21/10/29(金)00:00:26 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/29(金)00:00:26 No.861116068
https://live.nicovideo.jp/watch/lv333958358?ref=top_pickup 前期最終回
1 21/10/29(金)00:00:56 No.861116239
まあ詩ちゃんはいつも何言ってるの?ってことしか言わないが…
2 21/10/29(金)00:01:24 No.861116410
そうやって付けるんだ
3 21/10/29(金)00:01:26 No.861116420
御姉様が求めてくれたあの日の自分に
4 21/10/29(金)00:01:38 No.861116481
詩ちゃん大喜び
5 21/10/29(金)00:01:38 No.861116482
詩ちゃんはさあ…
6 21/10/29(金)00:01:40 No.861116497
24話一気に行くと思ってたけど半分か
7 21/10/29(金)00:01:42 No.861116502
山田ァ! いつも苦しんでるな山田ァ!
8 21/10/29(金)00:02:08 No.861116630
>山田ァ! >いつも苦しんでるな山田ァ! 苦しんでないの詩ちゃんくらいだろ!
9 21/10/29(金)00:02:12 No.861116652
これオリジンなのかな
10 21/10/29(金)00:02:16 No.861116684
くっくくく
11 21/10/29(金)00:02:19 No.861116694
ギリギリセーフ
12 21/10/29(金)00:02:21 No.861116704
クソ懐かしい吐き気がする…!
13 21/10/29(金)00:02:22 No.861116713
クソ懐かしい吐き気がする
14 21/10/29(金)00:02:27 No.861116734
スーパー山田
15 21/10/29(金)00:02:32 No.861116774
山田が痛い目に遭ってない回の方が少ないのでは
16 21/10/29(金)00:03:13 No.861116964
山田に悲しい過去…
17 21/10/29(金)00:03:19 No.861116991
初めての戸籍
18 21/10/29(金)00:03:35 No.861117075
戸籍も…
19 21/10/29(金)00:03:48 No.861117144
無敵の人じゃん
20 21/10/29(金)00:03:54 No.861117168
戸籍すらない山田…
21 21/10/29(金)00:04:15 No.861117288
都ちゃんこんなヒロインしてたっけ…
22 21/10/29(金)00:04:47 No.861117467
絆されてんぞ山田ァ!
23 21/10/29(金)00:04:50 No.861117482
山田ぁ!
24 21/10/29(金)00:04:57 No.861117527
それ以上言うなー!
25 21/10/29(金)00:04:58 No.861117536
家族愛は山田に刺さる
26 21/10/29(金)00:05:15 No.861117629
お姉ちゃんの妹同士 通じ合うものがある
27 21/10/29(金)00:05:36 No.861117743
さすがの詩ちゃんもイラつく
28 21/10/29(金)00:05:46 No.861117789
山田が面白すぎて駄目
29 21/10/29(金)00:05:47 No.861117797
陽桜莉が主人公してる
30 21/10/29(金)00:06:04 No.861117896
山田汁
31 21/10/29(金)00:06:19 No.861117962
ムテキング助けて!
32 21/10/29(金)00:06:34 No.861118047
詩ちゃんやべぇ女すぎるけどゲームのヒロインになれるの?
33 21/10/29(金)00:06:42 No.861118090
絆注入!
34 21/10/29(金)00:06:57 No.861118185
ここちゃんとコモン開いてるから戻せるんだよね
35 21/10/29(金)00:07:26 No.861118371
実家!
36 21/10/29(金)00:07:44 No.861118467
親の顔より見た実家
37 21/10/29(金)00:08:30 No.861118706
詩ちゃんはさぁ
38 21/10/29(金)00:08:41 No.861118769
詩ちゃんはさぁ…
39 21/10/29(金)00:08:47 No.861118813
詩ちゃんの体液きったねえ
40 21/10/29(金)00:08:47 No.861118814
>ここちゃんとコモン開いてるから戻せるんだよね そういうことか
41 21/10/29(金)00:08:58 No.861118874
山田ァ! 何やってんだ山田ァ!
42 21/10/29(金)00:08:59 No.861118888
山田の善落ち
43 21/10/29(金)00:09:07 No.861118926
輝いてるスーツケースであったが…
44 21/10/29(金)00:09:10 No.861118946
行ったり来たりの山田
45 21/10/29(金)00:09:25 No.861119028
ドヤぁ
46 21/10/29(金)00:09:31 No.861119062
山田瞬殺すぎる…
47 21/10/29(金)00:09:31 No.861119071
即
48 21/10/29(金)00:09:32 No.861119075
そして詩ちゃんはストレスマシーン
49 21/10/29(金)00:09:33 No.861119080
ぐえー!
50 21/10/29(金)00:09:34 No.861119084
山田ァ…
51 21/10/29(金)00:09:36 No.861119090
山田すぐやられる
52 21/10/29(金)00:09:36 No.861119095
>山田の善落ち 終了
53 21/10/29(金)00:09:37 No.861119100
瞬殺!
54 21/10/29(金)00:09:38 No.861119102
しのたんキレた
55 21/10/29(金)00:09:41 No.861119128
かっこつけたのに一撃で
56 21/10/29(金)00:09:50 No.861119173
出番終了!
57 21/10/29(金)00:11:02 No.861119566
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/861116002.htm
58 21/10/29(金)00:11:17 No.861119643
まああの親の子供が言うなら…
59 21/10/29(金)00:11:54 No.861119845
イマジナリーモモさん
60 21/10/29(金)00:11:56 No.861119857
死んでる…
61 21/10/29(金)00:12:03 No.861119893
GNみゃこ百!
62 21/10/29(金)00:12:05 No.861119912
誰!?誰なのぉ!?
63 21/10/29(金)00:12:09 No.861119933
※死んでる訳ではない
64 21/10/29(金)00:12:10 No.861119937
唐突なユズライム
65 21/10/29(金)00:12:11 No.861119943
みやこちん…死んだのか…
66 21/10/29(金)00:12:18 No.861119987
急に出てくるなあユズライム
67 21/10/29(金)00:12:28 No.861120053
放送当時は初代やってなかったからここすごく困惑した
68 21/10/29(金)00:12:42 No.861120136
誰!?誰なのぉ!?
69 21/10/29(金)00:13:07 No.861120286
ネクナン様…
70 21/10/29(金)00:13:08 No.861120291
時が来たわよ
71 21/10/29(金)00:13:21 No.861120361
ベッド二つあったんだ
72 21/10/29(金)00:13:26 No.861120377
しのたんに悲しき過去…
73 21/10/29(金)00:13:34 No.861120418
トン
74 21/10/29(金)00:13:56 No.861120555
ここからの展開が凄い
75 21/10/29(金)00:14:07 No.861120624
NTRやんけー
76 21/10/29(金)00:14:14 No.861120675
ほんとに寝取られてる…
77 21/10/29(金)00:14:18 No.861120700
反転
78 21/10/29(金)00:14:34 No.861120799
ひおりの脳を破壊
79 21/10/29(金)00:14:35 No.861120808
全てを捧げるってこれひおりちゃん見て言ってる?
80 21/10/29(金)00:15:05 No.861120971
山田は置き去り
81 21/10/29(金)00:15:11 No.861120995
1クール目で完全敗北だよね
82 21/10/29(金)00:15:15 No.861121019
もんも…
83 21/10/29(金)00:15:33 No.861121108
山田は放置
84 21/10/29(金)00:15:33 No.861121110
し、死んでる…
85 21/10/29(金)00:15:38 No.861121126
山田放置
86 21/10/29(金)00:16:24 No.861121365
生きてた
87 21/10/29(金)00:16:28 No.861121391
みゃこちんヒロインしてるなぁ
88 21/10/29(金)00:16:45 No.861121480
バッドエンド
89 21/10/29(金)00:16:48 No.861121494
そして浮浪者に
90 21/10/29(金)00:16:48 No.861121495
なんかひたすら暗い話だな
91 21/10/29(金)00:16:51 No.861121510
山田ァ…
92 21/10/29(金)00:16:52 No.861121517
山田は?
93 21/10/29(金)00:16:53 No.861121526
>1クール目で完全敗北だよね あの場でコモン完全開放はされなかったから…9割9分敗北くらい
94 21/10/29(金)00:16:54 No.861121532
つらい…
95 21/10/29(金)00:16:57 No.861121542
山田…
96 21/10/29(金)00:17:03 No.861121586
このタイミングでかかるエンディングには参るね…
97 21/10/29(金)00:17:08 No.861121613
山田は一人置き去りに…
98 21/10/29(金)00:17:15 No.861121648
>山田は? 放置(二度目)
99 21/10/29(金)00:17:17 No.861121664
12話「最深」
100 21/10/29(金)00:17:30 No.861121733
これ分割2クールじゃなくて良かったな
101 21/10/29(金)00:17:49 No.861121827
>これ分割2クールじゃなくて良かったな 分割してないよ!?
102 21/10/29(金)00:17:52 No.861121845
お姉ちゃんが言ってるふうになってるのがいいよね
103 21/10/29(金)00:18:08 No.861121942
予告キャンセル
104 21/10/29(金)00:18:10 No.861121960
展開が2転3転して大変だった
105 21/10/29(金)00:18:13 No.861121977
CM
106 21/10/29(金)00:18:24 No.861122041
逆にこっちのノリから入るとゲームのノリで戸惑うって聞いた
107 21/10/29(金)00:18:45 No.861122171
総集編のやかましい詩ちゃんは明日見られるんです?
108 21/10/29(金)00:19:07 No.861122270
平原姉妹の間に挟まりてぇ~
109 21/10/29(金)00:19:23 No.861122353
なんか思ってた以上に面白かった…
110 21/10/29(金)00:19:32 No.861122399
平原姉妹がゲームに参戦はわかる るかちゃんでも山田でもなく詩ちゃんが参戦なのはわからん…
111 21/10/29(金)00:19:38 No.861122432
1クールにガッツリ詰め込んだな
112 21/10/29(金)00:19:40 No.861122443
>平原姉妹の間に挟まりてぇ~ あお氏のレス
113 21/10/29(金)00:19:57 No.861122511
>平原姉妹の間に挟まりてぇ~ 愛央ステイ
114 21/10/29(金)00:20:03 No.861122542
マジで1クール目は絵もへちょくて最後は負けて終わりなの!?
115 21/10/29(金)00:20:05 No.861122555
>るかちゃんでも山田でもなく詩ちゃんが参戦なのはわからん… 掘り下げなかったから妥当ではある
116 21/10/29(金)00:20:07 No.861122559
92.4%
117 21/10/29(金)00:20:08 No.861122564
>平原姉妹がゲームに参戦はわかる >るかちゃんでも山田でもなく詩ちゃんが参戦なのはわからん… 何処に置いても機能するからな詩ちゃんは
118 21/10/29(金)00:20:22 No.861122637
明日の放送までに電球買って来る
119 21/10/29(金)00:20:34 No.861122692
詩ちゃんは帝の内容考慮すると多分ソシャゲのやつでも暴れてるポジションだし…
120 21/10/29(金)00:20:49 No.861122741
ひなこ氏のゲームやってた人はアニメの展開で困惑してそう
121 21/10/29(金)00:20:54 No.861122760
詩ちゃんは正直帝で出オチかと思ったら思ったより痛ましい…
122 21/10/29(金)00:20:56 No.861122775
>明日の放送までに電球買って来る 帰ってこないフラグじゃん…
123 21/10/29(金)00:21:00 No.861122794
>明日の放送までに電球買って来る 帰ってこないやつじゃん!
124 21/10/29(金)00:21:01 No.861122799
>明日の放送までに電球買って来る ちゃんとカレーを作ってから行くのよー
125 21/10/29(金)00:21:03 No.861122815
総集編はやらないっぽいね
126 21/10/29(金)00:21:05 No.861122830
続きが気になりすぎる
127 21/10/29(金)00:21:07 No.861122839
>マジで1クール目は絵もへちょくて最後は負けて終わりなの!? 絵は最後までこんなんだから安心して欲しい 味があるような気もしてくるだろ?
128 21/10/29(金)00:21:17 No.861122884
>詩ちゃんは帝の内容考慮すると多分ソシャゲのやつでも暴れてるポジションだし… いつ完成するんだよえー!
129 21/10/29(金)00:21:20 No.861122899
こっからなんか妙に面白い総集編が入って後半
130 21/10/29(金)00:21:31 No.861122952
ニコ生アンケの評価が右肩上がりすぎる 澪が再評価されて嬉しいよ…
131 21/10/29(金)00:21:46 No.861123026
今からでもBD発売してくれよお
132 21/10/29(金)00:21:49 No.861123043
思った以上に濃厚だったぜ…
133 21/10/29(金)00:21:58 No.861123080
>ひなこ氏のゲームやってた人はアニメの展開で困惑してそう 割とすぐ慣れたよ
134 21/10/29(金)00:22:12 No.861123136
人気出てBDでたりシリーズ続いて欲しいな…
135 21/10/29(金)00:22:17 No.861123163
総集編 https://youtu.be/2GrIheFBNfU
136 21/10/29(金)00:22:19 No.861123169
17話あたりだったかがマジで作画限界っぽくてヤバかったけどそれ以外はそこまで言うほどじゃない
137 21/10/29(金)00:22:26 No.861123202
見返すとみやこちんが可愛いのなんの
138 21/10/29(金)00:22:31 No.861123230
放送当時はなんか絵が安っぽいな…と思って見てなかった
139 21/10/29(金)00:22:33 No.861123247
帝はoverdose流せる雰囲気だけどアニメは流せる雰囲気が微塵もない
140 21/10/29(金)00:22:39 No.861123283
動きはへちょいけどキャラの顔が極端に崩れたりはしないから…
141 21/10/29(金)00:23:15 No.861123465
バトルだとやっぱり作画力に負担かかるからなあ 日常の部分はそんなに作画気にならないけど
142 21/10/29(金)00:23:17 No.861123481
12話のEDだけ最後お姉ちゃんの口が動いてるんだな 初めて気が付いた
143 21/10/29(金)00:23:36 No.861123568
>ニコ生アンケの評価が右肩上がりすぎる >澪が再評価されて嬉しいよ… ニコ生の1話30%とかだったからな…
144 21/10/29(金)00:23:39 No.861123584
ぶるりふはまだ見れるけど次回予告もう消えてるんだっけ
145 21/10/29(金)00:23:49 No.861123633
メル絵を菊田幸一のキャラデザで再現しようとしたのが無茶だったんだ
146 21/10/29(金)00:24:11 No.861123746
>人気出てBDでたりシリーズ続いて欲しいな… まずあのゲーム1作目からプロジェクトが続いてることが奇跡だよなあ真面目に
147 21/10/29(金)00:24:12 No.861123756
これから帝にどうやって繋がるんだろう
148 21/10/29(金)00:24:16 No.861123775
れいっ!はクソ重い回の後でも平常運転なのが助かる https://www.bluereflection-ray.com/news/minichara/
149 21/10/29(金)00:24:19 No.861123787
初見の人はつべに上がってるぶるりふ れいっ!もオススメだぜ
150 21/10/29(金)00:24:48 No.861123938
詩はアニメでははいはいメンヘラメンヘラで流されちゃった分の掘り下げをゲームでやるんだろうなと思ってた
151 21/10/29(金)00:24:51 No.861123953
描写を丁寧に積み重ねる事に重点置いてるアニメだから後半になればなるほどストーリーにのめり込んでいく感じになる
152 21/10/29(金)00:24:53 No.861123976
>ひなこ氏のゲームやってた人はアニメの展開で困惑してそう 振り返ると1話の指輪の裏側でタイトル回収以上に困惑したとこは無かったよ…
153 21/10/29(金)00:25:16 No.861124101
>ぶるりふはまだ見れるけど次回予告もう消えてるんだっけ 全部残ってるよ https://www.bluereflection-ray.com/news/20210824_01/
154 21/10/29(金)00:25:20 No.861124123
書き込みをした人によって削除されました
155 21/10/29(金)00:25:28 No.861124160
>逆にこっちのノリから入るとゲームのノリで戸惑うって聞いた 帝はデートとか学校改造とかあるけどストーリー面は割りとこっち寄りだけどね
156 21/10/29(金)00:25:28 No.861124165
帝はまだ途中だけどガストにしては真っ当に面白くてびっくりしてる
157 21/10/29(金)00:25:30 No.861124169
カッターナイフ爆買い詩ちゃんって後半クールだっけ
158 21/10/29(金)00:25:31 No.861124171
山田が本当に哀れだけど 無駄に芯が通ってて嫌いになれない
159 21/10/29(金)00:26:10 No.861124365
れいっ!は山田と百さんのヤンキー対決の話が好き
160 21/10/29(金)00:26:19 No.861124418
詩ちゃんがひまわりの似合う女とかこの頃はまるで信じられん
161 21/10/29(金)00:26:35 No.861124498
初回2話あたりで脱落してたのがほんとに勿体ない…後半見たらゲームも買うかな…
162 21/10/29(金)00:26:35 No.861124500
麻央と普通ちゃん出てくるかどうか期待しておくか
163 21/10/29(金)00:26:35 No.861124503
燦もそろそろ情報来ないかな
164 21/10/29(金)00:26:43 No.861124532
>描写を丁寧に積み重ねる事に重点置いてるアニメだから後半になればなるほどストーリーにのめり込んでいく感じになる だから2クール目くらいにBD発売発表すればもうちょっと違った結果になったんじゃないかとは思う 今円盤売れる時代じゃないから結果は変わらんかも知れんが
165 21/10/29(金)00:27:10 No.861124638
れいっ!はネタバレしてるようなしてないようなみたいな描写で今から見ても安心!
166 21/10/29(金)00:27:11 No.861124642
>ぶるりふはまだ見れるけど次回予告もう消えてるんだっけ https://www.bluereflection-ray.com/news/20210824_01/ アニメの公式サイトにある
167 21/10/29(金)00:27:11 No.861124645
>まずあのゲーム1作目からプロジェクトが続いてることが奇跡だよなあ真面目に にくのないよるももうちょい丁寧に扱えば少しはまともにシリーズ展開出来たろうに
168 21/10/29(金)00:27:31 No.861124746
初代もトンチキな女子がいっぱい出るけどストーリーはわりとビターだしな…
169 21/10/29(金)00:27:45 No.861124813
ゲーム1作目の方は日常の悩みが起点だったけど 零はそもそもの生まれのヘビーさが起点だったからやってることは同じでも質感がちがうよね
170 21/10/29(金)00:27:53 No.861124850
るかちゃんが1話とは別人のように強い
171 21/10/29(金)00:28:26 No.861124991
山田と百さんゲームに出して
172 21/10/29(金)00:28:27 No.861124995
帝で最終回の特攻やっぱ悪影響あったんだ…ってなる
173 21/10/29(金)00:28:47 No.861125085
帝の娘たちのリフレクター姿が悪役みたいなのは何か理由あるの?
174 21/10/29(金)00:28:53 No.861125102
>まずあのゲーム1作目からプロジェクトが続いてることが奇跡だよなあ真面目に 悪くないゲームだったけどそんなビッグプロジェクトに発展しそうなほどの盛り上がりはなかったからな… アニメが放送一ヶ月くらい前に急に発表されて困惑してたら更にもっと色々発表されたのは驚いた
175 21/10/29(金)00:29:01 No.861125148
境遇の重さは個々で違うけど共感して寄り添うってテーマはずっと一貫してるよね
176 21/10/29(金)00:29:18 No.861125227
れいってもしかして零のれいだったのか
177 21/10/29(金)00:29:21 No.861125246
1作目→零→帝みたいだけどこっからソシャゲに続くの?
178 21/10/29(金)00:29:22 No.861125252
1作目は雰囲気と音楽で売ったようなゲームだ あとメル絵
179 21/10/29(金)00:29:45 No.861125343
話が進むにつれてどんどん有能になる都ちゃん
180 21/10/29(金)00:29:49 No.861125357
最初のゲームで重い娘足折る娘ぐらいしか思い出せない
181 21/10/29(金)00:29:53 No.861125375
前半が同時期のましろのおとも最終回それで終わり⋯?ってとこで切れてだいぶ重かった記憶が蘇る
182 21/10/29(金)00:29:54 No.861125378
>初代もトンチキな女子がいっぱい出るけどストーリーはわりとビターだしな… パンツ見たがる子とかデスマとかね
183 21/10/29(金)00:29:56 No.861125399
>れいってもしかして零のれいだったのか 澪(MIO)
184 21/10/29(金)00:30:17 No.861125502
>れいってもしかして零のれいだったのか 零じゃなくて澪だよ!
185 21/10/29(金)00:30:44 No.861125655
>>れいってもしかして零のれいだったのか >澪(MIO) >零じゃなくて澪だよ! うnやっぱりそうだよな…
186 21/10/29(金)00:31:01 No.861125729
ED曲3部構成で一曲目は別のアニメの曲なのに作品に合ってるよね
187 21/10/29(金)00:31:09 No.861125777
4話毎にチャプター区切ってる感じかな 各部でちゃんと盛り上げてて良いね
188 21/10/29(金)00:31:33 No.861125910
帝で初めてシリーズ触れてクリアしたから見てたんだけど詩ちゃんの出番はこの後もありますか
189 21/10/29(金)00:31:38 No.861125937
古墳は有るんですか?
190 21/10/29(金)00:31:44 No.861125967
>ED曲3部構成で一曲目は別のアニメの曲なのに作品に合ってるよね 「大嫌いな自分と生きる」が理解度高過ぎる
191 21/10/29(金)00:31:50 No.861125986
>帝で初めてシリーズ触れてクリアしたから見てたんだけど詩ちゃんの出番はこの後もありますか ずっと大活躍だよ
192 21/10/29(金)00:32:16 No.861126103
絵の安っぽさに関してはメル絵を再現する際に起きた事故みたいだしな 本来は前期edのようになるのを想定していたんだろうし
193 21/10/29(金)00:32:25 No.861126138
詩ちゃんはほぼ詩ちゃん枠だ
194 21/10/29(金)00:33:14 No.861126352
>1作目→零→帝みたいだけどこっからソシャゲに続くの? ソシャゲは帝の前っぽい気はするんだけどまだわからん ソシャゲでそんな中間の話を中心に展開するとは思えないしもしかしたら帝と同時期くらいかもね
195 21/10/29(金)00:33:15 No.861126355
今から22話が楽しみですね
196 21/10/29(金)00:33:45 No.861126512
キャッチーじゃないけど見たら面白いアニメだ キャッチーじゃないからああなったけど…
197 21/10/29(金)00:34:17 No.861126649
>今から22話が楽しみですね 時が来たわよ~
198 21/10/29(金)00:34:26 No.861126697
詩ちゃんがアニメであんな末路を迎えるなんて
199 21/10/29(金)00:34:35 No.861126739
モモさん好きだった どうして死んでしまったんだ!
200 21/10/29(金)00:34:41 No.861126763
維持するの大変だったんだろうけど作画いい時の感じは好きなんだよなこの絵柄…
201 21/10/29(金)00:34:53 No.861126823
詩ちゃんの幼少期を思うとあの由紀姫と終盤の理解しようとしてきた山田はダメージが大きい…
202 21/10/29(金)00:35:25 No.861126978
メル絵は作画コストを減らすアニメデザインに落とし込みづらいと ソラノヲトが…いやあれはちょっと違うか
203 21/10/29(金)00:35:37 No.861127033
帝の詩ちゃんも可愛いよ fu474901.jpg fu474904.jpg
204 21/10/29(金)00:36:17 No.861127238
なんだか少女漫画的な良さがあるデザインだけど キャッチーではなかったのかもしれない
205 21/10/29(金)00:36:17 No.861127239
キャラデザで言うとお姉ちゃんがかわいくて好き
206 21/10/29(金)00:36:24 No.861127280
メル絵はいろはちゃんでも再現できてたかというと微妙だからな… けいおんちゃんはけいおんちゃんだし アニメ向きじゃなさすぎる
207 21/10/29(金)00:36:54 No.861127434
バトルはオマケと割り切ろう
208 21/10/29(金)00:36:54 No.861127438
日常の会話シーンは作画全然良いんだけどね
209 21/10/29(金)00:36:55 No.861127440
1番メル絵をアニメに落とし込んでたのは神様のメモ帳だと思う
210 21/10/29(金)00:37:13 No.861127535
帝のお姉ちゃんは子持ちの人妻みたいな雰囲気で吹く
211 21/10/29(金)00:37:41 No.861127676
>モモさん好きだった >どうして死んでしまったんだ! まだ死んでねえから!
212 21/10/29(金)00:37:45 No.861127701
ひおりは帝でもどちらかというとアニメに寄せてるよね メル画だと頭の編み込みの主張が強い
213 21/10/29(金)00:38:03 No.861127774
>帝の詩ちゃんも可愛いよ >fu474904.jpg 絶対何か企んでますよね?
214 21/10/29(金)00:38:50 No.861127986
作画はずっと悪い訳じゃないというか崩れることは実はそんなにないけど独特なのは間違いない
215 21/10/29(金)00:39:00 No.861128039
JCSTAFFでのメル原案は神メモ以来…?
216 21/10/29(金)00:39:02 No.861128045
まだ前半部分しかやってないから詳しくいえないけど最終回以降の紫乃ちゃん気になって仕方ない
217 21/10/29(金)00:39:08 No.861128072
詩ちゃんはメル絵でもかなり詩ちゃん fu474914.jpg
218 21/10/29(金)00:39:35 No.861128186
山田は新しい指輪の影響で人格消滅とかしないよね?
219 21/10/29(金)00:40:08 No.861128323
放送時の11話はわりと酷かったような…
220 21/10/29(金)00:40:20 No.861128393
>1作目→零→帝みたいだけどこっからソシャゲに続くの? 公式サイトにソシャゲで出る予定って記載されてるキャラが帝にいるけど そのキャラのイベントで戦闘能力ないけど特殊な男性がリーダーだったって話が出てるから帝の前日譚になるんじゃないか?って予想はされてる
221 21/10/29(金)00:40:26 No.861128412
>山田は新しい指輪の影響で人格消滅とかしないよね? 指輪の悪影響は陽桜莉ちゃんのおかげでもう防がれたよ
222 21/10/29(金)00:40:45 No.861128505
アニメのひおりちゃんは結構クセ毛で帝だと整ってる
223 21/10/29(金)00:40:48 No.861128521
繊細さを出そうとしてるけどへちょくなってる気がする
224 21/10/29(金)00:41:02 No.861128585
>放送時の11話はわりと酷かったような… あんまり意識して見てなかったけど BD出してないのに作画修正されてた?
225 21/10/29(金)00:41:05 No.861128596
>まだ前半部分しかやってないから詳しくいえないけど最終回以降の紫乃ちゃん気になって仕方ない これからずっとひおりの手料理を食わされ続けるハメになるなんて…
226 21/10/29(金)00:41:10 No.861128621
山田の想いは守ってもらったからな…
227 21/10/29(金)00:41:16 No.861128658
綺麗な山田で駄目だった でも即やられて駄目だった
228 21/10/29(金)00:41:17 No.861128660
ブルリフの総作監やっていたjcの社員がみんなブルリフのキャラ描き辛いって言ってるけど俺は描きやすいと思うんだけどな~って呟いてた
229 21/10/29(金)00:41:38 No.861128749
山田の好物がツナマヨおにぎりなのは母親の食べ残しを食べたからです!とか人の心がないのか
230 21/10/29(金)00:41:54 No.861128825
>これからずっとひおりの手料理を食わされ続けるハメになるなんて… 助けてくださいお姉ちゃん…
231 21/10/29(金)00:42:00 No.861128856
fu474923.jpeg 毛先跳ねてないよねメルひおり
232 21/10/29(金)00:42:11 No.861128901
>BD出してないのに作画修正されてた? なんか修正されてるって情報はチラホラでてるよね
233 21/10/29(金)00:42:12 No.861128909
山田に対して優しい展開は基本ないし団欒の中にも暗いものを常に投げ込む
234 21/10/29(金)00:42:40 No.861129042
>山田に対して優しい展開は基本ないし団欒の中にも暗いものを常に投げ込む お前どこ中だぁ~!?
235 21/10/29(金)00:42:48 No.861129088
レンタルDVD出すし多少は修正されてるかも
236 21/10/29(金)00:42:56 No.861129127
こうしてみるとひおりっぱい結構あるんだな… アニメでは全然そっちに目がいかなかった…
237 21/10/29(金)00:42:59 No.861129141
>綺麗な山田で駄目だった >でも即やられて駄目だった このアニメ主人公サイドが物理パワーアップ皆無なのに山田だけ2回指輪パワーアップイベントあって 2回とも直後にやられるからな…
238 21/10/29(金)00:43:28 No.861129268
>fu474923.jpeg 並ぶとひおりちゃんは妹感有るな
239 21/10/29(金)00:43:33 No.861129294
帝やるとみんなおっぱい大きくてびっくりする
240 21/10/29(金)00:43:42 No.861129343
>ブルリフの総作監やっていたjcの社員がみんなブルリフのキャラ描き辛いって言ってるけど俺は描きやすいと思うんだけどな~って呟いてた アニメの中でもちょっとシーンごとに不安定にブレる気がするけど作監が描くとどんな感じなんだろう…
241 21/10/29(金)00:44:03 No.861129436
>こうしてみるとひおりっぱい結構あるんだな… >アニメでは全然そっちに目がいかなかった… アニメは皆ぺったんこだから… こころちゃんとあみるちゃんくらいだ大きいの
242 21/10/29(金)00:44:10 No.861129478
ひおりの方があお氏より年上なのにな
243 21/10/29(金)00:44:16 No.861129495
>こうしてみるとひおりっぱい結構あるんだな… >アニメでは全然そっちに目がいかなかった… ひなこしとあおしがどっちも巨の域だから比較するとやっぱり小さい
244 21/10/29(金)00:44:29 No.861129571
ひなこしバレエやってるのにケツデカイな
245 21/10/29(金)00:45:03 No.861129739
リフレクター衣装は結構エロいんだけど アニメだとあまりそういう感じに見えないのは作画の関係か
246 21/10/29(金)00:45:04 No.861129743
作画うーんだけど話はなんかクセになってくるって感覚は一番新しいウィクロスのやつ思い出したけど製作会社同じだったか
247 21/10/29(金)00:45:10 No.861129774
>並ぶとひおりちゃんは妹感有るな あおちゃんがひおりちゃんのこと年上って言ってたのはちょっとびっくりしたな
248 21/10/29(金)00:45:11 No.861129775
>アニメの中でもちょっとシーンごとに不安定にブレる気がするけど作監が描くとどんな感じなんだろう… 結構グロスに投げてたから絵のクオリティはね… その社員も放送当時上がりに対してかなり病んでいたし
249 21/10/29(金)00:45:56 No.861129966
有理氏も削られてたし Tでは画面に映る度にうぉでっか…ってなるこころちゃんすらRだと普通の巨乳くらいだから… fu474932.jpeg
250 21/10/29(金)00:45:57 No.861129974
>作画うーんだけど話はなんかクセになってくるって感覚は一番新しいウィクロスのやつ思い出したけど製作会社同じだったか そもそもウィクロス4期と監督同じじゃなかったっけ
251 21/10/29(金)00:46:51 No.861130245
>作画うーんだけど話はなんかクセになってくるって感覚は一番新しいウィクロスのやつ思い出したけど製作会社同じだったか 当時陽桜莉見てヒラナちゃん思い浮かんでた
252 21/10/29(金)00:47:07 No.861130320
>リフレクター衣装は結構エロいんだけど >アニメだとあまりそういう感じに見えないのは作画の関係か アニメは正当な魔法少女っぽい衣装だからな 帝は各キャラの性癖が反映されたデザインだからシコれる
253 21/10/29(金)00:47:09 No.861130336
分割2クールなら作画はもう少し保たれたのかな? でもそうするとここで一旦終了だから辛いか
254 21/10/29(金)00:47:51 No.861130519
>そもそもウィクロス4期と監督同じじゃなかったっけ コンフリとかお兄様の監督だね
255 21/10/29(金)00:47:54 No.861130536
書き込みをした人によって削除されました
256 21/10/29(金)00:47:59 No.861130560
えDIVAと同じ監督だったの?
257 21/10/29(金)00:48:16 No.861130626
帝やってる時こころちゃんでっか…って何回思ったかわからん
258 21/10/29(金)00:48:28 No.861130681
>結構グロスに投げてたから絵のクオリティはね… >その社員も放送当時上がりに対してかなり病んでいたし JCの悪いとこが出てきた感じだったというか放映前から覚悟してた 作画の割りに人数だけは多くてシャナとかロストユニバースの監督まで原画に駆り出されてて EDで名前見た時!?ってなった
259 21/10/29(金)00:48:35 No.861130717
>分割2クールなら作画はもう少し保たれたのかな? >でもそうするとここで一旦終了だから辛いか どちらにしろ業界全体で人手不足かつ制作本数過多のjc制作だからあんま変わらないと思う
260 21/10/29(金)00:48:51 No.861130786
>fu474932.jpeg 目のハイライトがある!
261 21/10/29(金)00:48:59 No.861130823
>えDIVAと同じ監督だったの? ピルルクが主人公のウィクロスの監督だよ
262 21/10/29(金)00:49:21 No.861130916
>分割2クールなら作画はもう少し保たれたのかな? >でもそうするとここで一旦終了だから辛いか 自分は初見の時全話一気見したから良かったけどここから待たされたり後半の方の話で一週間空けたりするのしんどそうだな…
263 21/10/29(金)00:49:49 No.861131027
メインライターもマリーの弟子でインサイテッドでも何回か書いてた人だし 割とWIXOSSのスタッフが集まってるから「」に人気出たのは必然だったかもしれない
264 21/10/29(金)00:49:59 No.861131067
>>えDIVAと同じ監督だったの? >ピルルクが主人公のウィクロスの監督だよ 旧作主人公が勢ぞろい!みたいなやつだっけ…ちょっとうろ覚えだ
265 21/10/29(金)00:50:25 No.861131161
>帝やってる時こころちゃんでっか…って何回思ったかわからん こころちゃんお米大好きだもんね
266 21/10/29(金)00:50:35 No.861131234
>作画の割りに人数だけは多くてシャナとかロストユニバースの監督まで原画に駆り出されてて >EDで名前見た時!?ってなった あの監督はそもそもあの年になったいきなり俺はアニメーターだ!絵を描ける!って主張し出した人だし
267 21/10/29(金)00:51:23 No.861131431
>あおちゃんがひおりちゃんのこと年上って言ってたのはちょっとびっくりしたな ゲームの方まだ5章に入ったばかりだけど体験版だとこころが平原姉妹と七夕やったセリフ出て来るから 最低でも澪から1年は経ってるしな…
268 21/10/29(金)00:51:41 No.861131506
ひおりちゃんとるかちゃんが全うに絆結んでて僕は大満足です
269 21/10/29(金)00:52:46 No.861131803
WIXOSS DIVAの漫画描いてる人がブルリフのカウントダウンイラスト描いてて驚いた
270 21/10/29(金)00:52:52 No.861131833
>ひおりちゃんとるかちゃんが全うに絆結んでて僕は大満足です この間に俺というか愛央氏挟むの悪い気がしてきた
271 21/10/29(金)00:53:15 No.861131933
>あの監督はそもそもあの年になったいきなり俺はアニメーターだ!絵を描ける!って主張し出した人だし ちょっと前まで仕事無いって嘆いてたしなあ フラグメント竜のラフ原だっけか担当カット
272 21/10/29(金)00:55:08 No.861132426
モモさんとお姉ちゃんは死ぬ前の頑張ってリフレクターしてる話ももう少し見たいなと
273 21/10/29(金)00:55:08 No.861132428
後半クールのレズのデカパイのほうもゲームで見たかった…
274 21/10/29(金)00:56:16 No.861132739
>この間に俺というか愛央氏挟むの悪い気がしてきた ゲームだとどんな感じになるか気になりすぎる 詩ちゃんもだけど
275 21/10/29(金)00:56:32 No.861132802
でも出たら出たで愛央氏に攻略されちゃう…
276 21/10/29(金)00:57:04 No.861132919
>後半クールのレズのデカパイのほうもゲームで見たかった… そういや2期目は新キャラも出るんだったか 明日が楽しみだ
277 21/10/29(金)00:57:44 No.861133089
お姉ちゃんともんもの間に挟むのも気が引ける
278 21/10/29(金)00:58:05 No.861133153
ゲームはプレイヤーが分身である主人公に(この子いつか刺されるよな…)と思いながら 百合カップルに挟まっていく新感覚RPGだよ!
279 21/10/29(金)00:58:13 No.861133192
両方攻略しちゃえば3人でハッピーってことじゃん!!
280 21/10/29(金)00:58:31 No.861133261
山田を攻略したい
281 21/10/29(金)00:58:51 No.861133338
空の鍋をかきまわす子が現れかねない
282 21/10/29(金)00:59:28 No.861133480
愛央氏代わりにこれって相手がいないから…
283 21/10/29(金)01:00:16 No.861133651
誰とも仲はいいけど誰の特別にもなれないの?
284 21/10/29(金)01:01:00 No.861133820
>両方攻略しちゃえば3人でハッピーってことじゃん!! 修羅場もあるから気をつけて! fu474964.jpg
285 21/10/29(金)01:02:53 No.861134233
>fu474964.jpg ヤバい
286 21/10/29(金)01:03:49 No.861134447
>>fu474964.jpg >ヤバい シェアしなきゃ
287 21/10/29(金)01:03:52 No.861134455
>修羅場もあるから気をつけて! その後嘘バレて流れる戦闘BGM
288 21/10/29(金)01:04:03 No.861134503
帝はそこそこ売れてるようでよかったよ 話もブルリフ総決算に相応しかったし「」にも是非買ってほしい
289 21/10/29(金)01:04:59 No.861134704
帝の勢いでアニメ見たけどめっちゃ濃厚で面白かったよ まだ半分だけど
290 21/10/29(金)01:07:23 No.861135223
>帝はそこそこ売れてるようでよかったよ >話もブルリフ総決算に相応しかったし「」にも是非買ってほしい がすとちゃんとトレーダーで予約したのにセーラー水着ほしくてデジタルデラックスズンパス付き買ったよ
291 21/10/29(金)01:07:24 No.861135231
>帝の勢いでアニメ見たけどめっちゃ濃厚で面白かったよ >まだ半分だけど ここからもレズカップルが出てきたり山田が不憫だったり詩ちゃんが暴れたりするから楽しみにして欲しい
292 21/10/29(金)01:08:06 No.861135392
>>fu474964.jpg >ヤバい ここ面白かった
293 21/10/29(金)01:10:00 No.861135831
楽しかった
294 21/10/29(金)01:10:25 No.861135921
夏休み