21/10/22(金)20:49:28 アチメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/22(金)20:49:28 No.859023969
アチメ オオオオオ
1 21/10/22(金)20:49:41 No.859024051
怖いから貼るな
2 21/10/22(金)20:50:01 No.859024159
最近見つかったんだっけ
3 21/10/22(金)20:50:04 No.859024177
パスワードってまだ解けてないの?
4 21/10/22(金)20:50:21 No.859024289
いつ見てもKOUSHIROUみたいな顔しやがってとしか思えない
5 21/10/22(金)20:52:11 No.859024917
光子菩薩話自体は怖くないんだけどあのお札見ると反射的に背筋が凍りつく怖い
6 21/10/22(金)20:53:02 No.859025235
綾のーと。はパスわからないと真相に辿り着けないのかなやっぱ…
7 21/10/22(金)20:53:53 No.859025549
みさき る。
8 21/10/22(金)20:54:16 No.859025686
>アチメ オオオオオ これなんなの…これも祝詞の一種なの?
9 21/10/22(金)20:54:46 No.859025869
全部フィクションてわかってるのに怖いのなんでだろ…
10 21/10/22(金)20:55:35 No.859026165
最後にジャンプスケアされて萎えちゃうやつ
11 21/10/22(金)20:56:32 No.859026512
>最後にジャンプスケアされて萎えちゃうやつ どうせ読み飛ばすでしょ?って感じで置いてある画像にビビって悔しい!
12 21/10/22(金)20:56:42 No.859026577
>最後にジャンプスケアされて萎えちゃうやつ 光子菩薩はこの辺よくできてると思う
13 21/10/22(金)20:57:05 No.859026721
沖縄のやつの最後の写真はどういう意味?
14 21/10/22(金)20:57:29 No.859026852
>最後にジャンプスケアされて萎えちゃうやつ ただのジャンプスケアかと思ってよく見たら頬に殴打痕があって一気に本編の見え方が変わるのいいよね……
15 21/10/22(金)20:57:33 No.859026894
>いつ見てもKOUSHIROUみたいな顔しやがってとしか思えない あのおぞましきKOUSIROU菩薩…
16 21/10/22(金)20:58:12 No.859027133
スレ画のドアップ貼るとID出るらしいな
17 21/10/22(金)20:58:22 No.859027209
スレ画と最後の顔って今見比べてるけど別の写真なんだな
18 21/10/22(金)20:58:39 No.859027329
>スレ画のドアップ貼るとID出るらしいな 光子菩薩ならオッケー?
19 21/10/22(金)20:59:37 No.859027679
>ババアの語りがくどくて萎えちゃうやつ
20 21/10/22(金)21:00:03 No.859027853
最後が呪いの文章ですよーはだいぶ狙ってる
21 21/10/22(金)21:00:03 No.859027854
個人的に光子菩薩が一番不気味で怖い 描写もエグいし
22 21/10/22(金)21:00:13 No.859027913
光子菩薩もそうだけど文脈なしで単体でもゾッとする絵なのすごいと思う なんで怖いのか言語化できない
23 21/10/22(金)21:01:36 No.859028454
光子菩薩は海と毒薬に対するオマージュを感じる
24 21/10/22(金)21:02:22 No.859028738
スレ画のまとめたやつ面白かったから似たようなの読みたいんだけど 三津田信三の本買えばいいのかな
25 21/10/22(金)21:04:37 No.859029622
>スレ画のまとめたやつ面白かったから似たようなの読みたいんだけど >三津田信三の本買えばいいのかな 三津田信三だと幽霊屋敷シリーズが忌録と雰囲気近いかな
26 21/10/22(金)21:05:04 No.859029807
綾のーとは管理人が怪しすぎる
27 21/10/22(金)21:05:49 No.859030114
>スレ画のまとめたやつ面白かったから似たようなの読みたいんだけど >三津田信三の本買えばいいのかな ネットだとフォロワーっぽい梨psdって人のが面白かった じっとりジャパニーズホラーって感じで
28 21/10/22(金)21:06:12 No.859030270
>三津田信三だと幽霊屋敷シリーズが忌録と雰囲気近いかな ありがとう!ちょうど今読む本探してたから早速買うね
29 21/10/22(金)21:06:53 No.859030571
>ネットだとフォロワーっぽい梨psdって人のが面白かった 最新のがオモコロに載っててびっくりした
30 21/10/22(金)21:07:00 No.859030621
幽霊屋敷シリーズと家三部作を間違えないようにな
31 21/10/22(金)21:07:03 No.859030641
残穢もこんな感じ?
32 21/10/22(金)21:07:17 No.859030737
スレ画は初出いつなの?
33 21/10/22(金)21:07:39 No.859030880
白石晃士に映像化して欲しい
34 21/10/22(金)21:08:46 No.859031284
名前忘れちゃったけど自殺したっぽいブログのパスワードって解析されたのかな
35 21/10/22(金)21:09:07 No.859031444
>名前忘れちゃったけど自殺したっぽいブログのパスワードって解析されたのかな 自殺じゃなくて他殺じゃないかなあれは
36 21/10/22(金)21:09:09 No.859031456
>ネットだとフォロワーっぽい梨psdって人のが面白かった >じっとりジャパニーズホラーって感じで 梨の人のSCPだとがきじろが好き
37 21/10/22(金)21:10:10 No.859031895
綾ブログは情報が断片的すぎて謎解きとしてはともかく読み物としてあんまり面白くない…
38 21/10/22(金)21:12:58 No.859033079
文章が上手いよな
39 21/10/22(金)21:19:15 No.859035906
>>ネットだとフォロワーっぽい梨psdって人のが面白かった >>じっとりジャパニーズホラーって感じで >梨の人のSCPだとがきじろが好き がきじろとごきずれはもうじっとりネッチャリした気持ち悪さがすごい 文章でここまで不快感を与えられるものなんだなと感心する
40 21/10/22(金)21:21:03 No.859036636
光子力菩薩は逆に何でもないお札に尾をつけまくって怖がらせるタイプだよね
41 21/10/22(金)21:21:56 No.859036986
似たようなやつでぴるすのHIRAKIみたいのが出て来るのもなかったっけ
42 21/10/22(金)21:22:18 No.859037145
梨の人のまかりくがいはこっち殺しに来てない珍しい!ってなったけど真っ暗な写真の明度上げたらダメだった
43 21/10/22(金)21:22:35 No.859037262
>スレ画のまとめたやつ面白かったから似たようなの読みたいんだけど >三津田信三の本買えばいいのかな ついてくるものとか赫眼とか 短編集が大体この雰囲気 とくについてくるものの唐突な救いのなさ好き
44 21/10/22(金)21:29:01 No.859040043
三津田信三は言耶シリーズも好きなんだけど評判どうなんでしょうね ミステリで一応解決するけど説明しきれない嫌な感じ楽しい
45 21/10/22(金)21:31:46 No.859041335
綾のーとは作中の情報で説明がつく真相というものは無くて 「『パスワード破りに必死に取り組む』という作中のヤバい奴に読者自身がなってる」という状態こそが恐怖 という解釈を見てそうかもと思った
46 21/10/22(金)21:31:59 No.859041420
どっちかというとこれが投稿された文学極道ってサイトが怖い
47 21/10/22(金)21:34:07 No.859042364
>似たようなやつでぴるすのHIRAKIみたいのが出て来るのもなかったっけ 瘤談?
48 21/10/22(金)21:34:20 No.859042466
ビックリ系なのこれ?
49 21/10/22(金)21:34:47 No.859042686
>ビックリ系なのこれ? 違うよ 文章のモキュメンタリーだよ
50 21/10/22(金)21:39:15 No.859044417
まあびっくり要素もある
51 21/10/22(金)21:39:43 No.859044619
アクメ オホオオオ
52 21/10/22(金)21:39:57 No.859044704
三津田信三の作品は最後に怪談の答えあわせみたいな 章があるものもあるけど それがスッパリ無くなってるような作品だからなあ
53 21/10/22(金)21:40:07 No.859044775
アクメ ンホオオオオオ
54 21/10/22(金)21:40:53 No.859045091
>アクメ オホオオオ >アクメ ンホオオオオオ 「」はさぁ……
55 21/10/22(金)21:41:49 No.859045458
>>アクメ オホオオオ >>アクメ ンホオオオオオ >「」はさぁ…… 何というかちょっと下品だよね
56 21/10/22(金)21:43:56 No.859046310
こういう分厚い資料込みで構成してるホラーとしては三津田作品の中だとどこの家にも~が傑作だと思う ちゃんと怪人とオチが用意されてるからある意味スッキリする
57 21/10/22(金)21:46:01 No.859047204
どこの家にも怖いものはあると世界観繋がってる説好き 川上さんアレの娘なんじゃね?