虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/22(金)22:12:52 おでん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/22(金)22:12:52 No.859058539

おでん業界って進歩あるのかな 結局大手が客の取り合いしてるだけじゃない 皆トマトより大根選ぶんでしょ

1 21/10/22(金)22:13:35 No.859058825

こんにゃくは欲しい

2 21/10/22(金)22:15:00 No.859059432

はんぺんの当たり外れ激しくない?

3 21/10/22(金)22:16:14 No.859060037

牛すじかソーセージ欲しい

4 21/10/22(金)22:18:10 No.859060927

大根 こんにゃく 厚揚げ ゆで卵 じゃがいも

5 21/10/22(金)22:19:11 No.859061415

蒟蒻はしらたきも美味いぜ

6 21/10/22(金)22:19:26 No.859061523

ごぼてんたくさんいれて

7 21/10/22(金)22:19:31 No.859061576

ロールキャベツ新参じゃね? ならいけるいける 大根とたまごの地位は揺るがないが

8 21/10/22(金)22:20:05 No.859061887

ちくわぶがねぇじゃねぇかよぉー!

9 21/10/22(金)22:20:08 No.859061909

おでんと言ったらちくわぶ

10 21/10/22(金)22:21:04 No.859062325

ねりものがねぇ! ローラキャベツ外してせめてはんぺんにしろ

11 21/10/22(金)22:21:22 No.859062490

伝統的なおでんは肉類がほとんどない気がするから それを考えると今のおでんは進歩してると思う

12 21/10/22(金)22:21:29 No.859062530

別にこれでその店の味がわかるとかそんなこだわりや味覚はもってないが とりあえず大根は頼むな…

13 21/10/22(金)22:21:29 No.859062534

厚揚げの無いおでんなんておでんじゃ無い

14 21/10/22(金)22:21:56 No.859062780

まあロールキャベツのラーハルト感は分かるが…

15 21/10/22(金)22:22:41 No.859063152

大根  たまご こんにゃく ちくわ ウィンナー

16 21/10/22(金)22:22:42 No.859063158

ロールキャベツ…! ロールキャベツ…! しらたき…! 牛すじ…! ロールキャベツ…! うぬら5人か…!

17 21/10/22(金)22:22:43 No.859063163

ちくわぶとか関東ローカルすぎるわ ウィンナーいれてくれ

18 21/10/22(金)22:23:12 No.859063377

タコ好き

19 21/10/22(金)22:23:25 No.859063467

大根 たまご 牛すじ きんちゃく こんにゃく

20 21/10/22(金)22:23:32 No.859063523

おでんに横文字の食いもん入れるんじゃねえよ

21 21/10/22(金)22:23:58 No.859063701

>おでんに横文字の食いもん入れるんじゃねえよ 腸詰め!

22 21/10/22(金)22:24:11 No.859063795

大根 たまご こんにゃく がんも ちくわ

23 21/10/22(金)22:24:24 No.859063914

>伝統的なおでんは肉類がほとんどない気がするから >それを考えると今のおでんは進歩してると思う 肉の出汁は強いね…

24 21/10/22(金)22:24:27 No.859063930

切り込みがブリンと捲れて煮すぎてユルユルになったウインナーください

25 21/10/22(金)22:25:23 No.859064336

コンビニおでんは大根と卵とうどんで完結する というかコンビニおでんのウィンナー以下肉もの系はお前なんか肉じゃない!ってレベルで食べ応えが無い

26 21/10/22(金)22:26:31 No.859064779

ちくわぶとか美味いの?竹輪の方がよくないか

27 21/10/22(金)22:26:50 No.859064901

>コンビニおでんは大根と卵とうどんで完結する >というかコンビニおでんのウィンナー以下肉もの系はお前なんか肉じゃない!ってレベルで食べ応えが無い そうかな… 俺は生まれた時から牛すじだったけど

28 21/10/22(金)22:26:58 No.859064969

牛筋 牛筋 牛筋 牛筋 牛筋

29 21/10/22(金)22:27:04 No.859065019

肉関連がないしおじいちゃんって感じのチョイスだ…

30 21/10/22(金)22:27:10 No.859065068

牛すじがレスしてるの初めて見た

31 21/10/22(金)22:27:12 No.859065090

ちくわ入れろ

32 21/10/22(金)22:27:52 No.859065415

わかめください

33 21/10/22(金)22:28:11 No.859065546

おでん種買って焼くのが好き

34 21/10/22(金)22:28:13 No.859065561

ぷにゅぷにゅのしいたけすき

35 21/10/22(金)22:29:59 No.859066381

みそおでんはもっと流行ってもいいと思う

36 21/10/22(金)22:30:09 No.859066457

>おでん業界って進歩あるのかな >結局大手が客の取り合いしてるだけじゃない >皆トマトより大根選ぶんでしょ 進歩があったところでトマトは選ばねぇよ

37 21/10/22(金)22:30:19 No.859066540

大根 大根 糸こんにゃく 糸こんにゃく 大根 うぬら5人か…!

38 21/10/22(金)22:30:27 No.859066609

しいたけとかおでんがただの煮物になるだろ…

39 21/10/22(金)22:30:53 No.859066848

>黒はんぺんはもっと流行ってもいいと思う

40 21/10/22(金)22:31:05 No.859066942

進歩って言ってももうどの食材も試したろうし

41 21/10/22(金)22:31:05 No.859066944

だし巻き卵!

42 21/10/22(金)22:31:36 No.859067193

10年ぐらい前におでん専門店で買ったおでんが旨すぎた

43 21/10/22(金)22:31:42 No.859067255

大根こんにゃく巾着後はどこで食うかによるかな…

44 21/10/22(金)22:31:42 No.859067260

ふわふわのハンペン好き

45 21/10/22(金)22:31:49 No.859067316

じゃあもっとトレンドフルに具材を入れ替えていこう

46 21/10/22(金)22:32:36 No.859067692

はんぺん…!! がんも…!! ちくわ…!! さつま揚げ…!! ごぼ天…!! うぬら…5人か…!

47 21/10/22(金)22:32:52 No.859067819

おでんのロールキャベツは新参なのに凄いランク高いよな もともとの料理のロールキャベツより美味くなってると思う

48 21/10/22(金)22:33:26 No.859068032

さつま揚げ さつま揚げ さつま揚げ ごぼ天 ごぼ天

49 21/10/22(金)22:33:35 No.859068099

じゃがいも…!

50 21/10/22(金)22:34:45 No.859068610

>もともとの料理のロールキャベツより美味くなってると思う トマト煮派とコンソメ派とクリーム派で争いがおこるぞ

51 21/10/22(金)22:34:50 No.859068647

魚河岸揚げ入れてくれ あれが一番好きだ

52 21/10/22(金)22:35:04 No.859068757

とにもかくにも大根が無きゃ始まらない さつま揚げ 玉子 厚揚げ 鮭の頭

53 21/10/22(金)22:35:11 No.859068800

おでん選ぶのにたった5つの枠で収まらねえよ

54 21/10/22(金)22:35:24 No.859068896

ちくわ! 蒟蒻! たまご! すり身の天ぷら! 大根!

55 21/10/22(金)22:35:42 No.859069041

最近初めて食べたんだけどおでんのだし巻き卵美味しいね

56 21/10/22(金)22:36:13 No.859069273

黒はんぺんは悪くないけど焼いたほうが美味いんだよな

57 21/10/22(金)22:36:31 No.859069433

出汁極めて出汁に合うものをぶち込んでるだけで美味い そんなもんでいいだろ

58 21/10/22(金)22:36:43 No.859069541

>さつま揚げ >さつま揚げ >さつま揚げ >ごぼ天 >ごぼ天 …ねえハドラー?

59 21/10/22(金)22:36:51 No.859069598

うどん入れるのも好き

60 21/10/22(金)22:36:55 No.859069619

アバン先生はもっとはんぺんだと思う

61 21/10/22(金)22:37:16 No.859069755

>最近初めて食べたんだけどおでんのだし巻き卵美味しいね コンビニならではの独特なタネいいよね

62 21/10/22(金)22:37:32 No.859069855

コンビニおでんってまだ生きてる?

63 21/10/22(金)22:37:39 No.859069912

大根 こんにゃく 玉子 牛スジ 熱燗 うぬら…5人か…!

64 21/10/22(金)22:38:18 No.859070167

練り物で包まれた卵は?

65 21/10/22(金)22:38:30 No.859070246

大根 たまご こんにゃく さつま揚げ 辛子

66 21/10/22(金)22:38:40 No.859070319

>熱燗 ルール違反だろ 別料金になります

67 21/10/22(金)22:38:47 No.859070384

ごぼ天やひら天好きだけど色んな種類あるからあの辺はどれ好きなのか人によって結構分散するんだよな

68 21/10/22(金)22:39:00 No.859070490

コロナでコンビニのおでんを買わなくなってしまった…コンビニおでんもガードをしてんなこいつら…ってなるけど…今年は買いたい

69 21/10/22(金)22:39:40 No.859070812

こんにゃくを食う機会がおでんくらいしかないからしこたま食ってる

70 21/10/22(金)22:40:33 No.859071215

>コロナでコンビニのおでんを買わなくなってしまった…コンビニおでんもガードをしてんなこいつら…ってなるけど…今年は買いたい セブンだとパック詰めされたおでんが棚に並んでない?

71 21/10/22(金)22:40:43 No.859071291

大根 玉子 こんにゃく しらたき がんもどき ワンカップ

72 21/10/22(金)22:41:23 No.859071596

大根と玉子以外は全部入れ替え激しそう

73 21/10/22(金)22:41:59 No.859071877

関東なのに関西風だらけになったな 絶滅寸前だよな関東風

74 21/10/22(金)22:42:26 No.859072056

たまご嫌い大体黄身がパサパサ

75 21/10/22(金)22:42:41 No.859072170

モツを一杯入れた静岡おでん食べたい

76 21/10/22(金)22:42:49 No.859072243

白ワインは邪道ですか

77 21/10/22(金)22:43:10 No.859072402

大根 玉子 ロールキャベツ 蒟蒻 餅巾着

78 21/10/22(金)22:43:20 No.859072485

大根 たまご こんにゃく 餅巾着 牛すじ

79 21/10/22(金)22:44:16 No.859072894

コンビニおでんが袋売になったの嬉しい

80 21/10/22(金)22:44:20 No.859072937

>たまご嫌い大体黄身がパサパサ あのモソっとしたのを酒で流し込む! うまい!

81 21/10/22(金)22:44:55 No.859073189

おでん食べたくなっちゃった

82 21/10/22(金)22:45:05 No.859073264

大根 たまご 餅巾着 ごぼう巻き ちくわ

83 21/10/22(金)22:45:21 No.859073408

大根 たまご さつまあげ 手羽元 ベーコン

84 21/10/22(金)22:45:28 No.859073460

なんではんぺんが白いんだよ

85 21/10/22(金)22:45:53 No.859073673

ちくわとちくわぶ両方入れちゃうね俺は

86 21/10/22(金)22:46:14 No.859073838

>なんではんぺんが白いんだよ 静岡県民め…

87 21/10/22(金)22:46:21 No.859073885

じゃがいも入ってるのはどこの地方なんだ

88 21/10/22(金)22:46:34 No.859073954

>魚河岸揚げ入れてくれ はじめて聞いた…と思ったけどこれボールって言われてたやつ?

89 21/10/22(金)22:46:43 No.859074009

町の中華料理屋とかにあるおでんがコンビニのより長時間煮込んであって美味しい たまに煮すぎてだしがらみたいになってるのあるけど

90 21/10/22(金)22:46:47 No.859074034

>じゃがいも入ってるのはどこの地方なんだ コンビニおでんでも見るしもう全国区じゃないかな

91 21/10/22(金)22:46:57 No.859074105

大根 つみれ 厚揚げ 白滝 たまご

92 21/10/22(金)22:47:29 No.859074320

京都で食ったとき入ってた筍は美味しかった

93 21/10/22(金)22:47:34 No.859074364

半熟卵のおでんってあるのかな

94 21/10/22(金)22:47:42 No.859074420

>じゃがいも入ってるのはどこの地方なんだ 元々は瀬戸内海近辺 今は全国区

95 21/10/22(金)22:47:50 No.859074497

大根 大根 たまご たまご 厚揚げ うぬら5人か…!

96 21/10/22(金)22:47:52 No.859074509

昆布は美味いんだけど食感が好きくない

97 21/10/22(金)22:48:15 No.859074681

>まあロールキャベツのラーハルト感は分かるが… つい最近加入したばっかりなのになんだその強キャラ感は お前別の場面で十分活躍しただろ みたいな感じか

98 21/10/22(金)22:48:47 No.859074929

しみっしみの大根 しみっしみの大根 しみっしみの大根 しみっしみの大根 しみっしみの大根

99 21/10/22(金)22:48:51 No.859074951

大根 こんにゃく 卵 ちくわ はんぺん まあこんなもんだろ

100 21/10/22(金)22:48:52 No.859074964

昆布ってだし取るだけのやつじゃないの

101 21/10/22(金)22:49:18 No.859075163

味の染みたこんにゃくとしらたきと大根が好きでな

102 21/10/22(金)22:49:19 No.859075173

大根はいくらあってもよい

103 21/10/22(金)22:49:49 No.859075362

ダイポップアバンはたまご大根がんもどきで ヒムが餅巾着か…

104 21/10/22(金)22:50:23 No.859075619

こんにゃく 牛すじ 黒はんぺん 大根 卵

105 21/10/22(金)22:50:26 No.859075649

ちくわぶ ちくわぶ ちくわぶ ちくわぶ ちくわぶ

106 21/10/22(金)22:50:39 No.859075749

大根 こんにゃく 卵 ちくわ ちくわぶ はんぺん

107 21/10/22(金)22:50:44 No.859075802

牛すじとかマイナー食品だったくせになにレギュラー面してんだテメー

108 21/10/22(金)22:51:42 No.859076310

巾着に卵入ってたり餅が入ってたり店によって違うのな

109 21/10/22(金)22:51:45 No.859076335

黒はんぺんと魚粉のだし粉くれ…

110 21/10/22(金)22:52:31 No.859076725

>巾着に卵入ってたり餅が入ってたり店によって違うのな お楽しみ巾着ってのもあるぞ コンビニではないが

111 21/10/22(金)22:52:46 No.859076872

たまごと大根はどっちがダイでどっちがポップなのか

112 21/10/22(金)22:52:53 No.859076927

>黒はんぺんと魚粉のだし粉くれ… うぬは静岡県民か…!!

113 21/10/22(金)22:53:00 No.859076979

ちくわぶは一度食べた事あるけど本気で存在意義が分からない食べ物だった 小さい頃から食べてないとキツイだろう

114 21/10/22(金)22:53:28 No.859077181

>たまごと大根はどっちがダイでどっちがポップなのか 熱くて「うっ…ああっ…!!」ってなるのは卵かな

115 21/10/22(金)22:53:33 No.859077229

味噌おでん…

116 21/10/22(金)22:53:46 No.859077329

俺は厚揚げでいく

117 21/10/22(金)22:54:19 No.859077570

ポトフとかいう勢力のキャラが大体参戦してくるのずるくない?

118 21/10/22(金)22:55:40 No.859078092

ニンジンも入れてみたら美味いかもな

119 21/10/22(金)22:56:15 No.859078334

>ポトフとかいう勢力のキャラが大体参戦してくるのずるくない? ダイ大だって最終決戦でアバンだヒムだラーハルトだビースト君だと参戦しただろ

120 21/10/22(金)22:56:19 No.859078362

タコもいいよね

121 21/10/22(金)22:56:49 No.859078560

>ダイ大だって最終決戦でアバンだヒムだラーハルトだビースト君だと参戦しただろ 洋風出汁から和風だしに切り替えてきたヒムにブチギレるミストか…

122 21/10/22(金)22:56:51 No.859078572

玉子 玉子 大根 玉子 大根

123 21/10/22(金)22:57:06 No.859078671

ちくわぶはローカルタレントだからな…

124 21/10/22(金)22:58:08 No.859079085

ちくわぶは下町ローカルだと思ってたけど天海祐希のベストメンバーに入ってることが最近わかったから俺自身持ってちくわぶを推せるんだ

125 21/10/22(金)22:58:15 No.859079145

牛すじやタコはだしが混ざらないよう区分けされている事が多い

126 21/10/22(金)22:59:27 No.859079613

コンビニの容器に たまご 大根 白滝 牛すじ ロールキャベツ と汁を半分入れて辛子を大量にシューして車で食べる冬の日常

127 21/10/22(金)23:00:24 No.859079991

>牛すじやタコはだしが混ざらないよう区分けされている事が多い ウインナーの侵食力も半端じゃないからな 家じゃ完全に汚染されるから無理

128 21/10/22(金)23:00:45 No.859080144

おでんにきのこってあんまり見ないな 美味しそうだけど

129 21/10/22(金)23:01:03 No.859080273

はんぺんがないおでんはおでんじゃない

130 21/10/22(金)23:01:03 No.859080275

ちくわ ちくわ ちくわ ちくわ ちくわ

131 21/10/22(金)23:02:31 No.859080843

だいこん ウィンナー タコ ロールキャベツ ちくわぶ

132 21/10/22(金)23:02:52 No.859080971

厚揚げ 大根 こんにゃく すじ肉 さつま揚げ うぬら5人か…

133 21/10/22(金)23:03:18 No.859081108

大根 たまご 大根 たまご ロールキャベツ

134 21/10/22(金)23:04:09 No.859081447

俺は牛すじを認めない

135 21/10/22(金)23:05:27 No.859081994

コンビニおでんでも十分美味しく感じるけど一回おでん専門店行ってみたい

136 21/10/22(金)23:05:36 No.859082059

がんもってぶっちゃけ厚揚げの上位互換じゃね?

137 21/10/22(金)23:06:01 No.859082213

俺は牛すじだよ

138 21/10/22(金)23:06:40 No.859082445

牛すじがレスした

139 21/10/22(金)23:07:08 No.859082611

豚足

140 21/10/22(金)23:07:29 No.859082747

豆腐って合わないのかな

141 21/10/22(金)23:09:42 No.859083562

セブンイレブンがトマトのおでんを出そうとしてやっぱやめるわーってやってたよね

142 21/10/22(金)23:09:44 No.859083571

もっといろんなもの入れても美味いと思う まだ可能性が残されてて未開拓

143 21/10/22(金)23:10:51 No.859083998

タコがいけるなら海産物そのままぶちこみ系結構いけそうだよね

144 21/10/22(金)23:10:57 No.859084038

>セブンイレブンがトマトのおでんを出そうとしてやっぱやめるわーってやってたよね トマト自体はいいんだけどコンビニでは管理が難しそうね

145 21/10/22(金)23:11:53 No.859084400

>豆腐って合わないのかな 厚揚げがいけるんだから合わない理由はない

↑Top