ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/29(金)07:33:39 No.861167924
事故動画を貼る 今日も一日ご安全に!
1 21/10/29(金)07:35:48 No.861168167
スレ画は新潟県の事故 対向車線をはみ出して行ってるのはスマホしながら運転してたらしい
2 21/10/29(金)07:36:06 No.861168198
思ったより大惨事になった
3 21/10/29(金)07:36:42 No.861168262
撮影してる人は完全に巻き込まれ事故だな
4 21/10/29(金)07:37:47 No.861168390
今はスマホは運転中に見つかっただけで一発免停になるのによくやるわ 信号待ちでスマホ見るのも今はダメなんだよ
5 21/10/29(金)07:38:30 No.861168471
>スレ画は新潟県の事故 >対向車線をはみ出して行ってるのはスマホしながら運転してたらしい 自滅だけしてればいいのに…
6 21/10/29(金)07:39:00 No.861168534
>信号待ちでスマホ見るのも今はダメなんだよ スマホでカーナビやる人多そうだけどダメなんです?
7 21/10/29(金)07:39:16 No.861168557
スマホのながら運転ダメ絶対!
8 21/10/29(金)07:39:38 No.861168600
>対向車線をはみ出して行ってるのはスマホしながら運転してたらしい 「」が四六時中スレ画で老人叩きしてたけど違ったのかよ
9 21/10/29(金)07:39:57 No.861168638
これで怪我で済んでるんだからよほど高い車乗ってたんだろうなぁ
10 21/10/29(金)07:40:00 No.861168647
>>信号待ちでスマホ見るのも今はダメなんだよ >スマホでカーナビやる人多そうだけどダメなんです? 去年か一昨年に改正されたはず くわしくは調べてみて
11 21/10/29(金)07:40:02 No.861168651
俺もついついスマホ弄っちゃうから気をつけよう
12 21/10/29(金)07:40:07 No.861168658
スマホ見てたって情報初めて知ったけどどこに載ってた?
13 21/10/29(金)07:40:10 No.861168664
>スマホしながら運転してたらしい 死んでよ~
14 21/10/29(金)07:40:29 No.861168691
>これで怪我で済んでるんだからよほど高い車乗ってたんだろうなぁ そりゃトラックだし高級車だわな
15 21/10/29(金)07:43:17 No.861169023
https://twitter.com/sanjotaxi1661/status/1453177126291603458
16 21/10/29(金)07:44:47 No.861169230
80代の御老人運転だろ トレーラー相手に良くしななかったってすげーと思う
17 21/10/29(金)07:47:24 No.861169585
>信号待ちでスマホ見るのも今はダメなんだよ 調べたけどそんな内容なかったよ
18 21/10/29(金)07:48:04 No.861169669
スマホ運転ってどこ情報だよ
19 21/10/29(金)07:48:25 No.861169719
車でテレビ見てる人って意外と多いよね動画かもしれんけど
20 21/10/29(金)07:48:58 No.861169784
年齢以前にスマホいじったらダメだろ… まるで若いならスマホいじっても事故らないみたいな…
21 21/10/29(金)07:49:45 No.861169888
#ながらスマホは命取り ってタグ付けてるけどそうではないみたいだが…
22 21/10/29(金)07:49:52 No.861169898
>スマホ運転ってどこ情報だよ ソースは僕です!
23 21/10/29(金)07:50:15 No.861169942
こんなちっこい車でトレーナー倒せるんだな
24 21/10/29(金)07:51:12 No.861170070
前の車は引くも行くもできなくてどうしようもないな…
25 21/10/29(金)07:52:08 No.861170194
ぶつかると興奮しちゃうみたい
26 21/10/29(金)07:52:21 No.861170220
ぐえー!
27 21/10/29(金)07:52:23 No.861170222
>#ながらスマホは命取り >ってタグ付けてるけどそうではないみたいだが… スマホ見ててここまで事故る訳ないよな普通
28 21/10/29(金)07:52:38 No.861170258
今さらちゃんと見たけど軽自動車の方がぶつかりに行ってるのね…トラックが勝手に横転したと思ってた
29 21/10/29(金)07:53:18 No.861170372
夕方ではなく朝6時らしいし居眠りなのでは?
30 21/10/29(金)07:53:49 No.861170459
書き込みをした人によって削除されました
31 21/10/29(金)07:54:02 No.861170486
運転席直撃だしこれは…
32 21/10/29(金)07:54:40 No.861170566
>となりの小便器に小便してとなりの人がパニクってる時こんなんだよね 朝から意味不明な事言わないでくれる?
33 21/10/29(金)07:55:47 No.861170710
軽でトラック横転させられるんだな…
34 21/10/29(金)07:55:50 No.861170717
右前輪破損して急ハンドル切ったのと同じ状態になったのかな
35 21/10/29(金)07:56:25 No.861170805
いつもの荒らしさんの相手をしてはいけない
36 21/10/29(金)07:57:12 No.861170912
>運転席直撃だしこれは… 軽の運転手は80代のご年配の方で生きてるから安心です
37 21/10/29(金)07:59:31 No.861171230
孫と会話でもしてたか?
38 21/10/29(金)08:00:18 No.861171348
>軽でトラック横転させられるんだな… どれだけ重量があろうがバランス崩せば倒れるのは人も車も変わらんのだ
39 21/10/29(金)08:00:54 No.861171449
スマホ見ながらって原因わかったんだ…
40 21/10/29(金)08:01:29 No.861171552
事故ったときって回避しようと動く方が実は事故が広がるのか?
41 21/10/29(金)08:01:53 No.861171623
はみ出したクルマと衝突してタイヤが右側へ切り込みジャックナイフ現象ってところか
42 21/10/29(金)08:03:55 No.861171941
賠償金でいくらくらいになるんだろう 死んでたほうがマシだったのでは
43 21/10/29(金)08:04:31 No.861172038
ニュース見出しがトレーラー横転で事故になっててトレーラーが悪い様に印象付けられてる
44 21/10/29(金)08:04:36 No.861172064
>>運転席直撃だしこれは… >軽の運転手は80代のご年配の方で生きてるから安心です やっぱり長生きしてる人って体が丈夫なんだ
45 21/10/29(金)08:06:05 No.861172336
>今はスマホは運転中に見つかっただけで一発免停になるのによくやるわ >信号待ちでスマホ見るのも今はダメなんだよ マジ?法律変わったのか 気を付けよ
46 21/10/29(金)08:08:18 No.861172701
これで止まれてる撮影者すごい
47 21/10/29(金)08:08:18 No.861172702
道交法といえば今まで歩行者は横断歩道以外は道路を渡れない内容だったんだけど 去年免許更新したら講習でドライバーは横断歩道以外でも 道路を横断してる歩行者や自転車の安全を確保しなければならないになってた
48 21/10/29(金)08:08:26 No.861172734
調べたら停車中はスマホ弄っても良いんじゃねーか!
49 21/10/29(金)08:15:57 No.861174158
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-smartphone-waiting-signal/?utm_medium=sad&utm_source=igp&utm_campaign=&utm_content=100160&argument=hT7qcPFB&dmai=sad_igp__100160&gclid=Cj0KCQjwlOmLBhCHARIsAGiJg7lIoVdkVBUPiUJY2lGeYY_MRYzrT3nwvSyKRcn7g0_TWELXpv_ygQoaAtaoEALw_wcB 「信号待ちでスマホ見るのは違法?」についてはここに書いてある たしかに停車中は違法ではないが何を持って停車中とするのかが問題みたいだね ギアをパーキングに入れてるとかブレーキをしっかり踏んでるとか
50 21/10/29(金)08:16:24 No.861174234
80の老人ってニュースは見たけど払えないで終わりそう
51 21/10/29(金)08:18:11 No.861174535
これらの停止行為が終わるまでは停車中とみなされるけど 信号待ちや渋滞中はいつ動き出すかわからないのでやはり危険行為のようだ 停止行為が終了した時にスマホ持ってたら法律上はアウトのようだね
52 21/10/29(金)08:18:17 No.861174549
なんやこいつぅ!
53 21/10/29(金)08:19:04 No.861174679
裏日本にはまともなやつ少ないな
54 21/10/29(金)08:20:38 No.861174905
スマホのながら運転は一発免停なのは事実だからな 事故じゃなくても気をつけよう
55 21/10/29(金)08:21:02 No.861174980
自転車のスマホももっと厳しくしてくれ クソ野郎が多すぎる
56 21/10/29(金)08:21:28 No.861175062
運転中に運転以外のことをするな
57 21/10/29(金)08:21:46 No.861175110
>調べたら停車中はスマホ弄っても良いんじゃねーか! 停車が終わったときに少しでもながら運転したらアウトだね
58 21/10/29(金)08:23:53 No.861175448
スマホナビにしてるんだがどうすれば
59 21/10/29(金)08:25:23 No.861175648
こんな小さな乗用車アタックを喰らっただけで こんな大きなトレーラーが横転するの
60 21/10/29(金)08:25:33 No.861175669
>スマホナビにしてるんだがどうすれば 操作したり注視し続けたりしなかったら大丈夫だよ 普通のナビも一緒
61 21/10/29(金)08:26:30 No.861175796
ノーブレーキで突っ込んでない? すごい
62 21/10/29(金)08:27:04 No.861175876
>こんな小さな乗用車アタックを喰らっただけで >こんな大きなトレーラーが横転するの トレーラーって走行中に急ハンドル切るだけで横転するから… スレ画は前輪壊れて片輪ブレーキ状態になったみたいだけど
63 21/10/29(金)08:27:20 No.861175912
>スマホナビにしてるんだがどうすれば 普通のカーナビみたいに停止中だけ操作しろ
64 21/10/29(金)08:31:43 No.861176590
>スレ画は前輪壊れて片輪ブレーキ状態になったみたいだけど ひどすぎる…
65 21/10/29(金)08:35:34 No.861177189
今日の通勤途中に書類かなんかずっと眺めながら運転してる女が後ろについて来て生きた心地がしなかったよ
66 21/10/29(金)08:38:52 No.861177718
これトレーラーの運転手も1か2ぐらいは悪いよねーって保険屋判定食らうのかな
67 21/10/29(金)08:44:05 ID:R/9lvnDE R/9lvnDE No.861178449
スマホ程度で免停とかどこの馬鹿の妄想? 飯塚ですら免停してないんだけど 馬鹿ってこういうことドヤ顔で書き込むよな
68 21/10/29(金)08:44:09 No.861178456
>>スマホナビにしてるんだがどうすれば >普通のカーナビみたいに停止中だけ操作しろ +-で拡大縮小操作も許されない?
69 21/10/29(金)08:44:41 No.861178537
>これトレーラーの運転手も1か2ぐらいは悪いよねーって保険屋判定食らうのかな 轢け
70 21/10/29(金)08:45:44 No.861178703
>これトレーラーの運転手も1か2ぐらいは悪いよねーって保険屋判定食らうのかな 玉突き事故みたいに巻き込まれた後続2台分はトレーラー側の賠償になるんじゃないの?
71 21/10/29(金)08:46:38 No.861178838
>これトレーラーの運転手も1か2ぐらいは悪いよねーって保険屋判定食らうのかな スマホ見てるのが確認されたからトレーラー側は0だろう そもそもトレーラーは急に止まれない
72 21/10/29(金)08:46:56 No.861178882
>スマホ程度で免停とかどこの馬鹿の妄想? https://www.npa.go.jp/bureau/traffic/keitai/info.html
73 21/10/29(金)08:47:34 No.861178972
>+-で拡大縮小操作も許されない? 許されない
74 21/10/29(金)08:47:47 No.861179007
今はドラレコとかで明らかにこれで責任追及は出来んでしょってなるやつならぶつかられた側の過失とらん事増えたしね 今回のもトレーラーに非を求めるのはちょっと無理がある
75 21/10/29(金)08:48:07 No.861179070
>これトレーラーの運転手も1か2ぐらいは悪いよねーって保険屋判定食らうのかな 何もない直線道路で対向車が突っ込んでくるかもしれない運転 …いや心構えはあっても急ブレーキや急ハンドルで回避できる類のものじゃないぞこれ ましてやトレーラーだし
76 21/10/29(金)08:49:33 No.861179346
もしかしてドラレコ今日にも付けたほうがいい…?
77 21/10/29(金)08:49:58 No.861179408
トレーラーが糞過ぎる… そのまま軽潰しとけばよかったのに
78 21/10/29(金)08:50:51 No.861179558
またわかりやすいやつ来ちゃったな…
79 21/10/29(金)08:51:37 No.861179703
>もしかしてドラレコ今日にも付けたほうがいい…? それははい
80 21/10/29(金)08:51:52 No.861179751
>道交法といえば今まで歩行者は横断歩道以外は道路を渡れない内容だったんだけど >去年免許更新したら講習でドライバーは横断歩道以外でも >道路を横断してる歩行者や自転車の安全を確保しなければならないになってた 嘘だろ…横断歩道以外渡ってたらクラクション鳴らしてたわ…
81 21/10/29(金)08:52:35 No.861179857
>スマホ見ながらって原因わかったんだ… デマだぞ
82 21/10/29(金)08:53:01 No.861179924
>そのまま軽潰しとけばよかったのに 潰してるじゃねーか
83 21/10/29(金)08:53:48 No.861180043
>もしかしてドラレコ今日にも付けたほうがいい…? ドラレコ無かったばっかりに道で助けた人から「この人に轢かれました」って言われたくないなら…
84 21/10/29(金)08:55:45 No.861180364
>道交法といえば今まで歩行者は横断歩道以外は道路を渡れない内容だったんだけど 近くにあれば横断歩道いかないといけなかっただけで近くになければその限りじゃなかったよ その近くってのも結構な範囲の狭さだったし
85 21/10/29(金)08:55:46 No.861180367
撮影してるのトラックじゃなかったらヤバかったなこれ
86 21/10/29(金)08:56:48 No.861180541
事故抜きにしても世の中邪悪なこと考えてる人間もいるからドラレコは付けた方がいい
87 21/10/29(金)08:58:29 No.861180825
なんとなくドラレコ見返したら運転中歌ってるの入ってて恥ずかしかった 当たり前だけど録音もされてるんだね
88 21/10/29(金)08:59:03 No.861180930
車線はみ出してるから逆走扱いで10:0になるんじゃないかな
89 21/10/29(金)08:59:43 No.861181063
音漏れない音量にちゃんと抑えてるからって安心してへんなもん流してたらいざって時にこまるの!?
90 21/10/29(金)09:00:56 No.861181359
>「この人に惹かれました」
91 21/10/29(金)09:01:11 No.861181413
撮影者の車が乗用車なら下手したら死んでないこれ… あと突っ込まれたトレーラーの人大丈夫かな
92 21/10/29(金)09:01:51 No.861181519
センターライン割ってるから10:0だよ…
93 21/10/29(金)09:02:25 No.861181626
>飯塚ですら免停してないんだけど そりゃ免停云々以前に危険運転致死で有罪だからな 免許?取り消しだよ
94 21/10/29(金)09:03:34 No.861181807
>こんな小さな乗用車アタックを喰らっただけで >こんな大きなトレーラーが横転するの よく見ろ 衝突で右前輪周りぶっ壊されてんだよ
95 21/10/29(金)09:05:40 No.861182143
逆走は問答無用で10ゼロ 良く覚えておきましょうね
96 21/10/29(金)09:07:55 No.861182493
スマホかどうかは謎っぽいヒ見てもその質問何個か来てるけどリプ返してないから謎のまんま あとニュースはこれだね https://news.yahoo.co.jp/articles/979054a80341112d7814507c4daaf0ead551d747 >衝突で右前輪周りぶっ壊されてんだよ ぶっこわされてはなかったみたいだけどどうしてこうなるかは説明してるニュースはある https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea558fb50fef53b633375c8e8a2dce865df3aa1 当たり所わるくて遠心力で浮いちゃったみたい
97 21/10/29(金)09:10:08 No.861182936
ああいい方悪かったかな物理的損傷は出たけどそれが直接制御不能になったわけではなかったって言った方がよかったか
98 21/10/29(金)09:10:14 No.861182968
信号待ちでスマホいじるときはギアをニュートラルにしてサイドブレーキ引いている 集中しちゃうとブレーキ踏んでる足がいつの間にか緩んでたりしそうだから怖い
99 21/10/29(金)09:11:59 No.861183277
撮影してる車と1台前の車にもぶつかってるけどこの場合損害賠償とかはトレーラーがしなきゃならないんだろうか 車線はみ出してきた車に全部請求したい気分だけど
100 21/10/29(金)09:12:31 No.861183374
中越エクスプレスとマルソートランスポート
101 21/10/29(金)09:13:10 No.861183484
全部賠償したら一億くらいいくんじゃ…
102 21/10/29(金)09:14:51 No.861183773
>撮影してる車と1台前の車にもぶつかってるけどこの場合損害賠償とかはトレーラーがしなきゃならないんだろうか >車線はみ出してきた車に全部請求したい気分だけど 最初の軽が全責任を負うから安心していい
103 21/10/29(金)09:15:42 No.861183923
>全部賠償したら一億くらいいくんじゃ… コンテナの中身次第でもっとえらい金額になりそうだな
104 21/10/29(金)09:15:48 No.861183938
車ってちょっとよそ見するとすぐにブレるよね
105 21/10/29(金)09:16:52 No.861184116
>中越エクスプレスとマルソートランスポート なぜ分かるんです
106 21/10/29(金)09:17:30 No.861184235
おじいちゃんだったら払えずに逃げ勝ちしそう
107 21/10/29(金)09:20:19 No.861184723
いきなり心臓発作とか脳の血管が切れたとかで 対向車線にはみ出したりする可能性もあるだろうから やっぱり任意保険て重要だよね
108 21/10/29(金)09:27:10 No.861185986
>おじいちゃんだったら払えずに逃げ勝ちしそう 対物無制限の任意保険入ってたらそっから出るんでないの
109 21/10/29(金)09:37:51 No.861187843
>対物無制限の任意保険入ってたらそっから出るんでないの 保険は保険で出さないことが成績になるから難癖つけまくって減額または酷いと払わないからなあ 10:0ですらそう https://biz-journal.jp/2020/01/post_136654.html ちなみに一部の保険会社拒否病院とかすらある なんでかというと払わんから