21/10/22(金)20:40:10 配信ド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/22(金)20:40:10 No.859020670
配信ドラゴンクエスト7 無職の旅 https://www.twitch.tv/omochi_moti_moti ・職業なし ・職から逃げても敵からは逃げない ・職はなくともむやみにうろうろして無益な殺生はしない ・職がないのでギャンブルには手を出さない PS版ですフリーズしたら泣きます 魔王退治後のエピローグかもしれません ボイスロイド使っています よろしくお願いします
1 21/10/22(金)20:44:55 No.859022398
こいつ過去に連れて行ってそこで復活の儀式やろうぜ! ぼろぼろの状態のオルゴさん蘇るかも!
2 21/10/22(金)20:47:32 No.859023307
こいつら過去の時代にラーの鏡とか神様に奉納してたりするんじゃねえかな
3 21/10/22(金)20:47:57 No.859023451
あの踊りを見ればまぁあいつが復活するよなぁって気もする
4 21/10/22(金)20:52:18 No.859024961
お金稼ぎは序盤の宝石と終盤のゴルスラばっかり目立っちゃう
5 21/10/22(金)20:55:07 No.859025989
死の踊り(2回目)
6 21/10/22(金)20:55:10 No.859026001
こいつらの一族って仮に本当に神様が復活するとしても 踊り手と音楽家一人以外は自分の存在価値疑っちゃいそうな気がする 音楽家も結局最後は外注になっちゃったし踊り手まで出て行ったし
7 21/10/22(金)20:55:26 No.859026103
きもちわるい…
8 21/10/22(金)20:55:45 No.859026230
夢に出るわこれ
9 21/10/22(金)20:56:03 No.859026349
Win95くらいのゲームこんなんだよね
10 21/10/22(金)20:56:07 No.859026368
シェアしなきゃ
11 21/10/22(金)20:56:09 No.859026382
夜型だから夕方以降以外に起こすなってことだよ
12 21/10/22(金)20:56:14 No.859026408
おもちは日本のぷよぷよしたお米のケーキです
13 21/10/22(金)20:56:52 No.859026629
誰このじじい
14 21/10/22(金)20:56:57 No.859026665
誰このジジイ
15 21/10/22(金)20:57:31 No.859026875
こいつら魔王復活させちゃったって分かってから肩身せまかったろうな
16 21/10/22(金)20:58:10 No.859027122
引きこもって激太りした神様…
17 21/10/22(金)20:58:19 No.859027190
後でイメチェンしたってことで納得するしかないね
18 21/10/22(金)20:58:25 No.859027224
実際ステテコダンスは凶悪
19 21/10/22(金)20:58:37 No.859027315
髪まで抜けてやがる
20 21/10/22(金)20:59:23 No.859027601
四大精霊に眷属がいたようにこいつらも魔王の眷属だった説を聞いて妙に納得した
21 21/10/22(金)20:59:27 No.859027626
フワー
22 21/10/22(金)20:59:32 No.859027650
フワー
23 21/10/22(金)20:59:43 No.859027722
すげえ!浮いたぞ!
24 21/10/22(金)21:01:15 No.859028325
今にして思えばアイラの仕事は気合溜めと火炎斬りだった たまに歌だけ歌ってた
25 21/10/22(金)21:01:57 No.859028579
(神様ではない)
26 21/10/22(金)21:02:24 No.859028762
私ハ神デース 神様だな!よし通れ! 最終関門突破!
27 21/10/22(金)21:03:51 No.859029332
禍々しい気配とかそういうのを完全に消せるってのもなかなかに凄いと思う 疑問に思う人が全然出てこないし
28 21/10/22(金)21:04:24 No.859029546
魔物が出てこないせいもあるのかもね
29 21/10/22(金)21:04:58 No.859029766
これだけなりすませるならあと50年くらいかけてじっくりやれば良かったのにとは思う 自分達だけで生きれなくなるまで待てば楽勝だし最低でもメルビン死ぬまで待つだけで勝てたのに
30 21/10/22(金)21:06:29 No.859030405
おもち!親父と妹のことは任せたぜ!ズっ友だよな!
31 21/10/22(金)21:06:47 No.859030530
祝!就職!
32 21/10/22(金)21:07:27 No.859030790
教育係と言われても歌と気合溜めくらいしか教えられないぞ
33 21/10/22(金)21:07:36 No.859030846
いやあ大変な縛りプレイでしたね
34 21/10/22(金)21:07:40 No.859030883
感動のエンディングだけでディスク1枚使うとは豪勢だな
35 21/10/22(金)21:08:19 No.859031138
あとちょっとだけ粘ってここでディスク2にすればワクワクだったろうに
36 21/10/22(金)21:09:05 No.859031430
あんな踊りのムービー捨ててしまえ
37 21/10/22(金)21:09:44 No.859031696
メダル枚数的には盾と賢者の石が手に入ってるから本当にラストでは?と思う可能性はある
38 21/10/22(金)21:11:05 No.859032223
同じ時期にテイルズはエターニア作ってあのオープニング流してるからな… バンエルティア号を宇宙に発射するムービーとかも作ってるし
39 21/10/22(金)21:12:09 No.859032741
目玉のムービーだけ先に作ってホコリ被ってたんだろうね
40 21/10/22(金)21:12:44 No.859032972
あれは!すごい頼れる吠える狼!
41 21/10/22(金)21:15:27 No.859034110
まだ伝えてないのか
42 21/10/22(金)21:17:05 No.859034820
今ごろ袋の中に闇のルビーが生えてきてそう
43 21/10/22(金)21:18:31 No.859035565
魔物もいれば本物の人間もいるくらいかな 魔王バレした後に食われたのもいるとは思う
44 21/10/22(金)21:19:09 No.859035846
パレスに骨転がってるしそれは騙されてたやつかな
45 21/10/22(金)21:20:07 No.859036257
騙すためとはいえ偽装工作に全力尽くすオルゴデミーラ
46 21/10/22(金)21:21:47 No.859036936
引き寄せの杖つかう?
47 21/10/22(金)21:22:19 No.859037153
こんな堂々とした盗人がいるか
48 21/10/22(金)21:22:33 No.859037249
王家セットほしいし!
49 21/10/22(金)21:24:02 No.859037911
もう一回使ったら壊れたりする?
50 21/10/22(金)21:24:15 No.859038001
ひび入るんだ…
51 21/10/22(金)21:26:03 No.859038806
おもちちゃんの胸のほうが大きくて温かいと信じてるから
52 21/10/22(金)21:28:48 No.859039950
これからは犬を大切に…特にプードルを大事にするのじゃ
53 21/10/22(金)21:29:12 No.859040130
ラグレイさんセーフだった
54 21/10/22(金)21:29:30 No.859040240
回収されるエア闇のルビー
55 21/10/22(金)21:30:13 No.859040549
神と共に戦った戦士…今でも生きているということは相当な手練れのはず 気付かれたら困るしさわらんとこ
56 21/10/22(金)21:31:05 No.859040956
いや魔物がバッチリ残ってるのにそんな事言われても…
57 21/10/22(金)21:31:18 No.859041045
きなこのついたおもちは食べ過ぎるので闇のおもち
58 21/10/22(金)21:32:31 No.859041649
同じ無職でもホンダラ的な無職はだめだな!
59 21/10/22(金)21:33:41 No.859042175
神様直属の名前付きのくせにこのままフェードアウトするネビラ
60 21/10/22(金)21:33:55 No.859042293
まずお前さんたちから武器を捨てるべきでは…?
61 21/10/22(金)21:35:26 No.859042935
タックルでふっ飛ばされた時かもしれないし げはげは吹き飛ばされた時かもしれない
62 21/10/22(金)21:37:04 No.859043513
こんな時おにいさまがいてくれたら…何の役にも立ちそうにないわね…
63 21/10/22(金)21:39:09 No.859044380
漁師たちもギャオースの群れくらいとなら戦えるようになってるだろうか
64 21/10/22(金)21:39:20 No.859044455
このあと辺境の村でポカパマズって呼ばれたり地底世界の魔法の海を泳いだりするんだよね