虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/29(金)02:53:16 竜騎士... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/29(金)02:53:16 No.861151715

竜騎士忍者機工士を60まで上げたからタンクやろうと思うんだけど「」おすすめのジョブ教えて

1 21/10/29(金)03:04:23 No.861152781

一番使いやすいのはガンブレだと思うけど 60スタートだと基礎がチンプンカンプンだろうからあんまりオススメはしない

2 21/10/29(金)03:08:42 No.861153202

暗黒がカンタンで良いと思う

3 21/10/29(金)03:09:46 No.861153299

1ヶ月後には使い勝手変わるし

4 21/10/29(金)03:13:43 No.861153663

ソロ性能だと原初でアホほど回復する戦士が一番有能よ

5 21/10/29(金)03:16:09 No.861153884

60まで上げたんならそのまま60以降で即使えるガンブレくらいかな 4つしかないしまずタンクの役割をちゃんとこなす方が重要

6 21/10/29(金)03:17:54 No.861154022

ありがとう まず道覚えるためにがんばるわ

7 21/10/29(金)03:19:22 No.861154124

ヒーラーもやろうぜー ピュアバリアどっちもできる占オススメ

8 21/10/29(金)03:22:01 No.861154302

「」が言う通りいきなりガンブレやると訳わかんなさそうっていうのはある 戦士は斧がかっこいいから迷う

9 21/10/29(金)03:25:26 No.861154550

ナイトのジョブクエやって呆然としてほしい

10 21/10/29(金)03:28:58 No.861154782

戦闘状態に入っている敵を基本的に全てタンクが引き付ける 引き付けたら自分からはやたらと動き回らない ちゃんと防御アップと被ダメージダウンのアビリティは使う IDでこれが出来ていればMIPあげちゃうよ!

11 21/10/29(金)03:30:50 No.861154909

戦士か暗黒

12 21/10/29(金)03:32:11 No.861154991

>戦闘状態に入っている敵を基本的に全てタンクが引き付ける >引き付けたら自分からはやたらと動き回らない >ちゃんと防御アップと被ダメージダウンのアビリティは使う 一応DPSメインでやってたからクルクル回ったりはしないとは思うけど 避けるAoEと大したことないからAoE避けずに食らったりの判断が難しそう あと最近意識してタンクの動き見てると 自分の背後にギミックがあるとき方向転換したりしてるタンクとかいて そりゃハードル高いなあ!とは感じちゃうよ! ありがとうがんばるよ

13 21/10/29(金)03:32:23 No.861155001

せんし!!

14 21/10/29(金)03:34:35 No.861155152

わざとAoE食らうなんての普通はないから! 避けれるのは全部避けよう

15 21/10/29(金)03:36:18 No.861155257

戦士の扇範囲は使いづらい 暗黒は暗黒の範囲の癖が強い ガンブレは解放時点でスキルが多い ……

16 21/10/29(金)03:38:18 No.861155418

ID順にやっていけば結構慣れるよ ちょっと新生ID難しいと思ったらゼーメルとオーラムは飛ばして良いかも

17 21/10/29(金)03:38:21 No.861155422

ガンブレ>暗黒>ナイト>戦士 お勧め順です

18 21/10/29(金)03:39:07 No.861155475

タンクに関してはカッコいいと思ったのがおすすめ順だよ

19 21/10/29(金)03:41:37 No.861155632

戦士は装備が

20 21/10/29(金)03:42:28 No.861155682

ID道中の雑魚でもバフ炊くようなタンクになってくれ 最近エキルレ80ルレいくと全然防御バフ使ってくれないタンクによく当たってつれぇわ…

21 21/10/29(金)03:44:40 No.861155847

ナイトは格好いいぞ ナイトはジョブを選ばない

22 21/10/29(金)03:46:10 No.861155950

なんで60?って思ったけどフリトラかな

23 21/10/29(金)03:47:15 No.861156020

フリトラならそもそもガンブレは出来ないんじゃないか?

24 21/10/29(金)03:50:55 No.861156247

>戦士は装備が 斧は格好いいし鎧も似合わないわけじゃないから…

25 21/10/29(金)04:00:31 No.861156820

>なんで60?って思ったけどフリトラかな ジョブ固有の要素が解禁される所だから大体ここら辺まで上げてるだけだよ

26 21/10/29(金)04:01:21 No.861156876

ガンブレは範囲攻撃グルグルしてるだけで凄い頑丈だからゴージでラインを上げる時に一番強いぞ 戦士はホルムで拘束するのがオンリーワンで楽しいぞ

27 21/10/29(金)04:02:41 No.861156945

ナイトが一番スタンダードで基礎を学ぶという意味では分かり易いと思うけどな 道覚えるだけならLv60のジョブで制限解除かけてソロでダンジョン潜ればいい

28 21/10/29(金)04:08:11 No.861157244

ルレで不馴れなIDでも「道が分かりません><;」とかひとこと言っときゃいいのよ おせっかい焼きさんが教えてくれる

29 21/10/29(金)04:23:29 No.861157933

ルレはマジでギミックなんだっけこれ…ってなる だいたい殴って予兆避けるだけでなんとかなるけど

30 21/10/29(金)04:29:54 No.861158173

そこまで行ったら80まで上げちゃえばいいのに

31 21/10/29(金)04:31:09 No.861158219

使いやすさとか開始レベルとかジョブクエとかもろもろ込みで暗黒がおすすめかな

32 21/10/29(金)04:31:19 No.861158221

死者の宮殿はなんか回すのダルくなるけどアメノミハシラはずっと回せる不思議

33 21/10/29(金)04:31:31 No.861158226

若葉二人「初見です!」 若葉一人「すいません道分かりません!」 俺「俺も」

34 21/10/29(金)04:33:56 No.861158332

>死者の宮殿はなんか回すのダルくなるけどアメノミハシラはずっと回せる不思議 死者は基本的に暗いからな…

35 21/10/29(金)04:35:48 No.861158400

三闘神とかどうやるのか忘れてるからな… 若葉タンクくん予習してきた!? 君だけが頼りだ!

36 21/10/29(金)04:36:31 No.861158429

新生IDは作り直してほしいけどそんな暇あったら他のコンテンツ追加してほしい気持ちが2つある~ 定食はもうそろそろやめてほしいんだよな

37 21/10/29(金)04:37:59 No.861158478

ミハシラは経験値美味しいし銀箱多くてレベルサクサク上がるし魔石あるから攻略も早いし景色もいいし武器持ち出しも楽だし 逆に死者は全てがダルい

38 21/10/29(金)04:38:52 No.861158515

むしろ定食の量が減ってきているのが誠に遺憾である クガネ城ハードとか期待してたんだけどなあ

39 21/10/29(金)04:39:45 No.861158558

>逆に死者は全てがダルい 死者後半は景色が良いよ それだけ 中身はダルイ二度と踏破したくない

40 21/10/29(金)04:42:19 No.861158643

不慣れタンクは動きで大体察するし道覚えてなさそうでも知ってる人が先導してくれるから安心してタンクを出してみて欲しい みんな道を知らない?…まぁそれはそれで!

41 21/10/29(金)04:43:09 No.861158676

むしろ定食ガリガリに減らしてきてるよね最近 ヒルディとかIDハード系ないのは寂しい

42 21/10/29(金)04:49:51 No.861158958

クガネ城ハードとかガンエンハードとか和風IDのハードみたかった…

43 21/10/29(金)05:45:36 No.861161088

定食はやめてほしいって言うけど逆に定食何が残ってる?ってくらい削られてねぇか? パッチに1つのID追加討滅追加すらやめろと?

44 21/10/29(金)06:09:01 No.861162177

>逆に死者は全てがダルい ストーリーやクエで死んだ人達に出会えて楽しいのに…

45 21/10/29(金)06:09:02 No.861162178

定食って言い回し初めて聞いた

46 21/10/29(金)06:13:09 No.861162391

>定食って言い回し初めて聞いた 定食は吉田がPLLで例えに使って定着したんだよ もう遥か昔の話だから知らないのも仕方ない

47 21/10/29(金)06:17:44 No.861162615

>定食は吉田がPLLで例えに使って定着したんだよ 嘘を言うな嘘を GameWatchの中村記者が2.1くらいの時に吉田へのインタビューで 「FF14のアップデートはこの先も定食のように続くのでしょうか?」 って質問したのをアンチが取り出して定食定食いって馬鹿にし始めたのが発祥だよ

48 21/10/29(金)06:20:52 No.861162768

こまけえなオタクかよ

49 21/10/29(金)06:24:06 No.861162948

定食以外のサブコンテンツはだいたいコケるから 逆にもう定食だけでいい

50 21/10/29(金)06:27:38 No.861163168

焼き魚がいい

51 21/10/29(金)06:34:16 No.861163546

発祥はこれだね https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/670941.html >パッチ2.0シリーズでは、見た目が同じ定食のように、ずっと同じ定型パターンでコンテンツが実装されています。吉田さんがおっしゃったように、「新生FFXIV」がどういうものかわかってきたと同時に、またこれかという飽きも出てくるのではないかと思うのですが。このパターンは今後どう変化していくのでしょうか?

52 21/10/29(金)06:35:00 No.861163577

当たり前だけど「定食」なんて悪意のある言い方を吉田本人が自分から言う訳が無い

53 21/10/29(金)06:37:46 No.861163742

ちなみに古株の14プレイヤーなら誰でも知ってる >1番いい遊び方をしていただいてますね の発祥はこここっちも原因は中村記者 https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/627099.html

54 21/10/29(金)06:43:12 No.861164110

そもそも定着してなくない?

55 21/10/29(金)06:43:20 No.861164117

巡回キマイラ地獄の緊張感は死者の方でしか味わえない

56 21/10/29(金)06:45:57 No.861164258

>こまけえなオタクかよ いもげなんかに居る時点でオタクだよ!

57 21/10/29(金)06:51:23 No.861164602

定食とか初めてきいたわ

58 21/10/29(金)06:51:47 No.861164633

>そもそも定着してなくない? いやわりと聞くよ定食は 好んで使うかは別として

59 21/10/29(金)06:52:36 No.861164689

長くやってる人ほど定食って揶揄するのは見た事あるんじゃね 最近はコンテンツ多くて言われなくなったから

60 21/10/29(金)06:52:46 No.861164699

定食初めて聞いのは別にいいが無知を自慢げに語るな

61 21/10/29(金)06:56:36 No.861164942

ずいぶんアホみたいなことで争ってんな

62 21/10/29(金)06:56:57 No.861164967

今空想帳目当てにレイドルレ回してるけど天動編のハズレっぷりが酷い どうして平気で初見殺しの即死ギミック入れてくるんですか?

63 21/10/29(金)06:58:37 No.861165084

なんかあったっけ4層のLB?

64 21/10/29(金)06:58:38 No.861165085

タンクはナイトが基本って感じだけどジョブクエがマジでつまらないからオススメしにくいな…

65 21/10/29(金)07:02:42 No.861165371

天動編1はルレで当たったときワイプすることあるなぁ

66 21/10/29(金)07:05:00 No.861165541

じゃあ「おっぺけぺい!」ってキーワードを最初に出したのもファミ通?

67 21/10/29(金)07:06:33 No.861165644

>定食とか初めてきいたわ アンチの人達が好んで使う表現だから普通の界隈にいる限りはあんまり聞かないと思う 今は滅びたけど昔あった14アンチサイトとかが連呼してた

68 21/10/29(金)07:08:20 No.861165774

戦士はボズヤでめちゃくちゃ使いやすいからオススメ

69 21/10/29(金)07:11:54 No.861166040

>そもそも定着してなくない? 定食は電撃のインタビューで吉田本人が「定食なんて言われますが」って言うくらい定着してた https://dengekionline.com/elem/000/001/349/1349139/ >よく“定食”と言われますが、定食が出なくなった飯屋は潰れてしまいます。味の保証された定番の定食……安定したコンテンツはしっかり実装しつつ、それだけでは飽きていくので、メニューを増やし、新しい味にもチャレンジして、お客様を飽きさせないようにしていくつもりです。

70 21/10/29(金)07:15:05 No.861166283

いやそれはもういいよ

71 21/10/29(金)07:15:15 No.861166301

タンクは防御バフどこのタイミングで使うのかがよくわかんない 道中は適当でレイドとかボスは敵の攻撃に合わせてでいいんだろうか

72 21/10/29(金)07:15:36 No.861166329

>じゃあ「おっぺけぺい!」ってキーワードを最初に出したのもファミ通? そういうこと(藁)

73 21/10/29(金)07:19:35 No.861166651

防御バフなんか一切使わなくてもノーマルコンテンツは全部クリアできるよ

74 21/10/29(金)07:19:47 No.861166664

育成中一番難しかったのは新生ID群だったよ…

75 21/10/29(金)07:21:32 No.861166804

>じゃあ「剣山尖った」ってキーワードを最初に出したのもファミ通?

76 21/10/29(金)07:22:09 No.861166859

暁月でナイトやりたくて初タンクしてるけどCF即シャキしてちょっと慌てた

77 21/10/29(金)07:22:19 No.861166871

>タンクは防御バフどこのタイミングで使うのかがよくわかんない >道中は適当でレイドとかボスは敵の攻撃に合わせてでいいんだろうか 道中は3体以上の時に開幕いれて、切れそうになった時にまだ3体以上残ってたら追加で入れるといいよ まとめ進行とかで7体とか8体とか一気に受けるときはバフ2枚とか3枚とか重ねたり調整すればいいけど、基本切らさないようにリキャスト短いのから使っていくといい ボスは大技食らうときに合わせるくらい

78 21/10/29(金)07:24:11 No.861167030

基本ボスの強攻撃に合わせてバフ切って全体見えたらリプか範囲バフ切ってる 合ってるのかは知らない!

79 21/10/29(金)07:25:32 No.861167141

死ななければ何でもいい 高難易度は予習してその通りに動けばそれでいい

80 21/10/29(金)07:30:09 No.861167580

気軽に言ってくれるなあ…

81 21/10/29(金)07:32:09 No.861167780

大体のボスは強攻撃にキャストついてて有情だよね いきなり強撃で溶かしてくる真スサノオはちょっとビビった

82 21/10/29(金)07:32:45 No.861167846

>防御バフなんか一切使わなくてもノーマルコンテンツは全部クリアできるよ 全員が動き理解してればそうだろうけど そうじゃない場合も多々あるからどうすればいいか考えるんだろ

83 21/10/29(金)07:33:23 No.861167906

いざ初タンクやってみると道中先頭を歩くって行為が予想以上にプレッシャーだった 新生IDで道が複雑だからそう思うのかもだけど

84 21/10/29(金)07:39:08 No.861168545

雑魚の敵視取ったらバフを炊く この独特なSEは……白魔道士!!

85 21/10/29(金)07:40:00 No.861168644

スタンはまかせろー!

86 21/10/29(金)07:41:31 No.861168811

ホーリー×6くらいしてくる白魔だ!

87 21/10/29(金)07:41:48 No.861168849

オレノ…アムレン…

88 21/10/29(金)07:45:22 No.861169307

いいよね幻の強攻撃

89 21/10/29(金)07:46:25 No.861169443

新生だと今では絶滅したハウケタのサキュバスみたいな周回する敵もいるしなぁ

90 21/10/29(金)07:46:55 No.861169511

白の連続ホーリーで炊いたバフの時間を使い切るのを経験してみんな一人前のタンクになっていくんだ…

91 21/10/29(金)07:48:33 No.861169730

ブラナイの性能どうすんだろ…

92 21/10/29(金)07:48:48 No.861169767

>いざ初タンクやってみると道中先頭を歩くって行為が予想以上にプレッシャーだった >新生IDで道が複雑だからそう思うのかもだけど 慣れだよ 道覚えちゃうとガンガン行くようになっちゃう

93 21/10/29(金)07:49:11 No.861169810

>いいよね幻の強攻撃 よくない インスタンス強攻撃マジで良くない

94 21/10/29(金)07:50:31 No.861169967

>ホーリー×6くらいしてくる白魔だ! 頼もしい!

95 21/10/29(金)07:54:13 No.861170507

>白の連続ホーリーで炊いたバフの時間を使い切るのを経験してみんな一人前のタンクになっていくんだ… 最近始めた白だけど良くやるわ…ちょっと申し訳無い気持ちになる

96 21/10/29(金)07:56:08 No.861170765

タンクがバフ炊いてたらdot巻くとこから始める

97 21/10/29(金)07:56:33 No.861170822

まぁホーリースタンの合間でも結構殴られるしスタンと火力どっちも出せるから気にせず連打してもらっていい

98 21/10/29(金)07:57:48 No.861170979

>最近始めた白だけど良くやるわ…ちょっと申し訳無い気持ちになる 慣れてきたらヒーラーが白のときは開幕アムレンとか使わないようにして回復アビで様子見したりするからガンガン撃ってほしい スタンしながら範囲打てるのが白の強みだしね

↑Top