虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/22(金)20:32:32 無事買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/22(金)20:32:32 No.859017770

無事買えませんでした 確保するには仕事休みとってポケセンオンライン張りつくくらいはしないとダメか…

1 21/10/22(金)20:33:36 No.859018175

昨日欲しいなーって言ってた「」いたけどダメだったのか

2 21/10/22(金)20:34:37 No.859018555

>昨日欲しいなーって言ってた「」いたけどダメだったのか ダメだったよ…再販お祈りするしかねえ

3 21/10/22(金)20:35:58 No.859019078

思い出して見に行った時には俺も無くなってたわ 再販というか恒常で売ってくれ

4 21/10/22(金)20:39:51 No.859020559

仕事帰りに無いとは思うけどアニバーサリーパック見に行ったらそれ以外のブースターパックも全滅しててどういうことなの…ってなったけど今ってポケカそのものが一部除いて手に入りにくい状態なのね

5 21/10/22(金)20:41:35 No.859021207

何かと思ったら再販というか別バージョン出たのか 昔出た時はあっさり買えて余ってるくらいだったのに

6 21/10/22(金)20:41:47 No.859021304

スレ画とプロモとラッキーのコインは無理だよなぁ…

7 21/10/22(金)20:42:29 No.859021553

増産はするんじゃないか プロモは御愁傷様

8 21/10/22(金)20:43:30 No.859021912

家の近くのコンビニ行ってコイン入りプロモパック見てこようと思うけど置いてないか品切れなんだろうなあって予感がする

9 21/10/22(金)20:44:19 No.859022199

イレギュラーパックだし増産は怪しいんじゃね?

10 21/10/22(金)20:45:01 No.859022436

>家の近くのコンビニ行ってコイン入りプロモパック見てこようと思うけど置いてないか品切れなんだろうなあって予感がする 予感も何も今の時点で残ってたらとんでもねぇ穴場だよ

11 21/10/22(金)20:45:28 No.859022590

転売対策でライン増やして去年のハイレアパックすらガンガン増産してるし

12 21/10/22(金)20:46:25 No.859022925

>>家の近くのコンビニ行ってコイン入りプロモパック見てこようと思うけど置いてないか品切れなんだろうなあって予感がする >予感も何も今の時点で残ってたらとんでもねぇ穴場だよ じゃあやめとくか…

13 21/10/22(金)20:48:08 No.859023509

>転売対策でライン増やして去年のハイレアパックすらガンガン増産してるし ようやく買えるようになったの?

14 21/10/22(金)20:48:46 No.859023726

朝9時位にポケセンオンライン見たらまだ在庫あったんだけどな…

15 21/10/22(金)20:48:51 No.859023754

もうポケモンカードは普通に買えないのかなあとおもうと悲しい て言っても対戦とかするわけじゃないし絵が好きだから新しいの出たら気まぐれに買う程度だったんだけど

16 21/10/22(金)20:49:10 No.859023864

>>転売対策でライン増やして去年のハイレアパックすらガンガン増産してるし >ようやく買えるようになったの? はい カドショのシングルもえげつない勢いで落ちてる

17 21/10/22(金)20:50:17 No.859024253

在庫溢れだして高値がつかなくなってきてるからあと少しでバブル弾けて正常に戻りそう

18 21/10/22(金)20:50:50 No.859024455

>はい >カドショのシングルもえげつない勢いで落ちてる どこも購入制限つけてるのもデカいと思う

19 21/10/22(金)20:51:01 No.859024525

バブル終わるんだ…

20 21/10/22(金)20:51:03 No.859024538

レギュラーパックの在庫も戻った?

21 21/10/22(金)20:51:21 No.859024648

友人に誘われて初心者デッキ買ってちょっとやったら楽しかったから安いシングル集めてみるかぁくらいの気持ちなんだけど 好きなポケモン軸のデッキが組めるかと安めで組めるのがどんなデッキがあるのかだけでも調べたいんだけどどこ見たもんか…

22 21/10/22(金)20:51:46 No.859024772

ポケカバブルが弾けそうだから遊戯王に足は伸びてるけど 遊戯王の方も別に今回跳ねるパックじゃなかったからどうなるか全く分からん

23 21/10/22(金)20:52:35 No.859025059

>ポケカバブルが弾けそうだから遊戯王に足は伸びてるけど >遊戯王の方も別に今回跳ねるパックじゃなかったからどうなるか全く分からん そのままホビー系から出ていって干からびてくれればいいよ…

24 21/10/22(金)20:53:17 No.859025336

今回の25パックは対戦ではまあ光るものなくてコレクター的にも1ボックスでほぼ揃うから まあすぐに値段落ちて変えるようになるよ プロモは無理

25 21/10/22(金)20:53:19 No.859025344

光るコイキングとお誕生日ピカチュウ可愛いから安くなってくれ!

26 21/10/22(金)20:53:25 No.859025382

今日コンビニでプロモ付買ったけど15時から販売開始コンビニの中で数十分初対面のYouTuberと駄弁って過ごしてたわ

27 21/10/22(金)20:53:47 No.859025520

まとめサイトだから貼らないけど「ジムバトル 優勝」とかで検索すると店舗バトルで勝ってるデッキが載ってるから 軸としてデッキ組めるポケモンがわかるのでレシピまるっと真似なくても参考になるよ

28 21/10/22(金)20:53:50 No.859025532

またレギュレーション落ちあるならデッキ構成も変わるから今深入りはどうだろう

29 21/10/22(金)20:54:06 No.859025631

昼頃にポケセン寄る機会があったけど整理券入店方式で入れるの3時間後だったから諦めた 定時後問い合わせたら売り切れてたし仮に粘って入店してても買えたかどうか分からん

30 21/10/22(金)20:54:43 No.859025854

今回のパックぶっちゃけものすごい塩じゃない? ウルトラのミュウ以外高いカードないだろ…

31 21/10/22(金)20:55:19 No.859026060

レギュラーパックすら行列できるって意味わからん異常では

32 21/10/22(金)20:55:39 No.859026194

キラのエネルギーがしょぼいやつですごい残念

33 21/10/22(金)20:55:40 No.859026202

今回は記念パックだから本当にちょっと買えばいいくらいなんだけど それを分からずに買い占める転売は死ぬ 死んでくれ

34 21/10/22(金)20:55:44 No.859026225

>今回のパックぶっちゃけものすごい塩じゃない? >ウルトラのミュウ以外高いカードないだろ… 本命はプロモパックなんだろうけどそっちも値段付くの一部だしな…

35 21/10/22(金)20:55:46 No.859026244

メルカリにあるんじゃないの?

36 21/10/22(金)20:55:50 No.859026265

>今回のパックぶっちゃけものすごい塩じゃない? >ウルトラのミュウ以外高いカードないだろ… フュージョンよりひどいね

37 21/10/22(金)20:56:01 No.859026338

このタイミングで遊戯王も転売の影響少ないパックが出てるのちょっと面白い

38 21/10/22(金)20:56:07 No.859026367

ポケカで転売やり始めるような連中が遊戯王で何売りゃいいかなんて理解できんのかね

39 21/10/22(金)20:57:18 No.859026796

記念パックってまあそんなもんなんじゃないか

40 21/10/22(金)20:57:36 No.859026905

あれ?このスリーブ再販したの?

41 21/10/22(金)20:57:45 No.859026970

1BOX買えば全部揃うってプレイヤーやコレクターに優しいやつじゃん!

42 21/10/22(金)20:57:47 No.859026979

ショップ眺めてたらウルトラのミュウだけ何万とかだけどアレそんなに封入渋いn?

43 21/10/22(金)20:58:04 No.859027090

20周年のパック再販して欲しい…

44 21/10/22(金)20:58:19 No.859027187

お誕生日ピカチュウ欲しかった… なんでプロモに入れるの…

45 21/10/22(金)20:58:25 No.859027222

>ショップ眺めてたらウルトラのミュウだけ何万とかだけどアレそんなに封入渋いn? 株式上場したばっかの銘柄の値が安定してないのは当たり前の話

46 21/10/22(金)20:58:25 No.859027229

おのれ半導体不足

47 21/10/22(金)20:58:33 No.859027287

>ショップ眺めてたらウルトラのミュウだけ何万とかだけどアレそんなに封入渋いn? 他に無いから値段上げてるだけだと思う

48 21/10/22(金)20:58:52 No.859027406

>今回のパックぶっちゃけものすごい塩じゃない? >ウルトラのミュウ以外高いカードないだろ… 普通に買う分には記念になるから満足できるけど 転売するほどの需要はないから無計画に掴みまくった転売屋は死ぬのでざまあみろって感じだな

49 21/10/22(金)20:59:16 No.859027540

価値出るものわからない輩が転売に手出しちゃだめなのでは

50 21/10/22(金)20:59:20 No.859027568

>記念パックってまあそんなもんなんじゃないか 基本エネルギーのキラが他の素材なだけでだいぶ違ったと思うんだ…今回収録されたのはキラエネで一番需要薄いやつ

51 21/10/22(金)20:59:23 No.859027592

店からなくなるのは百歩譲ってよいとしてOLSで買えないのがうんち 在庫もっと用意しといて…

52 21/10/22(金)20:59:29 No.859027639

>1BOX買えば全部揃うってプレイヤーやコレクターに優しいやつじゃん! RRとRRRは1種ずつ足りないぞ!

53 21/10/22(金)20:59:57 No.859027811

>ショップ眺めてたらウルトラのミュウだけ何万とかだけどアレそんなに封入渋いn? まだ練らんハッキリしないからたぶん売り逃げ

54 21/10/22(金)21:00:00 No.859027839

正直25周年感無いパックだけど要素もりもりだったら困るか

55 21/10/22(金)21:00:17 No.859027937

>ショップ眺めてたらウルトラのミュウだけ何万とかだけどアレそんなに封入渋いn? カートン確定みたいだし1種しかないから封入率的には全然 それだけ大量に買えないのだけが問題

56 21/10/22(金)21:01:10 No.859028300

20thみたいなパックだったらほしかった あの時は転売はいなかったな

57 21/10/22(金)21:01:18 No.859028342

25周年パックも再販するだろう多分…

58 21/10/22(金)21:01:20 No.859028357

ポケモンのサプライ好きでちょくちょく買ってたんだけど最近は全然買えんなー

59 21/10/22(金)21:01:29 No.859028411

遊戯王はブラマジ応募券こそあったけど今回パックとしてはマジで箱で買うメリット無いパックでな

60 21/10/22(金)21:01:36 No.859028455

オーキドのSRも1000円行かないぐらいだしな

61 21/10/22(金)21:02:12 No.859028670

オーキドは確定封入じゃなかったっけ

62 21/10/22(金)21:02:56 No.859028947

ゲオが対策に10パック限定で売ってるからBOXの最低保証も無いけどそれでも転売群がってるのは本当に不思議なんだよね

63 21/10/22(金)21:03:02 No.859028984

そんな為替みたいなこと考えながらホビー買いたくねぇ…

64 21/10/22(金)21:03:04 No.859029000

>オーキドは確定封入じゃなかったっけ あーSRが1種類しかなから…あんまうれしくねえ!

65 21/10/22(金)21:03:21 No.859029107

ポケカバブルすごいな

66 21/10/22(金)21:03:39 No.859029252

>ゲオが対策に10パック限定で売ってるからBOXの最低保証も無いけどそれでも転売群がってるのは本当に不思議なんだよね 情弱転売屋だよ

67 21/10/22(金)21:04:19 No.859029504

書き込みをした人によって削除されました

68 21/10/22(金)21:04:25 No.859029553

ミュウurが15000円程度だから普通のボックスより価格低くないかね

69 21/10/22(金)21:04:51 No.859029724

むしろ記念パック自体50種類くらいしか無いのにプロモパックが25種類もあんのがおかしい

70 21/10/22(金)21:04:53 No.859029740

プロモカードはともかく今回メチャシコトレーナー入ってないからうまみないのでは

71 21/10/22(金)21:05:15 No.859029866

ポケセンでカード関連グッズ買うためには整理券もらっても五分五分の確率で店すら入れないから地獄

72 21/10/22(金)21:05:33 No.859030013

>プロモカードはともかく今回メチャシコトレーナー入ってないからうまみないのでは ? 一人いるが?

73 21/10/22(金)21:06:06 No.859030233

スレ画は今朝オンライン張り付いてなんとか買えたけど相変わらず鯖弱すぎる 平素オンラインとか揶揄されるのも分かるわ

74 21/10/22(金)21:06:14 No.859030299

色違いミュウは確かにほしいけどイラストでいうとフュージョンのVMAXSAがめっちゃ好みだわ

75 21/10/22(金)21:06:21 No.859030342

帰れキクコ!

76 21/10/22(金)21:06:25 No.859030369

>一人いるが? キドシコ来たな…

77 21/10/22(金)21:06:27 No.859030388

ボックスの方はミュウ以外全部外れなのがね…

78 21/10/22(金)21:06:33 No.859030426

カード屋の買取 ほぼ全部のカードが10円で笑っちゃう

79 21/10/22(金)21:06:42 No.859030489

>ポケセンでカード関連グッズ買うためには整理券もらっても五分五分の確率で店すら入れないから地獄 入店希望者に星配って希望者同士戦って勝つと1個譲渡ルールで入れたほうがいいんじゃねぇか?

80 21/10/22(金)21:07:11 No.859030703

転売屋のイナゴみたいな習性を利用して店と客の両方が得するように出来ないものかな…

81 21/10/22(金)21:07:13 No.859030714

なんかあんまりにも買えなくて熱が冷め始めてる プレイしたりコレクションしたりしないような奴が狩っていくと思うと肉染みがすごい 後やっぱこういうお祭りパックはシングルじゃなくてパックから剥きたかった…

82 21/10/22(金)21:07:18 No.859030741

ユニオンのピカチュウは高いかなと思ったがアレも安いのか ピカチュウだけコレクション用に買うか

83 21/10/22(金)21:07:23 No.859030769

多分今回の本命はオマケのパックの方だと思う あっちはあっちで当たり外れの振れ幅がすごいが

84 21/10/22(金)21:07:28 No.859030797

この現状を打破するにはもう完全受注制にでもしないと無理

85 21/10/22(金)21:07:36 No.859030849

ポケカはカードリーダーの奴再販しねーかなと今更思ってる エメラルドにハマるのが遅すぎたなあ

86 21/10/22(金)21:07:44 No.859030914

>なんかあんまりにも買えなくて熱が冷め始めてる >プレイしたりコレクションしたりしないような奴が狩っていくと思うと肉染みがすごい >後やっぱこういうお祭りパックはシングルじゃなくてパックから剥きたかった… 公式オンライン大会あるからそれを楽しみにしなさる

87 21/10/22(金)21:07:52 No.859030962

今の転売市場の売り値って株券なら完全に見せ玉だと思うんだけど カードなら違法性無いってことなんかね

88 21/10/22(金)21:07:54 No.859030972

ポケカって転売の話しか聞かないけどプレーヤーっているんだよね?

89 21/10/22(金)21:08:13 No.859031095

スレ画わりと定期的に売られてるよね?

90 21/10/22(金)21:08:19 No.859031137

明らかに相場が下がってるからもう転売屋も離れてるよ

91 21/10/22(金)21:08:43 No.859031255

尼は結局vmaxクライマックスがキャンセル祭りになったしあんまり生産増えてないんじゃないのかな

92 21/10/22(金)21:08:49 No.859031309

転売ヤーはまた遊戯王に戻ったと聞く

93 21/10/22(金)21:08:57 No.859031362

このままでは爆炎ウォーカーが買い占められてしまうー!

94 21/10/22(金)21:08:58 No.859031365

>ポケカって転売の話しか聞かないけどプレーヤーっているんだよね? そいつらが市場荒らしてるんだから偏るのは仕方ない

95 21/10/22(金)21:09:01 No.859031397

ポケカ動画は愛の戦士ととりっぴいしか見てないな 他のやつで面白いやつって誰がいる?

96 21/10/22(金)21:09:41 No.859031670

>ポケカって転売の話しか聞かないけどプレーヤーっているんだよね? それは普通に居る と言うか転売屋に狙われる原因が1ボックスに1枚のすげえレアってだけで そのレアの別絵柄は他の手段で入手できるからプレイ自体に支障は無い ただ最新弾が出た時に剥く楽しみはもう無い

97 21/10/22(金)21:10:17 No.859031935

今から遊戯王って限定商品以外値段つかないのでは それも最近は受注にしてくれてるし

98 21/10/22(金)21:10:21 No.859031952

>このままでは爆炎ウォーカーが買い占められてしまうー! 最後まで店頭に残ってたパックだ 収録カードの格が違う

99 21/10/22(金)21:10:26 No.859031994

>ポケカ動画は愛の戦士ととりっぴいしか見てないな >他のやつで面白いやつって誰がいる? あいつらをポケカ動画とカウントするタイプの人におすすめできるのはないかな…

100 21/10/22(金)21:10:44 No.859032090

>今から遊戯王って限定商品以外値段つかないのでは >それも最近は受注にしてくれてるし まさに明日販売開始するやつが地獄だよ

101 21/10/22(金)21:10:51 No.859032136

>友人に誘われて初心者デッキ買ってちょっとやったら楽しかったから安いシングル集めてみるかぁくらいの気持ちなんだけど >好きなポケモン軸のデッキが組めるかと安めで組めるのがどんなデッキがあるのかだけでも調べたいんだけどどこ見たもんか… ちなみになんのポケモン使いたいの?

102 21/10/22(金)21:10:57 No.859032167

シングル買いなら問題無いらしいけどやっぱりパック剥きたいよな…

103 21/10/22(金)21:10:57 No.859032169

>今から遊戯王って限定商品以外値段つかないのでは >それも最近は受注にしてくれてるし シークレットシャイニーボックスが熱いと聞く

104 21/10/22(金)21:11:18 No.859032295

9割が転売屋のゲーム

105 21/10/22(金)21:11:51 No.859032595

PTCGOが生まれ変わるみたいだしゲームからプレイヤーが増えてほしい

106 21/10/22(金)21:12:03 No.859032695

>シングル買いなら問題無いらしいけどやっぱりパック剥きたいよな… 実際ポケカやってたけど剥けないと思った以上にモチベーションにくるわ

107 21/10/22(金)21:12:12 No.859032766

なんで恒常で売らないの?

108 21/10/22(金)21:12:16 No.859032787

>ちなみになんのポケモン使いたいの? ドレディアかシャンデラかミミッキュかゲンガー

109 21/10/22(金)21:12:23 No.859032830

>シングル買いなら問題無いらしいけどやっぱりパック剥きたいよな… デッキ組むのとパック剥くのは別の話だよな

110 21/10/22(金)21:12:32 No.859032896

>ユニオンのピカチュウは高いかなと思ったがアレも安いのか そういやアレって1パックで必ず4枚セットで出るn?

111 21/10/22(金)21:12:34 No.859032911

>入店希望者に星配って希望者同士戦って勝つと1個譲渡ルールで入れたほうがいいんじゃねぇか? デュエリストキングダムみたいで怖いな…

112 21/10/22(金)21:12:44 No.859032971

>なんで恒常で売らないの? スリーブの話なら単純に個体差出るから再販は基本無理だよ

113 21/10/22(金)21:13:18 No.859033215

>そういやアレって1パックで必ず4枚セットで出るn? 1箱に確定で1パックピカチュウユニオンだけのが入ってる

114 21/10/22(金)21:13:28 No.859033274

BOXじゃなくてパックならもう近所のTSUTAYAだと普通に買えるな…

115 21/10/22(金)21:13:38 No.859033339

ゲンガーに関してはいくらでもレシピありそうだけどな ハイクラスデッキちょっと改造するだけでも実践級になるし

116 21/10/22(金)21:13:38 No.859033340

デッキ見せないと買えないぐらい流行っても良いんじゃと思うけど店側は地獄だよな

117 21/10/22(金)21:13:39 No.859033352

>スリーブの話なら単純に個体差出るから再販は基本無理だよ いや再販は普通にあるだろ

118 21/10/22(金)21:13:47 No.859033390

パック剥いて爆アド取ったら脳汁出るからな これが出来ないカードゲームとかやる価値ほぼない

119 21/10/22(金)21:14:07 No.859033532

ドミノ町みたいに転売屋狩りが流行っちまえばいいのに

120 21/10/22(金)21:14:09 No.859033544

ポケカも遊戯王も並んでる人達の何割が純粋なユーザーなんだかって感じ

121 21/10/22(金)21:14:20 No.859033626

>>なんで恒常で売らないの? >スリーブの話なら単純に個体差出るから再販は基本無理だよ どんだけ雑な管理で作ってるんだよ

122 21/10/22(金)21:14:25 No.859033654

物理的に取引が可能なガチャなんだからそりゃ市場が生まれるのは当然や

123 21/10/22(金)21:14:34 No.859033718

>デッキ見せないと買えないぐらい流行っても良いんじゃと思うけど店側は地獄だよな 童実野町感ある

124 21/10/22(金)21:14:37 No.859033741

>>このままでは爆炎ウォーカーが買い占められてしまうー! >最後まで店頭に残ってたパックだ >収録カードの格が違う クワガノンV良いですよ

125 21/10/22(金)21:14:38 No.859033750

なんとなく抽選に応募したら当たってたよ これ開封しない方が高く売れるの? 売らんけど

126 21/10/22(金)21:14:45 No.859033802

知り合いとかにポケカってあれでしょ?高額で売れるやつ みたいな反応されるようになってるのが1番きついわ

127 21/10/22(金)21:14:56 No.859033870

>いや再販は普通にあるだろ いや同型再販はない 基本的に一度生産して在庫吐き切ったらそこで終わりだから後から在庫出してるだけ だからサーナイトとかはわざわざ仕様変えてたりする

128 21/10/22(金)21:15:13 No.859033983

>ドレディアかシャンデラかミミッキュかゲンガー ポケカ四天王直伝シャンデラデッキ! https://www.pokemon-card.com/info/2021/20210927_003131.html

129 21/10/22(金)21:15:47 No.859034248

ていうかカードゲームそのものが高く売れるってイメージついちゃってるなあ

130 21/10/22(金)21:15:48 No.859034259

>基本的に一度生産して在庫吐き切ったらそこで終わりだから後から在庫出してるだけ >だからサーナイトとかはわざわざ仕様変えてたりする そんな出し渋りしたら余計にレアリティ高くなって投資対象になるんじゃないの

131 21/10/22(金)21:15:50 No.859034268

>ドミノ町みたいに転売屋狩りが流行っちまえばいいのに どっかでポケカ買った人がぶん殴られたって事件なかったっけ

132 21/10/22(金)21:16:25 No.859034531

>ていうかカードゲームそのものが高く売れるってイメージついちゃってるなあ 悪循環だよね なんかその気はなくても富くじ感覚で買う人もいるし

133 21/10/22(金)21:16:29 No.859034557

>>ちなみになんのポケモン使いたいの? >ドレディアかシャンデラかミミッキュかゲンガー とりあえずゲンガーのハイクラスデッキ買ってちょっとシングル買い足すとこから始めればいいと思う あれ汎用カードも多く入ってるし

134 21/10/22(金)21:16:30 No.859034565

イーブイの数量限定ボックスは本当に何考えてんだろう 転売屋が喜ぶだけなのに

135 21/10/22(金)21:16:32 No.859034579

>どんだけ雑な管理で作ってるんだよ 印刷の時期がずれるとどうしても少し色の違いとかが出ちゃうよ だからメーカーは基本スリーブは増産したがらない あっても前のとは微妙に仕様が違うとかが多いな

136 21/10/22(金)21:17:01 No.859034785

公式オンライン大会も既に定員オーバーしてるしなぁ

137 21/10/22(金)21:17:02 No.859034796

自分のデッキに不必要なカードを売るのは許してほしい それでまたカード買うからさ…

138 21/10/22(金)21:17:11 No.859034869

>そんな出し渋りしたら余計にレアリティ高くなって投資対象になるんじゃないの とはいえ再販自体はあるよ デザイン変えてるから混ぜては使えないけど https://www.pokemon-card.com/info/2018/20181122_001494.html

139 21/10/22(金)21:17:22 No.859034967

>デッキ見せないと買えないぐらい流行っても良いんじゃと思うけど店側は地獄だよな プレイヤーズクラブのポイントっていう店舗大会に参加したらもらえるやつがあるんだけど それで足切りしてる店はあるね 「コレクターは無視するクソ店ですね」ってリプライ付いてたけど

140 21/10/22(金)21:18:02 No.859035327

>イーブイの数量限定ボックスは本当に何考えてんだろう >転売屋が喜ぶだけなのに イーブイから蒼空あたりはマジで擁護できない なんであのタイミングで確定SR辞めた…

141 21/10/22(金)21:18:20 No.859035466

パック剥いて出たカードでデッキ組むことも多いしモチベには直結するよね

142 21/10/22(金)21:18:34 No.859035582

ちょっと前まではあつ森のamiiboカードなんかも品薄をいい事に転売屋に押さえられたりしてた 順次生産にしてから一気に暴落した それでも人気キャラだけは未だに高い

143 21/10/22(金)21:18:39 No.859035625

イーブイヒーローズって限定なの?

144 21/10/22(金)21:18:41 No.859035641

>>イーブイの数量限定ボックスは本当に何考えてんだろう >>転売屋が喜ぶだけなのに >イーブイから蒼空あたりはマジで擁護できない >なんであのタイミングで確定SR辞めた… あの辺で箱を買う気力がなくなった

145 21/10/22(金)21:19:09 No.859035841

ポケカは転売屋が喜ぶことばっかしてるから凄いよ こんな転売屋フレンドリーなカードゲーム見たことないもん

146 21/10/22(金)21:19:09 No.859035845

>イーブイヒーローズって限定なの? 一般販売だよ

147 21/10/22(金)21:19:15 No.859035909

ポケカはコロナ需要で流行ったからそろそろ暴落が始まるよ

148 21/10/22(金)21:19:36 No.859036073

スレ画もマット仕様にしたのはこのデザインじゃないとダメでそこに手加えられないから材質変えてる訳で

149 21/10/22(金)21:19:37 No.859036080

スレ画は前でたの20thの時だっけ?

150 21/10/22(金)21:19:42 No.859036121

あつ森のカードひどかったな…人気のキャラが何万とか…

151 21/10/22(金)21:20:02 No.859036239

コロナ需要もあるけど単純に供給少ないよな

152 21/10/22(金)21:20:10 No.859036282

>>イーブイヒーローズって限定なの? >一般販売だよ よかった‥SAかわいいからいつか揃えたい‥

153 21/10/22(金)21:20:25 No.859036383

ポケカも最近はカードの生産量増やしまくって転売屋を殺そうとしてるよね

154 21/10/22(金)21:20:59 No.859036609

いいの出たら高く売れるらしいぜって話題しか聞かなくて 実際プレイしてる人見たことない

155 21/10/22(金)21:21:12 No.859036704

>>>イーブイヒーローズって限定なの? >>一般販売だよ >よかった‥SAかわいいからいつか揃えたい‥ エーフィとかのVMAXはパックに入ってないから気をつけてね

156 21/10/22(金)21:21:19 No.859036754

>よかった‥SAかわいいからいつか揃えたい‥ ブイズは人気ポケだしパック絶版になったらドンドン上がるから早めにしたほうがいいぞ

157 21/10/22(金)21:21:20 No.859036761

>いいの出たら高く売れるらしいぜって話題しか聞かなくて >実際プレイしてる人見たことない 普通にいるけどファミリー層はこんなとこ見ねえんだ

158 21/10/22(金)21:21:29 No.859036828

>ポケカも最近はカードの生産量増やしまくって転売屋を殺そうとしてるよね 25thセットも受注生産になりそうでありがたい

159 21/10/22(金)21:21:29 No.859036830

あつ森はamiiboカードやる前はRMT発生するレベルの人気住民とかいたし高騰するのもまあわからんでもない

160 21/10/22(金)21:21:32 No.859036848

>コロナ需要もあるけど単純に供給少ないよな フュージョンアーツからはやっと供給が増えたなって感じがする イーブイもシャイニーも再販結構あったし増産の体制が整ったんだろうか

161 21/10/22(金)21:21:48 No.859036939

>>>イーブイヒーローズって限定なの? >>一般販売だよ >よかった‥SAかわいいからいつか揃えたい‥ そんなバカスカ再販したりしないから待ってても多分値段下がらんぞ スタン落ちするまで待てば多少落ちるかもしれんけど

162 21/10/22(金)21:21:58 No.859037006

>エーフィとかのVMAXはパックに入ってないから気をつけてね あれまじで何考えてるんだ…頭おかしいのか

163 21/10/22(金)21:22:02 No.859037030

一応シャイニースターも再販されて近所のコンビニでも見かけたぐらいだから やらかした弾も再販フォロー入れて欲しい その再入荷したシャイニースター1人1日1パックまでって注意書きされてたのに 学生の集団が来て2日で食われたとオーナーキレてたけどさ…

164 21/10/22(金)21:22:06 No.859037065

ちょこちょこ買っていこうかなって思ってたからバイヤーにはさっさと出て行って欲しい 普通のパックすらないじゃない…

165 21/10/22(金)21:22:38 No.859037282

ドリームリーグですらあったんだし待っとけば再販かかるんじゃないか SAの値段が下がるかはうn

166 21/10/22(金)21:22:41 No.859037302

ポケカから去った層が次に何に目をつけるのかが気になるね

167 21/10/22(金)21:22:44 No.859037328

イーブイから蒼空ストリームはSA増やしまくったのも邪悪 それまで種類そんなに多くないのに

168 21/10/22(金)21:23:18 No.859037629

プロモカード4枚入ってたから開けてみるね

169 21/10/22(金)21:23:28 No.859037692

GXバトルブーストの再販したら認めるよ…

170 21/10/22(金)21:23:43 No.859037798

ポケカ暴落してるのか ちょっと違うけどなんかいつの間にか高騰してたデッキシールドとかもう売った方がいいかな

171 21/10/22(金)21:23:46 No.859037813

>GXバトルブーストの再販したら認めるよ… いくらなんでもそれは諦めろ

172 21/10/22(金)21:24:06 No.859037944

昨日ゲオ寄った時に見たら構築済みデッキはちゃんと残ってるみたいだった パックは全部入荷未定だった

173 21/10/22(金)21:24:28 No.859038105

ポケセン限定セットとかの限定版商法がこの世の中に壊滅的にあってない

174 21/10/22(金)21:24:30 No.859038126

>ポケカから去った層が次に何に目をつけるのかが気になるね 有名なカードゲームって何だろう…MTGデュエマ遊戯王ポケカしか分からねえ カードゲームじゃないかもしれないけど

175 21/10/22(金)21:24:50 No.859038280

>ポケカ暴落してるのか >ちょっと違うけどなんかいつの間にか高騰してたデッキシールドとかもう売った方がいいかな いや売るなよ

176 21/10/22(金)21:25:13 No.859038446

>ポケセン限定セットとかの限定版商法がこの世の中に壊滅的にあってない 一応通販とかあるけどしばらくご時世的に土地限定商品とかは転売屋のいい餌だから控えめにしてほしいよね…

177 21/10/22(金)21:25:15 No.859038462

まあ限定セットやってもいいけどオンラインのサーバーの弱さなんとかしろ

178 21/10/22(金)21:25:40 No.859038648

ロケット団セットは心が揺れる 売らないけど

179 21/10/22(金)21:25:41 No.859038662

日本でもDCGやるらしいからそっちでいいかなって

180 21/10/22(金)21:25:43 No.859038678

こないだ出た遊戯王もハガキなきゃそんなに…って感じだった

181 21/10/22(金)21:25:48 No.859038717

シャイニースター普通に店頭で見かけておっやっと気軽に買えるようになったんだなぁ~って思ったけどその2日後くらいにまた行ったらもう消えてた

182 21/10/22(金)21:25:52 No.859038741

>いや売るなよ もうだいぶ前にポケカ引退しちゃってるんだよ カードは二束三文のしか持ってないけどデッキシールドはなんかちょっと高いのを未開封で持ってるんだ

183 21/10/22(金)21:25:58 No.859038775

まるっこいピカチュウのカードほしい…

184 21/10/22(金)21:26:10 No.859038863

売るなよっていうか売る話をこのスレでするか?って問題だな

185 21/10/22(金)21:26:21 No.859038925

MTGは店主導で在庫余ってた塩パック買い占めさせられてたから寄ってこないと思うけど 低レベル転売屋はニュースで見た!とかいう理由で新弾買い占めはちょっとあり得ると思う

186 21/10/22(金)21:26:40 No.859039064

>シャイニースター普通に店頭で見かけておっやっと気軽に買えるようになったんだなぁ~って思ったけどその2日後くらいにまた行ったらもう消えてた 汎用カード地味に高いから単純に需要もあるしね…

187 21/10/22(金)21:26:45 No.859039086

初期イラストのおデブピカチュウカード欲しいよね

188 21/10/22(金)21:26:49 No.859039106

>>ポケカから去った層が次に何に目をつけるのかが気になるね >有名なカードゲームって何だろう…MTGデュエマ遊戯王ポケカしか分からねえ >カードゲームじゃないかもしれないけど USJの騒動を知ってチケット転売に手を染めそう

189 21/10/22(金)21:26:51 No.859039126

せめてハイクラスデッキはポケセンで常に買えるようにしておいて欲しいところ

190 21/10/22(金)21:26:55 No.859039154

売る売らないの話ならもうバブル終わりかけだから判断が遅いとしか

191 21/10/22(金)21:26:56 No.859039159

ポジティブに考えると2-3年後は遊戯王とポケカの中古がめっちゃ安くで買えるんだろうな

192 21/10/22(金)21:27:07 No.859039225

まあ売りたいんならいいんじゃない シールドは再販されないから持ってればいくらでも値上がりする気もするけど

193 21/10/22(金)21:27:08 No.859039230

人の指の油でギトギトになってても同価値で売りに出せるの?

194 21/10/22(金)21:27:08 No.859039234

なんつーか高値なら売るかって時点で誰もがもう転売屋の肩持ってるようなもんなんだな

195 21/10/22(金)21:27:17 No.859039301

高値で売れるからこそ魅力を感じてる人も相当いるからね

196 21/10/22(金)21:27:18 No.859039309

だからって祝わないわけにも行かないのはわかるけどこんな状況で転売ヤーの餌にしかならないパック売られてもなぁって今日出たパックには思う まあ変に環境で使われそうなカード入れられなくてむしろスルーしやすかったけど

197 21/10/22(金)21:27:35 No.859039417

>ポジティブに考えると2-3年後は遊戯王とポケカの中古がめっちゃ安くで買えるんだろうな 遊戯王の20thやプリシクについてはコロナ前から高いカード多かったから多分これ以上は

198 21/10/22(金)21:27:43 No.859039470

たまに眺めてかわいーってやるために持ってたサナが夏ごろ15万円になってたから売っちゃった

199 21/10/22(金)21:27:44 No.859039479

転売屋が取り沙汰され前からカードゲーマーって元々安く買って高く売るみたいなの普通にやってる人多いしね

200 21/10/22(金)21:27:54 No.859039548

>まるっこいピカチュウのカードほしい… >初期イラストのおデブピカチュウカード欲しいよね 普通に50円もあればシングルで買えると思うぞ

201 21/10/22(金)21:27:59 No.859039585

>たまに眺めてかわいーってやるために持ってたサナが夏ごろ15万円になってたから売っちゃった すっげ…

202 21/10/22(金)21:28:04 No.859039622

>たまに眺めてかわいーってやるために持ってたサナが夏ごろ15万円になってたから売っちゃった あれは売るわな…

203 21/10/22(金)21:28:13 No.859039692

クリスマスプレゼントでねだられると困るのでちょくちょく抽選に申し込んでたら 今朝がた17600円引き落とされてて来週発表じゃねぇの!?ってびっくりした 落選したら払い戻しなのかもしれないけどとりあえず物が確保できそうで安心する反面 プレゼントとしては高いかなこれ…って今更なっちゃってる

204 21/10/22(金)21:28:35 No.859039854

トレーナーのやつはまた行列できそうでめどい

205 21/10/22(金)21:28:36 No.859039863

遊戯王はめちゃ強汎用カードがある時に転売ヤー対策として大量に刷って販売して欲しい

206 21/10/22(金)21:28:42 No.859039901

>>まるっこいピカチュウのカードほしい… >>初期イラストのおデブピカチュウカード欲しいよね >普通に50円もあればシングルで買えると思うぞ 自分で引きたい…

207 21/10/22(金)21:28:42 No.859039904

カードゲームなんて元からプレイヤーもアレが高く売れた安く買えたでマウント取り合う界隈だぞ 別にポケカに限った話じゃねえ

208 21/10/22(金)21:28:49 No.859039960

>>まるっこいピカチュウのカードほしい… >>初期イラストのおデブピカチュウカード欲しいよね >普通に50円もあればシングルで買えると思うぞ シングルかあ…

209 21/10/22(金)21:29:11 No.859040121

所詮紙だしおもちゃだし金になるならそりゃ売るよ

210 21/10/22(金)21:29:33 No.859040268

これもガチャ並みに巨大な市場になったら株と同じように見せ玉とかの法的規制は入ると思う 恐らく市場がデカくなり続けてる今が一番闇

211 21/10/22(金)21:29:43 No.859040342

一応25周年の記念だから30周年まで持ってれば高騰する可能性が高いと伝えておく

212 21/10/22(金)21:29:44 No.859040348

>カードゲームなんて元からプレイヤーもアレが高く売れた安く買えたでマウント取り合う界隈だぞ >別にポケカに限った話じゃねえ MTGポケカ遊戯王とやったけど 各界隈で「高い!」の基準が違って割と面白いよ ただこういう転売で値段上がった下がったはあんまりよくない

213 21/10/22(金)21:29:46 No.859040367

VMAXクライマックスは買いたいけど再就職したせいで朝イチ並べないし予約受け付けてる店もないしAmazonの予約は信用出来ないし…

214 21/10/22(金)21:29:48 No.859040379

剥き終わったカードの売買は別にいちいちツッコまないよ その剥く権利すら奪う転売屋はくたばって欲しいとは思う

215 21/10/22(金)21:30:28 No.859040657

>カードゲームなんて元からプレイヤーもアレが高く売れた安く買えたでマウント取り合う界隈だぞ >別にポケカに限った話じゃねえ 品の問題って言うかさぁ…

216 21/10/22(金)21:30:38 No.859040726

未開封ボックスのまま保存するコレクターもいるし…

217 21/10/22(金)21:30:59 No.859040912

>VMAXクライマックスは買いたいけど再就職したせいで めでたい事じゃねぇか!

218 21/10/22(金)21:31:10 No.859040995

>未開封ボックスのまま保存するコレクターもいるし… 1弾のBOX未開封保存してたまに眺めるのはちょっとあこがれるやつ…

219 21/10/22(金)21:32:01 No.859041436

>剥き終わったカードの売買は別にいちいちツッコまないよ >その剥く権利すら奪う転売屋はくたばって欲しいとは思う 自分のデッキに使わないカードを金銭トレードする分には問題ないと思う カードゲーム興味ないのに頑張って手に入れた分の料金上乗せしろとか主張する奴らが問題なだけで

↑Top