虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/22(金)17:45:52 さささ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/22(金)17:45:52 No.858963672

さささささ寒いぜぜぜぜぜぇ… ドスパラ行こうぜぇ!!

1 21/10/22(金)17:49:50 No.858964834

イノシシ王ボイラ!

2 21/10/22(金)17:50:11 No.858964936

寒すぎて顎が痛いオイラ!

3 21/10/22(金)17:53:15 No.858965845

fu454895.jpg 鍋にしようぜぇ

4 21/10/22(金)17:53:37 No.858965943

ごぱー!美味しい料理をありがとう!

5 21/10/22(金)17:54:22 No.858966156

闇鍋の時間が近づいてくるのを感じるよ!

6 21/10/22(金)17:54:46 No.858966258

闇鍋!?!?

7 21/10/22(金)17:55:37 No.858966507

マルコシアス…変わり果てた姿に…

8 21/10/22(金)17:56:15 No.858966681

ゲーム内料理を再現してる動画見るとお腹減るぜぇ

9 21/10/22(金)17:56:41 No.858966808

行こうぜ…スイパラコラボ!

10 21/10/22(金)17:56:59 No.858966907

鍋神IMPACT

11 21/10/22(金)17:57:00 No.858966915

グォパー鍋めちゃくちゃ可愛いし唐辛子が箸置きなのもグッドデザインだけど 蓋取ろうとして耳掴んで床に落としそうぜぇ!

12 21/10/22(金)17:57:15 No.858966969

よく考えたらごばー柄の鍋ってエグいなぁ!

13 21/10/22(金)17:57:57 No.858967168

ボンボンカップも出来いいんだけどよぉ でかいから小物入れになってるぜぇ…

14 21/10/22(金)17:58:09 No.858967223

>行こうぜ…スイパラコラボ! 行ったぜぇ fu454901.jpg

15 21/10/22(金)17:58:17 No.858967256

鍋になったか…友よ…

16 21/10/22(金)17:58:30 No.858967323

>fu454901.jpg 来たわね。

17 21/10/22(金)17:58:53 No.858967438

先生が公子に買った高っかい箸とかグッズ化したらお姉様方が買うんじゃねぇかぁ?

18 21/10/22(金)17:59:02 No.858967495

>蓋取ろうとして耳掴んで床に落としそうぜぇ! 後ろに取っ手が付いてるんだぜぇ あと実はラーメンどんぶりだからそんなに大きくないぜぇ

19 21/10/22(金)17:59:32 No.858967641

ボイラもスイパラ行ったけど結構オタクいたから助かったぜぇ しかしバイキングはほとんど食べられなかったぜぇ…

20 21/10/22(金)17:59:46 No.858967702

マルコ!なになにしてくれの定型を言おうとしたけど忘れちゃったぜぇ…

21 21/10/22(金)18:00:13 No.858967835

あたしゃ竈神だよ

22 21/10/22(金)18:00:20 No.858967870

彼女と行こうと思ったけど彼女がいなかったぜぇ…

23 21/10/22(金)18:01:05 No.858968066

稲妻グッズはなんか出ないのかぁ

24 21/10/22(金)18:01:46 No.858968264

将軍人形出たら絶対売れるぜぇ

25 21/10/22(金)18:01:55 No.858968305

>彼女と行こうと思ったけど彼女がいなかったぜぇ… ボイラがいるぜぇ…

26 21/10/22(金)18:02:04 No.858968341

稲妻編コラボだと団子牛乳は絶対出そうだからよぉ

27 21/10/22(金)18:02:05 No.858968355

>稲妻グッズはなんか出ないのかぁ 来たわよ!

28 21/10/22(金)18:02:58 No.858968607

>稲妻編コラボだとさくらもちは絶対出そうだからよぉ

29 21/10/22(金)18:03:01 No.858968625

>稲妻編コラボだと団子牛乳は絶対出そうだからよぉ 団子のサイズ調整しないと確実に死人出るからよぉ…

30 21/10/22(金)18:03:11 No.858968671

将軍のコスプレAVくらいしか知らないぜぇ

31 21/10/22(金)18:03:19 No.858968714

>稲妻グッズはなんか出ないのかぁ DXパイズリ刀ぜぇ

32 21/10/22(金)18:03:23 No.858968737

稲妻ご飯だとお好み焼きとかおにぎりはコラボ向けなメニューぜぇ

33 21/10/22(金)18:03:31 No.858968785

稲妻キャラはペット枠がなくてよぉ…むじむじだるまくらいかぁ ここあじのクラゲはちょっと綺麗すぎるぜぇ

34 21/10/22(金)18:04:18 No.858969011

稲妻コラボは実装時期考えて来年の冬から春くらいかぁ?

35 21/10/22(金)18:04:19 No.858969018

>>稲妻編コラボだと団子牛乳は絶対出そうだからよぉ >団子のサイズ調整しないと確実に死人出るからよぉ… あれ団子を溶かした流動食みたいなやつじゃないのかぁ?

36 21/10/22(金)18:04:25 No.858969038

>稲妻キャラはペット枠がなくてよぉ…むじむじだるまくらいかぁ ゴローぜぇ

37 21/10/22(金)18:04:28 No.858969051

ペットなら丁度いい犬がいるからよぉ

38 21/10/22(金)18:04:31 No.858969066

>神里のコスプレAVくらいしか知らないぜぇ

39 21/10/22(金)18:05:01 No.858969199

>>神里のコスプレAVくらいしか知らないぜぇ チンポ生えてたのかぁ?

40 21/10/22(金)18:05:02 No.858969207

グゥオパー鍋ふつうに欲しいんだけどもう売ってないんだな……

41 21/10/22(金)18:05:15 No.858969257

>稲妻グッズはなんか出ないのかぁ 換装で公子にもなるトーマのフィギュアだそう

42 21/10/22(金)18:05:16 No.858969267

>あれ団子を溶かした流動食みたいなやつじゃないのかぁ? ボイラはタピオカミルクティーのノリで想像してたからよぉ

43 21/10/22(金)18:05:18 No.858969278

太郎丸のぬいぐるみ欲しいからよぉ

44 21/10/22(金)18:05:23 No.858969304

>将軍のコスプレ全裸土下座くらいしか知らないぜぇ

45 21/10/22(金)18:05:58 No.858969477

>>稲妻グッズはなんか出ないのかぁ >換装で公子にもなるトーマのフィギュアだそう モンド人同士でちょうどいいな!

46 21/10/22(金)18:06:08 No.858969525

太郎丸は結局いるだけで何も語られないかわいいだけの存在なのかぁ?

47 21/10/22(金)18:06:21 No.858969582

むじむじおきあがりこぼしは欲しいなぁ

48 21/10/22(金)18:07:04 No.858969809

ゴロー…マスコットになれぜぇ

49 21/10/22(金)18:07:40 No.858969985

むじむじだるまクッションは普通に欲しいぜぇ

50 21/10/22(金)18:07:56 No.858970060

ボイラもう少し今のゴタゴタが落ち着いたら友人達に璃月料理いくつか再現して食わせてやりたいと思ってるぜぇ…

51 21/10/22(金)18:08:14 No.858970147

むじむじだるまのむじむってなんだぁ?

52 21/10/22(金)18:08:41 No.858970273

まずはボイラのお湯煮…

53 21/10/22(金)18:09:13 No.858970449

早柚R-18抱き枕カバーは普通に欲しいぜぇ

54 21/10/22(金)18:09:49 No.858970619

むじなと言う生き物が居ると知ったぜぇ

55 21/10/22(金)18:10:03 No.858970698

なぁなぁ!PC版の設定にいつの間にか異方性サンプリングとかあるがなんなんだぁ?

56 21/10/22(金)18:10:40 No.858970884

ムジナは大人気アニマルだしムジーナも流行ってるからよぉ

57 21/10/22(金)18:10:51 No.858970934

違法だから触ったら死ぬぜぇ

58 21/10/22(金)18:11:24 No.858971119

>なぁなぁ!PC版の設定にいつの間にか異方性サンプリングとかあるがなんなんだぁ? このゲームの専門用語とかじゃなくて3Dゲームにおける一般的な設定だからググりな!

59 21/10/22(金)18:11:40 No.858971201

>ムジナは大人気アニマルだしムジーナも流行ってるからよぉ 消えな!くまみね!

60 21/10/22(金)18:11:42 No.858971204

>早柚R-18抱き枕カバーは普通に欲しいぜぇ ボイラのだるまもむずむずするからよぉ…

61 21/10/22(金)18:12:12 No.858971354

>むじむじだるまのむじむってなんだぁ? じだるまってなんだぁ!?

62 21/10/22(金)18:12:53 No.858971550

璃月料理は中国では一般的に食べられているものばかりって話は本当なのなぁ?

63 21/10/22(金)18:13:07 No.858971635

>むじなと言う生き物が居ると知ったぜぇ fu454941.png 大流行中だよ!

64 21/10/22(金)18:15:49 No.858972517

冷たい物を食べさせられてキレるこくせーかぁ…

65 21/10/22(金)18:16:24 No.858972679

タルタルと珊瑚宮の為にちんちん秘境回ってるけどメインHPのサブ率ダメ時計とかそんなんばっかり出るぜぇ

66 21/10/22(金)18:16:51 No.858972820

>璃月料理は中国では一般的に食べられているものばかりって話は本当なのなぁ? 一般的は正直盛ってると思うけどああアレかってなる料理は多い気がするぜぇ

67 21/10/22(金)18:17:18 No.858972949

ボイラ時代遅れかもしれないけどアレ欲しいぜぇ つままれてるキーホルダーシリーズ!

68 21/10/22(金)18:18:02 No.858973148

イベント楽しいぜぇ でもこれマルチでやってみたかったぜぇ...

69 21/10/22(金)18:18:05 No.858973161

>ボイラ時代遅れかもしれないけどアレ欲しいぜぇ >つままれてるキーホルダーシリーズ! かわいいんだけど痛そうで可哀想でもあるぜぇ…やるならスカートにしようぜぇ!

70 21/10/22(金)18:18:47 No.858973363

オイラは強欲と暴食の魔神でん!

71 21/10/22(金)18:19:04 No.858973443

>>つままれてるキーホルダーシリーズ! >かわいいんだけど痛そうで可哀想でもあるぜぇ…やるならスカートにしようぜぇ! ムジーナの尻尾とかガイアのヒラヒラとかつまみたいぜぇ

72 21/10/22(金)18:19:58 No.858973726

>ボイラ時代遅れかもしれないけどアレ欲しいぜぇ >ドラゴンが巻き付いた剣のキーホルダーシリーズ!

73 21/10/22(金)18:20:54 No.858974032

>イベント楽しいぜぇ >でもこれマルチでやってみたかったぜぇ... 宝箱で手に入れたもの共有可能で探索しまくったりしたいぜぇ 強い敵が出る時は合流したりできそうだしなぁ

74 21/10/22(金)18:21:06 No.858974080

遺物強化用のいらない遺物が尽きたぜぇ! また宝箱イベントやってくれぇ!

75 21/10/22(金)18:21:09 No.858974101

>>ドラゴンが巻き付いた剣のキーホルダーシリーズ! じゃくだは巻きつけないなぁ…

76 21/10/22(金)18:21:29 No.858974187

ボイラ坊さんが塀を越えてでも食べたいってアレ食べてみたいぜぇ 調べたらお高いぜぇ…要予約ぜぇ

77 21/10/22(金)18:21:51 No.858974287

雑にわちゃわちゃ探索する系マルチはやってみたいぜぇ

78 21/10/22(金)18:21:57 No.858974326

>ボイラ時代遅れかもしれないけどアレ欲しいぜぇ >つままれてるキーホルダーシリーズ! 末路キーホルダーで我慢しなぁ!

79 21/10/22(金)18:22:17 No.858974445

>>ドラゴンが巻き付いた剣のキーホルダーシリーズ! 先生(龍形態)が巻き付いてるならちょっと欲しいからよぉ

80 21/10/22(金)18:22:19 No.858974455

>遺物強化用のいらない遺物が尽きたぜぇ! >また宝箱イベントやってくれぇ! 毎日マラソンするしかないぜぇ!

81 21/10/22(金)18:22:29 No.858974497

五目ミルクティー!

82 21/10/22(金)18:22:48 No.858974590

こいつは「公子」タルタリヤ! モンドの冒険者だぜぇ!

83 21/10/22(金)18:22:55 No.858974619

>雑にわちゃわちゃ探索する系マルチはやってみたいぜぇ ボイラこっち探索するぜぇ!何も無いと思うけどよぉ!宝箱とかは無いと思うけどよぉ!!!来るなよなぁ!!!来るな!!!!

84 21/10/22(金)18:22:57 No.858974627

つまりほうじ茶ラテ的なやつぜぇ

85 21/10/22(金)18:22:59 No.858974639

マラクスのマラは巻き付くのよ!!!!!40

86 21/10/22(金)18:23:14 No.858974711

>先生(龍形態)が巻き付いてるならちょっと欲しいからよぉ 護摩の杖に巻き付くドラゴン

87 21/10/22(金)18:23:14 No.858974714

>雑にわちゃわちゃ探索する系マルチはやってみたいぜぇ 皆トラップで死んでる… マルチならそれはそれで楽しそうだけどなぁ!

88 21/10/22(金)18:23:28 No.858974785

ボイラもスイパラ行ってみたいけどこれ要予約かぁ? 前日でも予約取れるもんなのか気になるぜぇ

89 21/10/22(金)18:24:12 No.858975027

>こいつは「公子」タルタリヤ! >モンドの冒険者だぜぇ! いやあそうなんだよこの間はごめんな~旅人

90 21/10/22(金)18:24:13 No.858975030

>皆トラップで死んでる… >マルチならそれはそれで楽しそうだけどなぁ! 押すなよ!絶対押すなよ!して死ぬボイラ!

91 21/10/22(金)18:24:48 No.858975225

よくスイパラに来たなぁ旅人ども!今からデスゲームを始めるからよぉ! 第一ゲームはリアル風の翼レース!

92 21/10/22(金)18:24:52 No.858975239

>ボイラもスイパラ行ってみたいけどこれ要予約かぁ? >前日でも予約取れるもんなのか気になるぜぇ そうだぜぇ 取れる確率は下がるけど前日でも時間さえ空いてりゃ取れるからよぉ

93 21/10/22(金)18:24:53 No.858975241

>押すなよ!絶対押すなよ!して死ぬボイラ! (アルベドフラワー)

94 21/10/22(金)18:24:55 No.858975244

ボイラスイパラいけてないけどこういうコラボカフェなんてまばらにオタクが来るだけでそんな込み合うもんじゃないんじゃねえかぁ? 女性向けアイドル作品のやつとかはともかくよぉ

95 21/10/22(金)18:25:06 No.858975303

エビポテトは食いたいぜぇ

96 21/10/22(金)18:26:25 No.858975685

ポテトエビ作ってみたいけどまず海老の下処理めんどいぜぇ ボイラはかっぱえびせんとポテチでいいやぁ…

97 21/10/22(金)18:26:58 No.858975844

>ポテトエビ作ってみたいけどまず海老の下処理めんどいぜぇ 冷凍のむき海老という便利なエビがあるぜぇ

98 21/10/22(金)18:27:03 No.858975860

今のイベントとかマルチでやれても良かったんじゃねえかぁ?

99 21/10/22(金)18:27:37 No.858976045

腸抜きとかしなくてもいいからよぉ!

100 21/10/22(金)18:27:54 No.858976139

>今のイベントとかマルチでやれても良かったんじゃねえかぁ? 任務に6人でクリアしろ!ってあるからあるんじゃねえかあ?

101 21/10/22(金)18:28:12 No.858976226

>ポテトエビ作ってみたいけどまず海老の下処理めんどいぜぇ >ボイラはかっぱえびせんとポテチでいいやぁ… 消えな!デブのボ

102 21/10/22(金)18:28:38 No.858976366

>任務に6人でクリアしろ!ってあるからあるんじゃねえかあ? それはメインと控えの編成合計人数6人にしろってことだと思うぜぇ

103 21/10/22(金)18:28:56 No.858976464

マルチのイベントしばらく来てないなぁ アンケートの評判良くないのかぁ

104 21/10/22(金)18:29:27 No.858976625

>ボイラスイパラいけてないけどこういうコラボカフェなんてまばらにオタクが来るだけでそんな込み合うもんじゃないんじゃねえかぁ? >女性向けアイドル作品のやつとかはともかくよぉ スイパラはコラボ目当ての客に混じって普通の客も多いからよぉ オタク丸出しで行って恥かくんじゃないぜぇ!

105 21/10/22(金)18:29:32 No.858976655

>女性向けアイドル作品のやつとかはともかくよぉ ボイラ行ったときはおやつ時だったってのもあるけど通常のバイキングも並行してて大体埋まってたぜぇ 男女比パッと見1:9くらいだったからよぉ

106 21/10/22(金)18:29:36 No.858976668

稲妻はB級グルメ多いぜぇ

107 21/10/22(金)18:30:03 No.858976807

他の人がマルチ楽しむのはいいことだと思うけどボイラはマルチイベント来るたびにマルチはしたくない方向でチェック入れてるしアンケートでマルチ向きイベントが欲しいってボイラは要望は熱烈にやった方がいいぜぇ

108 21/10/22(金)18:30:05 No.858976819

火魔女の聖遺物取りに行ったら謎のカウンター攻撃でこっちが溶けたんだけど属性縛りとかひどくねぇかぁ? ウチのメインアタッカーはリサさんしかいねぇってのによぉ!

109 21/10/22(金)18:31:24 No.858977234

>火魔女の聖遺物取りに行ったら謎のカウンター攻撃でこっちが溶けたんだけど属性縛りとかひどくねぇかぁ? 火魔女掘るなら水と氷がオススメだぜぇ つまりガイアとバーバラを育てたらいいんじゃねえかぁ

110 21/10/22(金)18:32:05 No.858977429

まず秘境の説明を読むことから始めた方がいいと思うぜぇ特に最初の方はなぁ

111 21/10/22(金)18:32:47 No.858977664

スイパラ行きたいぜぇ 中華料理普通にうまそうだぜぇ

112 21/10/22(金)18:32:53 No.858977683

バーバラは対氷の弱さで色々言われがちだけど敵が火ばっかりのとこはバーバラいたら大抵解決するくらいには対火が強いと思うからよぉ

113 21/10/22(金)18:33:00 No.858977723

>他の人がマルチ楽しむのはいいことだと思うけどボイラはマルチイベント来るたびにマルチはしたくない方向でチェック入れてるしアンケートでマルチ向きイベントが欲しいってボイラは要望は熱烈にやった方がいいぜぇ マルチよりもセリオだよなぁ!

114 21/10/22(金)18:33:40 No.858977906

オイラはかくれんぼに参加しなかったボイラ!

115 21/10/22(金)18:34:37 No.858978189

ボイラは神になりたいぜぇ

116 21/10/22(金)18:35:04 No.858978319

>マルチよりもセリオだよなぁ! セリオってなんだぜぇ?

117 21/10/22(金)18:35:10 No.858978341

>バーバラは対氷の弱さで色々言われがちだけど敵が火ばっかりのとこはバーバラいたら大抵解決するくらいには対火が強いと思うからよぉ 水キャラは全員そうじゃないかぜぇ!?

118 21/10/22(金)18:35:14 No.858978363

>>マルチよりもセリオだよなぁ! >セリオってなんだぜぇ? えっ…

119 21/10/22(金)18:35:38 No.858978479

スイパラ確認してみたけど川崎は流石に全部埋まってたぜぇ! 今度の土日行くか悩むぜぇ

120 21/10/22(金)18:35:47 No.858978526

書き込みをした人によって削除されました

121 21/10/22(金)18:35:50 No.858978542

昔のテイワット新聞で狼にバーバラ連れてる人がそれなりにいるってデータあって大変だぜぇ…ってなったのを覚えてるからよぉ

122 21/10/22(金)18:35:56 No.858978566

>>>マルチよりもセリオだよなぁ! >>セリオってなんだぜぇ? >えっ… えっ…

123 21/10/22(金)18:36:18 No.858978675

>水キャラは全員そうじゃないかぜぇ!? バーバラは必ずだれでも手に入るところがポイントだぜぇ

124 21/10/22(金)18:36:22 No.858978699

>>マルチよりもセリオだよなぁ! >セリオってなんだぜぇ? そんな…嘘ですよね…ボイラ…

125 21/10/22(金)18:36:56 No.858978877

ここにいると忘れがちだけど完全無課金の人も結構いるからよぉ そうなった時まず水でオススメに入るのはやっぱりバーバラだぜぇ

126 21/10/22(金)18:37:04 No.858978910

若いボイラはこんなとこいちゃだめだぜぇ! 消えな!

127 21/10/22(金)18:37:55 No.858979162

ボイラびっくりしてボイラエミュ忘れちゃったぜぇ…

128 21/10/22(金)18:38:01 No.858979191

エロゲ全盛期を知るボイラ!

129 21/10/22(金)18:38:52 No.858979428

>昔のテイワット新聞で狼にバーバラ連れてる人がそれなりにいるってデータあって大変だぜぇ…ってなったのを覚えてるからよぉ ヒーラー目的じゃねえのかぁ…?

130 21/10/22(金)18:39:12 No.858979539

悲しいことに生まれる前のエロゲでもおかしくない年代の作品だからよぉ…

131 21/10/22(金)18:39:18 No.858979561

東鳩がもう何年前だと思ってんだぁ? 葉鍵の時代はもう終わったんだぜぇ!

132 21/10/22(金)18:39:37 No.858979648

fu454995.jpg スイパラは可愛いスライムのグッズあるからよお

133 21/10/22(金)18:40:16 No.858979839

なんならボイラは祭礼七七ちゃんで狼の鼻しばらく殴りながら他のメンツ回復してたぞ

134 21/10/22(金)18:40:27 No.858979881

>ヒーラー目的じゃねえのかぁ…? ヒーラー目的だとしても凍るだろぉ!?

135 21/10/22(金)18:40:28 No.858979885

>fu454995.jpg >スイパラは可愛いスライムのグッズあるからよお ボイラクソ…じゃなくて草が好きなんだけどよぉ草もいたのかぁ?

136 21/10/22(金)18:40:57 No.858980037

コラボカフェもいいけど 中華料理屋とかで本格的に再現した店もやって欲しいぜぇ お高くてもいくぜぇ

137 21/10/22(金)18:40:59 No.858980047

今はベネットでバフかけて宵宮で通常2回ループで終わるからよお…

138 21/10/22(金)18:41:17 No.858980147

>ヒーラー目的じゃねえのかぁ…? あのワンコ氷攻撃されるから凍結させられるって話だと思うぜぇ 最近じゃ敵に氷出ないとことかも増えてきたけど初期は狼とかドスパラとか螺旋とか氷が敵に当てられることが多くてバーバラ悲しい祭だったからよぉ

139 21/10/22(金)18:41:18 No.858980151

>『To Heart』(トゥハート)とは、1997年にLeafから発売された学園ラブコメビジュアルノベルである。 そんなに昔じゃなかったぜぇ! ところで1997年って何年前ぜぇ? 14年前くらいかぜぇ?

140 21/10/22(金)18:41:19 No.858980158

久しぶりに狼とかと戦ってるけど昔はあんなヒイヒイ言ってたのに今じゃサクッと倒せるのに成長を感じるぜぇ!

141 21/10/22(金)18:41:40 No.858980269

>ところで1997年って何年前ぜぇ? >14年前くらいかぜぇ? 摩耗のボイラ…

142 21/10/22(金)18:41:44 No.858980289

てかスキル使ったら凍って鬱陶しいのはゆくあきも宮様も同じだからよぉ…

143 21/10/22(金)18:41:53 No.858980329

今どころか公子がリリースされてからというもの隙見せ貫通ワンパンだからよぉ

144 21/10/22(金)18:41:56 No.858980342

宵宮の妥協ラインのためにクレーの聖遺物が犠牲になったぜぇ また火魔女行かないといけないぜぇ…

145 21/10/22(金)18:42:03 No.858980388

狼はちょっと殴るとバタバタ走り始めて可愛いぜぇ

146 21/10/22(金)18:42:04 No.858980394

>ところで1997年って何年前ぜぇ? 2021-1997=24

147 21/10/22(金)18:42:04 No.858980395

>久しぶりに狼とかと戦ってるけど昔はあんなヒイヒイ言ってたのに今じゃサクッと倒せるのに成長を感じるぜぇ! トワリンとかワンパン出来ないことのが少なくてなんか不思議な気分になるぜぇ

148 21/10/22(金)18:42:07 No.858980409

>>fu454995.jpg >>スイパラは可愛いスライムのグッズあるからよお >ボイラクソ…じゃなくて草が好きなんだけどよぉ草もいたのかぁ? デッカイ2500円くらいのぬいぐるみとランダム封入の1200円くらいのトレーディングマスコットの2種類あるぜぇ

149 21/10/22(金)18:42:22 No.858980482

白星引いてちまちま鉱石注いでるんだけどよぉ この後の胡麻狙って引いても育てる余裕ひねり出せる気がしなくなってきたぜえ…

150 21/10/22(金)18:42:29 No.858980515

>てかスキル使ったら凍って鬱陶しいのはゆくあきも宮様も同じだからよぉ… 定期的に凍るうえにPTキャラも巻き込むのはバーバラだけだからよぉ

151 21/10/22(金)18:42:45 No.858980592

>てかスキル使ったら凍って鬱陶しいのはゆくあきも宮様も同じだからよぉ… バーバラは輪っか出てる間水付与されるからストレスの桁が違うぜぇ…

152 21/10/22(金)18:43:33 No.858980852

>デッカイ2500円くらいのぬいぐるみとランダム封入の1200円くらいのトレーディングマスコットの2種類あるぜぇ 意外と安いなぁ! 生きたいぜぇ!!!

153 21/10/22(金)18:43:37 No.858980876

配布ヒーラーに水定期付与はどんだけ回復キャラにビビってるんだぜぇってなるからよぉ…

154 21/10/22(金)18:43:48 No.858980945

珊瑚宮様色々言われてたけど 絶縁掘りマルチとかで千岩祭礼で出すとめっちゃサクサクになるし誰一人として欠けずに回れていいじゃねえかよお

155 21/10/22(金)18:45:11 No.858981305

今はずっとやってる人は育成の余裕も出てきてるだろうしバーバラの回復は目標とする敵やタイミングで上手く利用したらいいって話で落ち着くけど 昔は育成リソースをどこへ注ぎ込むのかでシビアな議論があってそこでバーバラが落とされることが多かったって話だぜぇ

156 21/10/22(金)18:45:12 No.858981309

別に言われれるのはヒーラーとしての能力についてではないから当たり前だぜぇ

157 21/10/22(金)18:45:31 No.858981410

>絶縁掘りマルチとかで千岩祭礼で出すとめっちゃサクサクになるし誰一人として欠けずに回れていいじゃねえかよお 回復キャラに対する評価はみんな厳しいからよぉ バリアゲーな側面もあるのが悪いと思うぜぇ

158 21/10/22(金)18:45:54 No.858981529

>昔のテイワット新聞で狼にバーバラ連れてる人がそれなりにいるってデータあって大変だぜぇ…ってなったのを覚えてるからよぉ 昔は携帯ワープポイントも無かったし一度全滅すると最寄りのワープポイントからやり直しだからよぉ 倒すのすら大変だったプレイヤーにはデメリットがあってもバーバラのヒールが必要だったんじゃないかぁ

159 21/10/22(金)18:45:56 No.858981536

味方に不利な元素反応も起こることがあるというチュートリアル的なものだと思ってるからよぉ…

160 21/10/22(金)18:46:40 No.858981773

>配布ヒーラーに水定期付与はどんだけ回復キャラにビビってるんだぜぇってなるからよぉ… というか最近見ないけどステージで強制的に付けられる元素がついたままだと弱体化する要素があってその打ち消し用にあの水付着があっただけだと思うぜぇ

161 21/10/22(金)18:46:55 No.858981848

草元素はどうなるんだろうなあ!

162 21/10/22(金)18:47:16 No.858981952

>打ち消し用にあの水付着があっただけだと思うぜぇ 打消し用にしちゃあの元素いやにシツコイんだよなぁ…

163 21/10/22(金)18:47:34 No.858982048

そもそも昔は先生もいないからあいつと手軽に戦うのは厳しかったと思うぜぇ 吟遊がメタになるわけでもなかったしなぁ

164 21/10/22(金)18:47:47 No.858982137

しかもモンド天賦秘境と狼が氷なのにバーバラのあの仕様は正直えぐいと思ってるぜぇ…

165 21/10/22(金)18:48:55 No.858982462

HP100%から更に回復したら何かしらメリットあればヒーラーも救済できるんじゃねえかぁ

166 21/10/22(金)18:49:01 No.858982488

最近は火元素の敵とか物理系の敵とかも多いから逆にバーバラ連れてる方が楽に感じることも多いからよぉ

167 21/10/22(金)18:49:18 No.858982569

ここあじさまはせめて爆発の水上走りと殴り全体回復はスキルにすべきだったと思うぜぇ 爆発は効果アップと時間リセットだけでいいからよぉ 回復量負けてても七七ちゃんの方が使いやすいぜぇ

168 <a href="mailto:水フライム">21/10/22(金)18:49:28</a> [水フライム] No.858982604

呼んだ?

169 21/10/22(金)18:49:43 No.858982671

配布ヒーラーとか序盤に一番活躍して欲しいのに序盤の環境で厳しいのは何かがおかしいとは思ってるぜぇ…

170 21/10/22(金)18:49:56 No.858982744

>HP100%から更に回復したら何かしらメリットあればヒーラーも救済できるんじゃねえかぁ バリアメタとか色々増えたから環境に応じて使い分けるのが正解だと思ってるぜぇ

171 21/10/22(金)18:50:41 No.858982938

狼は第二形態になるとき近くにいるとスーッとスライド移動させられるの笑っちまうからよぉ

172 21/10/22(金)18:50:42 No.858982941

火力優勢が極まったプレイヤーがここにはいるから忘れがちだけどヒーラー必須な腕前のユーザーも多いからよぉ バーバラがなんだかんだ言って支持されてるのはそういうことだぜぇ

173 21/10/22(金)18:51:38 No.858983209

序盤はノエルもいるのが微妙に向かい風ぇ

174 21/10/22(金)18:52:03 No.858983330

ボイラもバーバラ以外回復キャラ持ってないぜぇ! モンド天賦秘境は誰かが回復キャラ出してくれるのをお祈りしてるぜぇ…

175 21/10/22(金)18:52:17 No.858983392

ここあじモナダッシュにして爆発中はダッシュやめても沈まないってしてほしいぜぇ

176 21/10/22(金)18:52:19 No.858983400

バーバラは自分自身に水付与しないだけでも使いやすくなると思うぜぇ

177 21/10/22(金)18:52:40 No.858983508

はじめたばっかはバーバラ最強だと思ってたぜぇ!

178 21/10/22(金)18:52:46 No.858983548

そもそも今でもバリア(中断耐性のみのこともある)と回復は大抵セットだから回復が要らないんではないからよぉ 回復量が多いけど回復しか出来ないキャラが割を食ってるって現状であってここあじですら仕事多い方ぜぇ

179 21/10/22(金)18:52:46 No.858983552

常時貼れる先生持ってるなら別だけど探索ならシールド持ちよりヒーラーの方が快適だからよぉ

↑Top