虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/29(金)10:28:39 仗助い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/29(金)10:28:39 No.861197254

仗助いいよね…

1 21/10/29(金)10:30:04 No.861197517

朋子の立てたスレ

2 21/10/29(金)10:33:09 No.861198043

クソッタレの仗助か…

3 21/10/29(金)10:42:15 No.861199522

作者の立てたスレ

4 21/10/29(金)10:42:52 No.861199622

良くない なんで治せんだよこちとら即死能力だぞ 気に食わねーわ

5 21/10/29(金)10:46:09 No.861200157

爆発中であればキラークイーン被害者もギリギリ治せる

6 21/10/29(金)10:46:31 No.861200209

バラバラになった早人を完璧に治すのはGEにはできない芸当だわ

7 21/10/29(金)10:47:09 No.861200307

能力も強いんだけどそれ以上に使い方がクレバーすぎる

8 21/10/29(金)10:48:46 No.861200572

サラッと血のカッターとか1・2部みたいな事やりやがる

9 21/10/29(金)10:48:58 No.861200598

自慢の息子

10 21/10/29(金)10:50:11 No.861200786

バイクの再生シーン映画みたいで最高だよね

11 21/10/29(金)10:50:12 No.861200791

治す←わかる 治る時に飛んで戻ってく←まだわかる 素材レベルまで戻す←なんとかわかる 文字を歪める←わからん

12 21/10/29(金)10:50:22 No.861200820

治せる範囲広すぎない?

13 21/10/29(金)10:56:08 No.861201764

出来ると信じたことができるのがスタンド

14 21/10/29(金)11:01:21 No.861202644

応用が効き過ぎる…

15 21/10/29(金)11:08:04 No.861203885

お前のことジョジョって呼んでやるぜ

16 21/10/29(金)11:08:59 No.861204057

魂さえ抜けてなければザオラルじみたことも出来る

17 21/10/29(金)11:10:45 No.861204411

吉良が最大の宿敵って認めるとこ好き

18 21/10/29(金)11:11:00 No.861204462

ヒーラー

19 21/10/29(金)11:11:37 No.861204590

アタッカーもできるベホマ使い

20 21/10/29(金)11:12:12 No.861204696

パワーもスタープラチナよりある?

21 21/10/29(金)11:12:39 No.861204786

近距離パワー型としての性能も最高レベルなのずるい…

22 21/10/29(金)11:13:17 No.861204901

ヒールもできるアタッカー 即死攻撃持ちアタッカー デバフ付与できる準アタッカー

23 21/10/29(金)11:13:29 No.861204938

なにより仲間に恵まれてる

24 21/10/29(金)11:13:33 No.861204949

年相応のチャラさもあって可愛い

25 21/10/29(金)11:14:05 No.861205062

恋人は億泰

26 21/10/29(金)11:14:44 No.861205174

>年相応のチャラさもあって可愛い ブランド物の靴下履いてるからってドブに入るの嫌がったりするのなんか好き

27 21/10/29(金)11:14:53 No.861205201

時間巻き戻してない?

28 21/10/29(金)11:14:58 No.861205210

主人公で唯一感情移入出来る存在なのかと今思った

29 21/10/29(金)11:15:07 No.861205237

仗助が主人公だったおかげで四部はメインキャラの死が少ない

30 21/10/29(金)11:15:32 No.861205326

間違いなくジョセフの息子

31 21/10/29(金)11:16:23 No.861205497

アマプラで見たけど記憶より主人公してた

32 21/10/29(金)11:17:15 No.861205646

当時はこういう相方いる不良漫画多かったね

33 21/10/29(金)11:18:04 No.861205786

億泰が復活した瞬間クソほど苦戦した爆発空気弾をあっさり完封できるの良いよね

34 21/10/29(金)11:19:26 No.861206063

魂は戻せないという理屈はわかるんだが じゃあアンジェロ岩はどういう理屈なんだろう…と思わないでもない

35 21/10/29(金)11:19:38 No.861206103

岩とか本にされて永遠を生きろってのはかなりえぐいと思う

36 21/10/29(金)11:20:09 No.861206194

>魂は戻せないという理屈はわかるんだが >じゃあアンジェロ岩はどういう理屈なんだろう…と思わないでもない 岩と安十郎をぐちゃぐちゃに混ぜただけじゃん

37 21/10/29(金)11:20:39 No.861206283

魂ってなんだろうね

38 21/10/29(金)11:20:52 No.861206315

多分やろうと思えばかすっただけで大ダメージとか出来るよね やらないというか発想がないだけで

39 21/10/29(金)11:21:05 No.861206365

戻す(イライラしてると綺麗に戻らない)

40 21/10/29(金)11:21:14 No.861206392

>岩と安十郎をぐちゃぐちゃに混ぜただけじゃん でも永遠に生き続けるんだぜ安十郎…

41 21/10/29(金)11:21:17 No.861206405

>魂は戻せないという理屈はわかるんだが >じゃあアンジェロ岩はどういう理屈なんだろう…と思わないでもない 2つのものを同時に修復させると無理やりひとつに合体させて修復する

42 21/10/29(金)11:21:50 No.861206508

オート発動というわけでもないから便利

43 21/10/29(金)11:22:04 No.861206548

岩はわかるスゲーよくわかる 本はおかしいだろどう考えても質量減ってんじゃねぇか!クソ!クソ!

44 21/10/29(金)11:22:16 No.861206584

世界で一番やさしい能力だって評価がしゅき…

45 21/10/29(金)11:22:22 No.861206597

スタープラチナ並みのパワー爆発力とジョセフ譲りのクレバーさを兼ね備えてるから強い

46 21/10/29(金)11:23:07 No.861206741

億泰治したのに起きない時の悲痛な叫びと億泰復活した時の情緒めちゃくちゃになった泣き笑い好き

47 21/10/29(金)11:23:24 No.861206791

クレイジーダイヤモンドの射程2mは 映像で見ると「短すぎるだろ2mは…」ってなった なんかもう自分で殴れよ仗助!ってくらい短い

48 21/10/29(金)11:23:53 No.861206869

能力が吉良と正反対になってるのに気づいたの最終決戦だった

49 21/10/29(金)11:24:12 No.861206919

キレ安い主人公は前作の承太郎と対象的でいい

50 21/10/29(金)11:24:17 No.861206934

>クレイジーダイヤモンドの射程2mは >映像で見ると「短すぎるだろ2mは…」ってなった >なんかもう自分で殴れよ仗助!ってくらい短い なので億泰はガオンで引き寄せて自分で殴る

51 21/10/29(金)11:24:49 No.861207019

スピンオフやるね

52 21/10/29(金)11:25:03 No.861207049

高校生っぽい面があるのがいいよね…

53 21/10/29(金)11:25:35 No.861207161

自分は治せないのがなんかすき

54 21/10/29(金)11:25:47 No.861207190

クレイジーダイヤモンドとストーンフリーが応用効きすぎる… あとクラフトワークあたりも主人公が持ってたら面白かったと思う

55 21/10/29(金)11:26:12 No.861207268

やっぱりザ・ワールドの射程距離10mっておかしい

56 21/10/29(金)11:26:17 No.861207286

射程2mの殴り合いはそれこそヤンキーの ガンのつけあいで目をそらした方が負けみたいな絵面

57 21/10/29(金)11:26:33 No.861207336

最後の財布の所ほんと好き

58 21/10/29(金)11:27:08 No.861207448

4部スピンオフ多すぎてどれかわからん… 12月の岸辺露伴ドラマの筋肉神が凄い楽しみ

59 21/10/29(金)11:27:45 No.861207571

ジョナサンもジョセフも承太郎も金銭面で苦労とかしてなかったから4部の金銭面の話はなんかすごいおもしろい

60 21/10/29(金)11:28:25 No.861207694

>最後の財布の所ほんと好き やりやがったなあの悪ガキ!って感じの爽やかさがあるよね

61 21/10/29(金)11:28:50 No.861207772

クラフトワークも成長したら空間固定とか時間固定とかできそうだな… まあ新技引っ下げて再登場したけどやられちゃったからもう出ないか…

62 21/10/29(金)11:29:43 No.861207971

仗助みたいな甥っ子いたら可愛いと思うわ

63 21/10/29(金)11:29:48 No.861207981

宝くじの文字を歪めたのは書き文字の一部を鉛筆の芯が書いて削れる前の状態に戻すとかボールペンのインクをペンに戻すなりして紙から剥がしたというだけの事

64 21/10/29(金)11:30:40 No.861208150

アニメでアナグマ戦の墳上のシュレッダー対策は良い改変と思う

65 21/10/29(金)11:31:24 No.861208290

無機物はほぼ無制限で治せる 人間は死んだら治せない 植物はどうなんだろう

66 21/10/29(金)11:32:31 No.861208482

>仗助みたいな甥っ子いたら可愛いと思うわ まぁ承太郎から見ると叔父さんなわけだが…

67 21/10/29(金)11:33:36 No.861208663

アスファルト分解できるなら人体とか普通にバラせそう

68 21/10/29(金)11:33:50 No.861208700

最後の財布のシーンは最初の頃めっちゃ距離とってさん付けまでしてたジョセフに悪ガキらしい一面出せてちゃんと親子になれたってわかるの良いよね

69 21/10/29(金)11:34:04 No.861208753

>人間は死んだら治せない >植物はどうなんだろう 人間の魂は戻せないだけだから直せるだろう

70 21/10/29(金)11:34:45 No.861208880

人間を人間以前の状態に戻すとかもお手の物だろうな!

71 21/10/29(金)11:36:07 No.861209133

猫草も元の猫まで治せるのか...?

72 21/10/29(金)11:37:11 No.861209372

書き込みをした人によって削除されました

73 21/10/29(金)11:37:13 No.861209382

>猫草も元の猫まで治せるのか...? 億泰の父治せないのと同じでもう生命として別物になってるから無理だろう

74 21/10/29(金)11:37:46 No.861209487

猫草は治すとかじゃなくて猫草という生命体として新たに生まれ直したようなもんだから無理なんじゃないかな

75 21/10/29(金)11:38:03 No.861209554

肉の芽除去したりとかはできそうだな

76 21/10/29(金)11:41:46 No.861210314

自分を治せない以外の応用範囲がめっちゃ広い上に パワー自体は相当高い

77 21/10/29(金)11:42:57 No.861210524

ジョルノといろんな意味で対比になってる気がする

78 21/10/29(金)11:43:14 No.861210562

この能力でパワースピードもトップクラスなのズルだろ!

79 21/10/29(金)11:43:22 No.861210585

日常生活で便利そうなスタンドNo.1だと思ってる

80 21/10/29(金)11:43:44 No.861210661

>この能力でパワースピードもトップクラスなのズルだろ! スタプラやワールドやキンクリに比べればズルくない!

81 21/10/29(金)11:44:22 No.861210786

>パワーもスタープラチナよりある? プッツンしてない時は多分下回るか同等じゃないか プッツンした時はそうだろう ただ承太郎も若い時にプッツンした時のスタプラの馬力は凄かったので 血筋的にプッツンするとバフがかかるんだろうってのと あとスタプラが押し負けたのは成熟した承太郎と若い仗助ということも鑑みる必要がある …と考えてみると多分通常時もお互いプッツン時も同等くらいかな

82 21/10/29(金)11:44:26 No.861210800

ジョルノは自分も治せる代わりにジワジワ回復 仗助は自分は治せない代わりに即時全回復 まぁGEの治癒能力はメインじゃなくて応用みたいな感じだしな

83 21/10/29(金)11:44:42 No.861210852

直すってのが攻撃面でも応用効いて強いし スタンドのパワーがシンプルに高いのも強くて… これズルくね?強すぎね?

84 21/10/29(金)11:44:50 No.861210880

射程が短いんでそこらへん突かれるとたぶんコロッと負けるんだろうけど あまりそういう展開にもならない

85 21/10/29(金)11:45:46 No.861211053

靴下っていう消耗品の上に割とどうでもいい所のをブランド品にしてるのは まあ…安いからな小物だと

86 21/10/29(金)11:45:47 No.861211056

ジョジョリオンは回復系がいないせいで物語に支障が出るレベルでみんな怪我まみれになってたな

87 21/10/29(金)11:46:18 No.861211174

>射程が短いんでそこらへん突かれるとたぶんコロッと負けるんだろうけど >あまりそういう展開にもならない ジョセフの血で頭も切れるから射程負けしてても何だかんだで適応してぶちのめす

88 21/10/29(金)11:46:43 No.861211263

チロリンで逃げる時ついでに露伴の小指直すシーンが好き

89 21/10/29(金)11:47:27 No.861211431

クレイジーダイヤモンドを能力抜きの単純な正面からの殴り合いで倒せそうなスタンドまず居ないよね スタプラ世界レッチリくらい?

90 21/10/29(金)11:47:30 No.861211437

仗助は戦い方や性格含めて一番好きな主人公だわ

91 21/10/29(金)11:47:59 No.861211538

無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよぉぉぉぉ

92 21/10/29(金)11:48:09 No.861211579

ラスサバで他の主人公が必殺技でザ・ワールドやレクイエム使うのに仗助だけプッツンするだけってのに吹いた しかもめっちゃ強い

93 21/10/29(金)11:48:53 No.861211718

まあスタープラチナはずるいよな 汎用性とかそんなレベルじゃないもの…時止めって

94 21/10/29(金)11:49:38 No.861211873

レッチリはパワーソース制限がある代わりに充填された時のパワーとスピードがやべえ

95 21/10/29(金)11:50:34 No.861212057

>まあスタープラチナはずるいよな >汎用性とかそんなレベルじゃないもの…時止めって 近接戦闘になったらほぼ100%勝てる能力だからな 射程外から攻撃する以外勝ち目ないんだけど今度は本体が上手く間合い詰めてくるから手に負えない

96 21/10/29(金)11:50:36 No.861212065

>レッチリはパワーソース制限がある代わりに充填された時のパワーとスピードがやべえ 都会のド真ん中で戦ったらホントに手がつけられなくなると思う

97 21/10/29(金)11:50:54 No.861212133

>クレイジーダイヤモンドを能力抜きの単純な正面からの殴り合いで倒せそうなスタンドまず居ないよね 離れたとこから攻撃するタイプならいけるんじゃねえの

98 21/10/29(金)11:50:58 No.861212141

>レッチリはパワーソース制限がある代わりに充填された時のパワーとスピードがやべえ 射程もヤバイから本体隠れてさえいればDIOにすらワンチャン勝てそう

99 21/10/29(金)11:51:33 No.861212246

>射程外から攻撃する以外勝ち目ないんだけど今度は本体が上手く間合い詰めてくるから手に負えない 数キロ先に本体いても飛んでいくからな…

100 21/10/29(金)11:52:01 No.861212350

バッドカンパニーも慎重にやれば仕留められてた

101 21/10/29(金)11:52:12 No.861212386

>>クレイジーダイヤモンドを能力抜きの単純な正面からの殴り合いで倒せそうなスタンドまず居ないよね >離れたとこから攻撃するタイプならいけるんじゃねえの 正面からの殴り合いと書いてるのが読めないのか?

102 21/10/29(金)11:52:13 No.861212389

荒木先生のインタビュー曰く最強はスタープラチナらしいけど 先生の中ではどうやってスタープラチナがキンクリとかGER倒せしてるんだろう

103 21/10/29(金)11:52:57 No.861212522

スタープラチナさんは何がヤバいって 暴走すると勝手に動き出して承太郎のためにビールとか持ってきてくれるのがヤバい なんで暴走した時の方が気が利くんだよお前…

104 21/10/29(金)11:54:34 No.861212868

>先生の中ではどうやってスタープラチナがキンクリとかGER倒せしてるんだろう レクイエムはスタンドじゃない理論

105 21/10/29(金)11:55:18 No.861213015

>先生の中ではどうやってスタープラチナがキンクリとかGER倒せしてるんだろう レクイエムは考慮してない気もする ボス相手はまあ能力さえ推理出来れば血の数増えた瞬間時止めパンチとかでやれるんじゃね

106 21/10/29(金)11:55:18 No.861213016

戦闘面だとジョセフが最弱なんかね 頭の回転は承太郎の次に良さそうだけど

107 21/10/29(金)11:56:51 No.861213348

ジョセフはなにしてくるかわからん上に幸運持ちだから怖い

108 21/10/29(金)11:57:18 No.861213445

ASBの掛け合いでジョナサンがスタンド持ちでもないのにスタプラと同格って言われててダメだった

109 21/10/29(金)12:00:41 No.861214262

キンクリは止まった時間すら飛ばせるのか飛ばせないかで全然違うな 多分後者じゃないだろうか

110 21/10/29(金)12:00:50 No.861214297

>ASBの掛け合いでジョナサンがスタンド持ちでもないのにスタプラと同格って言われててダメだった (スタンド相手に生身でラッシュの速さ比べするジョナサン)

111 21/10/29(金)12:02:27 No.861214663

ポルナレフの攻撃当たってるから一応時飛ばした直後が一番の弱点ではあるんだよなキンクリ そんなタイミングで超スピードの攻撃出来る変態ほとんど居ないけど…

112 21/10/29(金)12:03:50 No.861214986

GER以外はパッシブスキルではないっぽいから…

113 21/10/29(金)12:04:24 No.861215126

>戦闘面だとジョセフが最弱なんかね >頭の回転は承太郎の次に良さそうだけど 若ジョセフはキレキレすぎてスタンド使いとやっても負けるビジョンが浮かばない

114 21/10/29(金)12:05:54 No.861215465

まぁ3部からは波紋による肉体ブーストないしな…

115 21/10/29(金)12:06:32 No.861215606

キンクリは接触の時間飛ばして接触することだけなかったことにするみたいな芸当も出来るのヤバイよなアレ

116 21/10/29(金)12:07:40 No.861215859

ポルナレフの時飛ばし判別法は承太郎が一番上手く使えるんじゃないだろうか…

117 21/10/29(金)12:09:39 No.861216319

柱の男以上の破壊力あるスタンドは限られるしビジョンが見えないってのも ジョセフならそういう能力として対応してきそうなすごあじがあるよね

118 21/10/29(金)12:10:49 No.861216622

>レッチリはパワーソース制限がある代わりに充填された時のパワーとスピードがやべえ 現代だと人類総スマホだし大容量の電池積んだ自動車もそこら中にあるからヤバい

119 21/10/29(金)12:11:01 No.861216671

億泰が削ったものって直せるんだっけ?

120 21/10/29(金)12:11:50 No.861216873

>億泰が削ったものって直せるんだっけ? 無理

121 21/10/29(金)12:12:42 No.861217089

ガオンは壊れるんじゃなくて消えるから修復不可能

↑Top