虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/29(金)01:40:46 森田だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/29(金)01:40:46 No.861142251

森田だと認識するのに一瞬迷う

1 21/10/29(金)01:43:23 No.861142740

イノッチのハンドサインが拳銃のポーズで森田を狙ってる…

2 21/10/29(金)01:43:59 No.861142842

もう宮沢りえの旦那さんなんだぞ

3 21/10/29(金)01:45:15 No.861143078

ひらパー兄さんが見た目ずっと変わらなすぎる…

4 21/10/29(金)01:46:17 No.861143241

今思えば坂本デビュー当時から老けてんな…

5 21/10/29(金)01:47:03 No.861143363

髭はもうだいぶ前からだけどなんか目が優しくなったな森田…

6 21/10/29(金)01:47:18 No.861143409

いちばん左の人だけわかんない…

7 21/10/29(金)01:48:05 No.861143546

>いちばん左の人だけわかんない… リーダーだよ!

8 21/10/29(金)01:48:58 No.861143697

森田以外が変わってなさすぎる

9 21/10/29(金)01:49:48 No.861143832

>ひらパー兄さんが見た目ずっと変わらなすぎる… だいぶ強そうになった

10 21/10/29(金)01:50:48 No.861143997

でも森田深夜にちょくちょく見てたからそんなに違和感ないな 昔のイメージからいきなりお出しされるとギャップすごいかもしれんが

11 21/10/29(金)01:51:21 No.861144086

24時間テレビで泣いてた人 特捜9 宮沢りえ ウルトラマン ファブル あと一人が何をやってたか思い出せない

12 21/10/29(金)01:54:44 No.861144603

>あと一人が何をやってたか思い出せない 学校へ行こう!で学校に行ってなかったっけ

13 21/10/29(金)01:56:02 No.861144803

坂本さんは舞台役者がメインだからテレビにほとんどでねぇからよ…

14 21/10/29(金)01:56:34 No.861144882

森田じゃないほうの特捜9の隣の人は 絶対女性問題で逮捕されると思ったら そんなことなかった 森田も暴行事件で逮捕されるとおもったら そんなことなかった

15 21/10/29(金)01:56:39 No.861144894

>>あと一人が何をやってたか思い出せない >学校へ行こう!で学校に行ってなかったっけ それは全員行ってるだろ!

16 21/10/29(金)01:59:18 No.861145269

ティガもティガ以外何やってんのか 全然わかんないな…

17 21/10/29(金)02:00:01 No.861145380

三宅は童顔なのに老けないなぁ

18 21/10/29(金)02:00:24 No.861145423

ティガは関西でとにかく食い物の時に出てくる

19 21/10/29(金)02:02:10 No.861145699

V6ってガラ悪そうに見えたのに もう良いおじさんだな

20 21/10/29(金)02:02:10 No.861145702

NHKでも食い物の時に出てくるな…

21 21/10/29(金)02:02:37 No.861145770

修学旅行ネタで実は二次元の女子界隈にも影響でかい6人

22 21/10/29(金)02:05:16 No.861146127

>24時間テレビで泣いてた人 >特捜9 宮沢りえ ウルトラマン ファブル >あと一人が何をやってたか思い出せない 手話じゃない?

23 21/10/29(金)02:05:29 No.861146168

この間最後の大型音楽番組出演で 出演何時間も前からテイクミーハイヤーがトレンドに 出てて歌って歌ってとファンが連呼してたけど あの歌ファンにも人気あったんだ

24 21/10/29(金)02:08:35 No.861146619

なんでジャニーズいっぱい解散するの

25 21/10/29(金)02:08:47 No.861146645

PSで出てたV6の恋愛シミュレーション持ってた 基本デフォルメイラストだけど告白ムービーだけ実写になるやつ ひらパー兄さんだけとってつけた関西弁でしゃべるのが面白かったけどファブル見た今じゃそうでもないかもしれない

26 21/10/29(金)02:08:53 No.861146666

ジャニーさんが死んだから

27 21/10/29(金)02:10:30 No.861146873

三宅が40代なのあり得ない 岡田はまあ40かなって感じするけど

28 21/10/29(金)02:11:38 No.861147031

V6はずっと歌って踊れるグループやってるからすげえなって…

29 21/10/29(金)02:12:08 No.861147088

>それは全員行ってるだろ! 企画で高卒認定取ってなかったっけ…

30 21/10/29(金)02:12:35 No.861147142

実はリーダーが一番アイドル適性高いんだよな

31 21/10/29(金)02:12:58 No.861147194

>なんでジャニーズいっぱい解散するの おじさんだから

32 21/10/29(金)02:13:56 No.861147338

リーダーもう50歳か…

33 21/10/29(金)02:14:19 No.861147378

ひらパー兄さんは一人だけアイドルの体躯じゃないよ 骨格がっちりしすぎだよ

34 21/10/29(金)02:16:04 No.861147591

学校へ行こうは普段バラエティだと照れ笑いぐらいしかしない森田が パークマンサーとかチゲ&カルビで腹抱えて笑ってるのを見るのが好きだった

35 21/10/29(金)02:16:09 No.861147603

三宅が何年か前に変人キャラで再ブレイクしたという記憶がうっすらある

36 21/10/29(金)02:18:45 No.861147916

伊東家の食卓

37 21/10/29(金)02:19:38 No.861148019

森田剛は舞台でめちゃくちゃ活躍してるって聞いた

38 21/10/29(金)02:20:43 No.861148148

森田はヒメアノ~ルの演技良かった記憶がある

39 21/10/29(金)02:21:12 No.861148200

年取ったジャニーズだいたい舞台に行くからテレビしか見ない俺には消息が追えない

40 21/10/29(金)02:21:13 No.861148203

カミセンは嵐と年齢あんま変わんないんだよな ひらパー兄さんは大野君とタメだし

41 21/10/29(金)02:21:37 No.861148246

おっさんだからって解散しなくてもいいよなぁ おっさんアイドルいいじゃない

42 21/10/29(金)02:22:38 No.861148356

>ひらパー兄さんは一人だけアイドルの体躯じゃないよ >骨格がっちりしすぎだよ 立ち位置が真田広之みたいになってしもうた

43 21/10/29(金)02:22:39 No.861148358

学校でいこうはひらパー兄さんの単騎駆けで笑った

44 21/10/29(金)02:23:09 No.861148418

長野博といえば渡部と同じパラメータに振っておきながら全てにおいて渡部に圧勝した渡部とは真逆の存在と認識してる

45 21/10/29(金)02:23:11 No.861148423

>学校でいこうはひらパー兄さんの単騎駆けで笑った 一人だけ戦国時代から来た人の乗りこなし方だったな…

46 21/10/29(金)02:23:49 No.861148499

リーダーはミュージカルの舞台でよく見る 歌本当上手いんだよな

47 21/10/29(金)02:24:10 No.861148535

何気にメンバーにスキャンダルらしきものほぼないのすごいな

48 21/10/29(金)02:24:21 No.861148554

後ろの3人老けなさすぎでは?

49 21/10/29(金)02:24:40 No.861148589

V6はジャニーズにしては歌とダンスの質が高いのが売りだからな…

50 21/10/29(金)02:25:23 No.861148680

トニセンに関しては昔から老けてるから変化が分かりにくいだけだと思うよ…

51 21/10/29(金)02:26:37 No.861148811

森田のクズ盛よかった

52 21/10/29(金)02:27:22 No.861148900

>何気にメンバーにスキャンダルらしきものほぼないのすごいな 最後の砦と思ってたらあっさり解散だよ やっぱりジャニーさん死ぬってえらいことなんだな

53 21/10/29(金)02:28:02 No.861148977

>何気にメンバーにスキャンダルらしきものほぼないのすごいな イノッチ…

54 21/10/29(金)02:28:02 No.861148980

ジャニーさんいなくなったら真っ先に解散するって言われてたキンキが残ってるし その辺りはよく分からない

55 21/10/29(金)02:28:21 No.861149008

三宅の新興宗教の教祖みたいな風貌なんなの

56 21/10/29(金)02:29:03 No.861149093

岡田は歴史番組や映画の大御所になりつつアル中

57 21/10/29(金)02:29:45 No.861149160

大阪のグルメ番組でおなじみの人と大阪の遊園地でおなじみの人がいるユニット

58 21/10/29(金)02:30:00 No.861149191

兄さんはフェイタス貼ってるからな

59 21/10/29(金)02:31:06 No.861149338

森田は絶対何か問題起こすと思ってたのに何もなかったな

60 21/10/29(金)02:31:16 No.861149356

宮崎あおいの夫と瀬戸朝香の夫と宮沢りえの夫がいるグループ

61 21/10/29(金)02:32:10 No.861149455

少年隊が未だに解散はしてないのが地味にすごい

62 21/10/29(金)02:35:06 No.861149775

長野くん50前!?ってビックリする

63 21/10/29(金)02:40:14 No.861150345

みんな若々しいなぁ

64 21/10/29(金)02:40:44 No.861150398

アマプラでライブが観られる リーダーからムワッとした色気が出ている

65 21/10/29(金)02:49:21 No.861151301

あー懐かしいな森田がなんかやらかしてたよな多…って検索してあれ…?ってなる

66 21/10/29(金)02:55:40 No.861151963

三宅だけ何も変わってない…

67 21/10/29(金)02:57:46 No.861152172

左の人とひらパーにーさんの隣の人がごっちゃになる どっちかがウルトラマンだったのは覚えてる

68 21/10/29(金)02:58:25 No.861152233

>長野博といえば渡部と同じパラメータに振っておきながら全てにおいて渡部に圧勝した渡部とは真逆の存在と認識してる 長野って渡部みたいに性欲にパラメータ振ってたんです?

69 21/10/29(金)02:58:55 No.861152277

三宅はあまりにも顔が年齢に追いつかなさすぎて もうどういうファッションしたらいいか分かんないんだろうな

70 21/10/29(金)03:00:53 No.861152469

イノッチは下手したらV6よりもTOKIOと仕事してた時期もあるからな…

71 21/10/29(金)03:02:11 No.861152588

信頼できる

72 21/10/29(金)03:04:31 No.861152799

影薄いけどやたら安定したグループだったんだな

73 21/10/29(金)03:04:45 No.861152822

>>長野博といえば渡部と同じパラメータに振っておきながら全てにおいて渡部に圧勝した渡部とは真逆の存在と認識してる >長野って渡部みたいに性欲にパラメータ振ってたんです? 食事にパラメータ振ってる 未婚じゃなかったっけ

74 21/10/29(金)03:05:14 No.861152873

>森田は絶対何か問題起こすと思ってたのに何もなかったな ただ、今回の解散は森田がもうやめてぇ…ってなったのがきっかけだったらしいからな 問題起こしこそしなかったがいろいろ我慢してたんだろう

75 21/10/29(金)03:05:46 No.861152926

>未婚じゃなかったっけ 白石美帆と結婚しとるわい 羨ましい

76 21/10/29(金)03:07:13 No.861153058

>森田は絶対何か問題起こすと思ってたのに何もなかったな 全盛期にジャニーズの力が強かったのもあるんじゃないか

77 21/10/29(金)03:07:44 No.861153105

手話を使えるある程度以上の芸能人が少なすぎて 必然的に三宅健がずっとNHKの手話関係の仕事受けてる…

78 21/10/29(金)03:08:52 No.861153222

10代の森田ってめっちゃチーマー感あった…

79 21/10/29(金)03:09:30 No.861153267

ティガ世代だから長野じゃなくて今でもダイゴだしテレビで見かけたら「あっダイゴだ」って毎回思ってる 全国ネットでも1つか2つレギュラー持ってるよねこの人

80 21/10/29(金)03:10:29 No.861153359

三宅は一時期芸人に対してやたらと当たりが強くて見ててイライラしたけどあれ何だったんだろう

81 21/10/29(金)03:12:05 No.861153491

何気にトニセンはみんな食の方面が強いな

82 21/10/29(金)03:12:53 No.861153564

渡部が消えた今チャンスなんだな

83 21/10/29(金)03:13:08 No.861153588

変な比較だけど 長野はなんていうかネプチューンの名倉とかウンナンの内村みたいな オジサンにも色々種類があるけど運動機能的にヘロヘロな方のオジサンになっちゃったなと思う

84 21/10/29(金)03:14:01 No.861153688

学校へ行こう以降V6の冠番組を知らないし観てないから個人的にはマジで影が薄かった

85 21/10/29(金)03:15:18 No.861153812

>2015年11月3日に『学校へ行こう!2015』と題して、約7年ぶりに復活特別番組として放送された。2021年10月26日には、6年ぶりに『学校へ行こう!2021』と題し、放送された。 3日前に放送してたのか

86 21/10/29(金)03:17:37 No.861153998

6年ぶりだっけ? 2015以降毎年復活してたと思ってたのは気のせいか

87 21/10/29(金)03:17:48 No.861154012

森田が森田って役名でレイプして人殺すヒメアノ~ルが悪い 究極の当たり役だけど何でこの仕事OKしたんだジャニーズ

88 21/10/29(金)03:18:06 No.861154040

V6ってまとまりで見ることあんまなかったな

89 21/10/29(金)03:19:20 No.861154120

>森田が森田って役名でレイプして人殺すヒメアノ~ルが悪い >究極の当たり役だけど何でこの仕事OKしたんだジャニーズ 錦戸亮も出て間もない頃にDV男の役やってるし結構役は選ばないよジャニーズ だからこそ迷惑なことも多いけど

90 21/10/29(金)03:19:37 No.861154141

>6年ぶりだっけ? >2015以降毎年復活してたと思ってたのは気のせいか 学校へ行こうってタイトルじゃなかったから 毎度のようにパークマンサー出してたけど

91 21/10/29(金)03:19:55 No.861154162

学校へ行こうより後は金のかからなそうなバラエティ?みたいなのでたまに見かける感じだったな

92 21/10/29(金)03:21:00 No.861154244

リーダーが歌ってるターザンの曲いいよね

93 21/10/29(金)03:22:00 No.861154301

いのっちのコーラのCMの歌好きだった

94 21/10/29(金)03:22:19 No.861154320

>ティガもティガ以外何やってんのか >全然わかんないな… 野菜?

95 21/10/29(金)03:24:03 No.861154451

実はイノッチが一番強みらしい強みがない シンプルに好感度だけで出ている

96 21/10/29(金)03:24:17 No.861154466

>>ティガもティガ以外何やってんのか >>全然わかんないな… >野菜? ラーメン大好き

97 21/10/29(金)03:27:24 No.861154677

役者の岡田と司会の井ノ原というイメージはあるけど 他の四人はよくわからない 森田は演技が上手いらしいがあんまりテレビではやってないし

98 21/10/29(金)03:28:38 No.861154754

学校へ行こうは好きだったけどSMAPとTOKIOより続くとは

99 21/10/29(金)03:28:52 No.861154778

>森田のクズ盛よかった 誂えたかのようなゲスだったな 体毛濃いのはもうどうでもよかろう

100 21/10/29(金)03:30:58 No.861154918

森田の演技もっと見たいから映画もいっぱい出てほしい

101 21/10/29(金)03:31:15 No.861154932

長野くんは飯系の番組だと割とよく見るし森田とリーダーは舞台畑 三宅は何してんだろ…

102 21/10/29(金)03:31:54 No.861154975

カミセンで一番面倒だったのが岡田と言うトニセンの面々 ヤンチャなのは扱いに長けてるが岡田のようなタイプは

103 21/10/29(金)03:33:13 No.861155055

岡田は鍛えすぎてジャケット着ると腕があんまり動かないってのがひどい

104 21/10/29(金)03:33:38 No.861155089

ジャニー喜多川「おはよう坂本さん」

105 21/10/29(金)03:33:56 No.861155110

ひらパー兄さんは演技は本当に凄いのに性格が自由すぎる…

106 21/10/29(金)03:35:58 No.861155236

昔の映像でモヒカンにヒゲの三宅が出てきて目を疑った

107 21/10/29(金)03:40:29 No.861155558

てかみんな若いな…イメージ変わらないって凄いわ

108 21/10/29(金)03:41:12 No.861155606

fu475167.jpg 荒木と同じ系統かな

109 21/10/29(金)03:44:21 No.861155827

長野は確かPayPayの芸人と一緒に食材番組のレギュラー持ってたと思う 全国ネットだとそれぐらいしかレギュラー無いんじゃねえかな

110 21/10/29(金)03:44:34 No.861155842

>fu475167.jpg こう見ると賀集利樹と似てんな

111 21/10/29(金)03:53:49 No.861156438

奇跡のおじさんとか

112 21/10/29(金)04:18:49 No.861157732

こうやってみると三宅くんって頭小さくてスタイル良いな

113 21/10/29(金)04:25:43 No.861158016

イノッチはデビュー初期はジャニーズとは思えないお顔…って印象だったけど 今はスタイル良いし垢抜けてかっこよく見える

114 21/10/29(金)04:37:35 No.861158458

三宅は真っ暗だと眠れないので電気を付けて寝る 覚えておくといいよ

115 21/10/29(金)04:42:47 No.861158660

金狼・ミラクル仮面高校生・ぶっさん

116 21/10/29(金)04:47:10 No.861158847

>三宅は真っ暗だと眠れないので電気を付けて寝る >覚えておくといいよ 飼い猫かなにか?

117 21/10/29(金)04:54:50 No.861159130

三宅は森田と並ぶくらいにサイコパス演技させたら似合いそうなのにあまり見ない

118 21/10/29(金)05:04:15 No.861159487

全体的に印象が変わらないのはすごい

119 21/10/29(金)05:09:30 No.861159676

すごい失礼な事言うとイノッチ長野リーダーってなんか大雑把に同じ括りに見てる

120 21/10/29(金)05:20:19 No.861160080

兄さん本当に殺し屋みたいな体格になっとらんか──

121 21/10/29(金)05:25:56 No.861160292

カミセンはみんな身長低いよね ジャニーズって身長実は低いみたいなこと多いきがする

122 21/10/29(金)05:29:20 No.861160404

森田はなんか役者っぽいビジュアルになったなって感じだ 三宅はなんか…ジェンダーの人?

123 21/10/29(金)05:33:47 No.861160581

リーダーは1番地味に見えてライブの時1番アイドルしてるからすごいよ

124 21/10/29(金)05:35:50 No.861160669

ヒメアノ~ル観てから森田見る目変わった もっとこいつの演技みてえ

125 21/10/29(金)05:37:32 No.861160742

リーダーかっこいいな…

126 21/10/29(金)05:39:18 No.861160807

イノッチは昔から人が良さそうってイメージが強かったけど実際人がいい具体的なエピソードしらないけど何がある?

127 21/10/29(金)05:41:03 No.861160868

全員一周回って見た目の雰囲気落ち着いた感じあるな イノッチと長野辺りは特に顔付きに年齢が追いついてきたというか

128 21/10/29(金)06:00:31 No.861161739

森田退所で解散なんだっけ 他グループは大体数人抜けてるけど最後まで6人だったのはすごい

129 21/10/29(金)06:08:44 No.861162156

>>ひらパー兄さんが見た目ずっと変わらなすぎる… >だいぶ強そうになった ジークンドーやってるからな

↑Top