21/10/22(金)18:12:55 この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/22(金)18:12:55 No.858971562
この程度の実力でハゲに喧嘩売るとか…背脂軒店主は馬鹿なのでは?
1 21/10/22(金)18:13:54 No.858971917
はい
2 21/10/22(金)18:14:48 No.858972196
うn
3 21/10/22(金)18:16:55 No.858972839
こ
4 21/10/22(金)18:17:26 No.858972976
元々は中華料理屋店員ぐらいの技術で十分な業界だったからね… 後からハゲとか千葉サンとかが台頭してこなければ
5 21/10/22(金)18:18:07 No.858973174
削除依頼によって隔離されました 「」ってこのハゲ好きだよね セリフ引用するタイミングを見計らうのは下手だけど
6 21/10/22(金)18:19:43 No.858973647
>「」ってこのハゲ好きだよね >セリフ引用するタイミングを見計らうのは下手だけど 「」に限らず世間の7割…9割くらいの人は引用が下手 基本的に我々のような凡人は引用とかでうまいことおしゃべりしようと思わない方がいいんやな
7 21/10/22(金)18:19:46 No.858973667
>「」ってこのハゲ好きだよね >セリフ引用するタイミングを見計らうのは下手だけど タイミングが下手な例
8 21/10/22(金)18:21:22 No.858974158
見様見真似で作って一時期大当たりしてたら十分成功って言っていいんじゃないかな…
9 21/10/22(金)18:22:56 No.858974622
家系も二郎系も嫌だというしメニュー改良する技術もないしせあぶら軒どうなるんだ…
10 21/10/22(金)18:23:15 No.858974716
>「」ってこのハゲ好きだよね >セリフ引用するタイミングを見計らうのは下手だけど すげえな誰もハゲの引用してないのに出すタイミングのレスじゃねえ
11 21/10/22(金)18:23:30 No.858974797
今でも細々と続いてるから他の店にはない魅力があるのは確かとハゲが前の話で言ってるから 完全に腕が無いラーメン屋ではないんだろうけど…ここから盛り返すの難しいな
12 21/10/22(金)18:24:10 No.858975021
>見様見真似で作って一時期大当たりしてたら十分成功って言っていいんじゃないかな… 前にハゲ自身が商売が成り立ってるならそれは成功だって認めてたでしょ その上での現状の背脂マンの実力評価で成否のお話じゃない
13 21/10/22(金)18:24:36 No.858975158
「ウチはお前のとこの10倍売れてるから10倍美味い」とかイキって後に「ウチは300杯売れましたけどそちらは10倍美味いんだから3000杯は売れたんですよね?」されるのいいよね
14 21/10/22(金)18:25:20 No.858975369
>家系も二郎系も嫌だというしメニュー改良する技術もないしせあぶら軒どうなるんだ… 息子に代替わりするまでの延命策でもやる?
15 21/10/22(金)18:25:37 No.858975446
便乗マンだから創作ラーメンのハゲに劣等感持ってたのかな背脂マンは
16 21/10/22(金)18:26:30 No.858975709
>>「」ってこのハゲ好きだよね >>セリフ引用するタイミングを見計らうのは下手だけど >タイミングが下手な例 『「」ってこのハゲ好きだよね セリフ引用するタイミングを見計らうのは下手だけど』は芹沢サンの名言だからな…
17 21/10/22(金)18:27:36 No.858976039
?
18 21/10/22(金)18:27:44 No.858976090
どきゅんのおっさんにも物理的に負けてた
19 21/10/22(金)18:27:52 No.858976132
>便乗マンだから創作ラーメンのハゲに劣等感持ってたのかな背脂マンは 便乗ラーメンでボロ儲けしてたのに創作系ラーメン屋ワラワラ出てきてウケ始めてたら焦る気持ちも分からなくはないかな… やったことがクズすぎるけど
20 21/10/22(金)18:28:12 No.858976231
流石俺たちのハゲだな
21 21/10/22(金)18:28:41 No.858976380
まあ業務用スープは十分うまいという振りからのこれだからなあ
22 21/10/22(金)18:28:44 No.858976394
>便乗マンだから創作ラーメンのハゲに劣等感持ってたのかな背脂マンは それでTVでのお前も王道をやれに繋がるのかな お前も便乗マンになれ的な
23 21/10/22(金)18:29:08 No.858976529
喧嘩売るというか新しいやり口使っててなんとなく気に食わないハゲをハメようとしただけだし…
24 21/10/22(金)18:30:42 No.858977015
前回も前々回もどうにかなったけどこの話の落としどころがなかなか予想できないな…
25 21/10/22(金)18:31:18 No.858977200
背油チャッチャってけっこう前からあったのな…
26 21/10/22(金)18:32:49 No.858977669
>背油チャッチャってけっこう前からあったのな… 発見伝の頃流行ってたやつじゃない?
27 21/10/22(金)18:37:22 No.858979001
てっきりこの世界の背脂チャッチャ系や次郎系の始祖に相当するのが土下座のオッサンや武田サンかと思ってたが単なるフォロワーだったとは
28 21/10/22(金)18:37:23 No.858979010
そういや気づいたら背脂系見なくなったな
29 21/10/22(金)18:40:37 No.858979931
どきゅんはインスパイア系なのにあんなに信者多いのか…
30 21/10/22(金)18:42:05 No.858980401
>便乗マンだから創作ラーメンのハゲに劣等感持ってたのかな背脂マンは 劣等感というよりも単純にTVでブイブイいってた自分の人気や知名度を奪われたくなかっただけ
31 21/10/22(金)18:42:55 No.858980643
背脂マン→土下座マン→便乗マン
32 21/10/22(金)18:42:59 No.858980669
>どきゅんはインスパイア系なのにあんなに信者多いのか… 大学時代のコネと立地条件とすげぇ分かりやすいコンセプトと 単純に味を他より向上できたからでは?
33 21/10/22(金)18:45:03 No.858981270
もはや中華料理屋になればいいのでは……?
34 21/10/22(金)18:45:18 No.858981336
軽い気持ちでやった嫌がらせでハゲのネガキャンを公共の放送でやって 落ち目になった頃のイベントで当然仕返しされたのを逆恨みしてたおじさんだし… でも息子や奥さんのためにも潰してはいけない
35 21/10/22(金)18:45:33 No.858981419
そりゃこんなスタンスの無さじゃハゲも恨み晴らしたらすっぱり忘れて歯牙にも掛けないわ…
36 21/10/22(金)18:46:16 No.858981638
>背油チャッチャってけっこう前からあったのな… 発見伝の時点で藤本クンにもう時代遅れって言われてたからね
37 21/10/22(金)18:46:26 No.858981688
>もはや中華料理屋になればいいのでは……? もうそういうラーメン以外も充実したお店ってかなり存在しない?
38 21/10/22(金)18:47:16 No.858981951
コメダ珈琲のラーメン版と考えれば人気にもうなずける
39 21/10/22(金)18:47:39 No.858982081
>もはや中華料理屋になればいいのでは……? 便乗ラーメンしか作ってこなかったのに他のメニュー作れるわけねーじゃんってスレ画で言ってるだろ!
40 21/10/22(金)18:47:52 No.858982158
書き込みをした人によって削除されました
41 21/10/22(金)18:48:12 No.858982249
どのジャンルでもまぐれ当たりした結果こうなる人がいるもんだな…
42 21/10/22(金)18:48:20 No.858982293
背脂はシンプルにウマいけど豚骨とか他の油ギトギトなラーメンと比べるとインパクト弱いし 見た目も汚いのがちょっとネックなんだよな…
43 21/10/22(金)18:48:33 No.858982355
いや中華料理は作れるでしょたぶん 創作中華とかやれつっても無理だろうけど
44 21/10/22(金)18:49:19 No.858982571
でもお世話になった人からコンサルしてくれと言われたから無碍にも出来ない >前回も前々回もどうにかなったけどこの話の落としどころがなかなか予想できないな…
45 21/10/22(金)18:50:32 No.858982901
>いや中華料理は作れるでしょたぶん >創作中華とかやれつっても無理だろうけど 駅前だかに取られた客を取り返すのが目的だから必要レベルの中華は作れんでしょ
46 21/10/22(金)18:51:30 No.858983169
人生の半分これにつぎ込んでるから今更方向転換もできねえ…
47 21/10/22(金)18:52:21 No.858983412
>便乗マンだから創作ラーメンのハゲに劣等感持ってたのかな背脂マンは そうだったら良いけどそんな領域にすら到達して無さそうで…
48 21/10/22(金)18:52:35 No.858983482
店畳む方向に行くんじゃないかなぁ
49 21/10/22(金)18:54:25 No.858984075
全盛期からだいぶ落ちぶれたとはいえ充分上澄みの部類だよお父さん
50 21/10/22(金)18:54:32 No.858984117
下手に成功体験があるのがややこしい 前の話の人はどん底まで落ちたからこそそういうしがらみが無かったけど
51 21/10/22(金)18:55:01 No.858984268
終活もテーマの一つだから綺麗にたたむのもいいが この子供が何かやる展開をやりそうではある
52 21/10/22(金)18:55:08 No.858984308
>まあ業務用スープは十分うまいという振りからのこれだからなあ 発見伝スタートの時代から20年経ってるし業務用スープのクオリティもちゃんと上がってるってのもありそう
53 21/10/22(金)18:55:43 No.858984530
前編の人たちはラーメンに対してちゃんと会社ぐるみで取り組んで改良とかしてたのに比べると 独立店の店長でこれかぁ…ってなる
54 21/10/22(金)18:56:26 No.858984748
ハゲも息子も父親がどうにもならないのを客観的に判断出来ちゃってるのが辛いな
55 21/10/22(金)18:58:21 No.858985331
>どきゅんはインスパイア系なのにあんなに信者多いのか… 二郎とどきゅんで客層住み分けできてんじゃないかな 体育会系やガテン系はどきゅんに行きそう
56 21/10/22(金)18:58:33 No.858985414
まあ自分から喧嘩吹っ掛けといてやり返されたらあんなに悔しい思いはしたことない……! は正直人間的に程度低いなぁとは思っちゃう
57 21/10/22(金)18:58:43 No.858985463
>全盛期からだいぶ落ちぶれたとはいえ充分上澄みの部類だよお父さん 低空飛行してるから口出し出来ないのもある 大塚家具みたいなもんか
58 21/10/22(金)18:59:11 No.858985607
うまい創作ラーメンって手間かかるもんな 町中華の店で出しても時間取れないってやめちゃうから悲しい
59 21/10/22(金)18:59:46 No.858985795
言ってる事はひどいけど ゆとりちゃんの最初の中華料理屋のもやしめんをやれってのと殆ど一緒なんだよなコレ
60 21/10/22(金)19:00:56 No.858986205
どきゅんの親父とゆとりちゃんはメンタルまで完成してるから強さが別格な気がする
61 21/10/22(金)19:02:27 No.858986706
ハゲなら畳ませて煽りにくるかな
62 21/10/22(金)19:04:15 No.858987304
俺が学生時代にはあったからまぁ確かに20数年くらい前か背脂系
63 21/10/22(金)19:07:45 No.858988435
武田のオッサンはインスパイアじゃねえよオレが自分で思い付いたんだ!って言いそうなキャラでもあるし臆面もなくパクリやりそうなキャラでもあるし
64 21/10/22(金)19:09:24 No.858988995
>どきゅんはインスパイア系なのにあんなに信者多いのか… 大山倍達が居るのに独歩の道場が繁盛してる的な…
65 21/10/22(金)19:10:56 No.858989539
なんだかんだで街中華はユーザーとしては便利なんだけど経営側からすると中々やりたくないのかも知れん ちょっと考えただけでもラーメン屋より具材の無駄が凄そうだし