虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/29(金)03:10:30 ※一部え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/29(金)03:10:30 No.861153363

※一部えっちな意味抜きでイメージを損なう表現があります

1 <a href="mailto:1/2">21/10/29(金)03:10:44</a> [1/2] No.861153382

負けに偶然の負けなし、と言ったのは誰であったか 朝早くに出勤し、昨日敗北したレースの映像を見返している俺のもとに1人のウマ娘が訪ねてきた 「おはようございますトレーナーさん。お早いですね」 「おはようアルダン。体の調子は?」 「ご覧の通り健在です。……あら、それは昨日の…」 彼女はメジロアルダン。かのメジロ家の令嬢であり、俺の担当ウマ娘だ 本来なら新人の俺が担当することなどありえない金の卵だが、生来の虚弱と世間知らずから契約が難航し、俺にまでお鉢が回ってきたらしい 俺達は体調に気を配りながらトレーニングを積みデビュー戦を快勝。二戦目となるグレードレースで同期オグリキャップの2着に敗れた 「ここです。残り2ハロンでオグリさんはなんだかよく分からないすごい末脚を発揮しました」 「ああ……他のトレーナーも領域とか何とか言っていたが、この時は俺にもさっぱり分からなかった」 2ハロンはメートル法で表すと400m。あの豪脚を維持できるとは常識的に考えられない 分からないことだらけだが映像を見返すうち俺はある違和感に気付いた 「トレーナーさん、何か分かったんですか?」 「ああ。よく聞いてくれアルダン」

2 <a href="mailto:2/2">21/10/29(金)03:11:34</a> [2/2] No.861153454

「実はな……あの2って書いてあるハロン棒、残り200mって意味なんだ」 「……えっ!?1ハロンは200mのはずでは……」 「俺もそう思っていたが、ハロン棒はゴールまで残り何百mかという目印らしい。紛らわしいよな」 「知りませんでした……もしかして、私がラストスパートで伸びきらなかったのも!?」 アルダンの適性脚質は先行。元々スパートのタイミングは遅めである だが彼女は残りの距離を200mも長く誤認し、余計にスパートを遅らせるミスを犯していた レースでは上がり2ハロンで異常に良いタイムが出ていたのも、実は1ハロン分の距離で測っていたせいだったのだ 「俺たちは目に見えるものに囚われすぎていたらしい。気付いてやれなくてすまない、アルダン」 「ご自分を責めないでください、トレーナーさん。私も世間知らずでした」. 手痛い敗北を喫したが、それ以上に大きな収穫も得られた。もう俯いてはいられない 「この経験を活かして次こそは勝つぞ!目指せクラシック三冠制覇だ!」 「はい!頑張りましょう、トレーナーさん!」 情報を制する者はレースを制す。また一つ賢くなった俺達は力強く拳を掲げ勝利を誓った

3 <a href="mailto:s">21/10/29(金)03:12:59</a> [s] No.861153577

シングレでディクタの領域の話についていけないアルダンを見てつい…

4 21/10/29(金)03:15:49 No.861153857

なんでトレーナーまでアホなんだよ!

5 21/10/29(金)03:21:59 No.861154298

>だが彼女は残りの距離を200mも長く誤認し、余計にスパートを遅らせるミスを犯していた >レースでは上がり2ハロンで異常に良いタイムが出ていたのも、実は1ハロン分の距離で測っていたせいだったのだ 二人ともデビュー戦の時点で気付かなかったの……?

6 21/10/29(金)03:27:20 No.861154671

トレーナーお前本当にトレーナーの資格持ってる?

7 21/10/29(金)03:27:20 No.861154672

ボケとボケのコンビ…

8 21/10/29(金)03:29:51 No.861154839

>「ここです。残り2ハロンでオグリさんはなんだかよく分からないすごい末脚を発揮しました」 >「ああ……他のトレーナーも領域とか何とか言っていたが、この時は俺にもさっぱり分からなかった」 この時点で既にIQ溶けきってない?

9 21/10/29(金)03:31:59 No.861154980

分からないことを分からないと正直に言えてえらい

10 21/10/29(金)03:34:29 No.861155146

まあなんかワケわかんない加速をされて 周囲もそれに驚かずにワケわかんない説明してたら…???ってなるよね…

11 21/10/29(金)03:39:07 No.861155474

早めに負けて気付けてよかったね…

12 21/10/29(金)03:48:32 No.861156099

目に見えるものに囚われるのは大した問題じゃないというか それ以前の問題が…

13 21/10/29(金)04:58:40 No.861159270

イメージを損なうってそういう…

14 21/10/29(金)05:03:20 No.861159448

なんか育成は優秀なトレーナーなんだろうな

15 21/10/29(金)05:03:59 No.861159475

なんか最近の競馬でも距離長くなったことに気づいてないからみたいな話があったような

16 21/10/29(金)05:28:51 No.861160382

>二人ともデビュー戦の時点で気付かなかったの……? 勝利の栄光は時として目を曇らせるからな…

17 21/10/29(金)05:31:20 No.861160482

そのうちメジロの実家にトレーナーとして相応しくないとか言いがかりつけられそう

18 21/10/29(金)05:33:41 No.861160578

>そのうちメジロの実家にトレーナーとして相応しくないとか言いがかりつけられそう 外してもアルダンがポンコツ過ぎててマトモなトレーナーは匙投げそう

19 21/10/29(金)05:35:55 No.861160672

言いがかりかな…言いがかりかも…

20 21/10/29(金)06:50:39 No.861164553

逃げはペース配分がわからなくてヤバイ 差しは前が詰まってヤバイ 追込は足の負担が大きくてヤバイ アルダン君の適性脚質は先行だ!

21 21/10/29(金)07:56:49 No.861170862

>なんか最近の競馬でも距離長くなったことに気づいてないからみたいな話があったような fu475338.jpg

22 21/10/29(金)08:10:18 No.861173039

おばか!

↑Top