ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/29(金)07:13:08 No.861166141
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/29(金)07:27:27 No.861167318
ナニコレ
2 21/10/29(金)07:27:54 No.861167367
品質管理事故
3 21/10/29(金)07:28:05 No.861167384
初代ガンダムにありそうな作画
4 21/10/29(金)07:28:11 No.861167391
エキセントリック少年ボーイ
5 21/10/29(金)07:28:28 No.861167415
フリーダムのおっちゃん
6 21/10/29(金)07:32:15 No.861167788
マスクが奥まりすぎたか
7 21/10/29(金)07:34:20 No.861167997
>マスクが奥まりすぎたか 問題なのはマスクだけか?
8 21/10/29(金)07:34:54 No.861168071
ケオッてるクラピカみたいにこれがデフォだった的なねつ造に使われそう
9 21/10/29(金)07:37:41 No.861168382
>>マスクが奥まりすぎたか >問題なのはマスクだけか? ライティングが問題あるな
10 21/10/29(金)07:37:59 No.861168423
熱湯に浸してから分解しつつ再接着で何とかなるか?
11 21/10/29(金)07:38:24 No.861168461
小顔メイク失敗
12 21/10/29(金)07:38:43 No.861168498
>>>マスクが奥まりすぎたか >>問題なのはマスクだけか? >ライティングが問題あるな 問題なのはライティングだけか?
13 21/10/29(金)07:45:40 No.861169345
fu475318.jpeg 手持ちの見てみたけどディアクティブの方が若干スレ画に近い状態だったわ 下から見ると本来目の部分がこのラインに来るように…って感じの凹よりも奥に行ってしまった感じかな?
14 21/10/29(金)07:46:51 No.861169504
こういうのって工場のおばちゃんが塗ってるの? アイプリは何回かに分けてショットすると聞いた
15 21/10/29(金)07:48:49 No.861169769
>こういうのって工場のおばちゃんが塗ってるの? >アイプリは何回かに分けてショットすると聞いた 今それをチェックするのが困難だからfigmaとかでもやらかしてる
16 21/10/29(金)07:50:36 No.861169980
>fu475318.jpeg それよりもダクトのフィンが奥までハマってないのが気になる ヘルメットの組み立て不良じゃないか?
17 21/10/29(金)07:52:29 No.861170233
>>fu475318.jpeg >それよりもダクトのフィンが奥までハマってないのが気になる >ヘルメットの組み立て不良じゃないか? 言われてみればそうだわ 熱湯に浸せば分解出来るかなコレ…
18 21/10/29(金)07:52:43 No.861170276
中国のパチモン然としたパチモンも実はちゃんとデザインしてたけど品質管理がクソでクソになってたりしたものもあったんだろうか
19 21/10/29(金)07:56:10 No.861170771
合体して奥の方から顔が出てくるシーン
20 21/10/29(金)07:57:11 No.861170907
ああヤキソバフリーダムか
21 21/10/29(金)07:57:43 No.861170968
カタログでおっちゃん
22 21/10/29(金)07:59:59 No.861171302
>初代ガンダムにありそうな作画
23 21/10/29(金)08:00:25 No.861171379
よりによって再生数数万越えのYoutuberに当たっちゃったのはかわいそう いや品質管理もっとちゃんとしろ
24 21/10/29(金)08:01:27 No.861171547
フリーダム系はRGでも特徴ある顔だし難易度高いのか
25 21/10/29(金)08:02:05 No.861171649
某動画くじ当たって喜んだあとレビューでテンション下がってて駄目だった
26 21/10/29(金)08:12:03 No.861173363
自分で手を動かせない奴がひたすら文句を言ってるだけだろこれ
27 21/10/29(金)08:18:59 No.861174667
>フリーダム系はRGでも特徴ある顔だし難易度高いのか 作画によって印象違い過ぎるせいじゃないかな
28 21/10/29(金)08:20:30 No.861174885
>自分で手を動かせない奴がひたすら文句を言ってるだけだろこれ 安くない金額のくじの当たりのフィギュアが改造前提みたいな出来だったら文句言ってもいいと思う
29 21/10/29(金)08:20:47 No.861174933
>自分で手を動かせない奴がひたすら文句を言ってるだけだろこれ 馬鹿じゃん?
30 21/10/29(金)08:21:42 No.861175102
>自分で手を動かせない奴がひたすら文句を言ってるだけだろこれ 自分で手を動かした事すらない奴のレス
31 21/10/29(金)08:25:17 No.861175632
購入者が直さなければならない完成品のフィギュアは「欠陥品」です
32 21/10/29(金)08:25:23 No.861175650
見本からこうならまだしも明らかなハズレ掴まされて自分で手動かせって通るはずないだろ
33 21/10/29(金)08:28:24 No.861176089
レイダーのハンマーで顔面破壊されたの再現してるんだろ
34 21/10/29(金)08:28:53 No.861176168
完成品に限らず手を動かす奴は文句を言わないなんてアホ過ぎる理屈だがな…
35 21/10/29(金)08:31:26 No.861176545
figmaの時に自分で改造すればいい!とか言ってた奴と同じ匂いがする
36 21/10/29(金)08:36:34 No.861177345
自分のとこにこれ来たら他の全部がまともでもこの製品はクソだわ…
37 21/10/29(金)08:39:13 No.861177769
フリーダム特徴的な涙ラインあるから割と悲惨な顔になりやすい印象ある
38 21/10/29(金)08:39:20 No.861177786
ロボ系の仕上がりチェックとかロボに全く興味ない人だと難しいだろうな…
39 21/10/29(金)08:41:16 No.861178036
他の事例も見るに監督役がコロナで不在だから 本来はじく物もオッケーにされてるっぽいね
40 21/10/29(金)08:41:22 No.861178051
>自分で手を動かせない奴がひたすら文句を言ってるだけだろこれ やっぱ普段からガンダムの立体物で不満がある奴は手を動かせとか言ってる奴はこの程度の頭なんだな
41 21/10/29(金)08:41:30 No.861178070
他のも見た感じ設計段階からマスクが小さい
42 21/10/29(金)08:42:17 No.861178183
これに手を入れられる奴って何だよ… どこのスキルツリー伸ばせばいいんだ?
43 21/10/29(金)08:43:47 No.861178401
削除依頼によって隔離されました これ当たったYouTuber側に責任は無いの?
44 21/10/29(金)08:44:25 No.861178502
>これ当たったYouTuber側に責任は無いの? うん?????
45 21/10/29(金)08:44:30 No.861178520
自分で手を動かしてフルスクラッチビルドすればタダみたいなもんやぞ
46 21/10/29(金)08:44:36 No.861178527
>これ当たったYouTuber側に責任は無いの? なんの責任?
47 21/10/29(金)08:44:49 No.861178559
>これ当たったYouTuber側に責任は無いの? なんの責任だよ…
48 21/10/29(金)08:45:30 No.861178664
カルマとかそういう話でしょうか…?
49 21/10/29(金)08:45:48 No.861178718
日頃の行いが悪いといえば悪いが 責任とは言えないかな…
50 21/10/29(金)08:46:27 No.861178807
削除依頼によって隔離されました いやその当たったYouTuberが叩かれてるとかそういう話かと思ってた
51 21/10/29(金)08:46:57 No.861178886
責任と言う言葉の意味から調べて来い
52 21/10/29(金)08:47:01 No.861178899
>いやその当たったYouTuberが叩かれてるとかそういう話かと思ってた ?????
53 21/10/29(金)08:47:12 No.861178924
>いやその当たったYouTuberが叩かれてるとかそういう話かと思ってた delが欲しいならそう言え
54 21/10/29(金)08:47:14 No.861178928
>いやその当たったYouTuberが叩かれてるとかそういう話かと思ってた ???
55 21/10/29(金)08:47:34 No.861178970
事情をよく知らないならもう黙った方がいいとおもうんだな僕は
56 21/10/29(金)08:47:48 No.861179010
>これ当たったYouTuber側に責任は無いの? >いやその当たったYouTuberが叩かれてるとかそういう話かと思ってた 同じ奴のレスだとしたら日本語不自由すぎない?
57 21/10/29(金)08:48:03 No.861179050
“ここ、ククルスドアンの島では、このように珍しい顔をしたガンダムを見ることができます。”
58 21/10/29(金)08:48:20 No.861179100
さすがにそこまで露骨すぎると突っ込む気にもなれんわ
59 21/10/29(金)08:48:21 No.861179105
何で不良品掴まされた挙句叩かれるんだよ… 見境ってものがねぇのか
60 21/10/29(金)08:48:50 No.861179194
サヨリのにおいがする
61 21/10/29(金)08:49:07 No.861179250
ドアンの島に舞い降りる剣
62 21/10/29(金)08:49:28 No.861179323
たまに世の中の人間は全員自分と同じく頭と民度が悪いって前提の人現れるよね
63 21/10/29(金)08:49:35 No.861179349
プラモとかフィギュアとか買わない人ほど自分で手動かせって言うよね
64 21/10/29(金)08:50:37 No.861179523
>プラモとかフィギュアとか買わない人ほど自分で手動かせって言うよね パテなどで…とか言わない当たり これで叩ける!って思ってるんだろうな
65 21/10/29(金)08:52:03 No.861179783
ガンプラの新作がリリースされるたびにこれってこんなんだっけって言ってまわるやつを思い出す
66 21/10/29(金)08:52:27 No.861179838
>パテなどで…とか言わない当たり >これで叩ける!って思ってるんだろうな 何を!?
67 21/10/29(金)08:53:16 No.861179963
>何を!? これが酷いって言う奴をかな 逆張りの一種だと思う
68 21/10/29(金)08:53:38 No.861180014
>パテなどで…とか言わない当たり >これで叩ける!って思ってるんだろうな パテも知らないんじゃないの
69 21/10/29(金)08:54:07 No.861180088
スレ画って頭の前側のパーツと中の顔のパーツに隙間出来ちゃってるって事なのか 流石にパーツがハマってないって事は無いだろうにこんな事あるんだな
70 21/10/29(金)08:54:45 No.861180197
>ガンプラの新作がリリースされるたびに初めて組むんだけど気を付けることある?って言ってまわるやつを思い出す
71 21/10/29(金)08:54:45 No.861180198
治せる不具合なら治すけど治さずに済む方が良いに決まってんだろ
72 21/10/29(金)08:55:30 No.861180316
>スレ画って頭の前側のパーツと中の顔のパーツに隙間出来ちゃってるって事なのか >流石にパーツがハマってないって事は無いだろうにこんな事あるんだな 上の方のディアクティブの写真でも言われてるけどフィンが不自然に前に出ちゃってる写真あるから接着でミスってるかも
73 21/10/29(金)08:55:38 No.861180345
>ガンプラの新作がリリースされるたびに初めて組むんだけど気を付けることある?って言ってまわるやつを思い出す これはネタふりも兼ねてるからまだいいんじゃねぇかな…
74 21/10/29(金)08:58:36 No.861180846
>流石にパーツがハマってないって事は無いだろうにこんな事あるんだな 品質低いフィギュアだとままあるよ差し込み甘いまま接着されてるパーツ
75 21/10/29(金)08:58:47 No.861180882
角もなんか変
76 21/10/29(金)08:59:38 No.861181049
接着位置のガイドになるものがろくにないせいで 接着した職人の匙加減が上手くいくことをお祈りしかねえやつ
77 21/10/29(金)09:00:02 No.861181137
というかなんか全体的に造形ダルくない? 角丸いせいでMIAサイズに見える
78 21/10/29(金)09:00:59 No.861181378
プラモで手を動かせはそうだねってなるけど完成品で言われましても
79 21/10/29(金)09:05:22 No.861182103
>プラモで手を動かせはそうだねってなるけど完成品で言われましても プラモ以外でもGFFF91の話とか持ち出してきそう
80 21/10/29(金)09:05:55 No.861182176
プラモであっても最初から余計なことせずともかっこいいほうが嬉しいにきまってんじゃん
81 21/10/29(金)09:06:21 No.861182249
プラモだから手動かせばいいも違うかなって
82 21/10/29(金)09:07:41 No.861182443
というかプラモでもパチ組のほうが多いよ
83 21/10/29(金)09:07:49 No.861182469
量産品に無茶言うなよって要望だったらそりゃ手を動かせってなるけど完成品の不良品に手を動かせはあまりにもバカの一つ覚えすぎるだろ
84 21/10/29(金)09:08:27 No.861182592
そもそも角ばったメカとPVC系の素材がこのサイズだと相性悪いのでは
85 21/10/29(金)09:08:40 No.861182652
バンダイの商品にケチつけるなって言えばいいじゃん
86 21/10/29(金)09:12:54 No.861183436
フィギュアであることを知らず 自分でいじればいいじゃんみたいなことを言いだし あげくこの人には責任はないの?と言い出す うん…的外れもいいところだな
87 21/10/29(金)09:13:06 No.861183476
>というかプラモでもパチ組のほうが多いよ 30MM組んでて差し色を変えたくて塗装の為にスプレー買うけど 消費早すぎてちょっと困る
88 21/10/29(金)09:14:13 No.861183662
>そもそも角ばったメカとPVC系の素材がこのサイズだと相性悪いのでは これめっちゃデカいよ
89 21/10/29(金)09:15:34 No.861183898
>>そもそも角ばったメカとPVC系の素材がこのサイズだと相性悪いのでは >これめっちゃデカいよ デカいからこその話では
90 21/10/29(金)09:16:01 No.861183974
というかプラモでも改造すればいいってもんじゃねえぞ皆が皆改造できるモデラーだと思うなよ
91 21/10/29(金)09:16:27 No.861184056
俺の手元に来たフィギュア達は品質管理担当の人の努力の賜物だったのかと今更感謝したくなってきた
92 21/10/29(金)09:17:27 No.861184230
GFF思い出した ブリスターから顔の状態確認するのがお約束だったなぁ
93 21/10/29(金)09:18:22 No.861184379
むしろスキルある人は文句言わないんですよね!なんて言ったらまずプロモデラーが怒り出すわ
94 21/10/29(金)09:19:59 No.861184654
GFFは割とこういう組み立て事故ザラだったな
95 21/10/29(金)09:20:56 No.861184832
>量産品に無茶言うなよって要望だったらそりゃ手を動かせってなるけど完成品の不良品に手を動かせはあまりに ゆみの不良品祭りのときに割といっぱいいたよ そういうキチガイ
96 21/10/29(金)09:22:22 No.861185089
こんなんでクラフタが有名になってもなぁ…
97 21/10/29(金)09:22:40 No.861185147
スキルもないのに文句を言うなってマウントでしょ?
98 21/10/29(金)09:22:49 No.861185169
>ゆみの不良品祭りのときに割といっぱいいたよ >そういうキチガイ 今回の件に関してもだけど同じ奴が何度も言ってるようにも思える
99 21/10/29(金)09:23:27 No.861185305
一番くじのA賞だからねこれで…
100 21/10/29(金)09:23:28 No.861185308
>スキルもないのに文句を言うなってマウントでしょ? スキルないから完成品に需要あるんだよなあ オタクみんなにスキルあったら完成品でジャンルは流行らない
101 21/10/29(金)09:23:44 No.861185359
アスランだってこんなこと言いませんよ
102 21/10/29(金)09:25:04 No.861185600
なんとかしてお前が悪いって言いたいだけだからな