21/10/22(金)17:24:37 掴みは大事 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/22(金)17:24:37 No.858957889
掴みは大事
1 21/10/22(金)17:27:05 No.858958519
6話まで見てくれるなんていい人だな
2 21/10/22(金)17:27:30 No.858958609
27話で巻きが入るとか打ちきり決まった中々のクソアニメっぽい
3 21/10/22(金)17:27:56 No.858958736
27話はスロースターター過ぎる…
4 21/10/22(金)17:28:36 No.858958925
3時間近くも付き合ってくれたんだな このくらいの歳の3時間って大きいのに…
5 21/10/22(金)17:28:52 No.858958992
27話までやってる時点で少なくとも全48話はありそうだな…
6 21/10/22(金)17:29:49 No.858959262
かといって27話から見ても積み重ねが刺さらないから訳わかんね…になるやつ
7 21/10/22(金)17:29:51 No.858959269
3話までで切ったとかでも3話より先で云々とか言われても遅いよみたいに思うのに 6話までみてくれたし理由は合わなかったで済ましてくれるから怒るに怒れない
8 21/10/22(金)17:29:54 No.858959288
スピードグラファーも中々のスロースターターだった
9 21/10/22(金)17:30:40 No.858959486
1クールで考えれば半分だしそこまで見て合わないならまあ
10 21/10/22(金)17:32:11 No.858959884
アキハバラ電脳組がおもしろくなるのは25話のラストなんだけど26話が最終回なんだ… 最終展開の良さはほんとうに神がかってるとしか言えないんだけどそこまでの25話がな…
11 21/10/22(金)17:35:36 No.858960861
君のオススメしてくれたレヴュースタァライトさ 5話で見るのやめちゃったよ
12 21/10/22(金)17:36:22 No.858961071
面白いと思う人間しかついていかず つまらないと思った人間は切るから この手の話は不毛になりがち
13 21/10/22(金)17:37:36 No.858961392
ファフナー12話まで見て…
14 21/10/22(金)17:38:29 No.858961639
実際そういうのないわけじゃないから困る
15 21/10/22(金)17:38:48 No.858961740
27話見れる人間は感覚がその作品にチューニングされてるだろうしな……
16 21/10/22(金)17:39:00 No.858961789
つまんねえな…を6話まで我慢して見てるこいつ偉いよ
17 21/10/22(金)17:41:43 No.858962531
6話で合わなかったらもうしょうがないと割り切るしかないよ
18 21/10/22(金)17:41:44 No.858962539
君の勧めてくれた艦これさあ… 霧島がメガネ取るところで見るのやめちゃったよ
19 21/10/22(金)17:41:55 No.858962595
君のオススメしてくれた輪るピングドラムさ7話で観るのやめちゃったよ
20 21/10/22(金)17:43:10 No.858962923
君のオススメしてくれたモンスーノさあ 6話で見るのやめちゃったよ
21 21/10/22(金)17:44:22 No.858963258
うーん ヒロイックエイジの面白さを語られたときみたいな釈然としなさだ
22 21/10/22(金)17:45:18 No.858963526
3話で止めたでもまあしょうがないか…ってなるよね 27て
23 21/10/22(金)17:46:11 No.858963775
せめて三話くらいで光るところ見せてくれねえかな……
24 21/10/22(金)17:48:03 No.858964320
初めて銀英伝見た時こんな感じだった
25 21/10/22(金)17:48:04 No.858964323
君のオススメしてくれたまどかマギカさぁ2話で見るのやめちゃったよ
26 21/10/22(金)17:48:16 No.858964377
カブトボーグ見てください!
27 21/10/22(金)17:48:23 No.858964403
>君のオススメしてくれたまどかマギカさぁ2話で見るのやめちゃったよ ギン
28 21/10/22(金)17:49:31 No.858964742
よく2クール持ったなそのアニメ…
29 21/10/22(金)17:49:38 No.858964773
マクロス7を人に勧めるのは俺には無理だ
30 21/10/22(金)17:50:17 No.858964966
27話って3クール目か… そこまでつまんないとかなりキツくないかな…
31 21/10/22(金)17:50:21 No.858964991
>よく2クール持ったなそのアニメ… 昔の4クールアニメはそんなもんだ
32 21/10/22(金)17:50:54 No.858965135
君がオススメしてたアニメさ 全話見たけどなんかあわなくてダメだったよ
33 21/10/22(金)17:50:57 No.858965149
ロボアニメ(広義)の何割かはこれな気がして耳が痛い まず世界設定の説明からはいるやつはね……
34 21/10/22(金)17:51:16 No.858965268
むしろ1話だけ面白いとかそういうアニメはないの?
35 21/10/22(金)17:51:35 No.858965375
マジンカイザーSKLは3話までみて!
36 21/10/22(金)17:51:53 No.858965449
>君がオススメしてたアニメさ >全話見たけどなんかあわなくてダメだったよ そうですか…残念です 本当にありがとうございます
37 21/10/22(金)17:52:01 No.858965487
>むしろ1話だけ面白いとかそういうアニメはないの? コヨーテラグタイムショー
38 21/10/22(金)17:52:44 No.858965701
>ロボアニメ(広義)の何割かはこれな気がして耳が痛い >まず世界設定の説明からはいるやつはね…… でっかいロボットがガシガシ戦う姿が見たいんだよと言われるといやそういうのは登場人物の心の整理がついた後半になるからってなるの悲しい
39 21/10/22(金)17:53:04 No.858965784
ダンディ見てください!もっと分からなくなりますから!
40 21/10/22(金)17:53:39 No.858965953
>むしろ1話だけ面白いとかそういうアニメはないの? 夜のヤッターマン
41 21/10/22(金)17:53:49 No.858966002
おじさんに自分の好きなクソアニメ押し付けるのはよくないぞ「」
42 21/10/22(金)17:53:51 No.858966014
>>よく2クール持ったなそのアニメ… >昔の4クールアニメはそんなもんだ めっちゃ長くなるかと思ったら急に打ち切りになったりするし今より自由すぎない?
43 21/10/22(金)17:54:11 No.858966109
>>むしろ1話だけ面白いとかそういうアニメはないの? >コヨーテラグタイムショー 一話はマジでワクワクした
44 21/10/22(金)17:54:22 No.858966158
喰霊も人によっては1話が最高かな
45 21/10/22(金)17:54:31 No.858966198
>むしろ1話だけ面白いとかそういうアニメはないの? 具体例は伏せるけど2010年~くらいのラノベアニメの何割かは
46 21/10/22(金)17:54:46 No.858966259
エウレカは中盤めっちゃダレルけど39話辺りから怒濤の神回だから…
47 21/10/22(金)17:55:22 No.858966440
まじぽか52話で観るのやめちゃったよ
48 21/10/22(金)17:55:47 No.858966552
タイトル忘れたけど最近のやつで20話近くから面白くなるって言ってるの見かけてそこまで時間かかるっておかしいだろってなった
49 21/10/22(金)17:55:48 No.858966561
仮面ライダーはマジでこう言うの多い気がする…
50 21/10/22(金)17:55:57 No.858966596
1クールぜんっぜん話動かなかったM3ってアニメがあって…
51 21/10/22(金)17:56:16 No.858966691
>エウレカは中盤めっちゃダレルけど39話辺りから怒濤の神回だから… エウレカみたいに序盤キャッチャーで終盤盛り上がり 中盤が苦行のアニメなら割とある気がする
52 21/10/22(金)17:56:33 No.858966771
>エウレカは中盤めっちゃダレルけど39話辺りから怒濤の神回だから… むしろ偽ランバラル周りでエウレカと再開する24話辺りで完でいいよあれ
53 21/10/22(金)17:56:44 No.858966818
ライダーは三話くらいまではめっちゃ面白くてその後ひたすらダレて終盤で評価が決まるイメージ
54 21/10/22(金)17:56:44 No.858966819
君がオススメしてたアニメさ よく考えてみるとあわなくてせっかく買ったBDとかも全部手放しちゃったよ
55 21/10/22(金)17:57:02 No.858966923
00が面白くなるのも沙慈・クロスロードの彼女の家族が皆殺しにされるあたりからだから…
56 21/10/22(金)17:57:10 No.858966951
つかみで失敗してる作品はまあ普通に駄作でいいよ
57 21/10/22(金)17:57:29 No.858967044
ロボアニメは1話ピークな事多い気がする…
58 21/10/22(金)17:57:43 No.858967105
>1クールぜんっぜん話動かなかったM3ってアニメがあって… 設定すら無いまま手探りで作ってたのに2クール目からなんとか形に出来てただけスゴいよ…
59 21/10/22(金)17:57:44 No.858967112
君がおすすめしてたアニメさ 全部見たし面白かったしよく出来てると思うけどなんか俺には合わなかったわ
60 21/10/22(金)17:58:31 No.858967329
>00が面白くなるのも沙慈・クロスロードの彼女の家族が皆殺しにされるあたりからだから… そこまで全然話動かないとかつまんないってわけでもないだろ!?
61 21/10/22(金)17:58:43 No.858967393
>ライダーは三話くらいまではめっちゃ面白くてその後ひたすらダレて終盤で評価が決まるイメージ かっこいいライダー!色鮮やかなキャラ紹介! でかい敵!!! これ以降全然でかい敵出ねーな…
62 21/10/22(金)17:58:48 No.858967419
君がおすすめしてたアニメさ こういうの好きなんだな…って感じだったよ
63 21/10/22(金)17:58:59 No.858967477
>ロボアニメは1話ピークな事多い気がする… 最初の掴みが大事だなんて基礎中の基礎で作る側もわかってるし ロボアニメの場合世界の危機とそれを救うロボが初登場するまで1話でやるもんだからな
64 21/10/22(金)17:59:16 No.858967563
>むしろ1話だけ面白いとかそういうアニメはないの? あの花は一話で完結しててあと蛇足だなとは思った
65 21/10/22(金)17:59:56 No.858967761
>かっこいいライダー!色鮮やかなキャラ紹介! >でかい敵!!! >これ以降全然でかい敵出ねーな… 知ってる人はあーいつものねってなるけど事情知らん人に見せるとなるとあれだな…
66 21/10/22(金)18:00:19 No.858967867
ハサウェイは1話がピーク
67 21/10/22(金)18:00:34 No.858967939
けものフレンズが最初苦痛でしかなかったのに見るうちに面白いと感じるのすごい
68 21/10/22(金)18:00:46 No.858967988
>エウレカみたいに序盤キャッチャーで終盤盛り上がり キャッチャーとかウェットなジョークとかなかなかなくならんな…
69 21/10/22(金)18:01:05 No.858968068
「」の勧めてくれたファフナーだけどなんかエヴァのバッタモンみたいだしお話がどう進んでるのかよく分かんなくて…
70 21/10/22(金)18:01:15 No.858968122
>ハサウェイは1話がピーク 最終回でやるであろうおっかけっこやビームバリアや銃殺刑だって多分盛り上がるだろ!?
71 21/10/22(金)18:01:17 No.858968129
>まじぽか52話で観るのやめちゃったよ 7クール目から持ち直すよ
72 21/10/22(金)18:01:27 No.858968169
サンダーボルトファンタジーってのがあって…
73 21/10/22(金)18:01:51 No.858968291
>けものフレンズが最初苦痛でしかなかったのに見るうちに面白いと感じるのすごい マジで一話だけつまんないよね いや一話も見るべきところはいっぱいあるんだけど
74 21/10/22(金)18:02:00 No.858968324
君のオススメしてくれたこの銀河英雄伝説って奴さ
75 21/10/22(金)18:02:03 No.858968336
君がおすすめしてくれたアニメさ 一期が最高に面白かったけど続編が…
76 21/10/22(金)18:02:05 No.858968345
後半スゲー面白いんだけどそこまで結構長いし俺は好きだけど世間の評価あんまり良くないしそこまで見ろとは言えなくて 本当にすみません6話まで見てくれてありがとうございます
77 21/10/22(金)18:02:10 No.858968375
最近だとリライズはかなりスレ画寄り
78 21/10/22(金)18:02:27 No.858968451
1話越えたら全部見られるアニメならヘボットがある
79 21/10/22(金)18:02:28 No.858968455
>最終回でやるであろうおっかけっこやビームバリアや銃殺刑だって多分盛り上がるだろ!? その通りになるかわかんねえし…
80 21/10/22(金)18:03:10 No.858968666
10年後20年後に見返してしみじみ名作だわ…って思えるの中々稀よね
81 21/10/22(金)18:03:12 No.858968679
ef6話でやめちゃったよ
82 21/10/22(金)18:03:26 No.858968757
何度も言うがコヨーテは2話も悪くなかっただろ!
83 21/10/22(金)18:03:42 No.858968835
>君のオススメしてくれたこの銀河英雄伝説って奴さ 82話まで見たけどその後ちょっと…
84 21/10/22(金)18:03:52 No.858968872
>最終回でやるであろうおっかけっこやビームバリアや銃殺刑だって多分盛り上がるだろ!? 多分盛り上がるけど! あのなかなかΞガンダムの顔を見せない演出超えられる気がしない…ていうかあそこのシーン本当に大好き…
85 21/10/22(金)18:03:54 No.858968885
AGEのこと
86 21/10/22(金)18:04:03 No.858968936
>1話越えたら全部見られるアニメ TEXHNOLYZE……いや地上編まで追えないと辛いか……
87 21/10/22(金)18:04:21 No.858969026
見てくれてありがとうございますしか言えねえ
88 21/10/22(金)18:04:47 No.858969128
大好きな特撮作品あるけど序盤がマジでクソつまらんから他人におすすめできねぇー!!
89 21/10/22(金)18:05:09 No.858969242
このスマホ太郎なんだけどさあ
90 21/10/22(金)18:05:36 No.858969359
>>ハサウェイは1話がピーク >最終回でやるであろうおっかけっこやビームバリアや銃殺刑だって多分盛り上がるだろ!? 公開前は一部はほとんどMS出てこないしつまらないのでは?みたいに言われたような気もするな
91 21/10/22(金)18:05:55 No.858969455
>このスマホ太郎なんだけどさあ 好きなのはまぁいいとしてそれ他人に勧めるのは剛の者すぎない?
92 21/10/22(金)18:06:06 No.858969518
27話は少し長すぎるどころの話じゃねえ ぶっ通しでCMOPED抜いても10時間はかかるじゃねえか
93 21/10/22(金)18:06:09 No.858969532
君のオススメしてくれたギルティクラウンさ… ………PV良かったよ
94 21/10/22(金)18:06:34 No.858969650
>君のオススメしてくれたギルティクラウンさ… 嫌われてない?
95 21/10/22(金)18:06:37 No.858969667
君のオススメしてくれたこのグランドツアーなんだけどさ
96 21/10/22(金)18:06:52 No.858969747
君のお奨めしてくれたビルドダイバーズってリライズも見た方がいいの?
97 21/10/22(金)18:08:14 No.858970144
「」にオススメされたブルーリフレクションのアニメ見てる 今のところ騙されたかな?が感想です
98 21/10/22(金)18:08:28 No.858970208
でもぶっちゃけ神世界よりのアニメはマジでこんな感じだったな 幼年期はあまり面白くないからめちゃくちゃスロースターターだった
99 21/10/22(金)18:09:09 No.858970415
ギルティクラウンとヴァルヴレイヴは脚本以外完璧な綺麗なうんこだから…
100 21/10/22(金)18:09:29 No.858970531
20話から尻上がりに面白くなるアニメ知ってるから気持ちはわかる(全25話)
101 21/10/22(金)18:09:32 No.858970541
長く見て良かったって思うアニメねえ… 最初から熱持ってみちゃうから難しいな…遊戯王セブンスとかか? でも、面白いしな…
102 21/10/22(金)18:09:41 No.858970575
リゼロは主人公のウザさが合わなくて見るの辞めたって言われると う~…ってなる
103 21/10/22(金)18:09:47 No.858970605
おすすめされた作品つまらなかったらすすめてきた側を疑う気持ちが出てくる
104 21/10/22(金)18:10:32 No.858970845
君がオススメしたボトムズさ 3話で見るのがきつくなってきたよ こう…スーパーソルジャーキリコが大活躍するものだとばかり…
105 21/10/22(金)18:10:33 No.858970852
>リゼロは主人公のウザさが合わなくて見るの辞めたって言われると 多くの周りが面白いと言ってるから我慢すればいいんだろうが無理だった…
106 21/10/22(金)18:10:42 No.858970896
勧め方が悪かったな…という反省
107 21/10/22(金)18:11:03 No.858971001
>リゼロは主人公のウザさが合わなくて見るの辞めたって言われると >う~…ってなる ネタバレ地獄というよりもどう辛さをネタバレするか…
108 21/10/22(金)18:11:07 No.858971027
>最近だとリライズはかなりスレ画寄り 面白くなる要素説明しようとすると滅茶苦茶ネタバレになる…
109 21/10/22(金)18:11:44 No.858971216
スティーブン・ユニバースはだいたい25話くらいから 面白くなるからみんな見よう!
110 21/10/22(金)18:11:59 No.858971291
君がお勧めしてくれたアニメ 途中で制作会社変わってない?
111 21/10/22(金)18:12:24 No.858971420
リゼロは何がキツいってあんなにツライのに完結してないのが一番キツい
112 21/10/22(金)18:12:31 No.858971448
君がオススメしてくれたグラビティフォールズさぁ…
113 21/10/22(金)18:12:47 No.858971519
>君がオススメしたボトムズさ >3話で見るのがきつくなってきたよ >こう…スーパーソルジャーキリコが大活躍するものだとばかり… わかりました まずは前日譚の野望のルーツとペールゼン・ファイルズから見てください
114 21/10/22(金)18:12:59 No.858971597
合わないアニメを27話からめちゃくちゃ面白いんすよ!って勧められて無理して見ても ハードル上がりすぎてどんな展開だろうがつまらなく感じそう
115 21/10/22(金)18:12:59 No.858971598
剣はバーニングザヨゴの所まで見てくれ!
116 21/10/22(金)18:13:01 No.858971606
>シュタインズゲートは主人公のウザさが合わなくて見るの辞めたって言われると >すぞ…ってなる
117 21/10/22(金)18:13:08 No.858971639
君がお勧めしてくれたエンドレスエイトさ なんかあわなくて6話で見るのやめちゃったよ
118 21/10/22(金)18:13:43 No.858971845
リライズはまず無印から見てくれ!って気持ちになるけど無印とは面白さの方向性が違うんだよな…
119 21/10/22(金)18:13:58 No.858971933
>合わないアニメを27話からめちゃくちゃ面白いんすよ!って勧められて とりあえず27話をチラッと見てから考えたくなる
120 21/10/22(金)18:14:19 No.858972049
君がオススメしてくれたダイの大冒険さぁ途中で終わったんだけど…
121 21/10/22(金)18:14:19 No.858972056
そうしてみると出オチといわれる転生モノも 最初の一話で掴もうと必死なんだな
122 21/10/22(金)18:15:13 No.858972329
バルスはまだいいけど総合的に疲れるから人気ほどはいいかなって
123 21/10/22(金)18:15:50 No.858972523
数年単位で展開するホビーアニメとかはこれ系が多い…
124 21/10/22(金)18:16:18 No.858972652
戦コレ2話で歌が心に響かなくてさ…
125 21/10/22(金)18:16:22 No.858972667
>リライズはまず無印から見てくれ!って気持ちになるけど無印とは面白さの方向性が違うんだよな… その勧め方の場合27話どころか35話から面白くなるパターンになるな… いやもちろん無印が面白く無いわけじゃ無いけど…
126 21/10/22(金)18:16:35 No.858972742
>リライズはまず無印から見てくれ!って気持ちになるけど無印とは面白さの方向性が違うんだよな… 大文字小文字はどっち先に見てもいいんだ どうせもう片方も見ることになる
127 21/10/22(金)18:16:41 No.858972763
リゼロは全部見たけどごめんやっぱ無理ってなったやつ
128 21/10/22(金)18:16:59 No.858972860
>1クールぜんっぜん話動かなかったM3ってアニメがあって… 1クール何やってたの?
129 21/10/22(金)18:17:15 No.858972932
実はもう27話で商売宣伝機体は無くなったので好き勝手できるようになった
130 21/10/22(金)18:18:41 No.858973339
バルスは…しょうがねえんだ…あー来たのがスバルのパパだったらなー…
131 21/10/22(金)18:19:07 No.858973459
>リゼロは全部見たけどごめんやっぱ無理ってなったやつ 面白いけど人を選ぶのは間違いないから仕方ない…
132 21/10/22(金)18:19:15 No.858973498
>>リライズはまず無印から見てくれ!って気持ちになるけど無印とは面白さの方向性が違うんだよな… >大文字小文字はどっち先に見てもいいんだ >どうせもう片方も見ることになる でもヒロトの過去のエグさはりっくんのあのラストバトルを見た後じゃ無いと…という気持ちが…
133 21/10/22(金)18:19:37 No.858973623
ソードアートオンラインが超面白いって同僚から薦められてBD貸してくれて見たけど 俺はもう5話くらいでもう限界になって視聴できなくなって でもその同僚から感想求められて俺はどうすればいいだよ…という状況に陥った…
134 21/10/22(金)18:19:44 No.858973660
リメイクヤッターマンも半年目くらいから自重しなくなったな
135 21/10/22(金)18:20:55 No.858974034
ハードル上げて勧めてくるやつは誰も得しない事を理解していない…
136 21/10/22(金)18:21:10 No.858974102
じゃあこうしましょう リライズを13話まで見てから無印を通しで見る
137 21/10/22(金)18:21:11 No.858974110
>ソードアートオンラインが超面白いって同僚から薦められてBD貸してくれて見たけど >俺はもう5話くらいでもう限界になって視聴できなくなって >でもその同僚から感想求められて俺はどうすればいいだよ…という状況に陥った… ながら消化してアスナさんでシコってアスナさんかわいいよね!でいいのでは?
138 21/10/22(金)18:21:35 No.858974215
全話見てダメだったならもう見てくれてありがとうとしか言えないよ…
139 21/10/22(金)18:21:42 No.858974247
ファンですら27話まで面白さが出てこない自覚があるアニメって面白いのか? 週刊連載漫画ですら27話は遠い気がするのに
140 21/10/22(金)18:21:49 No.858974280
エヴァ何から観たら?って聞かれたら破を見てって言う 破でピンと来なかったら作品自体が合ってないと思うから
141 21/10/22(金)18:21:53 No.858974303
そういやリライズ22話あたりで見るのやめちゃったな
142 21/10/22(金)18:22:05 No.858974372
けもフレは1話で挫折したわ あれが流行ったというのは今でも信じられない
143 21/10/22(金)18:23:08 No.858974685
デジモンクロスウォーズがこんな感じ
144 21/10/22(金)18:23:23 No.858974750
>ファンですら27話まで面白さが出てこない自覚があるアニメって面白いのか? >週刊連載漫画ですら27話は遠い気がするのに 話自体が動き出すのが27話からってだけで一応そこまでがだめと思ってるわけでもないんじゃないか
145 21/10/22(金)18:23:38 No.858974845
どこまで行っても合う合わないはついて回る 時間が解決してくれる事もある
146 21/10/22(金)18:23:55 No.858974927
>エヴァ何から観たら?って聞かれたら破を見てって言う >破でピンと来なかったら作品自体が合ってないと思うから TV版から追ってて色々と前提知識がある人はそういう無茶なこと言う
147 21/10/22(金)18:23:56 No.858974948
>エヴァ何から観たら?って聞かれたら破を見てって言う ファンにとってはわかりやすく美味しいところであっても前提すっ飛ばして途中から見ても面白くなくね?
148 21/10/22(金)18:23:59 No.858974965
>エヴァ何から観たら?って聞かれたら破を見てって言う >破でピンと来なかったら作品自体が合ってないと思うから その後旧作は1~19話までとカヲル君回と旧劇2話連続でマラソンさせて残りの新劇を見せよう
149 21/10/22(金)18:24:43 No.858975193
むしろ破はエヴァという作品の中じゃ面白さとしてはストレートというか特殊な部類では……
150 21/10/22(金)18:25:01 No.858975278
君がお勧めしてくれたプリパラさ… 興味あった子が出てこないから三十話で辞めちゃったよ
151 21/10/22(金)18:25:10 No.858975326
セイバーはこんな感じだったかもしれない 最光出てきて見やすくはなるけど序盤から中盤にかけて何やってるかわかりにくすぎる
152 21/10/22(金)18:25:13 No.858975333
>27話はスロースターター過ぎる… ギ ン
153 21/10/22(金)18:25:41 No.858975463
ファフナーはやっぱり一騎と総士が今まで何考えてるのかとか過去に何があったのかがわかる15話までがね…
154 21/10/22(金)18:25:43 No.858975477
そもそも破はエヴァ全体で見るとエヴァとしての面白さとは違うからそこから見て全部見たら思ってたん違うになるんじゃ…
155 21/10/22(金)18:25:44 No.858975485
>君がお勧めしてくれたプリパラさ… >興味あった子が出てこないから三十話で辞めちゃったよ それたぶん2年目から登場する子ですよ
156 21/10/22(金)18:25:45 No.858975493
>けもフレは1話で挫折したわ >あれが流行ったというのは今でも信じられない 一話が一番の難所だからな… 三話くらいから楽しみ方が分かってくるタイプのアニメだから一話切りしちゃうのも仕方ないと思う
157 21/10/22(金)18:25:50 No.858975512
>>エヴァ何から観たら?って聞かれたら破を見てって言う >>破でピンと来なかったら作品自体が合ってないと思うから 破はTVシリーズや旧劇で打ちのめされた視聴者が見るからこその面白さであって 普通に序からすすめたほうが
158 21/10/22(金)18:26:03 No.858975569
MCUは順番に全部観ろかアントマン出るやつだけ観ろの2種類あるから勧めやすくていいな
159 21/10/22(金)18:26:41 No.858975757
新エヴァは分かりやすく再編してるんだから最初からでいいだろ! そしてQってなんなの…?ってさせろ!
160 21/10/22(金)18:27:45 No.858976093
AGEは三世代編になってようやく面白さが理解できるようになったと思う まあそれでもジラードスプリガンとか挟まったりするけど
161 21/10/22(金)18:27:58 No.858976164
君がおすすめしてたアニメさ 話は面白くないけどキャラはエロいから見れるね
162 21/10/22(金)18:28:07 No.858976204
マクロス7はぜひ30話まで見てほしい けどそこまで見れるってことはそもそも素養があるのかもしれない
163 21/10/22(金)18:28:35 No.858976349
どういう所が面白いのか理解するのに時間が掛かるアニメって結構あるよね
164 21/10/22(金)18:28:54 No.858976446
>君がおすすめしてたアニメさ >話は面白くないけどキャラはエロいから見れるね これまじであるからキャラデザは大事
165 21/10/22(金)18:28:58 No.858976474
君がお勧めしてくれたゾンビランド佐賀さ… 綺麗に終わって満足しちゃったから一期で辞めちゃったよ
166 21/10/22(金)18:29:31 No.858976645
君がオススメしてたアニメさ 面白かったから原作もみたんだけどそっちはダメだね…
167 21/10/22(金)18:30:03 No.858976806
ファフナーはその後の続編含めて面白いんだけど11話くらいまでがほんときつい
168 21/10/22(金)18:30:40 No.858977007
ゼアルを2始まるまで見るにはとりあえず74話までは見る必要があるのか…
169 21/10/22(金)18:31:23 No.858977226
過程をすっ飛ばして自分が興奮した場面だけ見せられてもそれはそれで困るよね
170 21/10/22(金)18:31:42 No.858977321
>君がおすすめしてたアニメさ >話は面白そうだけどキャラデザ古いからキツいね…
171 21/10/22(金)18:32:09 No.858977457
>>君がおすすめしてたアニメさ >>話は面白そうだけどキャラデザ古いからキツいね… マジェプリがこれ ノリまで古い
172 21/10/22(金)18:32:27 No.858977545
>君がお勧めしてくれたゾンビランド佐賀さ… >綺麗に終わって満足しちゃったから一期で辞めちゃったよ 神撃のバハムートもオススメですよ
173 21/10/22(金)18:32:32 No.858977581
とりあえず82話まで見てくれ!!!