謎の強キャラ感 あの時はまだモルヒネ中毒になってなかったから… ダメ!二階堂ダメッ!!
150 21/10/29(金)11:41:30 No.861210250
鶴見中尉殿には崇高な使命があるのに杉本とかいう野良犬の私怨と200円ぽっちの小銭目当てで引っ掻き回されてお可哀想に…
151 21/10/29(金)11:41:32 No.861210263
ここで金塊手に入れて満洲逃げて事実上の独立するしかないよね中尉たち もう戻れない
152 21/10/29(金)11:41:34 No.861210269
杉元は直ぐリジェネしてくるのがセコイ
153 21/10/29(金)11:41:37 No.861210284
>一個中隊プラス駆逐艦隊数隻が軍務離れて暴走して市中で殺し合いしたり刑務所吹き飛ばしたり民間人と撃ち合いするのは師団長どころか元帥クラスもなんらかの責任取らされるだろ なんで鶴見が無事なのかって中央に泳がされているだけだよね
154 21/10/29(金)11:42:18 No.861210402
素敵な足もらう話ほんと好き
155 21/10/29(金)11:42:44 No.861210484
鶴見君!君は頭がおかしい!!!
156 21/10/29(金)11:43:04 No.861210543
アリサカさんが一番いいポジションにいるな…
157 21/10/29(金)11:43:12 No.861210555
前頭葉が吹き飛んでおります!!
158 21/10/29(金)11:43:26 No.861210603
>鶴見君!君は頭がおかしい!!! 前頭葉が吹き飛んでおります!(ガハハハハッ)
159 21/10/29(金)11:43:47 No.861210672
もすも死んだけど仮に生きてても切腹しかないからこれでよかったんだ…
160 21/10/29(金)11:44:37 No.861210833
お箸の貫通力すごくない?杉元の喉に結構ぶっ刺したよ?
161 21/10/29(金)11:45:51 No.861211082
普通に戦争で死んだとかならいくらでも整理できるだろうが 私利私欲の日本人同士の殺し合いで親父死んだとか 冷静になった時にちょっとつらくなりそう
162 21/10/29(金)11:46:11 No.861211156
まあ杉元にちょっかい掛けたり謀反企んだり割りと自業自得な部分が多い
163 21/10/29(金)11:47:45 No.861211489
>普通に戦争で死んだとかならいくらでも整理できるだろうが >私利私欲の日本人同士の殺し合いで親父死んだとか >冷静になった時にちょっとつらくなりそう 私利私欲はただ戦って死にたいだけの近藤の方だろ そのために中尉殿を都合の良い戦争相手に仕立て上げたんだろうが
164 21/10/29(金)11:47:50 No.861211508
割と綺麗な最期だったな…絵面はひどいけど
165 21/10/29(金)11:49:00 No.861211743
中尉の味方はもう月島お前だけってなんでこんな追い詰められたんだっけ…
166 21/10/29(金)11:49:15 No.861211792
>割と綺麗な最期だったな…絵面はひどいけど もう二度と会えないと思ってた…
167 21/10/29(金)11:49:34 No.861211858
よく考えたら杉元これで銃剣失ったんだよな すぐに落ちてるの拾えるならいいけど
168 21/10/29(金)11:49:57 No.861211937
鶴見はもっと何か考えてるかと思ったら 結局裏のないただの戦争ジャンキーなの?
169 21/10/29(金)11:50:15 No.861211993
お箸入れに羊羹入ってたらこんなロマンチックな死に方しなかった
170 21/10/29(金)11:50:31 No.861212037
しかしこの漫画全然引っ張らないな長年の因縁対決をたった1話で綺麗に決着つけた
171 21/10/29(金)11:50:43 No.861212084
鶴見中尉たぶん月島にもちょっと不信抱かれてるの気付いてるよね
172 21/10/29(金)11:52:20 No.861212417
月島は光の方に行くには手を汚しすぎてしまった… まあ今週だけで3人殺した主人公がいるけども
173 21/10/29(金)11:52:39 No.861212471
有坂さんは本来中尉ごときは会話できるような相手じゃない
174 21/10/29(金)11:53:34 No.861212653
この漫画に善人はいない
175 21/10/29(金)11:53:42 No.861212685
>鶴見中尉たぶん月島にもちょっと不信抱かれてるの気付いてるよね だからお前は逃げないよね?って念押しだよね
176 21/10/29(金)11:54:01 No.861212758
>鶴見中尉たぶん月島にもちょっと不信抱かれてるの気付いてるよね 不信とか関係なくついてくるしかないのもわかってるさ
177 21/10/29(金)11:54:21 No.861212825
>この漫画に善人はいない フチ!
178 21/10/29(金)11:55:31 No.861213061
中尉側はモスと二階堂で土方側はトニ 次は土方側から退場者が出るな
179 21/10/29(金)11:55:59 No.861213155
杉元はもう二階堂の傷で死ぬのは間違いないだろうな
180 21/10/29(金)11:57:16 No.861213439
相打ちでもいいような損害だよねふつう
181 21/10/29(金)11:58:45 No.861213774
>次は土方側から退場者が出るな 戦力的に削られて痛いのはちんぽ先生かな?でもちんぽ先生殺せるのなんてそれこそ駆逐艦の砲撃ぐらいしかイメージつかん…
182 21/10/29(金)11:59:06 No.861213859
知らないおっさんのこと知らないしマンスールも知らないとか鶴見の情報網も当てにならないな…
183 21/10/29(金)11:59:44 No.861214015
>相打ちでもいいような損害だよねふつう 顔面に至近距離からショットガン打ち込んだら普通は死ぬんだけどな…
184 21/10/29(金)11:59:47 No.861214027
もう名有りで残ってるのも少ないから土方サイドだと次に死ぬのはチンポ先生とかマリアとかそのレベルじゃねえかなってなった よくわからんサイドだと頭巾ちゃん 鶴見サイドはもう鶴見月島鯉登しかいねぇ…
185 21/10/29(金)12:00:12 No.861214134
杉田のいい感じの演技でスレ画含めてアニメで観たいな…
186 21/10/29(金)12:00:31 No.861214216
死に別れた双子が出会う感動の場面
187 21/10/29(金)12:01:11 No.861214381
>>相打ちでもいいような損害だよねふつう >顔面に至近距離からショットガン打ち込んだら普通は死ぬんだけどな… 不死身が比喩じゃなくなってるよね…妖怪かなんかだろこいつ
188 21/10/29(金)12:01:37 No.861214459
土方サイドも死んでないだけでマンスール組は脱落してる多分ガミジンも間に合わないだろうし
189 21/10/29(金)12:01:42 No.861214481
土方が前回あからさまにダメージ追ってたのが気になる あれが致命傷にならないだろうか
190 21/10/29(金)12:02:34 No.861214695
谷垣参戦! 谷垣死亡!
191 21/10/29(金)12:02:39 No.861214715
最後は鶴見中尉の耳を切りとって喋りかけるのかと思ってた
192 21/10/29(金)12:03:48 No.861214978
夏太郎くんがなんだかんだで生き残って良かったよ このままエピローグまで出てこないでくれ
193 21/10/29(金)12:03:58 No.861215012
>土方サイドも死んでないだけでマンスール組は脱落してる多分ガミジンも間に合わないだろうし 死んでるけど…
194 21/10/29(金)12:04:16 No.861215096
二階堂みたいに活躍しだしたら危ないしトニさんみたいに急に来たりするから気を付けろ
195 21/10/29(金)12:05:02 No.861215260
ていうかこんな派手に騒いで金塊手に入れたところで即中央に皆殺しにされるだけだろ…
196 21/10/29(金)12:05:07 No.861215279
この場に来てないだけで爽やかニシパの味方ってまだ各地にいっぱいいるのかな
197 21/10/29(金)12:05:33 No.861215390
>土方が前回あからさまにダメージ追ってたのが気になる >あれが致命傷にならないだろうか 右肩甲骨あたりだから剣振ろうとして一瞬スキができそうだよね
198 21/10/29(金)12:06:04 No.861215497
次回は誰がフラグ立てるか賭けようぜ! 俺は尾形に金1匁
199 21/10/29(金)12:07:21 No.861215788
鯉登も中尉から卒業しただけでこの戦いから脱落した訳じゃないよね? これから鯉登が土方サイドの強キャラ達に会わないか心配
200 21/10/29(金)12:07:32 No.861215829
嘘喰いに1票
201 21/10/29(金)12:08:30 No.861216039
今単純に戦闘力が欲しいこんな時に限っていない安い駒
202 21/10/29(金)12:09:44 No.861216343
鯉登は後始末があるから死にたくても死ねないまである
203 21/10/29(金)12:10:13 No.861216455
尾形は死ぬだろうな というかメタ的に考えると杉元は鶴見と戦わせるから尾形のイベント消化用として出したのが頭巾ちゃんだわな
204 21/10/29(金)12:11:46 No.861216859
右脳と左脳じゃないかこれ
205 21/10/29(金)12:12:06 No.861216944
今の中尉の目的が見えない…もうケツに中央迫ってるし戦力は壊滅してるし金塊ここで奪っても詰んでない?
206 21/10/29(金)12:12:13 No.861216964
人が手投げ弾で吹っ飛んで真っ二つになるという絵を今までイメージしたことがなかったから自分は漫画家には向いてないことがよく分かった
207 21/10/29(金)12:12:25 No.861217013
故郷の静岡はお前を地元の人間とは認めねえ…たとえあの世の住人すらも
208 21/10/29(金)12:12:35 No.861217060
ニカイダーキックが伏線だとはね…
209 21/10/29(金)12:13:39 No.861217341
>鯉登は後始末があるから死にたくても死ねないまである 後始末っても腹切るしかなくない?
210 21/10/29(金)12:14:23 No.861217507
>人が手投げ弾で吹っ飛んで真っ二つになるという絵を今までイメージしたことがなかったから自分は漫画家には向いてないことがよく分かった 真っ二つになったのは銃剣の先っちょがいい感じの位置にあったからだから
211 21/10/29(金)12:14:30 No.861217547
>人が手投げ弾で吹っ飛んで真っ二つになるという絵を今までイメージしたことがなかったから自分は漫画家には向いてないことがよく分かった 爆発した場所の真上に刺さっていた銃剣が吹っ飛ぶ勢いで真っ二つだから理屈を考えればわかるがその状況に持って行くのが難しい
212 21/10/29(金)12:14:53 No.861217641
>鶴見中尉殿には崇高な使命があるのに杉本とかいう野良犬の私怨と200円ぽっちの小銭目当てで引っ掻き回されてお可哀想に… ていうか最初期に金で杉元を懐柔してたらまず間違いなく計画成功してたんだよな…
213 21/10/29(金)12:15:04 No.861217680
月島と中尉はずっ友だもんね!
214 21/10/29(金)12:15:07 No.861217701
杉本のHP3割くらい削ったんじゃない?
215 21/10/29(金)12:16:06 No.861217950
刺さった銃剣も刺したあとグリグリしてたから上手い事刃が上向きになってたってのもある
216 21/10/29(金)12:16:27 No.861218051
杉元はどうなってんだこいつ…二階堂と戦いながらモブ兵団2人始末するし化物すぎる
217 21/10/29(金)12:16:59 No.861218178
精々金稼ぎたいくらいで他に特に大きい目標が無い初期杉元 マジで師団に誘われてたらついてかない理由が無いよね
218 21/10/29(金)12:17:03 No.861218197
>さり気なく活躍するお箸で駄目だった ショットガンよりか効いたな
219 21/10/29(金)12:17:43 No.861218352
足の左右書き間違えてたりやっぱりめんどいってこいつの欠損
220 21/10/29(金)12:18:25 No.861218527
>>クソ野郎にもこうして救いを与えるあたりに作者の心根の優しさが見て取れる >そこまでクソだったかな…ただただ哀れな感じが強かったけど 双子の片方死んだのは自業自得すぎるし
221 21/10/29(金)12:18:33 No.861218565
>杉本殺して自分の顔の皮くっつけて洋平にするって思考は控えめに言っても狂気だと思う しかも皮は浩平だからねえ浩平って呼びかけてる じゃあ顔の皮のないお前はいったい…?
222 21/10/29(金)12:18:54 No.861218663
>杉本殺して自分の顔の皮くっつけて洋平にするって思考は控えめに言っても狂気だと思う 鏡見なければ気にならないもんな
223 21/10/29(金)12:18:59 No.861218684
>杉元はどうなってんだこいつ…二階堂と戦いながらモブ兵団2人始末するし化物すぎる 今更だろ
224 21/10/29(金)12:20:20 No.861219045
二階堂が殺そう殺そうとか言って蕎麦屋に乗り込んでこなければ杉元を懐柔できる目は十分にあったな
225 21/10/29(金)12:21:10 No.861219277
中尉月島鯉登 土方杉元牛山 名ありで戦えそうな面子今ちょうど半々だな
226 21/10/29(金)12:21:36 No.861219414
>>これまだ死んだか分からんだろ… >この状態で生きてるのは超竜神と仮面ライダーWぐらいだ おいその刀ァ!安いぞ!
227 21/10/29(金)12:22:30 No.861219653
>今までミスらしいミスしてなかった中尉の誤算はマンスールの存在を見抜けなかったこと 1隻ならともかく全艦沈没は軍隊でも攻めてきたのかレベル
228 21/10/29(金)12:22:36 No.861219686
>中尉月島鯉登 >土方杉元牛山 >名ありで戦えそうな面子今ちょうど半々だな 土方サイドが全員一騎当千級なんですが…
229 21/10/29(金)12:23:27 No.861219906
涼しい顔してるけどは?艦隊全滅?クソゲーか?って内心思ってるだろうな
230 21/10/29(金)12:24:10 No.861220104
>鯉登が親離れしたからな >こいつだけ何故か真っ直ぐ育った 鶴見から離れての旅がよかったね
231 21/10/29(金)12:25:02 No.861220321
マンスールがすべてをひっくり返した ゴールデンカムイとはマンスールだった
232 21/10/29(金)12:25:19 No.861220394
ここにきて月島がヒロインポイント上げてきて笑っちゃった
233 21/10/29(金)12:26:30 No.861220710
モルヒネで頭パーにしたのも片方ずつ身体を削いで行ったのも丁寧すぎる
234 21/10/29(金)12:26:58 No.861220851
土方陣営はソフィアもいるぞ まだ退場ラッシュは止まらなそう
235 21/10/29(金)12:27:38 No.861221030
片手と引き換えに駆逐艦4隻沈めたとか控えめに言っても戦場の鬼神