21/10/29(金)09:13:29 経営陣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/29(金)09:13:29 No.861183536
経営陣変わるのね https://famitsu.com/news/prtimes/202110/28239012.html
1 21/10/29(金)09:15:10 No.861183839
オイルマネーが枯れたのかとびっくりした
2 21/10/29(金)09:16:21 No.861184038
メタスラ8は出ませんか
3 21/10/29(金)09:16:35 No.861184078
盛田氏都落ちすぎないかとおもったら社外取締役か
4 21/10/29(金)09:17:18 No.861184204
セガとSIEの元トップか
5 21/10/29(金)09:17:33 No.861184245
ついに MoW2が…!?
6 21/10/29(金)09:18:15 No.861184362
>メタスラ8は出ませんか 全3DCGの!
7 21/10/29(金)09:18:33 No.861184420
まぁ期待はしない
8 21/10/29(金)09:19:08 No.861184510
メタスラはタクティクスメタスラでるしこれからもシリーズ続くんじゃね?
9 21/10/29(金)09:19:33 No.861184583
今は石油王のファンドの傘下になったんだっけ
10 21/10/29(金)09:20:13 No.861184698
結局バックはやの付く人だからなあ
11 21/10/29(金)09:21:11 No.861184882
学歴とか職歴とかはいいや…
12 21/10/29(金)09:21:17 No.861184898
>セガとSIEの元トップか セガは…ダメだ…
13 21/10/29(金)09:21:47 No.861184987
>今は石油王のファンドの傘下になったんだっけ 実質サウジコントロールしてる皇太子が経営してる会社の傘下
14 21/10/29(金)09:22:27 No.861185105
>SEGA IPビジネスの香りがしますね…
15 21/10/29(金)09:22:54 No.861185192
ここの会社説明会のブラック臭がすごかった
16 21/10/29(金)09:23:55 No.861185391
紳助のバイクチームサポートしてる時が一番黒かったんだろうか
17 21/10/29(金)09:23:55 No.861185395
セガの元代表取締役CPOって言われてもどれだけの立場だったかよくわからない
18 21/10/29(金)09:23:58 No.861185405
まぁどうでもいいことだろう…
19 21/10/29(金)09:24:06 No.861185430
>全3DCGの! PS2で出てたね3D
20 21/10/29(金)09:25:37 No.861185705
経営陣より3Dグラフィッカー周りを補強すべきだと思う
21 21/10/29(金)09:25:56 No.861185760
あれ?つぶれてなかったっけ?
22 21/10/29(金)09:26:15 No.861185813
キングオブザモンスターズ3を
23 21/10/29(金)09:28:32 No.861186213
>セガの元代表取締役CPOって言われてもどれだけの立場だったかよくわからない 個人情報保護最高責任者《Chief Privacy Officer》 情シス?
24 21/10/29(金)09:28:43 No.861186239
3D周りがどうしても一世代くらい前の描写みたいに見えるんだよな…
25 21/10/29(金)09:28:53 No.861186269
>経営陣より3Dグラフィッカー周りを補強すべきだと思う ネオジオ64の頃からなんか遅れてるよな
26 21/10/29(金)09:29:31 No.861186367
>熱帯周りを補強すべきだと思う
27 21/10/29(金)09:29:59 No.861186431
しゃあKOFスカイステージ2!!
28 21/10/29(金)09:31:01 No.861186610
セガか…
29 21/10/29(金)09:31:58 No.861186772
SIEか…
30 21/10/29(金)09:32:28 No.861186858
SNKか…
31 21/10/29(金)09:32:48 No.861186905
グラフィックの向上なんて一朝一夕でできるようなもんじゃないだろうし仮に今からいい感じにしようって感じになっても結果が出るのは3~4年かかりそう
32 21/10/29(金)09:33:19 No.861186995
バンドオブファイターズ再結成で
33 21/10/29(金)09:33:46 No.861187087
アラブの皇子っていうマジもんの石油王の資本で KOFの新作をハードごと作るって話どうなったの?
34 21/10/29(金)09:35:25 No.861187407
>グラフィックの向上なんて一朝一夕でできるようなもんじゃないだろうし仮に今からいい感じにしようって感じになっても結果が出るのは3~4年かかりそう 他社から抜けた人が入って急に向上するって事もある まあ中途採用で来てくれるくらい魅力ある事前提だけど
35 21/10/29(金)09:35:41 No.861187449
まだ15リリースすらしてないし次のKOFの話が進むのはもうちょいあとじゃないかな…
36 21/10/29(金)09:36:18 No.861187564
>KOFの新作をハードごと作るって話どうなったの? 不知火舞含めた女性キャラ周りで頓挫 とか?
37 21/10/29(金)09:36:49 No.861187658
>まあ中途採用で来てくれるくらい魅力ある事前提だけど しっかりした給料も必要だぞ ソシャゲ開発やセガの中途採用条件やべーし
38 21/10/29(金)09:37:14 No.861187747
>まあ中途採用で来てくれるくらい魅力ある事前提だけど モノリスとかは経験者一気に獲得できて大補強できたな
39 21/10/29(金)09:38:38 No.861187983
>モノリスとかは経験者一気に獲得できて大補強できたな 元々背景には定評があったから3Dグラフィック自体の地力はあった
40 21/10/29(金)09:39:17 No.861188103
セガの中途採用は色々と謎だな
41 21/10/29(金)09:39:59 No.861188225
>まだ15リリースすらしてないし次のKOFの話が進むのはもうちょいあとじゃないかな… いつリリースだっけ15
42 21/10/29(金)09:41:19 No.861188455
アトラスはセガに吸収されてから給与面がアレで一気に人抜けたとかは聞いたな
43 21/10/29(金)09:42:04 No.861188577
>グラフィックの向上なんて一朝一夕でできるようなもんじゃないだろうし仮に今からいい感じにしようって感じになっても結果が出るのは3~4年かかりそう 言うても3DCG向けに舵切ってから3~4年もう経過してるしなぁ
44 21/10/29(金)09:43:32 No.861188819
そういや目黒将司氏もアトラスつい最近やめちゃったな
45 21/10/29(金)09:43:47 No.861188863
何だかんだSIEは盛田がいた頃はジャパンスタジオ維持されたり国内サードのサポート手厚かったからな
46 21/10/29(金)09:44:03 No.861188909
コーエーあたりから助力貰った方がいいんでねえか?
47 21/10/29(金)09:44:42 No.861189035
>そういや目黒将司氏もアトラスつい最近やめちゃったな まだアトラスに席置いてたのかと驚いたよ…とっくにフリーなのかと
48 21/10/29(金)09:44:48 No.861189060
>そういや目黒将司氏もアトラスつい最近やめちゃったな まあアトラス関連の仕事は継続するって言ってるし活動の幅広げる方が良いだろうしな
49 21/10/29(金)09:46:20 No.861189307
>コーエーあたりから助力貰った方がいいんでねえか? コエテクとそもそも繋がりないし
50 21/10/29(金)09:47:07 No.861189435
>セガか… >SIEか… >SNKか… 3S!
51 21/10/29(金)09:48:55 No.861189772
コエテクとSNKの関係ってDOAに舞とクーラ送り込んだくらい?
52 21/10/29(金)09:49:45 No.861189932
アトラスと言えば橋野桂が設立したスタジオどうなったんだろう
53 21/10/29(金)09:50:08 No.861190010
>いつリリースだっけ15 21年内から延期して22年2月
54 21/10/29(金)09:51:20 No.861190209
龍虎3がようやく出るのか
55 21/10/29(金)10:01:13 No.861192099
>何だかんだSIEは盛田がいた頃はジャパンスタジオ維持されたり国内サードのサポート手厚かったからな あのおっさん微妙だったけど今に比べたらマシだなって
56 21/10/29(金)10:07:26 No.861193284
サムスピのグラはめちゃくちゃ良かったと思うよ KOF15は何ていうかキャラによってクセが強いね…
57 21/10/29(金)10:09:01 No.861193580
15はとりあえず草薙さんが物凄く良くなってたから静観してる
58 21/10/29(金)10:09:18 No.861193629
14と同じでどんどんグラ改良されていくかもしれない
59 21/10/29(金)10:10:17 No.861193824
なんでソニーの人が?と思ったけど経歴見たらただのキャリアパスなのね どっちもお飾りでいるだけだろうから気にしなくて良さそうだ
60 21/10/29(金)10:11:11 No.861193992
クーラもDOA世界に出稼ぎしてたの今知った なかなかいいね
61 21/10/29(金)10:11:50 No.861194114
駄目やなこりゃ
62 21/10/29(金)10:17:33 No.861195234
コロコロ変わるなここ
63 21/10/29(金)10:19:09 No.861195499
昔から変なとこに愛されてて死にそうで死なないな
64 21/10/29(金)10:21:24 No.861195929
ここで聞いていいのかわからんけど Switch版の新作サムスピって出来どうだい…? 野良対戦あんまりやる予定ないけど気になってきた
65 21/10/29(金)10:24:38 No.861196516
>野良対戦あんまりやる予定ないけど気になってきた ヒ見てると割りとswitch版でも対戦会やってるみたい
66 21/10/29(金)10:26:41 No.861196889
>ヒ見てると割りとswitch版でも対戦会やってるみたい マジか、それなりに盛り上がってる感じなのね 初代をよく遊んでいたので新作の方を遊んでみたいなと思っていたんだ
67 21/10/29(金)10:28:19 No.861197177
sinkってアラブの子会社になってたのか もしかして前の中国企業って赤字会社を買って 黒字化して売るハゲタカファンドって奴だったのか
68 21/10/29(金)10:28:30 No.861197223
死んではコンテンツ力で生き返らせられるゾンビ的存在
69 21/10/29(金)10:30:51 No.861197652
誰が上に立とうと結局ちゅうごくとアラブのご機嫌次第だし
70 21/10/29(金)10:32:01 No.861197862
>誰が上に立とうと結局ちゅうごくとアラブのご機嫌次第だし 経営陣は戦々恐々だけど開発側は気楽そうだな…
71 21/10/29(金)10:33:24 No.861198080
ソシャゲでしくじった会社の人たちだね
72 21/10/29(金)10:35:34 No.861198446
ここはゲーム作るより過去のIP資産でキャラ売りしたほうがいいって10年以上前から言ってる
73 21/10/29(金)10:36:30 No.861198606
>ここはゲーム作るより過去のIP資産でキャラ売りしたほうがいいって10年以上前から言ってる それこそ10年以上前からとっくにやってない?
74 21/10/29(金)10:40:55 No.861199309
KOF15はswitchで発売しないのってそういうことか
75 21/10/29(金)10:41:07 No.861199350
俺にはわがんねって眺めてたけどセガって言われて胃がキュッてなった
76 21/10/29(金)10:42:45 No.861199603
>それこそ20年以上前からとっくにやってない?
77 21/10/29(金)10:44:01 No.861199795
ケータイゲームというかアプリゲーというか言われてた頃からそっち分野もやってたしな
78 21/10/29(金)10:45:06 No.861199991
格ゲーでギャルゲー出してるのここくらいだろ
79 21/10/29(金)10:45:09 No.861200007
DOMは名作なんじゃよー… あと当時の携帯でそこそこ遊べるメタスラ出してたのは凄かった PSPあっただろってのは置いといて
80 21/10/29(金)10:45:24 No.861200056
>格ゲーでギャルゲー出してるのここくらいだろ ジャ、ジャスティス学園…
81 21/10/29(金)10:45:33 No.861200079
キャラソンとかグッズとか出しまくってたのに…
82 21/10/29(金)10:46:03 No.861200144
domってプレミア化してるんだっけ…
83 21/10/29(金)10:46:16 No.861200177
>格ゲーで乙女ゲー出してたのここくらいだろ
84 21/10/29(金)10:46:27 No.861200201
叩きたいだけの奴って今どころか過去も知らんのだな
85 21/10/29(金)10:48:09 No.861200461
>domってプレミア化してるんだっけ… 1作目売れるかわからないから絞りすぎてレアになって2作目作りすぎて市場に余らせてワゴン行き 3作目で1作目以上に絞ってレア化 当時のSNKのDSゲーはほぼこんな感じだった
86 21/10/29(金)10:49:17 No.861200650
>キャラソンとかグッズとか出しまくってたのに… 現在進行形でグッズ出しまくってるんだ
87 21/10/29(金)10:49:38 No.861200705
SNKは過去のゲームもサントラもプレミア化しすぎ 中国にコレクターでもいるのかな
88 21/10/29(金)10:51:57 No.861201084
サントラは配信にも積極的ではあるけど プレイモア時代を微妙に控えてるから02UMとかマキシマムインパクトとかはもったいないと思う へっぽこ名曲集の無印2002サントラはあるのに…
89 21/10/29(金)10:52:07 No.861201106
>SNKは過去のゲームもサントラもプレミア化しすぎ 1500円でサントラ出すのは野心的な試みだったと思うけど当時の俺はその1500円すら・・・
90 21/10/29(金)10:54:12 No.861201444
SEGAか…
91 21/10/29(金)10:55:29 No.861201650
カードファイターズ2がやりたい
92 21/10/29(金)10:55:48 No.861201704
あれ?SNKプレイモアじゃないの?
93 21/10/29(金)10:56:52 No.861201880
これまでのキャラクター資産を生かしたエッチな感じのゲームの企画が通る感じだといいな
94 21/10/29(金)10:56:55 No.861201885
>>ヒ見てると割りとswitch版でも対戦会やってるみたい >マジか、それなりに盛り上がってる感じなのね >初代をよく遊んでいたので新作の方を遊んでみたいなと思っていたんだ サムスピ環境はマジの限界集落の中で一部の有志がすごく頑張ってるって感じ だから熱帯過疎過疎なのにネット大会開催数がストに次ぐ2位になったりとかもした
95 21/10/29(金)10:57:44 No.861202027
>あれ?SNKプレイモアじゃないの? かなり前の話だぞそれ
96 21/10/29(金)10:57:54 No.861202049
どき魔女でないかなあ
97 21/10/29(金)10:59:09 No.861202258
>これまでのキャラクター資産を生かしたエッチな感じのゲームの企画が通る感じだといいな SNKヒロインズがあったじゃん!
98 21/10/29(金)11:02:21 No.861202823
なぜわざわざswitchで大会を…?ってなってるんだろうか でも人口は正義だからswitchで大会が開かれるのか
99 21/10/29(金)11:04:38 No.861203231
>カードファイターズ2がやりたい ネオジオポケットの2switchで出さないかな… 最強ファイターズ出せたからいけるだろ…
100 21/10/29(金)11:05:58 No.861203489
DSのソフトも移植してほしい