虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/29(金)01:41:01 複合ペ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/29(金)01:41:01 No.861142292

複合ペンデュラムってもっと滅茶苦茶なことやってくると思ったけど割と大人しいままだったね

1 21/10/29(金)01:41:32 No.861142389

儀式Pとか面白そう

2 21/10/29(金)01:42:07 No.861142500

世紀末次元が悪いみたいなとこある

3 21/10/29(金)01:43:02 No.861142682

そもそも複合ペンデュラムの数自体が…

4 21/10/29(金)01:43:44 No.861142798

まぁ最後の最後で凄いのでたし…

5 21/10/29(金)01:45:03 No.861143049

そろそろ活用するテーマが作られるかもしれない

6 21/10/29(金)01:45:54 No.861143169

リンクペンデュラムとか…

7 21/10/29(金)01:46:58 No.861143349

>リンクペンデュラムとか… リンクマジック扱いにもなるようにしよーぜ!

8 21/10/29(金)01:47:24 No.861143432

アニメ関連以外だと一応希望の魔術師と何故かメタルフォーゼにしかない奴

9 21/10/29(金)01:47:47 No.861143493

まだまだOCGオリジナル含めて特別扱いされてる

10 21/10/29(金)01:48:16 No.861143584

>アニメ関連以外だと一応希望の魔術師と何故かメタルフォーゼにしかない奴 ペンデュラム召喚はアニメの設定もルールもややこしいせいでホイホイ作れないから…

11 21/10/29(金)01:49:02 No.861143706

軽く出せるシンクロペンデュラム出すとスケールとEXをグルグルしだすから出さないのは見て取れる

12 21/10/29(金)01:49:14 No.861143736

儀式ペンデュラムとリンクペンデュラムは出てもいいと思う

13 21/10/29(金)01:49:26 No.861143765

スピリットテックフォースが出たら融合Pテーマになると思う…出る気はしない

14 21/10/29(金)01:49:51 No.861143839

Pはちょうどよく強くし辛いからな

15 21/10/29(金)01:50:01 No.861143877

ペンデュラムと他の召喚法を組み合わせるコンセプトのデッキ自体が OCGオリだと今んとこメタルフォーゼぐらいしかないんだよな実は

16 21/10/29(金)01:50:02 No.861143879

ややこしいしバランス調整めちゃくちゃ面倒そうなのがネックなのかな…

17 21/10/29(金)01:50:27 No.861143939

>スピリットテックフォースが出たら融合Pテーマになると思う…出る気はしない ハゲデュエリストだけ集めたパックとか出せばワンチャンある

18 21/10/29(金)01:50:31 No.861143947

>儀式ペンデュラムとリンクペンデュラムは出てもいいと思う リンクペンデュラムはデザイン上、枠が干渉するから無理だと思うんだよね

19 21/10/29(金)01:50:41 No.861143980

OCGオリジナルでメタルフォーゼに渡すんだったら同じ竜剣士テーマであるダイナミストにXペンデュラムとイグナイトにSペンデュラムをそれぞれ渡して欲しい

20 21/10/29(金)01:51:14 No.861144058

まあリンクPは無理だろうな…

21 21/10/29(金)01:51:31 No.861144111

ペンデュラムエクシーズがいるからレベルを持つ必要がないからリンクもルール上問題ないのか

22 21/10/29(金)01:51:49 No.861144156

リンクPはペンデュラム召喚した瞬間のマーカーの扱いどうなるんだろ…

23 21/10/29(金)01:52:07 No.861144206

DDDPXは揃ってP召喚できないの枠の都合なのか意図してるのかどっちかな

24 21/10/29(金)01:52:45 No.861144308

書き込んだ後にダイナミストに対応してる竜剣士EXは融合だと思い出したけどいつもX召喚ばかりだしいっか!

25 21/10/29(金)01:53:10 No.861144377

>DDDPXは揃ってP召喚できないの枠の都合なのか意図してるのかどっちかな 素材がなくても効果が使える都合上意図はしてると思う

26 21/10/29(金)01:54:39 No.861144592

ペンデュラム特有の復活させようとすると重たくて出せね―!エクシーズ素材が無いからタダの置物!ってなりがち

27 21/10/29(金)01:55:18 No.861144708

>ペンデュラム特有の復活させようとすると重たくて出せね―!エクシーズ素材が無いからタダの置物!ってなりがち かといってスケールある限り何回でも蘇ってフルスペック発揮するのも問題だし…

28 21/10/29(金)01:55:20 No.861144710

>ハゲデュエリストだけ集めたパックとか出せばワンチャンある 迷宮兄弟と鮫島校長と赤馬のハゲ いけるぜ!

29 21/10/29(金)01:56:04 No.861144810

スケール経由してEX行ってEXデッキで表側なら緩く出てくるとかならアリかもしれない

30 21/10/29(金)01:56:04 No.861144812

>>ハゲデュエリストだけ集めたパックとか出せばワンチャンある >迷宮兄弟と鮫島校長と赤馬のハゲ >いけるぜ! ディマクとちょっと毛あるけどリシドも突っ込んどけ!

31 21/10/29(金)01:56:08 No.861144824

OCGオリジナルでもっと雑に増やしても問題ないと思うんだけどね複合

32 21/10/29(金)01:56:13 No.861144836

むぅ…閃光のデュエリストパック…

33 21/10/29(金)01:56:22 No.861144854

ハゲその3人しかいないっけ...? いない気もするな...

34 21/10/29(金)01:56:59 No.861144938

迷宮兄弟が来るってことは遂にリメイクができるな!

35 21/10/29(金)01:57:38 No.861145038

闇のプレイヤーキラーって禿てなかったっけと調べたら被り物のせいで勘違いしてた…

36 21/10/29(金)01:58:13 No.861145111

ペンデュラムは性質上染めなきゃいけないからよっぽどなパワーがないと環境ではやってけない

37 21/10/29(金)01:58:46 No.861145184

イグニスはハゲに含まれますか

38 21/10/29(金)01:58:47 No.861145190

>書き込んだ後にダイナミストに対応してる竜剣士EXは融合だと思い出したけどいつもX召喚ばかりだしいっか! そもそもメタルフォーゼに対応してる竜剣士もEXじゃなくてマスターPだしな

39 21/10/29(金)01:59:00 No.861145225

>ペンデュラムは性質上染めなきゃいけないからよっぽどなパワーがないと環境ではやってけない そのよっぽどのパワーを寄越せ!!!!!!!111111111くだち!!!!!!

40 21/10/29(金)01:59:27 No.861145291

>OCGオリジナルでもっと雑に増やしても問題ないと思うんだけどね複合 渋ってるというより調整を面倒に思ってるんじゃないかな 次のレギュラーパックに期待するか…

41 21/10/29(金)01:59:49 No.861145346

複合ペンデュラムは出せれば強いけど縛りがキツ過ぎるのがね あと墓地に行きにくいせいで蘇生しにくくて使いにくい

42 21/10/29(金)02:00:17 No.861145407

前期竜剣士テーマはイグナイトとマジェスペクターとダイナミスト(とアモルファージ)だからな メタルフォーゼと同列なのはペンデュラムじゃないクリストロンと十二獣

43 21/10/29(金)02:00:34 No.861145446

よっぽどのパワー上げるとパワー持ち過ぎちゃう過多…

44 21/10/29(金)02:00:44 No.861145470

出す先である極悪Xが減ってきてるしそろそろ純粋なペンデュラムのパワーで環境を席巻するテーマをよこしても良い時期だろう!

45 21/10/29(金)02:00:47 No.861145480

>ハゲその3人しかいないっけ...? >いない気もするな... あとホセ

46 21/10/29(金)02:01:10 No.861145542

9以上の使いやすいスケールもいまだにビビってそうなとこあるからなP

47 21/10/29(金)02:01:18 No.861145569

ネクロスが散々詰め込んだんだしビルドパック辺りで似たノリの儀式Pとか作りそうなもんなのにな

48 21/10/29(金)02:01:43 No.861145632

>出す先である極悪Xが減ってきてるしそろそろ純粋なペンデュラムのパワーで環境を席巻するテーマをよこしても良い時期だろう! ルール改定でリンク出さなくてもEXから一気に5体までP召喚できるようにして欲しい

49 21/10/29(金)02:01:46 No.861145640

干渉できにくいエクストラに大型がいて毎ターン湧くのは調整が難しいとは思う

50 21/10/29(金)02:02:19 No.861145727

ドレミいくらでも面白くできそうなモチーフなのにアレだしかなりビビってると思う

51 21/10/29(金)02:02:49 No.861145796

調整めちゃくちゃめんどくさそうだしな…

52 21/10/29(金)02:02:54 No.861145802

>>出す先である極悪Xが減ってきてるしそろそろ純粋なペンデュラムのパワーで環境を席巻するテーマをよこしても良い時期だろう! >ルール改定でリンク出さなくてもEXから一気に5体までP召喚できるようにして欲しい それやってくれれば持久力が一気に上がるんだけどね 同時に素材段階で暴れることが出来る魔術師に渡しちゃいけない気もするけど

53 21/10/29(金)02:03:31 No.861145880

>干渉できにくいエクストラに大型がいて毎ターン湧くのは調整が難しいとは思う 9期の頃は大型Pモンスターリスポーンはそこまで問題になって無かった 展開力サーチ力の高いカードと凶悪なエクシーズモンスターが嚙み合った結果大暴れしただけで

54 21/10/29(金)02:04:05 No.861145961

>ルール改定でリンク出さなくてもEXから一気に5体までP召喚できるようにして欲しい 流石に許せなさすぎる… けど12期辺りにはEXゾーン以外にも出すの許されそうな気はするよね

55 21/10/29(金)02:05:17 No.861146131

もう召喚法増えないだろうしなあ

56 21/10/29(金)02:06:48 No.861146354

リンク先以外に出せるようになると慧眼は真っ先に規制される

57 21/10/29(金)02:07:59 No.861146539

EXが一度肥えたら次から毎ターン5枚までソウルチャージは初動はともかく継戦能力がイカれてるのは今のゆっくりしたデュエルしてるとちょっとアカン気はする どいつもこいつもアドを取る効果持ってるのがズラッと並ぶのがヤバい的な

58 21/10/29(金)02:09:14 No.861146709

>>ハゲデュエリストだけ集めたパックとか出せばワンチャンある >迷宮兄弟と鮫島校長と赤馬のハゲ >いけるぜ! 畜生ちょっと欲しい

59 21/10/29(金)02:09:17 No.861146715

>もう召喚法増えないだろうしなあ ダークチューナーとマイナスシンクロ出ねえかな…

60 21/10/29(金)02:10:30 No.861146872

ベアトロンが一応マイナスシンクロ的なことはチャレンジしてくれてるしドライトロンも儀式の手法がかなりアレンジしてくれてて作り手にまだ新しさを出したい意欲は感じる

61 21/10/29(金)02:11:35 No.861147021

ビルドパックは実験場じゃねえんだぞ!

62 21/10/29(金)02:12:15 No.861147098

ルール単位でのマイナスレベルの実装はどうなんだろう プレイヤーから見てそこまで難しくなくても整備する側は辛そう

63 21/10/29(金)02:13:37 No.861147287

>ビルドパックは実験場じゃねえんだぞ! ドレミコードでもっと遊び心出しても良かったんだぞ!Pスケールの調整だけで日和ってんじゃねぇエンディミオンの頃のお前はもっと輝いていたぞ!

64 21/10/29(金)02:14:18 No.861147377

>ベアトロンが一応マイナスシンクロ的なことはチャレンジしてくれてるし 召喚ルールにテキスト欄が圧迫されるとこ自体はいいとしても シンクロ体が蘇生できないとこだけはどうにかなんなかったのかな…

65 21/10/29(金)02:14:39 No.861147433

まあダークチューナーも自身より低い非チューナー1体とのレベルの差ぐらいにしとけば概ね再現できるやろ

66 21/10/29(金)02:14:42 No.861147436

赤馬父はまるまるカード残ってるからカード化はよしてね

67 21/10/29(金)02:14:56 No.861147473

>ビルドパックは実験場じゃねえんだぞ! でも実際のところ実験場として使われてないかアレ 流石に二十年以上やってると変わったことしないと新テーマとしてそれっぽくならないというのもあるんだろうけど

68 21/10/29(金)02:15:06 No.861147490

天岩戸と相性いいしペンデュラムスピリットは見てみたい

69 21/10/29(金)02:15:11 No.861147503

レギュラーパックでP新規テーマだして❤︎

70 21/10/29(金)02:16:06 No.861147592

>天岩戸と相性いいしペンデュラムスピリットは見てみたい 実質Pスピリットの妖仙獣はすごい強かったぞ!

71 21/10/29(金)02:17:20 No.861147739

P.U.N.K.は名前の割にあんま特殊なことしてなかった 強いていうなら融合をシンクロ素材に使うのはあんまなかったけど

72 21/10/29(金)02:18:19 No.861147852

今のところドラグマに鉄獣に相剣とかふわんだりぃずとかで環境にテコ入れは上手いことやってるしその経験値を活かしてペンデュラムテーマ作ってというささやかな願いなんだ

73 21/10/29(金)02:18:19 No.861147854

>強いていうなら融合をシンクロ素材に使うのはあんまなかったけど それも近い時期にケンタウルミナがネタ被りしてしまった

74 21/10/29(金)02:19:46 No.861148043

突飛なことに振り切るにはパックの枠が足りてないように思うけどね…大体形が整ってるのモンスター1人を魔法罠で全力介護するテーマだし

75 21/10/29(金)02:20:37 No.861148136

スケールに飛ぶ効果付けるとそれだけで効果一つ潰れるしどうしてもテキストが長くなるんだよな スレ画みたいにエクシーズだとP召喚のための効果外テキストも付くし

76 21/10/29(金)02:22:13 No.861148314

>スレ画みたいにエクシーズだとP召喚のための効果外テキストも付くし 付かないエクシーズPもいるし 主にDDDだけど

77 21/10/29(金)02:23:44 No.861148490

PリンクモンスターはP効果のテキスト枠とマーカーでレイアウトがごちゃごちゃになるしP召喚する際何レベル扱いにするか困るしで面倒だけどできなくはないんだよな

78 21/10/29(金)02:27:10 No.861148875

いつものフォーマットでもテキストに書いてりゃ通るのはXさんちが散々好き勝手やってるからな

79 21/10/29(金)02:29:53 No.861149175

自身のP効果で降臨したりスケールの数値や契約書を絡めた儀式召喚をするDD儀式Pを今でも時々妄想するよ

80 21/10/29(金)03:11:49 No.861153468

そもそもペンデュラムが少ねえ! 最近ドレミコード以外に出たっけ…

81 21/10/29(金)03:20:49 No.861154236

>最近ドレミコード以外に出たっけ… なんか変なおじいちゃんいたじゃん

82 21/10/29(金)03:26:49 No.861154643

>なんか変なおじいちゃんいたじゃん アドバンス次元!

83 21/10/29(金)03:34:50 No.861155167

>そのよっぽどのパワーを寄越せ!!!!!!!111111111くだち!!!!!! かつて貰ってたんだから我慢しなさい!!

84 21/10/29(金)03:42:05 No.861155658

そこでセフィラだ ハリラドンさえすりゃいいんだから極論Pしなくてもいい

85 21/10/29(金)03:44:26 No.861155829

>そこでセフィラだ >ハリラドンさえすりゃいいんだから極論Pしなくてもいい それハリラドンが強いんじゃない…?

86 21/10/29(金)03:46:29 No.861155970

クリアウィングファストはちゃんとP要素も強いのに漫画産のSRのペンデュラムはなんかデメリットみたいにされてる…

87 21/10/29(金)03:48:21 No.861156090

そりゃあ墓地に行かないなんて普通のSデッキじゃデメリット以外の何物でもないよ…

88 21/10/29(金)03:54:35 No.861156476

ファストは申し訳ないけどゴムガンの効果コストでエクストラから除外してコストになってもらってる…

89 21/10/29(金)03:56:27 No.861156581

いやファストは使えるだろ!? 素材になる連中がちょっとあれなだけで

90 21/10/29(金)04:01:06 No.861156854

セフィラにおいてグラマトン以外をPゾーンに置くのは下振れというノイド使いだけどハンドにノイドこないで現象に似た何か

91 21/10/29(金)04:09:37 No.861157323

>PリンクモンスターはP効果のテキスト枠とマーカーでレイアウトがごちゃごちゃになるしP召喚する際何レベル扱いにするか困るしで面倒だけどできなくはないんだよな できなくはないけど面倒ってのが全てだと思う 複合ペンデュラムという概念そのものが

92 21/10/29(金)04:18:48 No.861157729

リンクペンデュラムは来ると信じてる

93 21/10/29(金)04:19:22 No.861157753

>セフィラにおいてグラマトン以外をPゾーンに置くのは下振れというノイド使いだけどハンドにノイドこないで現象に似た何か だってあいつら大したスケールでもないのに聖なる翼授けてくるし…

94 21/10/29(金)04:23:29 No.861157934

>だってあいつら大したスケールでもないのに聖なる翼授けてくるし… 異なる元テーマセフィラでスケ貼るとどっちの元テーマもPできなくなるの酷い

95 21/10/29(金)04:25:53 No.861158026

>まぁ最後の最後で凄いのでたし… DDならなんでも重ねれるのはかなり破格だよね

96 21/10/29(金)04:26:14 No.861158050

>そもそもペンデュラムが少ねえ! >最近ドレミコード以外に出たっけ… 社長

97 21/10/29(金)05:12:52 No.861159811

>>>ハゲデュエリストだけ集めたパックとか出せばワンチャンある >>迷宮兄弟と鮫島校長と赤馬のハゲ >>いけるぜ! >ディマクとちょっと毛あるけどリシドも突っ込んどけ! ゼアルにはハゲがいないのか

98 21/10/29(金)05:29:40 No.861160417

最近は実験場としても中途半端な感じだぞビルドパック

99 21/10/29(金)05:30:16 No.861160441

>>まぁ最後の最後で凄いのでたし… >DDならなんでも重ねれるのはかなり破格だよね バイスレクイエムのデメリットすぐに消せるのとか簡単にテムジンほか起動できるのいい…

100 21/10/29(金)05:48:50 No.861161239

パック買えばデッキが組めるっていうなら最近のレギュラー新テーマの方がよっぽど完成度が高い気がする

↑Top