21/10/22(金)22:35:57 メトロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/22(金)22:35:57 No.859069151
メトロイドスーツいいよね…
1 21/10/22(金)22:36:32 No.859069443
宇宙カニ
2 21/10/22(金)22:36:37 No.859069484
こいつヤバイ
3 21/10/22(金)22:37:19 No.859069773
なんでカニみたいになったの?
4 21/10/22(金)22:37:46 No.859069949
電気製品が使えないのはなあ
5 21/10/22(金)22:37:58 No.859070021
アシンメトリーなのが異形っぽくていい
6 21/10/22(金)22:38:38 No.859070304
イビルジョー装備
7 21/10/22(金)22:38:51 No.859070421
アダムに触るなって言われたのショックだった
8 21/10/22(金)22:38:55 No.859070451
>なんでカニみたいになったの? メトロイドも成長するとカニみたいになるし… ゼータからはむしろトカゲっぽいが
9 21/10/22(金)22:38:56 No.859070466
メトロイド(伝説の戦士の意)どころではない直球でタイトルそのものの主人公になってしまわれた
10 21/10/22(金)22:39:25 No.859070705
多分制御できるようになればベビーみたいにエネルギー与えたりできるはず
11 21/10/22(金)22:42:15 No.859071986
メトロイド第1章は主人公がメトロイドを絶滅させたのに 新たなる脅威とかの影響で自分が最後のメトロイドになってしまったところで終わるよ
12 21/10/22(金)22:42:55 No.859072309
>多分制御できるようになればベビーみたいにエネルギー与えたりできるはず β線当てて増えたりするようになる
13 21/10/22(金)22:43:41 No.859072621
チンポで倒せない
14 21/10/22(金)22:43:43 No.859072635
赤いところの中身どうなってんの
15 21/10/22(金)22:43:46 No.859072651
マジやばい生物の技術+マジやばい生物+マジやばい生物=メトロイド(主人公)
16 21/10/22(金)22:44:08 No.859072822
スーツとの連動が高まりすぎて 完全にメトロイド化してしまった
17 21/10/22(金)22:44:21 No.859072951
>新たなる脅威とかの影響で自分が最後のメトロイドになってしまったところで終わるよ しかも理解のある上司が命を賭して死滅させた筈の寒冷対応メトロイドに成り果てちまっただ
18 21/10/22(金)22:44:31 No.859073030
>赤いところの中身どうなってんの 一応このスーツに変身した直後は中身の顔が見えてた
19 21/10/22(金)22:44:41 No.859073090
脱げるのか…?
20 21/10/22(金)22:45:13 No.859073344
いつものスーツのカラーっぽくもあり進化したメトロイドっぽい甲殻ぽさもある
21 21/10/22(金)22:46:27 No.859073913
優しいXさんが元に戻してくれたし…
22 21/10/22(金)22:46:38 No.859073983
アームキャノンが地味にゼータとかオメガの顔意識してる気がする
23 21/10/22(金)22:47:35 No.859074373
まあ普段からして人間の体格から外れてるわりにやられると 普通にスーツ姿になったりで中身どうなってるのかいまいちわからないし…
24 21/10/22(金)22:47:55 No.859074530
>優しいXさんが元に戻してくれたし… スーパーメトロイドお姉さんを普通のメトロイドお姉さんまで戻すってXってだいぶやばい生き物なのでは?
25 21/10/22(金)22:47:57 No.859074545
>優しいXさんが元に戻してくれたし… (メトロイド放っといたらやばいしソウハ族の遺伝子ぶちこまなきゃ…)
26 21/10/22(金)22:48:40 No.859074883
>スーパーメトロイドお姉さんを普通のメトロイドお姉さんまで戻すってXってだいぶやばい生き物なのでは? だから鳥人族が滅ぼした はずだった
27 21/10/22(金)22:48:55 No.859074990
このスーツになるとエイオンアビリティ消えるの謎なんだよね…
28 21/10/22(金)22:50:14 No.859075564
エイオンエネルギーも割とヤバイんだっけ
29 21/10/22(金)22:50:16 No.859075578
>このスーツになるとエイオンアビリティ消えるの謎なんだよね… エイオン=サムスの生体エネルギーだからごんぶとビーム振り回しながらエイオンアビリティ使うと流石に死ぬ程疲れるんだろう
30 21/10/22(金)22:50:37 No.859075737
エイオンはチョウゾの遺伝子が関係てしてるからとかじゃないの スレ画だとメトロイド成分のが強いだろうし
31 21/10/22(金)22:52:08 No.859076547
>このスーツになるとエイオンアビリティ消えるの謎なんだよね… アビリティに使うためにエネルギー出そうとするのも吸っちゃうのかもしれん
32 21/10/22(金)22:53:06 No.859077014
出力調整すらままならずにゲロビ垂れ流しちゃう状態だしなあ
33 21/10/22(金)22:53:22 No.859077135
まさかスーツそのものがここまで変化するとは思わなかった
34 21/10/22(金)22:53:42 No.859077292
極太ビーム垂れ流しながら爆走するの初めて見た時めちゃくちゃ笑った まあ道に迷ってそのまま爆死したわけだが…
35 21/10/22(金)22:54:20 No.859077581
これでメトロイドの主人公はメトロイドですとはっきり言えるわけだ
36 21/10/22(金)22:55:05 No.859077851
エイオンはあの世界における生体エネルギーでSR388はそれが大量にあったから鳥人族も超大型採掘マシン投入してまで開拓してたんじゃないっけ 埋まってた疫病神掘り当てたんだが…
37 21/10/22(金)22:55:17 No.859077920
Xが今回のラストやフュージョンの冷気纏って吸収させようとする奴みたいな攻め方出来るとしてベビーの件を見るにサムスまだ中身人間で母性強そうだし身重にさせる方向の遺伝子を持って来て…という薄い本を誰か頼む
38 21/10/22(金)22:55:24 No.859077970
スレ画はやめとけよ
39 21/10/22(金)22:55:26 No.859077985
オープニングで意識飛びかけたとき既にコレなってたのかな
40 21/10/22(金)22:55:29 No.859078002
>まさかスーツそのものがここまで変化するとは思わなかった いいだろ…?伝説のパワードスーツだぜ…?
41 21/10/22(金)22:55:53 No.859078181
>>優しいXさんが元に戻してくれたし… >スーパーメトロイドお姉さんを普通のメトロイドお姉さんまで戻すってXってだいぶやばい生き物なのでは? メトロイドがそう言う性質持ってるだけだし
42 21/10/22(金)22:56:10 No.859078297
>まあ道に迷ってそのまま爆死したわけだが… 流石のメトロイドちゃんも星の爆発には耐えられないのか…
43 21/10/22(金)22:56:17 No.859078347
>サムスまだ中身人間で母性強そうだし身重にさせる方向の遺伝子を持って来て…という薄い本を誰か頼む サムス絶対中絶すると思うよ
44 21/10/22(金)22:56:31 No.859078447
ハイパービームってボムブロックやスクリューブロックすら問答無用で破壊できるのいいよね… あとマップ見るとハイパービームゲートって書いてるけど、あれどう見ても赤熱化させて強引に溶解させてとっぱしたんですが…
45 21/10/22(金)22:56:53 No.859078588
>Xが今回のラストやフュージョンの冷気纏って吸収させようとする奴みたいな攻め方出来るとしてベビーの件を見るにサムスまだ中身人間で母性強そうだし身重にさせる方向の遺伝子を持って来て…という薄い本を誰か頼む 産まれるベビーメトロイド
46 21/10/22(金)22:57:14 No.859078730
>あとマップ見るとハイパービームゲートって書いてるけど、あれどう見ても赤熱化させて強引に溶解させてとっぱしたんですが… ハイパービームでもないと突破できないゲート 略してハイパービームゲートだ
47 21/10/22(金)22:57:17 No.859078755
本人も意図せずある日突然妊娠とかありそう すぐに生まれてくる勿論メトロイド人間が
48 21/10/22(金)22:57:22 No.859078787
>スレ画はやめとけよ 流石に2週間経ったしええんやない?
49 21/10/22(金)22:57:44 No.859078921
サムスが子作りしたら宇宙中から狙われそう
50 21/10/22(金)22:57:58 No.859079023
もうちょっとゆったり楽しみたかったスーツ ちょっと手間取ると普通に爆死する!
51 21/10/22(金)22:58:27 No.859079214
そういえばエルンって何があったんだろう…
52 21/10/22(金)22:58:42 No.859079312
>なんでカニみたいになったの? カニとユウゴウしたから
53 21/10/22(金)23:00:49 No.859080173
>あとマップ見るとハイパービームゲートって書いてるけど、あれどう見ても赤熱化させて強引に溶解させてとっぱしたんですが… ミサイルゲートとかあの宇宙吹っ飛ばす前提のものをゲート扱いが普通だし…
54 21/10/22(金)23:01:19 No.859080372
ダイロンの背景でやたらシャッターぶん殴ってた奴いたけどあれなんだったの?鳥人兵士ロボ?
55 21/10/22(金)23:01:36 No.859080484
>そういえばエルンって何があったんだろう… 彼処Xに封じ込めたんだろう
56 21/10/22(金)23:01:56 No.859080618
>オープニングで意識飛びかけたとき既にコレなってたのかな なりかけたけど不完全だったからスーツが機能を失った 親父は死闘を繰り返させて完全に目覚めさせようとした 目覚めた
57 21/10/22(金)23:02:02 No.859080659
>そういえばエルンって何があったんだろう… Xが擬態化解いて兵士たちが死ぬ気で抑えている間に脱出した親父が外から封鎖したんだろう
58 21/10/22(金)23:02:05 No.859080671
>流石のメトロイドちゃんも星の爆発には耐えられないのか… 寒いの苦手ってのは絶対宇宙行けない用だからな…
59 21/10/22(金)23:02:38 No.859080882
>そういえばエルンって何があったんだろう… もともとフェーレニアと同じ感じのエリアに見えた たぶんマキオン族の一人が寄生されてたから親父殿がマキオン族全員あそこに封じ込めたんやろうね
60 21/10/22(金)23:03:02 No.859081019
サムスの偽物モンスターかなにか?
61 21/10/22(金)23:03:14 No.859081076
外見超きめえ!
62 21/10/22(金)23:03:28 No.859081176
脱ごうと思えば脱げるのかな 中身超キモくなってるかもしれんけど
63 21/10/22(金)23:03:55 No.859081343
>サムスの偽物モンスターかなにか? やろう!メトロイドドレッド!
64 21/10/22(金)23:04:07 No.859081429
>サムスの偽物モンスターかなにか? メトロイドスーツだよ
65 21/10/22(金)23:04:36 No.859081640
モンスターではある
66 21/10/22(金)23:04:43 No.859081688
>脱ごうと思えば脱げるのかな >中身超キモくなってるかもしれんけど 多分制御不能状態なので無理 普段は気を張ってスーツ維持してるらしいけど
67 21/10/22(金)23:04:50 No.859081741
ダークサムスSA-Xと来てるからそう思うのも無理はない
68 21/10/22(金)23:04:54 No.859081766
メトロイドパワーはスーツの能力じゃなくてサムスの能力だから 下手するとゼロスーツで使えるんだよね、あのエナジードレイン
69 21/10/22(金)23:05:04 No.859081836
>>オープニングで意識飛びかけたとき既にコレなってたのかな >なりかけたけど不完全だったからスーツが機能を失った >親父は死闘を繰り返させて完全に目覚めさせようとした >目覚めた ボコボコにされた
70 21/10/22(金)23:05:08 No.859081866
>サムスの偽物モンスターかなにか? メトロイドだよ
71 21/10/22(金)23:06:24 No.859082350
2つの意味でメトロイドになったサムスだ
72 21/10/22(金)23:06:28 No.859082363
>>>オープニングで意識飛びかけたとき既にコレなってたのかな >>なりかけたけど不完全だったからスーツが機能を失った >>親父は死闘を繰り返させて完全に目覚めさせようとした >>目覚めた >ボコボコにされた アアアアアァァァァァァァ!!! (雷)(空中要塞) アアアアアアアアァァァァァァァァ!!!!!! (雷)(空中要塞)
73 21/10/22(金)23:06:36 No.859082413
>下手するとゼロスーツで使えるんだよね、あのエナジードレイン 使った瞬間この装甲が生えてもおかしくない
74 21/10/22(金)23:06:38 No.859082427
最強の戦士だよ
75 21/10/22(金)23:06:39 No.859082432
X解き放たれたとき運悪ければ親父即乗っ取られそうだけど なんか対策してたんだろうか
76 21/10/22(金)23:07:06 No.859082592
>下手するとゼロスーツで使えるんだよね、あのエナジードレイン 次回作から常時ゼロスーツでセクシーアクションに新生できるじゃん!!!!
77 21/10/22(金)23:07:17 No.859082677
ドギュンドギュンドギュンドギュン… グッ!(全回復)
78 21/10/22(金)23:07:19 No.859082687
>アアアアアァァァァァァァ!!! >(雷)(空中要塞) >アアアアアアアアァァァァァァァァ!!!!!! >(雷)(空中要塞) 加 莫
79 21/10/22(金)23:07:25 No.859082729
>X解き放たれたとき運悪ければ親父即乗っ取られそうだけど >なんか対策してたんだろうか だから飛空艇に逃げてたんじゃない?
80 21/10/22(金)23:07:30 No.859082757
発売から2週間経つのにスレ画の手コキ搾精画像は一枚も増えなかったぜ
81 21/10/22(金)23:07:32 No.859082774
>X解き放たれたとき運悪ければ親父即乗っ取られそうだけど >なんか対策してたんだろうか 空中要塞で物理的に距離を取る!
82 21/10/22(金)23:07:41 No.859082833
メトロイドの主人公メトロイド
83 21/10/22(金)23:07:47 No.859082860
>X解き放たれたとき運悪ければ親父即乗っ取られそうだけど >なんか対策してたんだろうか そもそも一人で封じ込めやった親父だぞ?
84 21/10/22(金)23:07:55 No.859082910
>サムスの偽物モンスターかなにか? サキュバスになったサムス
85 21/10/22(金)23:08:31 No.859083147
PRIMEの方は世界線がちがうの?
86 21/10/22(金)23:08:33 No.859083162
もう人やめちゃってる?
87 21/10/22(金)23:08:38 No.859083195
>X解き放たれたとき運悪ければ親父即乗っ取られそうだけど >なんか対策してたんだろうか 金ピカになる
88 21/10/22(金)23:08:39 No.859083199
>発売から2週間経つのにスレ画の手コキ搾精画像は一枚も増えなかったぜ 竿役がエミぃさんと親父しか居ないし…
89 21/10/22(金)23:08:47 No.859083244
>アアアアアァァァァァァァ!!! >(雷)(空中要塞) >アアアアアアアアァァァァァァァァ!!!!!! >(雷)(空中要塞) ここまでされて一応動けた親父もヤバすぎるだろ…
90 21/10/22(金)23:08:52 No.859083291
ドンキーコングの主人公はドンキーコングになった メトロイドの主人公もメトロイドになった 次はゼルダの伝説の主人公がゼルダになる番
91 21/10/22(金)23:08:55 No.859083308
正直あの宇宙だと 今のサムスはエナジードレインが使える?ヒャッハーサムスの一部になるぜー みたいな過激派が一定数いそうでいやだ
92 21/10/22(金)23:09:05 No.859083369
>発売から2週間経つのにスレ画の手コキ搾精画像は一枚も増えなかったぜ あの叫び声がちらつく…
93 21/10/22(金)23:09:17 No.859083429
>PRIMEの方は世界線がちがうの? プライムはメトロイドとメトロイド2の間の話
94 21/10/22(金)23:09:17 No.859083430
>PRIMEの方は世界線がちがうの? おんなじだよ全部1と2の間に挟まってる
95 21/10/22(金)23:10:01 No.859083675
>正直あの宇宙だと >今のサムスはエナジードレインが使える?ヒャッハーサムスの一部になるぜー >みたいな過激派が一定数いそうでいやだ (スピードブースターで逃げるサムス)
96 21/10/22(金)23:10:09 No.859083734
>>X解き放たれたとき運悪ければ親父即乗っ取られそうだけど >>なんか対策してたんだろうか >そもそも一人で封じ込めやった親父だぞ? 一応剥がれた生身部分からX入ってったから多分アーマーが完全ならXに寄生されないんじゃないかな?
97 21/10/22(金)23:10:12 No.859083737
primeは別の惑星に原種が居たって話だからまああまり交わってない話ではある
98 21/10/22(金)23:10:13 No.859083742
あそこまでされてまだ生きてるのはすげえよ親父
99 21/10/22(金)23:10:16 No.859083764
>もう人やめちゃってる? 最初から“ヒューマン”の枠組みから外れてるよ
100 21/10/22(金)23:10:26 No.859083842
>PRIMEの方は世界線がちがうの? 大体3年くらい前
101 21/10/22(金)23:10:32 No.859083885
上手く性欲エネルギーだけ吸い取るサムスとか嫌だよ
102 21/10/22(金)23:10:36 No.859083914
初代(ゼロミ)→プライムシリーズ→2(リターンズ)→スーパー→アザム→フュージョン→ドレッド という流れのはず
103 21/10/22(金)23:10:49 No.859083992
メトロイド/ゼロミッション ↓ プライムシリーズ(1~3、ハンターズ、フェデフォ) ↓ メトロイド2/サムスリターンズ ↓ スーパーメトロイド ↓ OTHER M ↓ メトロイドフュージョ ↓ メトロイドドレッド
104 21/10/22(金)23:10:53 No.859084021
>最初から“ヒューマン”の枠組みから外れてるよ 遺伝子改造される前まではヒューマン?
105 21/10/22(金)23:11:04 No.859084082
竿役「触るな…」
106 21/10/22(金)23:12:01 No.859084460
>なんでカニみたいになったの? オメガメトロイドとかああいう硬質化したやついるじゃん? あれと同じ
107 21/10/22(金)23:12:13 No.859084523
クイーンサムス……
108 21/10/22(金)23:12:23 No.859084581
仮に普通に行為に及んだとしよう 絶頂の瞬間突然スレ画になって相手即死とかありえる
109 21/10/22(金)23:12:23 No.859084583
>>最初から“ヒューマン”の枠組みから外れてるよ >遺伝子改造される前まではヒューマン? 銀河連邦の定義するヒューマン型ではあるな
110 21/10/22(金)23:12:24 No.859084589
>>正直あの宇宙だと >>今のサムスはエナジードレインが使える?ヒャッハーサムスの一部になるぜー >>みたいな過激派が一定数いそうでいやだ >(スピードブースターで逃げるサムス) (シャインスパークで吸収されるまでもなく粉微塵にされる過激派)
111 21/10/22(金)23:12:42 No.859084693
やはりサムスは最終的にママになるさだめ…
112 21/10/22(金)23:13:12 No.859084876
なんで宇宙最強なやつらは最終的に全てを吸い込む存在になるんだよ
113 21/10/22(金)23:13:17 No.859084909
サムスは卵生になっちゃったのか
114 21/10/22(金)23:13:20 No.859084920
そろそろ討伐対象になる段階では?
115 21/10/22(金)23:13:24 No.859084951
>仮に普通に行為に及んだとしよう >絶頂の瞬間突然スレ画になって相手即死とかありえる そもそも終盤はグラビティスーツの状態でサキュバスやってたしなぁ…
116 21/10/22(金)23:13:28 No.859084976
このサムスってブラックホールとかのエネルギーも吸えるのかな…
117 21/10/22(金)23:14:04 No.859085160
>>最初から“ヒューマン”の枠組みから外れてるよ >遺伝子改造される前まではヒューマン? 正確な所は不明だけど地球人の系譜のヒューマンだった…で良いはず
118 21/10/22(金)23:14:04 No.859085161
>やはりサムスは最終的にママになるさだめ… マザーブレインにか?
119 21/10/22(金)23:14:13 No.859085219
サムスの彼氏とかいろんな意味ですぐ死にそうだな
120 21/10/22(金)23:14:23 No.859085288
中身どうなってるの?
121 21/10/22(金)23:14:26 No.859085301
オノメシン新刊出してくれるかな…
122 21/10/22(金)23:14:28 No.859085313
>そろそろ討伐対象になる段階では? 言い方悪いけど精神が割とチョロいので利用しようが先行すると思う
123 <a href="mailto:スペースパイレーツ">21/10/22(金)23:15:00</a> [スペースパイレーツ] No.859085503
こいつヤバい
124 21/10/22(金)23:15:23 No.859085629
リドリーと戦いたいからなんかしら理由こじつけて復活させてくれ
125 21/10/22(金)23:15:25 No.859085647
>サムスの彼氏とかいろんな意味ですぐ死にそうだな 候補になりそうだったのはイアンとアダムとランダスくらいだな 死んだ
126 21/10/22(金)23:15:28 No.859085660
>中身どうなってるの? クラゲ状態みたいに透明な感じで
127 21/10/22(金)23:15:30 No.859085674
ああ…イキそう!イク!イクわ!イクアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!
128 21/10/22(金)23:15:36 No.859085703
>スペースパイレーツ >こいつヤバい スパメト以降もまだいるんだっけ
129 21/10/22(金)23:15:43 No.859085744
サムスが寒すぎてサムスになった設定って実はフュージョンが初出で しかも19年以上フュージョンが時系列の最後だったから案外忘れてる設定
130 21/10/22(金)23:15:56 No.859085819
>>サムスの彼氏とかいろんな意味ですぐ死にそうだな >候補になりそうだったのはイアンとアダムとランダスくらいだな >死んだ ア、アンソニー…
131 21/10/22(金)23:16:06 No.859085870
f23279.mp4
132 21/10/22(金)23:16:06 No.859085871
サムスの遺伝子ばら撒けば最強の兵士軍団できるじゃん!
133 <a href="mailto:スペースパイレーツ">21/10/22(金)23:16:17</a> [スペースパイレーツ] No.859085924
>こいつエロい
134 21/10/22(金)23:16:22 No.859085953
カービィとサムスは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの?
135 21/10/22(金)23:16:40 No.859086057
fu455890.jpg
136 21/10/22(金)23:16:50 No.859086130
>候補になりそうだったのはイアンとアダムとランダスくらいだな >死んだ アンソニーはどうかと思ったが久々に会ったら結婚報告される方が合うな
137 21/10/22(金)23:16:59 No.859086186
>サムスは卵生になっちゃったのか しかもクイーンメトロイドは単為生殖だったんだぜ?
138 21/10/22(金)23:16:59 No.859086189
>そろそろ討伐対象になる段階では? 誰に頼むのだ
139 21/10/22(金)23:17:00 No.859086192
サムスのスーツって量産できないの?
140 21/10/22(金)23:17:05 No.859086233
>カービィとサムスは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? メトロイドに吸われてノーダメのカービィはちょっと規格外な気がする
141 21/10/22(金)23:17:14 No.859086291
>f23279.mp4 冷静に考えて主人公がやるトドメの刺し方じゃねえな
142 21/10/22(金)23:17:31 No.859086369
アダムはあのAIインストールした再現アンドロイド作って貰えればワンチャン…
143 21/10/22(金)23:17:34 No.859086380
>カービィとサムスは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? カービィかな…なんとなく
144 21/10/22(金)23:17:37 No.859086398
>サムスのスーツって量産できないの? 作った勢力がもうどっか消えちゃったし…
145 21/10/22(金)23:17:55 No.859086495
>>f23279.mp4 >冷静に考えて主人公がやるトドメの刺し方じゃねえな なんか既視感あると思ったらMGRの雷電だった
146 21/10/22(金)23:17:57 No.859086510
>メトロイドに吸われてノーダメのカービィはちょっと規格外な気がする 公式で無限のエネルギーと明言されてるやつは違うな…
147 21/10/22(金)23:18:03 No.859086554
>サムスが寒すぎてサムスになった設定って実はフュージョンが初出で >しかも19年以上フュージョンが時系列の最後だったから案外忘れてる設定 メトロイドが生物兵器とかもたしかフュージョンからの設定だから三部作ずつで区切る予定だったのがわかる フュージョンから19年かかったんだけど
148 21/10/22(金)23:18:06 No.859086572
>竿役がエミぃさんと親父しか居ないし… エミぃさん機械姦は結構見るような…
149 21/10/22(金)23:18:20 No.859086644
R-TYPEのバイド機を思い出すよね 変に生命体と機械が融合しているのもあって
150 21/10/22(金)23:18:22 No.859086651
カービィ3にメトロイドいたけどカービィにダメージ与えられなかったんだぜ
151 21/10/22(金)23:18:28 No.859086690
>カービィとサムスは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? ゴクッ
152 21/10/22(金)23:18:43 No.859086776
>メトロイドに吸われてノーダメのカービィはちょっと規格外な気がする あのメトロイド寒そうな背景で元気にふよふよしてるから寒冷耐性身につける代わりに攻撃性能下がった亜種だと思う
153 21/10/22(金)23:19:13 No.859086942
>>発売から2週間経つのにスレ画の手コキ搾精画像は一枚も増えなかったぜ >竿役がエミぃさんと親父しか居ないし… 親父は一応遺伝的にはちゃんとした親父だから近親相姦はまずいって!
154 21/10/22(金)23:19:13 No.859086945
>ゴクッ メトロイドサムスコピーカービィが戦う相手って何だよ…
155 21/10/22(金)23:19:17 No.859086963
>R-TYPEのバイド機を思い出すよね 変に生命体と機械が融合しているのもあって まぁアレと違って物自体に悪意はないんだが
156 21/10/22(金)23:19:41 No.859087110
アイス喰らって死ぬしいつもの奴じゃないのか それともアイスがアイスビームよりアレなの?
157 21/10/22(金)23:19:52 No.859087182
>フュージョンから19年かかったんだけど やっぱりアザMが悪いよなぁ
158 21/10/22(金)23:19:53 No.859087194
>>そろそろ討伐対象になる段階では? >誰に頼むのだ そらメトロイド退治の専門家のバウンティハンターにだよ
159 21/10/22(金)23:19:58 No.859087226
>あのメトロイド寒そうな背景で元気にふよふよしてるから寒冷耐性身につける代わりに攻撃性能下がった亜種だと思う アイスで凍らせられるけどアイスの能力が相当強いのかな
160 21/10/22(金)23:20:09 No.859087281
Xはすこしお馬鹿なだけであって普通に悪意があって脅威だよね オマケに知識もあるし
161 21/10/22(金)23:20:13 No.859087303
>>(スピードブースターで逃げるサムス) >(シャインスパークで吸収されるまでもなく粉微塵にされる過激派) サムス←←←←←←←←←←← ファン←← ↓サムス ファン←← →→→→→→→フ→→ァ→ン→→→→→→→→→→→サムス
162 21/10/22(金)23:20:16 No.859087326
>アダムはあのAIインストールした再現アンドロイド作って貰えればワンチャン… アザムのMBいるからできなくはないんだよね…それ
163 21/10/22(金)23:20:17 No.859087331
>>ゴクッ >メトロイドサムスコピーカービィが戦う相手って何だよ… むしろ毎回ラスボスはそれくらい必要な奴ばっかじゃない?
164 21/10/22(金)23:20:17 No.859087335
>カービィとサムスは仲がいいから実現しないと思うけど戦ったらどっちが強いの? よしスマブラで決着だ
165 21/10/22(金)23:20:18 No.859087347
ドレッド一度ポシャったからしょうがねえんだ
166 21/10/22(金)23:20:32 No.859087439
>サムスが寒すぎてサムスになった ミサイルがアイスミサイルになるのもそれにかかった駄洒落なの?
167 21/10/22(金)23:20:37 No.859087469
サムスなんてキノコ王国が割と前代未聞のピンチに陥ってる時でも宿屋で寝てるだけだからな…(マリオRPG)
168 21/10/22(金)23:20:41 No.859087494
>>ゴクッ >メトロイドサムスコピーカービィが戦う相手って何だよ… HAHAHA!!
169 21/10/22(金)23:20:49 No.859087549
>>あのメトロイド寒そうな背景で元気にふよふよしてるから寒冷耐性身につける代わりに攻撃性能下がった亜種だと思う >アイスで凍らせられるけどアイスの能力が相当強いのかな 宇宙空間の中でも周囲の空気が氷の塊になるんだぞ ヤバいに決まってる
170 21/10/22(金)23:21:00 No.859087603
DLCは来ないのかな
171 21/10/22(金)23:21:13 No.859087678
>Xはすこしお馬鹿なだけであって普通に悪意があって脅威だよね アイツ悪意とかあんのかな 増殖したいって本能だけじゃないの?
172 21/10/22(金)23:21:22 No.859087750
>アイス喰らって死ぬしいつもの奴じゃないのか >それともアイスがアイスビームよりアレなの? そもそも室温3度を下回ると完全に動けなくなるくらい寒さに弱い
173 21/10/22(金)23:21:23 No.859087753
>メトロイドサムスコピーカービィが戦う相手って何だよ… 銀河を揺るがす悪かな…
174 21/10/22(金)23:21:48 No.859087913
>ドレッド一度ポシャったからしょうがねえんだ 2度だぞ
175 21/10/22(金)23:22:12 No.859088061
そもそもアイスビームは冷やすんじゃなくて時を止めるっておかしい設定持ちなのを忘れないでほしい
176 21/10/22(金)23:22:15 No.859088084
>銀河を揺るがす悪かな… ゼロ一族の設定よく分かんなくて銀河全体に対してどれくらいの脅威なんだろ
177 21/10/22(金)23:22:18 No.859088104
>ミサイルがアイスミサイルになるのもそれにかかった駄洒落なの? 洒落というかアイスビームは砲身から直接冷凍ビーム出すからグラビティあっても寒すぎてサムスになる
178 21/10/22(金)23:22:18 No.859088105
バイドも最終的に宇宙意思かなんかくらい壮大なやつになったし… 元は悪のバイド帝国なのに…
179 21/10/22(金)23:22:23 No.859088128
悪意というにはシステマチックすぎる 悪意というのはフェイゾンみたいなやつよ
180 21/10/22(金)23:22:23 No.859088132
>>ドレッド一度ポシャったからしょうがねえんだ >2度だぞ それでもPRIME4には勝てねえ
181 21/10/22(金)23:22:24 No.859088141
カービィにメトロイド退治を任せるとか仕事サボってんじゃないよ
182 21/10/22(金)23:22:29 No.859088176
>>Xはすこしお馬鹿なだけであって普通に悪意があって脅威だよね >アイツ悪意とかあんのかな >増殖したいって本能だけじゃないの? 明確にあるよ ただ高度な共有知識を致命的なとこで使えないからああなっただけで
183 21/10/22(金)23:22:35 No.859088224
>そもそも室温3度を下回ると完全に動けなくなるくらい寒さに弱い よく全画面に冷気撒き散らすミサイル使えたなフュージョンサムス
184 21/10/22(金)23:22:41 No.859088264
強い星の戦士vs銀河最強のバウンティハンター 同格か…?
185 21/10/22(金)23:22:47 No.859088303
スーパー以降サムスは随分外回りしてんだな・・・
186 21/10/22(金)23:22:52 No.859088335
最近のカービィさんは規格外相手にする場合通常のコピーよりランク上の姿になるからなぁ
187 21/10/22(金)23:23:18 No.859088486
ドレッドのおかげでメトロイドはドンキーくらいの立ち位置にはなった感がある
188 21/10/22(金)23:23:19 No.859088490
ハイパービーム構えなきゃ撃てないのかと思ったら 脱出するときは走り回りながら垂れ流しててダメだった
189 21/10/22(金)23:23:26 No.859088529
>>そもそも室温3度を下回ると完全に動けなくなるくらい寒さに弱い >よく全画面に冷気撒き散らすミサイル使えたなフュージョンサムス グラヴィティスーツがあるからね
190 21/10/22(金)23:23:33 No.859088578
>アイツ悪意とかあんのかな >増殖したいって本能だけじゃないの? Xとちゃんと会話した奴はいないので増殖したいって本能だけで生きてるのが本当か分からないんだ
191 21/10/22(金)23:23:38 No.859088610
カービィさんもう銀河云々以前の相手が多かったというか 破神で流石にインフレは一旦止まると思う
192 21/10/22(金)23:23:47 No.859088660
>そもそもアイスビームは冷やすんじゃなくて時を止めるっておかしい設定持ちなのを忘れないでほしい アイスに限らないけど作品によって違う
193 21/10/22(金)23:24:23 No.859088895
>>アイツ悪意とかあんのかな >>増殖したいって本能だけじゃないの? >Xとちゃんと会話した奴はいないので増殖したいって本能だけで生きてるのが本当か分からないんだ いる というか会話も含めて擬態して乗っ取った結果親父の部下が全滅した
194 21/10/22(金)23:24:32 No.859088954
>よしスマブラで決着だ キーラのクソマンチビームも今だとメトロイドスーツ発動で解決だろうな…
195 21/10/22(金)23:24:55 No.859089070
>ドレッドのおかげでメトロイドはドンキーくらいの立ち位置にはなった感がある 今回は任天堂もプロモーション本気だったよね…
196 21/10/22(金)23:24:58 No.859089084
世間にドレッド熱がある間にプライム4が出ればいいけど厳しそうだよな
197 21/10/22(金)23:25:25 No.859089274
プライムシリーズ苦手なんだよなぁ
198 21/10/22(金)23:25:53 No.859089436
サムスが脱出できたのも優しいXのおかげだし… 擬態元の意識にかなり引っ張られてない?
199 21/10/22(金)23:26:18 No.859089605
プライムは好きだがフェイゾンも消えたし何のプライムなのだろうな
200 21/10/22(金)23:26:31 No.859089686
Xは死体からでも記憶も技術もそのまま持っていけるの訳わからん
201 21/10/22(金)23:26:36 No.859089714
早くプライムのスキャンバイザーでいろんな世界設定読みたいぜ
202 21/10/22(金)23:26:43 No.859089754
>サムスが脱出できたのも優しいXのおかげだし… >擬態元の意識にかなり引っ張られてない? 優しかったのかもしれんしXの本能に従ってメトロイドを弱体化させただけかもしれない
203 21/10/22(金)23:26:50 No.859089813
>擬態元の意識にかなり引っ張られてない? 自分がサムスの仲間だと思い込んでる精神異常Xが出てきて正体に気づいたサムスもXも曇る展開やろうぜ
204 21/10/22(金)23:26:53 No.859089830
ドレッドのおかげというよりRTA文化が本格化したおかげかなあ
205 21/10/22(金)23:26:55 No.859089849
>ハイパービーム構えなきゃ撃てないのかと思ったら >脱出するときは走り回りながら垂れ流しててダメだった 最初の一発だけ詰まってたのかな…
206 21/10/22(金)23:26:57 No.859089862
>そもそもアイスビームは冷やすんじゃなくて時を止めるっておかしい設定持ちなのを忘れないでほしい 凍らせた敵を足場に進むのが順路なのに対する回答例だからな…
207 21/10/22(金)23:27:04 No.859089904
>世間にドレッド熱がある間にプライム4が出ればいいけど厳しそうだよな 親父ぽっと出のくせになんであんな人気あんの!?
208 21/10/22(金)23:27:09 No.859089949
まああの状況のサムスにダメージ?与えれる可能性あるの融合だけだし
209 21/10/22(金)23:27:29 No.859090108
死んだ相手の最後の言葉を復唱する 意味は知らない
210 21/10/22(金)23:27:33 No.859090139
>>世間にドレッド熱がある間にプライム4が出ればいいけど厳しそうだよな >親父ぽっと出のくせになんであんな人気あんの!? カッコいいだろう
211 21/10/22(金)23:27:42 No.859090195
>早くプライムのスキャンバイザーでいろんな世界設定読みたいぜ そういえばそういうゲームだったことをすっかり忘れていたほどバトル漬けだったなドレッドは…
212 21/10/22(金)23:27:42 No.859090199
>親父ぽっと出のくせになんであんな人気あんの!? かっこいい戦って楽しいに尽きる 冷静になると何だこのクソコテにしかならんが
213 21/10/22(金)23:27:54 No.859090277
>死んだ相手の最後の言葉を復唱する >意味は知らない さわるな…さわるな…船のエネルギー吸うぞ…
214 21/10/22(金)23:27:58 No.859090304
>>世間にドレッド熱がある間にプライム4が出ればいいけど厳しそうだよな >親父ぽっと出のくせになんであんな人気あんの!? 強くてかっこいいは正義
215 21/10/22(金)23:28:02 No.859090327
>親父ぽっと出のくせになんであんな人気あんの!? いいだろ主人公の父親キャラだぜ
216 21/10/22(金)23:28:05 No.859090351
>自分がサムスの仲間だと思い込んでる精神異常Xが出てきて正体に気づいたサムスもXも曇る展開やろうぜ やはりアンソニーXか
217 21/10/22(金)23:28:10 No.859090387
>サムスが脱出できたのも優しいXのおかげだし… >擬態元の意識にかなり引っ張られてない? 擬態元の影響受けるならBSLで暴れまくったSA-Xのコピー元のサムスが畜生みたいじゃん
218 21/10/22(金)23:28:15 No.859090412
クソ親父操作で暴れ回りたい 絶対楽しい
219 21/10/22(金)23:28:19 No.859090436
>ドレッドのおかげというよりRTA文化が本格化したおかげかなあ ?
220 21/10/22(金)23:28:28 No.859090491
なんらかの原因でXの本能が弱まって自分がなんなのかわからなくなってる擬態Xの話とか見たいね
221 21/10/22(金)23:28:44 No.859090607
親父はある意味あのクソコテな悪辣っぷりも倒すのに躊躇無くなるからこその人気もあんのかな…
222 21/10/22(金)23:28:48 No.859090632
最終的に相対する相手が自分と源流が同じ存在って王道だよね
223 21/10/22(金)23:28:59 No.859090677
勝手に俺が父親だぞ娘よとか言ってくるのめちゃくちゃキショいもんな 思春期じゃなくても拒否するわ
224 21/10/22(金)23:29:11 No.859090745
>ドレッドのおかげというよりRTA文化が本格化したおかげかなあ RTAっつーよりライブストリーミングだな RTAもその1つだけど人に見てもらいながらプレイできるし メトロイドはソロで反応もいいからエンジョイ勢にもいいのかもしれん
225 21/10/22(金)23:29:32 No.859090881
>擬態元の影響受けるならBSLで暴れまくったSA-Xのコピー元のサムスが畜生みたいじゃん プレイヤーと違ってとりあえず部屋入ったらパワーボム乱射してないし全然冷静
226 21/10/22(金)23:29:35 No.859090898
>親父はある意味あのクソコテな悪辣っぷりも倒すのに躊躇無くなるからこその人気もあんのかな… サムスがずっと塩対応だからムカつかないとこはあるかも知れない
227 21/10/22(金)23:29:54 No.859090991
>擬態元の影響受けるならBSLで暴れまくったSA-Xのコピー元のサムスが畜生みたいじゃん 自分のプレイを振り返ってみてください… どうでしたか?
228 21/10/22(金)23:29:57 No.859091005
>なんらかの原因でXの本能が弱まって自分がなんなのかわからなくなってる擬態Xの話とか見たいね 自分をサムスだと思い込んだSA-Xが捕まってるサムスを見つけて欲しい
229 21/10/22(金)23:30:16 No.859091114
>いいだろ主人公の父親キャラだぜ 成長途中の女の子に自分の遺伝子注ぎ込んで父親面はちょっと違うくない?
230 21/10/22(金)23:30:21 No.859091151
お父さん私より先にX風呂入らないでって言ったよね!
231 21/10/22(金)23:30:37 No.859091256
>>擬態元の影響受けるならBSLで暴れまくったSA-Xのコピー元のサムスが畜生みたいじゃん >自分のプレイを振り返ってみてください… >どうでしたか? おれも酢味噌でゲート破壊したい
232 21/10/22(金)23:30:42 No.859091282
しれっと侵入してるけど何なんだろうな最後のX… フュージョンの時は逃したダチョラとエテコーンをアダムがXかどうかスキャンしてたから勝手には入れないはずなのに
233 21/10/22(金)23:30:43 No.859091289
>勝手に俺が父親だぞ娘よとか言ってくるのめちゃくちゃキショいもんな >思春期じゃなくても拒否するわ しかも父親同然の男のエミュしてくる!
234 21/10/22(金)23:30:53 No.859091367
>>いいだろ主人公の父親キャラだぜ >成長途中の女の子に自分の遺伝子注ぎ込んで父親面はちょっと違うくない? でも本人が父親名乗ってるし…
235 21/10/22(金)23:31:13 No.859091503
>>擬態元の影響受けるならBSLで暴れまくったSA-Xのコピー元のサムスが畜生みたいじゃん >自分のプレイを振り返ってみてください… >どうでしたか? …ここから進めそうだな…とりあえずパワーボムで吹っ飛ばすか!
236 21/10/22(金)23:31:16 No.859091524
>自分のプレイを振り返ってみてください… >どうでしたか? 片っ端からボム置いてました
237 21/10/22(金)23:31:21 No.859091556
ぶっちゃけリドリーよりよっぽど悪役ライバル感あると思う親父 かっこよくて人語喋れるのは大きいよなぁ
238 21/10/22(金)23:31:27 No.859091591
でもこの親父殿みたいな動きとエミーさんの動き混ぜた技術でフュージョンをリメイクした場合 最後のSA-X戦マジで死にそうなんですけど
239 21/10/22(金)23:32:00 No.859091813
>ぶっちゃけリドリーよりよっぽど悪役ライバル感あると思う親父 >かっこよくて人語喋れるのは大きいよなぁ なんかメトロイドで昔から暗躍してる黒幕キャラと思ってた ぽっと出と聞いてビックリした
240 21/10/22(金)23:32:25 No.859091953
少しは問答しないとライバルっぽくないよね
241 21/10/22(金)23:32:32 No.859091999
グレイヴォイスはいい親子関係構築できたのになんで俺は…って部分は少しあると思う 計画の材料扱いした
242 21/10/22(金)23:32:46 No.859092100
>でもこの親父殿みたいな動きとエミーさんの動き混ぜた技術でフュージョンをリメイクした場合 >最後のSA-X戦マジで死にそうなんですけど パワーボムとかも普通に使ってきそう
243 21/10/22(金)23:32:50 No.859092118
チョウゾ族なのも相まって何かスゲー因縁があるように感じる親父 いやまぁ確かに因縁はすごいが
244 21/10/22(金)23:33:11 No.859092255
>しれっと侵入してるけど何なんだろうな最後のX… チョウゾで科学者担当のソウハが擬態元だからハッキングくらい容易いのでは
245 21/10/22(金)23:33:23 No.859092347
>>でもこの親父殿みたいな動きとエミーさんの動き混ぜた技術でフュージョンをリメイクした場合 >>最後のSA-X戦マジで死にそうなんですけど >パワーボムとかも普通に使ってきそう 出会い頭に既にシャインスパークの準備してそう
246 21/10/22(金)23:33:34 No.859092406
あまりにも人気すぎて次回作でリドリーばりの復活を遂げる可能性が…?
247 21/10/22(金)23:33:36 No.859092420
やっぱいくら知能あるからとフォローされててもゲーム内だとただの飛んでるプテラノドンみたいな奴は駄目だな…
248 21/10/22(金)23:33:41 No.859092453
リドリーはその気なら喋れるから多分サムス相手に喋る気ないだけ
249 21/10/22(金)23:33:42 No.859092463
>>でもこの親父殿みたいな動きとエミーさんの動き混ぜた技術でフュージョンをリメイクした場合 >>最後のSA-X戦マジで死にそうなんですけど >パワーボムとかも普通に使ってきそう (ミサイルで地ならししてスピードブースター)
250 21/10/22(金)23:33:53 No.859092543
でもアダム偽って「異論は認められない」はダメだよ親父殿 それ娘にとってトップクラスのNGワードですよ
251 21/10/22(金)23:33:56 No.859092558
親父は飛行以外はサムスが出来る・出来た事しかしてこないんだよね いちいち威力がデカいが
252 21/10/22(金)23:33:58 No.859092571
>グレイヴォイスはいい親子関係構築できたのになんで俺は…って部分は少しあると思う そもそも面識あるのかよ
253 21/10/22(金)23:34:29 No.859092769
>でもアダム偽って「異論は認められない」はダメだよ親父殿 >それ娘にとってトップクラスのNGワードですよ (口癖だったんだろうな…)
254 21/10/22(金)23:34:36 No.859092811
>あまりにも人気すぎて次回作でリドリーばりの復活を遂げる可能性が…? Xと融合して親父の完全な意識を持った親父-X…!
255 21/10/22(金)23:34:56 No.859092934
>親父は飛行以外はサムスが出来る・出来た事しかしてこないんだよね >いちいち威力がデカいが むしろ直前までのボスと比較してダメージ自体は拍子抜けした