虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初期の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/22(金)21:27:26 No.859039365

    初期の麦わらの一味の目的のために手を組んでる感じが大人っぽくて好きだった

    1 21/10/22(金)21:28:53 No.859039993

    オマツリ男爵は原作での関係をよく表せてるよね

    2 21/10/22(金)21:29:40 No.859040316

    こんだけ出てるとどこまでが初期なのか分からん

    3 21/10/22(金)21:29:52 No.859040406

    麦わら一味を間違えずに呼べててえらい

    4 21/10/22(金)21:31:09 No.859040987

    明確に仲間としての意識が強くなったのはやっぱりウソップと喧嘩した辺りかな ちゃんと組織としてまとまった気がするよね

    5 21/10/22(金)21:32:33 No.859041657

    >明確に仲間としての意識が強くなったのはやっぱりウソップと喧嘩した辺りかな >ちゃんと組織としてまとまった気がするよね ガキの海賊ごっこをやることを決めたからな

    6 21/10/22(金)21:32:56 No.859041826

    >>明確に仲間としての意識が強くなったのはやっぱりウソップと喧嘩した辺りかな >>ちゃんと組織としてまとまった気がするよね >ガキの海賊ごっこをやることを決めたからな 青キジにボコボコにされたのが響いたと思う

    7 21/10/22(金)21:33:06 No.859041902

    そうだっけ…?昔はそんなドライな感じだったっけ…? 昔のも今と地続きで考えちゃうから当時の雰囲気を思い出せない…ファミリー感出たのはじゃあチョッパーからになるのかな

    8 21/10/22(金)21:33:51 No.859042258

    単純に成人に近い男だらけだと基本ドライな関係になるしな

    9 21/10/22(金)21:33:53 No.859042273

    知り合いじゃなくて友達じゃなくておれ達はファミリー

    10 21/10/22(金)21:34:16 No.859042444

    初期にそんな意識で組んでたのナミさんだけだと思うよ…

    11 21/10/22(金)21:34:43 No.859042654

    >こんだけ出てるとどこまでが初期なのか分からん グランドライン突入までが初期!

    12 21/10/22(金)21:35:24 No.859042920

    まどろっこしく理由付けてるだけでサンジまでの仲間しか好きじゃないってだけなのでは

    13 21/10/22(金)21:35:25 No.859042925

    目的のために共闘してるんだって感じだった

    14 21/10/22(金)21:36:03 No.859043150

    >まどろっこしく理由付けてるだけでサンジまでの仲間しか好きじゃないってだけなのでは 見聞色鍛えすぎて何もないところから悪意を感じ始めたのか

    15 21/10/22(金)21:36:47 No.859043403

    ウソップが加入したときの俺たちもう仲間だろが好き

    16 21/10/22(金)21:36:53 No.859043437

    ウソップ加入のとこからしてそんな大人っぽい関係に見えない

    17 21/10/22(金)21:37:28 No.859043690

    俺も最初の5人あたりが一番すわりいいなと感じるけど 理由は逆にみんな若者でジュブナイル冒険譚っぽい雰囲気が好きだからだ

    18 21/10/22(金)21:38:56 No.859044294

    >麦わらの一味 ルフィー海賊団だぞ

    19 21/10/22(金)21:39:21 No.859044464

    >ウソップ加入のとこからしてそんな大人っぽい関係に見えない ウソップが一人で海に出ようとしたところを当たり前のように俺達の船に早く乗れよするのは大人っぽくて好き…

    20 21/10/22(金)21:39:24 No.859044496

    こんな人間味溢れるルフィさんのシーンまであるからむしろ高校生感溢れるよね fu455543.jpg

    21 21/10/22(金)21:40:11 No.859044800

    最近は一味じゃないけどずっと同行してる奴らが居るせいで ルフィにとっての一味か一味じゃないかの基準がよく分からない

    22 21/10/22(金)21:43:08 No.859045986

    >最近は一味じゃないけどずっと同行してる奴らが居るせいで >ルフィにとっての一味か一味じゃないかの基準がよく分からない ローは明らかに一線引かれてる印象が強いだろ

    23 21/10/22(金)21:43:25 No.859046088

    >まどろっこしく理由付けてるだけでサンジまでの仲間しか好きじゃないってだけなのでは !

    24 21/10/22(金)21:45:03 No.859046804

    >>ウソップ加入のとこからしてそんな大人っぽい関係に見えない >ウソップが一人で海に出ようとしたところを当たり前のように俺達の船に早く乗れよするのは大人っぽくて好き… それだけの関係だから後に離脱する一因にもなってしまった

    25 21/10/22(金)21:48:51 No.859048395

    >それだけの関係だから後に離脱する一因にもなってしまった そんだけの関係じゃなかったから簡単に離脱はできずに喧嘩したんだろ!

    26 21/10/22(金)21:50:19 No.859048957

    >>それだけの関係だから後に離脱する一因にもなってしまった >そんだけの関係じゃなかったから簡単に離脱はできずに喧嘩したんだろ! ウソップはメリーが欲しかったから喧嘩したんだろ

    27 21/10/22(金)21:51:24 No.859049351

    尾田君曰くルフィは今の仲間をみんな失っても冒険をやめることはない

    28 21/10/22(金)21:51:29 No.859049395

    >ウソップはメリーが欲しかったから喧嘩したんだろ もうちょっとキャラの心情を読んでやれ

    29 21/10/22(金)21:52:44 No.859049963

    >尾田君曰くルフィは今の仲間をみんな失っても冒険をやめることはない マジで!?マジで!?

    30 21/10/22(金)21:52:48 No.859050006

    >>ウソップはメリーが欲しかったから喧嘩したんだろ >もうちょっとキャラの心情を読んでやれ ギロギロの実発動

    31 21/10/22(金)21:58:06 No.859052420

    ロビン以降は蛇足だとは思う

    32 21/10/22(金)21:59:10 No.859052844

    >尾田君曰くルフィは今の仲間をみんな失っても冒険をやめることはない それ細田監督の見解じゃなかったか

    33 21/10/22(金)22:02:20 No.859054120

    グランドライン突入後に仲間になったキャラも別に悪くはないんだけど単純に長くなりすぎるというか… ルフィゾロナミウソサンだけの方がまとまり良かっただろうなとは思う

    34 21/10/22(金)22:02:57 No.859054384

    >>尾田君曰くルフィは今の仲間をみんな失っても冒険をやめることはない >それ細田監督の見解じゃなかったか それはそう だけど尾田君も同じ考えだと細田へのインタビューの中で明らかになってる

    35 21/10/22(金)22:04:16 No.859054937

    ワンピ読み始めたのがシャボンディくらいなのでワンピ知ったにいた仲間は仲間感があると思ってる 逆にジンベエはまだ慣れない

    36 21/10/22(金)22:05:13 No.859055342

    >ワンピ読み始めたのがシャボンディくらいなのでワンピ知ったにいた仲間は仲間感があると思ってる >逆にジンベエはまだ慣れない 今時流行らんぞ…

    37 21/10/22(金)22:06:25 No.859055828

    まあ冒険はやめないだろうな エースが死んだ時も多分ジンベエいなくてもそれなりに折り合いつけただろうし

    38 21/10/22(金)22:07:05 No.859056139

    >今時流行らんぞ… 魚人差別ネタはともかく正式加入してからまだ一回も宴してないから慣れないの仕方ないと思う

    39 21/10/22(金)22:09:12 No.859057055

    ジンベエは過程を時間割いてるとは思うがね 俺は大好き

    40 21/10/22(金)22:10:22 No.859057484

    ジンベエは頂上戦争とかWCIの活躍で頼れる助っ人感が凄い

    41 21/10/22(金)22:10:36 No.859057569

    インペルダウン辺りでアニメ観なくなったからいつの間にかジンベエが仲間になってて驚いた

    42 21/10/22(金)22:10:37 No.859057572

    ジンベエのキャラそのものはすごい好きだし過程も結構時間割いてるので一層宴してるシーンが見たい

    43 21/10/22(金)22:11:54 No.859058099

    ロビンが1番好きなキャラな俺は過剰な初期信仰は解いていきたい

    44 21/10/22(金)22:13:19 No.859058728

    フランキーからの仲間いらなかった

    45 21/10/22(金)22:14:14 No.859059120

    来たか

    46 21/10/22(金)22:17:13 No.859060464

    クロ戦めっちゃ好きなんだよなぁ

    47 21/10/22(金)22:17:24 No.859060575

    >ジンベエは過程を時間割いてるとは思うがね >俺は大好き ジンベエが仲間になるのに確かに時間はそれ相応に経ってはいるけどその過程自体は結構雑だろ 時間だけただただ過ぎていったって感じ

    48 21/10/22(金)22:20:04 No.859061879

    フランキーやジンベエは船に乗る意義が薄いのがね ブルックはまだある方だけど

    49 21/10/22(金)22:23:13 No.859063388

    海賊団のクセに船員が5~6人しか居ないのはショボすぎるからしょうがないよ

    50 21/10/22(金)22:25:30 No.859064383

    ジンベエは仲間になるのに戦争編と魚人島編で2エピソード使ってるから雑とは全然思わないが…