虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/22(金)23:41:35 思えば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/22(金)23:41:35 No.859095220

思えば今年は冷中一度も食わなかったな

1 21/10/22(金)23:43:21 No.859095813

そもそも外食がね…

2 21/10/22(金)23:44:33 No.859096257

別にそんなに凄い美味しい!ってジャンルの食べ物でもないしな…

3 21/10/22(金)23:46:53 No.859097053

コンビニでも売ってるじゃん

4 21/10/22(金)23:47:35 No.859097293

スガキヤの冷やしラーメンで十分

5 21/10/22(金)23:48:19 No.859097571

冷やし中華を食わなくなった分冷麺を食う事が増えた

6 21/10/22(金)23:48:47 No.859097725

家で作るとなるとめんどくさいしな

7 21/10/22(金)23:49:12 No.859097870

>コンビニでも売ってるじゃん セブンの冷やし中華は真面目に美味いぞ だかローソンてめぇはダメだ

8 21/10/22(金)23:49:17 No.859097900

なんか近所に冷やし中華始める店がない さりとて一人分作るのも面倒くさいし結局コンビニ

9 21/10/22(金)23:49:36 No.859097989

スレ画美味そうやん

10 21/10/22(金)23:50:08 No.859098194

学食のごまだれ冷やし中華がすげーうまくて一夏そればっかり食ってたの思い出した もういいおっさんになったから大学に侵入して食うわけにもいかんし切ない

11 21/10/22(金)23:50:28 No.859098292

>スレ画美味そうやん 氷はアカン時間がたつと味が薄くなる…

12 21/10/22(金)23:51:25 No.859098597

冷やしラーメンまで出てくるし

13 21/10/22(金)23:52:35 No.859099009

ん─────!! うまい!!ってなるの?

14 21/10/22(金)23:53:27 No.859099287

>学食のごまだれ冷やし中華がすげーうまくて一夏そればっかり食ってたの思い出した >もういいおっさんになったから大学に侵入して食うわけにもいかんし切ない 一般人は入れないタイプの大学なんか

15 21/10/22(金)23:53:51 No.859099425

いやうまいよ… 自分で作ると卵焼いたりハム切ったりきゅうり切ったり麺茹でた後冷やしたりですげえ面倒くさいだけで

16 21/10/22(金)23:55:00 No.859099817

職場近くの昔ながらの店のがスレ画と対極のこれぞ冷やし中華って感じでうまかったがなんか800円とかした

17 21/10/22(金)23:55:05 No.859099850

つゆを上等に作っても具をやたら豪華にしても それでうまくなるわけではないという不思議な食べ物

18 21/10/22(金)23:55:11 No.859099882

むしろ簡単だから面倒な時に作るもんじゃないの冷やし中華って…

19 21/10/22(金)23:55:37 No.859100056

家で冷やし中華は具材揃えるの面倒すぎる

20 21/10/22(金)23:56:58 No.859100491

流水麺の冷やし中華がお手軽すぎてありがたい

21 21/10/22(金)23:57:02 No.859100509

家の冷やし中華は卵とハムときゅうりで終わる

22 21/10/22(金)23:57:45 No.859100744

流水麺はおいしくないけど それを埋めて有り余るほどには便利だもんな

23 21/10/22(金)23:58:49 No.859101046

ハムやキュウリは切るだけだけど それだけじゃ寂しいし卵焼くかと思うと溶いて油引いて焼いて切ってでしょ…

24 21/10/22(金)23:59:27 No.859101221

ラ王の冷やし中華が想像よりも美味くてビビった

25 21/10/22(金)23:59:42 No.859101290

冷中って略すの?

26 21/10/23(土)00:00:26 No.859101532

スレ画は味もダメだったんだろうか

27 21/10/23(土)00:05:15 No.859102956

マヨネーズがない…

28 21/10/23(土)00:05:32 No.859103037

さくらんぼかぁ…

29 21/10/23(土)00:06:18 No.859103246

不味くなりようもなさそうだが…

30 21/10/23(土)00:07:00 No.859103434

自作だとハムときゅうりだけになります

31 21/10/23(土)00:07:19 No.859103535

>自作だとハムだけになります

32 21/10/23(土)00:07:46 No.859103661

下手な本格中華料理より美味く作るの難しい

33 21/10/23(土)00:08:26 No.859103862

>自作だと麺だけになります

34 21/10/23(土)00:08:58 No.859104031

きゅうりは切るのが地味に面倒くせえ

35 21/10/23(土)00:08:59 No.859104033

自作だとハム、きゅうり、錦糸刻み、茹でもやしだな レモンだれでそこにガワーッとマヨネーズかけて胡麻と海苔だ

36 21/10/23(土)00:10:00 No.859104334

具が面倒になると ネギだけ刻んでざる中華にします

37 21/10/23(土)00:10:01 No.859104339

豪華過ぎてダメ!っていうこだわり

38 21/10/23(土)00:11:42 No.859104866

具は無しでもいいけどマヨネーズとからしは欲しい

39 21/10/23(土)00:13:11 No.859105339

紅ショウガほしい

40 21/10/23(土)00:14:20 No.859105722

スガキヤの冷やしラーメンが1番好きなのに知らない人から普通に冷やしたラーメンだと誤解される…

41 21/10/23(土)00:15:37 No.859106139

>スガキヤの冷やしラーメンが1番好きなのに知らない人から普通に冷やしたラーメンだと誤解される… まあ今は普通に冷やしたラーメンも結構あるからな…

42 21/10/23(土)00:15:48 No.859106195

冷やし中華食うぐらいなら普通に合ったかいラーメン食うわ

43 21/10/23(土)00:17:45 No.859106800

冷やし中華のクラゲは当たり枠だと思ってたのに

44 21/10/23(土)00:19:05 No.859107258

あーあ冷やし中華食いたくなっちゃったじゃんどうすんのこんな時期ハズレに

45 21/10/23(土)00:19:47 No.859107486

コンビニ麺はほぐすのめんどい

46 21/10/23(土)00:19:47 No.859107492

このスピード感

47 21/10/23(土)00:19:49 No.859107505

>だかローソンてめぇはダメだ ローソンはカレーすらまともに作れん なんなんだあれは

48 21/10/23(土)00:20:08 No.859107610

>あーあ冷やし中華食いたくなっちゃったじゃんどうすんのこんな時期ハズレに 袋麺のやつならある…かなぁ?

49 21/10/23(土)00:20:33 No.859107782

カラシを忘れずに

50 21/10/23(土)00:21:34 No.859108115

誤ったリビドーは エロ画像をダメにする!! もーいい!抜いてスレ閉じるぞ!!

51 21/10/23(土)00:22:42 No.859108482

世の中には「店で食べるほどでもないけど家で作るのもなぁ…」みたいなカテゴリの料理があると思う そして個人的には冷やし中華はその中の最たるものだと思う

52 21/10/23(土)00:23:52 No.859108870

スレ画でもなんだかんだ美味い >氷だけはアカン時間がたつと味が薄くなる…

53 21/10/23(土)00:24:07 No.859108964

話ちょい変わるけど外食でそうめんってあんま見かけないね

54 21/10/23(土)00:24:17 No.859109027

マルちゃん製麺のやつで十分よ あれとキュウリとハム、ゴマさえあれば

55 21/10/23(土)00:26:42 No.859109755

>話ちょい変わるけど外食でそうめんってあんま見かけないね 蕎麦屋にはたまにあるけどまあ自分で茹でろってなるな… なので店売りはサクランボなどを添える

56 21/10/23(土)00:27:05 No.859109867

冷麺と冷やし中華の区別がついてない地域ってあるよね…

57 21/10/23(土)00:29:03 No.859110474

マルタイ棒ラーメンで作る冷やし中華が美味い

58 21/10/23(土)00:29:40 No.859110630

冷やし中華はゴマダレが良い侍でござる

59 21/10/23(土)00:30:02 No.859110743

>誤ったリビドーは >エロ画像をダメにする!! >もーいい!抜いてスレ閉じるぞ!! んほおおおおおおお!!!

60 21/10/23(土)00:31:14 No.859111099

錦糸卵がどうしても面倒になるからなぁ…なくていいか

61 21/10/23(土)00:31:41 No.859111237

なんだかんだ20年くらい食ってないな…

62 21/10/23(土)00:31:48 No.859111274

素冷やし中華は手軽で美味いから結構食うな

63 21/10/23(土)00:33:04 No.859111717

>なんだかんだ20年くらい食ってないな… なそ にん

64 21/10/23(土)00:35:00 No.859112321

>錦糸卵がどうしても面倒になるからなぁ…なくていいか めんどくさいから適当に焼いた卵を箸でぐちゃぐちゃにする ハムも適当にちぎってキュウリもスライサーで適当に削る うまい

65 21/10/23(土)00:35:53 No.859112589

子供の頃は滅茶苦茶美味く感じたんだけどな…

66 21/10/23(土)00:38:02 No.859113260

サクランボと氷入れてるやつあったなあ あとトマトとか 不味いだけだし入れなくていいから

67 21/10/23(土)00:38:28 No.859113398

めちゃくちゃ美味いラーメン屋の冷やし中華が中の下くらいだった時は凄い悲しかった… あの店主なら極上の冷やし中華を作ると期待してたのに…

68 21/10/23(土)00:41:45 No.859114439

>子供の頃は滅茶苦茶美味く感じたんだけどな… 自分は逆に子供の頃無理だった酸っぱいつゆを受け付けなかった

69 21/10/23(土)00:43:23 No.859114937

夏場だしたまには良いかと思って食べると熱いラーメンのが良かったなってなる

↑Top