虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

一度失... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/22(金)16:25:51 No.858944046

一度失った信用はなかなか取り戻せない

1 21/10/22(金)16:26:16 No.858944138

ことはない

2 21/10/22(金)16:27:19 No.858944380

一度で済むと思ってる?

3 21/10/22(金)16:27:57 No.858944543

フーガはまあまあ面白かったんじゃないの?

4 21/10/22(金)16:28:33 No.858944684

初期CC2ゲーの容赦ないゲームバランス割と好き

5 21/10/22(金)16:28:56 No.858944786

もとからそんなに信用あったっけ?

6 21/10/22(金)16:29:07 No.858944833

カカロットが現在進行形で売れ続けて350万本まで伸びてる様な

7 21/10/22(金)16:30:16 No.858945077

そもそもなんでまだ生きてるのか不思議だ

8 21/10/22(金)16:30:33 No.858945142

控えめに言うけどソラトロボつまんなかったです

9 21/10/22(金)16:35:43 No.858946382

ジョジョの悪評しかピンと来ない

10 21/10/22(金)16:36:36 No.858946574

後期は知らないけどGU付近までの.hackのイメージでそんなに嫌いじゃない

11 21/10/22(金)16:38:27 No.858946987

スレッドを立てた人によって削除されました スレハゲがジョジョついでに他の作品叩きに持って行きたいだけだろ ナルティメットストームやカカロットや.hackとか人気作品もあるし

12 21/10/22(金)16:43:02 No.858948107

なんか熱烈なアンチさんを飼ってるよねここ

13 21/10/22(金)16:43:38 No.858948247

元から発想と見た目はいいけどゲームとしては大味でいまいちなのばっかじゃん それなのにASBしか知らないみたいな粘着はちょっと笑う

14 21/10/22(金)16:45:44 No.858948785

https://youtu.be/NUDILed9X8I テイルコンチェルトのRTAやってる人居るんだけど 正直RTAするほど深みのあるゲームだと思ってなかったから異常な操作精度で吹いた

15 21/10/22(金)16:48:01 No.858949279

>そもそもなんでまだ生きてるのか不思議だ なんでもくそも商売普通に上手いからだよぴろしが 営業で積極的に売り込んでジャンプとのコネ作って人気IPでキャラゲー出せる体制作ってとか社長としてはマジで優秀だぞ

16 21/10/22(金)16:49:31 No.858949638

そのわりにSNSはヘタクソだね!

17 21/10/22(金)16:50:10 No.858949815

見た目は良いけどゲームとしては大味ってのが原作付きのもの作るにしても割と噛み合ってるんだよね 酷いと言うほどのものは出てこないのでそれで必要十分と言うか 自社IPはまぁご存知の通りです

18 21/10/22(金)16:50:17 No.858949843

ここで叩いてる奴らも別にASB買ってなさそう

19 21/10/22(金)16:51:19 No.858950058

ジョジョもファミ通40点じゃなきゃよくできたキャラゲーで終わってたと思う

20 21/10/22(金)16:51:32 No.858950111

優秀な経営者にサイコパスが多いの典型

21 21/10/22(金)16:51:47 No.858950167

あの虚無みたいなストーリーモードがよくできたキャラゲー…?

22 21/10/22(金)16:52:10 No.858950255

ストレートに言うけど.hackvol3からつまんないです

23 21/10/22(金)16:52:25 No.858950317

案の定粘着アンチ湧いてるわ

24 21/10/22(金)16:52:56 No.858950436

>ストレートに言うけど.hackvol3からつまんないです ゲームとして見るなら全編面白くは… 作品としては好きだけど

25 21/10/22(金)16:53:56 No.858950663

>ゲームとして見るなら全編面白くは… ネトゲごっこが出来るのは好き シリーズ重ねる毎にウィルスバグ処理がクソダルい

26 21/10/22(金)16:55:07 No.858950925

>ネトゲごっこが出来るのは好き そういう雰囲気作る部分はいいよね

27 21/10/22(金)16:55:23 No.858950991

3以降はウィルスコア集めがクソ面倒くさいのはうn…

28 21/10/22(金)16:55:45 No.858951081

Vol2までは面白くないで済ませられるけど3以降クソめんどうくせえ…ってなるのはわかる

29 21/10/22(金)16:55:49 No.858951092

.hack自体ぶっちゃけつまらんしゴミ量産してるイメージはあるけどそれはこっちが大人だからで ターゲット層がゲームにあまり触れてない1桁~10代前半と思えばまあこんなもんかも知れない

30 21/10/22(金)16:56:54 No.858951343

鬼滅に関して言えばそもそも対戦モノキャラゲーなのに序盤の味方や引退キャラしか操作出来ないのが普通にウケないと思う 今度のアプデでやっと敵側が二体だぞ

31 21/10/22(金)16:57:27 No.858951460

>鬼滅に関して言えばそもそも対戦モノキャラゲーなのに序盤の味方や引退キャラしか操作出来ないのが普通にウケないと思う そこはアニプレが悪い

32 21/10/22(金)16:57:35 No.858951490

格ゲーじゃなくて3dムービー多めのRPG作った方が良い気がする それこそ鬼滅のオープンワールド作ればよかったのでは?

33 21/10/22(金)16:58:00 No.858951592

.hackはvol2の属性云々でやめたな

34 21/10/22(金)16:58:08 No.858951627

>ターゲット層がゲームにあまり触れてない1桁~10代前半と思えばまあこんなもんかも知れない 自説の正しさを実体の無いエア子供で証明しようとするな

35 21/10/22(金)16:58:18 No.858951657

>格ゲーじゃなくて3dムービー多めのRPG作った方が良い気がする >それこそ鬼滅のオープンワールド作ればよかったのでは? そこまでやる程アニメも進んでないし…

36 21/10/22(金)16:58:22 No.858951673

.hackを好きな作品にあげる人は結構いるので上手く騙せている

37 21/10/22(金)16:58:30 No.858951710

前後の文脈が全くつながってない!

38 21/10/22(金)16:58:33 No.858951719

>鬼滅に関して言えばそもそも対戦モノキャラゲーなのに序盤の味方や引退キャラしか操作出来ないのが普通にウケないと思う >今度のアプデでやっと敵側が二体だぞ 月1追加とかこの手のタイプだと普通じゃね

39 21/10/22(金)16:58:35 No.858951725

>鬼滅に関して言えばそもそも対戦モノキャラゲーなのに序盤の味方や引退キャラしか操作出来ないのが普通にウケないと思う >今度のアプデでやっと敵側が二体だぞ あれキャラ少ない水増しばっか言われるけど正直それ以前にシステム自体普通におもんない気がする… ナルストから忍術消して格闘キャラだけにしましたみたいな内容だし

40 21/10/22(金)16:58:44 No.858951758

>格ゲーじゃなくて3dムービー多めのRPG作った方が良い気がする >それこそ鬼滅のオープンワールド作ればよかったのでは? せっかく国民レベルで広範囲に受けてる作品をわざわざニッチ寄りの需要に寄せる悪手は誰もやらねえと思うな…

41 21/10/22(金)16:59:02 No.858951822

バンナムのキャラゲー御用達のイメージ

42 21/10/22(金)16:59:02 No.858951824

アニプレ販売って時点でアニメベースになんだからそうならぁ

43 21/10/22(金)16:59:25 No.858951915

>それこそ鬼滅のオープンワールド作ればよかったのでは? オープンワールド作れる程世界が広くないだろ

44 21/10/22(金)16:59:31 No.858951937

>鬼滅に関して言えばそもそも対戦モノキャラゲーなのに序盤の味方や引退キャラしか操作出来ないのが普通にウケないと思う >今度のアプデでやっと敵側が二体だぞ キャラ数少ないのは同意するけど発売2週はCSとして早いどころかソシャゲ並の更新速度だしやっとって表現はできないだろ

45 21/10/22(金)16:59:38 No.858951968

ナルティメットシリーズみたいに続けば最終的になんかアホみたいな数になるさあれは

46 21/10/22(金)16:59:41 No.858951974

オープンワールドゲームがニッチ寄りな訳ねえだろ…格ゲーの方がニッチだわ

47 21/10/22(金)17:00:04 No.858952053

.hackの頃からPV作るのは上手かったと思う

48 21/10/22(金)17:00:28 No.858952154

>格ゲーじゃなくて3dムービー多めのRPG作った方が良い気がする >それこそ鬼滅のオープンワールド作ればよかったのでは? オープンワールドで作るならそれこそ発売は4年後とかになる上どれくらい売れるか分からないけどな リスクが高すぎるからキャラゲーは格ゲーになりやすいんだよ

49 21/10/22(金)17:00:36 No.858952176

PV作ってるのはバンナムだと思うぞ

50 21/10/22(金)17:00:41 No.858952193

ぴろしが前に出て喋らなきゃそれなりに楽しめるよ それこそ鬼滅がそうだ

51 21/10/22(金)17:00:44 No.858952206

サイレントボマーは難しすぎて結局最後まで行けなかった

52 21/10/22(金)17:01:13 No.858952315

CC2はオープンワールドはキツいんじゃないかな カカロットはオープンワールドだったけどあれ荒野とか平原ばっかでも違和感ないドラゴンボールだからなんとかなっただけだろうし

53 21/10/22(金)17:01:25 No.858952352

でも塁も猗窩座もシナリオモードで最初から収録してるし…

54 21/10/22(金)17:01:39 No.858952408

雰囲気とPV作りは上手でしょ

55 21/10/22(金)17:02:11 No.858952520

気軽にオープンワールドっていうけどオープンワールドなんて作るのめっちゃ時間かかるんだぞ物理的に

56 21/10/22(金)17:02:27 No.858952585

ぴろしのセンスがズレてるのを除けば雰囲気作りはだいたい良く出来るので キャラゲー作るのにはちょうど良い土壌ではある

57 21/10/22(金)17:02:40 No.858952627

鬼滅のオープンワールドってどうするんだよ 実家の山降りて田んぼ歩いてたら善逸と出会ったりするのか

58 21/10/22(金)17:02:56 No.858952673

G.U.の次回予告とかめっちゃワクワクしたもんよ 没になってる…

59 21/10/22(金)17:03:22 No.858952763

>ぴろしが前に出て喋らなきゃそれなりに楽しめるよ >それこそ鬼滅がそうだ 鬼滅も結構前に出てあれこれ言ってるぞ ヒロアカは少年漫画としてはどうしても許せないがそれに比べて鬼滅は凄いとか言ったり 鬼滅に限って映画のチケット自腹で配りましたがこれは原作の敬意を払う当然の行為ですとか言ったり

60 21/10/22(金)17:03:34 No.858952801

鬼滅の話の舞台ってそんな地続きじゃねぇからな

61 21/10/22(金)17:04:13 No.858952949

>ぴろしが前に出て喋らなきゃそれなりに楽しめるよ >それこそ鬼滅がそうだ あいつ作っておいてケモノは売れないとかジョジョ愛強いからSFCのジョジョゲーみたいなクソは許せないとか偉そうな事ばっか言ってて本当に空気冷えてくるよね

62 21/10/22(金)17:04:15 No.858952956

竹林だけのエリアとか多そう

63 21/10/22(金)17:04:16 No.858952961

>鬼滅も結構前に出てあれこれ言ってるぞ >ヒロアカは少年漫画としてはどうしても許せないがそれに比べて鬼滅は凄いとか言ったり >鬼滅に限って映画のチケット自腹で配りましたがこれは原作の敬意を払う当然の行為ですとか言ったり 相変わらずダメだなあのクズ!

64 21/10/22(金)17:04:16 No.858952962

異常な粘着を生み出してしまったのはやっちまったな

65 21/10/22(金)17:04:41 No.858953053

で?スレあきはどこの誰なん?

66 21/10/22(金)17:05:04 No.858953148

原作パワーでゴミゲー売って調子乗ってれば嫌われない理由がないと思うのだが

67 21/10/22(金)17:05:19 No.858953199

>原作パワーでゴミゲー売って調子乗ってれば嫌われない理由がないと思うのだが うわぁ

68 21/10/22(金)17:05:35 No.858953255

>原作パワーでゴミゲー売って調子乗ってれば嫌われない理由がないと思うのだが 調子乗ってるのは原作付きゲーム売り始める前からです…

69 21/10/22(金)17:06:19 No.858953411

ナルストも1作目は木の葉の里をめちゃくちゃ作り込んでたけど それ以上マップ広がると色々キツかったのか2以降ショボいマップだけになってたな

70 21/10/22(金)17:06:23 No.858953425

CC2はキャラゲー作るメーカーの中でも当たりの方の部類なんです

71 21/10/22(金)17:06:28 No.858953439

まぁ粘着がどれだけ暴言吐いて暴れようが商売として大成功してる事実は一切揺らがないんだが

72 21/10/22(金)17:06:33 No.858953457

なんでいちいち他を下げないと話できないんだろうってくらい何かしらディスるよねあの人...

73 21/10/22(金)17:06:37 No.858953475

>調子乗ってるのは原作付きゲーム売り始める前からです… どちらにせよ嫌われない理由がないと思うのだが

74 21/10/22(金)17:06:37 ID:JMFrF6/w JMFrF6/w No.858953477

>うわぁ どういうところが好きなの?

75 21/10/22(金)17:07:09 No.858953587

>どちらにせよ嫌われない理由がないと思うのだが それが粘着していい理由になるの?

76 21/10/22(金)17:07:09 No.858953589

>どういうところが好きなの? そういうところがうわぁって反応されてるんだぞ

77 21/10/22(金)17:07:40 ID:JMFrF6/w JMFrF6/w No.858953690

>そういうところがうわぁって反応されてるんだぞ お前にどう反応されるかなんてどうでもいいよ

78 21/10/22(金)17:07:41 No.858953700

>>どちらにせよ嫌われない理由がないと思うのだが >それが粘着していい理由になるの? アンチのアンチって大変だな

79 21/10/22(金)17:07:46 No.858953730

>なんでいちいち他を下げないと話できないんだろうってくらい何かしらディスるよねあの人... これだけ聞くと権力を持った「」みたいな感じがする

80 21/10/22(金)17:08:01 No.858953787

ナルトと.hackで積み上げた信頼を ジョジョとアスラズラースと鬼滅で失っちゃったね

81 21/10/22(金)17:08:05 No.858953805

ぶっちゃけケモノ界隈からも嫌われてるでしょここ

82 21/10/22(金)17:08:06 No.858953813

こいつ嫌い!ってだけならいくらでも賛同貰えるのに ライン越えて余計な事言うから浮くんだよ…

83 21/10/22(金)17:08:19 No.858953859

ちゃんと原作の動き見てモーション作ったりするのがいいところ

84 21/10/22(金)17:08:25 No.858953883

>これだけ聞くと権力を持った「」みたいな感じがする 企業起こして二十年以上商売してる時点で比べたら失礼だよ

85 21/10/22(金)17:08:33 No.858953912

>.hackで積み上げた信頼 そんなもん元からねえよ!

86 21/10/22(金)17:08:44 No.858953953

>.hackで積み上げた信頼を ………

87 21/10/22(金)17:09:02 No.858954029

良く分からないが鬼滅失敗にしたいハゲって事で良いのか

88 21/10/22(金)17:09:04 No.858954037

社長に猿轡噛ませておけば売り上げが2割ほど伸びると思う

89 21/10/22(金)17:09:13 No.858954079

オープンワールドになったとして鬼滅の世界を自分で隅々まで探検したいかって言われたら別に 無限列車や鼓鬼の家や蜘蛛山を自由に動けたとして何すりゃいいんだよ

90 21/10/22(金)17:09:18 No.858954103

オープンワールドなんて開発コスト死ぬほどかかるソフトなんて作れるわけないだろ

91 21/10/22(金)17:09:21 No.858954117

ジョジョ以外にもソラトロボとかで毎度やらかしてるイメージ

92 21/10/22(金)17:09:28 No.858954139

よく叩かれてる作品よりも他にあるぞなんて珍しいマウントの取り方だな…? というか買ったソフトが悪かったらそれが印象に残るの当然じゃね?

93 21/10/22(金)17:09:28 No.858954140

ぶっちゃけ錦の御旗にしてるカカロットもDB原作に沿ったオープンワールドという点くらいしか価値のないいつものCC2だぞ

94 21/10/22(金)17:09:38 ID:JMFrF6/w JMFrF6/w No.858954190

>こいつ嫌い!ってだけならいくらでも賛同貰えるのに >ライン越えて余計な事言うから浮くんだよ… >>ヒロアカは少年漫画としてはどうしても許せないがそれに比べて鬼滅は凄いとか言ったり とか言わずにヒロアカ嫌い!だけ言ってろってこと?

95 21/10/22(金)17:09:57 No.858954254

>.hackで積み上げた信頼 そんなもんは無い

96 21/10/22(金)17:10:02 No.858954275

>ぶっちゃけケモノ界隈からも嫌われてるでしょここ フーガ出すまで出来のショボいケモゲーで冷や水かけて同じ設定資料を何度もページ増やして擦り直して集金してたイメージしかない

97 21/10/22(金)17:10:13 No.858954310

>ぶっちゃけケモノ界隈からも嫌われてるでしょここ 数少ないケモノゲー供給元としてケモノイベントにもブース出したりしてたが そこらへんのお株はごっそりLWに持っていかれたしな…

98 21/10/22(金)17:10:16 No.858954316

>とか言わずにヒロアカ嫌い!だけ言ってろってこと? >ライン越えて余計な事言うから浮くんだよ…

99 21/10/22(金)17:10:32 No.858954369

.hackは好きだったけどあの頃から自分のキャラ出したりで社長の自己主張凄かったな

100 21/10/22(金)17:10:39 No.858954400

アンチvs逆張りで喧嘩してるのほんとしょうもねえな

101 21/10/22(金)17:10:53 No.858954454

>とか言わずにヒロアカ嫌い!だけ言ってろってこと? ジャンプゲーのメーカー社長がジャンプの漫画に物申すな黙ってゲーム作ってろ

102 21/10/22(金)17:10:54 No.858954455

>ぶっちゃけ錦の御旗にしてるカカロットもDB原作に沿ったオープンワールドという点くらいしか価値のないいつものCC2だぞ じゃあそのレベルの版権キャラゲーが他にいくつあるんですかね…

103 21/10/22(金)17:10:55 No.858954460

>ぶっちゃけ錦の御旗にしてるカカロットもDB原作に沿ったオープンワールドという点くらいしか価値のないいつものCC2だぞ 十分じゃねぇかなそれ

104 21/10/22(金)17:10:58 No.858954470

.hackシリーズ好きだけど思い出補正はあると思う

105 21/10/22(金)17:10:59 No.858954471

>ナルストも1作目は木の葉の里をめちゃくちゃ作り込んでたけど >それ以上マップ広がると色々キツかったのか2以降ショボいマップだけになってたな アカデミーと火影屋敷以外ほぼ見た覚えが無い景色だったから要所要所を再現してたPS2時代と3以降の移動が楽なマップの方が好き

106 21/10/22(金)17:11:07 ID:JMFrF6/w JMFrF6/w No.858954501

お前の引いたラインなんかどうでもいいよ

107 21/10/22(金)17:11:15 No.858954523

>オープンワールドになったとして鬼滅の世界を自分で隅々まで探検したいかって言われたら別に >無限列車や鼓鬼の家や蜘蛛山を自由に動けたとして何すりゃいいんだよ そもそもあの漫画尺の9割ぐらいバトルでほとんどチャンバラしかしないからね まあそれはドラゴンボールも同じだけどあっちは移動シーン自体は凄い多いし背景目まぐるしく変わるからオープンワールドは合ってた

108 21/10/22(金)17:11:51 No.858954671

.hackは当時もわりと雰囲気ゲーなところが大きかったように思う MMOがめちゃくちゃ流行ってた時期だし

109 21/10/22(金)17:11:52 No.858954673

>アンチvs逆張りで喧嘩してるのほんとしょうもねえな ファンは居ないの!? 一人くらいこの会社の魅力を熱く語れる「」いてもいいじゃん!

110 21/10/22(金)17:12:02 No.858954710

はちまキッズ(現三十代)のエサ

111 21/10/22(金)17:12:19 No.858954781

仮に鬼滅オープンワールドでやるのなら侍道シリーズみたいな感じにするしかないと思う

112 21/10/22(金)17:12:21 No.858954785

こことレベルファイブは社長が有能なのだけは認める

113 21/10/22(金)17:12:28 No.858954815

>ジョジョ以外にもソラトロボとかで毎度やらかしてるイメージ アスラズラースはカプコンがQTEでシコってる時期だったせいで画面中ボタンのアイコンが出まくってたよ

114 21/10/22(金)17:12:33 No.858954833

>ファンは居ないの!? >一人くらいこの会社の魅力を熱く語れる「」いてもいいじゃん! .hackは雰囲気だけは好きだって言ってんだろ! それとぴろしうぜぇは両立する

115 21/10/22(金)17:12:44 No.858954867

>会社の魅力 面白そうな雰囲気が作れる所とそれを伝える宣伝力

116 21/10/22(金)17:12:49 No.858954891

>>>ヒロアカは少年漫画としてはどうしても許せないがそれに比べて鬼滅は凄いとか言ったり >とか言わずにヒロアカ嫌い!だけ言ってろってこと? そもそもジャンプのゲーム化屋がTwitterでジャンプ漫画批評しなくてもいいと思う

117 21/10/22(金)17:13:04 No.858954959

>>アンチvs逆張りで喧嘩してるのほんとしょうもねえな >ファンは居ないの!? >一人くらいこの会社の魅力を熱く語れる「」いてもいいじゃん! 俺ここのゲームで買ったのジョジョASBだけだわ

118 21/10/22(金)17:13:13 No.858954990

良くも悪くもぴろしのワンマン会社なんで この人がいなくなったら終わる会社ではある

119 21/10/22(金)17:13:20 No.858955016

鬼滅とジョジョはそもそもゲームに向いてないと思う

120 21/10/22(金)17:13:51 No.858955153

.hackはアニメとも連動して力入ってんなと思ってvol2までは買った

121 21/10/22(金)17:14:00 No.858955188

>無限列車や鼓鬼の家や蜘蛛山を自由に動けたとして何すりゃいいんだよ 無限列車で睡眠姦したいし蜘蛛山で蜘蛛鬼ロリママとえっちしたいし遊郭で堕姫ちゃんに息吹きかけられるだけで射精したいだろ

122 21/10/22(金)17:14:10 No.858955222

>そもそもジャンプのゲーム化屋がTwitterでジャンプ漫画批評しなくてもいいと思う ブロリーの映画にケチつけてたやつがいるらしいな!

123 21/10/22(金)17:14:16 No.858955246

>良くも悪くもぴろしのワンマン会社なんで >この人がいなくなったら終わる会社ではある 社長がちょくちょく大口仕事取ってくる営業手腕で成り立ってるよくある会社ではあるな

124 21/10/22(金)17:14:34 No.858955317

カカロットは面白かったけどぶっちゃけバトルシステムだけ見たら普通に酷かったからやっぱ対戦アクションゲーム作るのは向いてないと思う カカロットも面白かったのはやっぱ追体験部分だろうし

125 21/10/22(金)17:14:36 No.858955323

>無限列車で睡眠姦したいし蜘蛛山で蜘蛛鬼ロリママとえっちしたいし遊郭で堕姫ちゃんに息吹きかけられるだけで射精したいだろ 頭ちんこかよ 二次エロゲでやれ

126 21/10/22(金)17:14:47 No.858955364

会社の魅力と言ったってリアルで関わりでも無ければ出した作品で語るしそこが出ないのは普通だろ ぴろしは嫌いでいいと思うけど

127 21/10/22(金)17:15:09 No.858955464

>鬼滅とジョジョはそもそもゲームに向いてないと思う ジョジョは三部格ゲーって良作があるじゃん

128 21/10/22(金)17:15:14 No.858955483

ぴろしは原作やってる漫画見ても自己顕示欲の鬼なので…

129 21/10/22(金)17:15:20 No.858955521

いつかしくじり先生として出て欲しいなと思うぴろし

130 21/10/22(金)17:15:50 No.858955633

>いつかしくじり先生として出て欲しいなと思うぴろし あれ反省した人しか出れないから…

131 21/10/22(金)17:15:59 No.858955669

>無限列車で睡眠姦したいし蜘蛛山で蜘蛛鬼ロリママとえっちしたいし遊郭で堕姫ちゃんに息吹きかけられるだけで射精したいだろ 小生の家でしたい事も挙げてやれ

132 21/10/22(金)17:16:03 No.858955692

ソラトロボだけ好き フーガはまだ遊んでないけどジャンルがシミュレーションっぽくてあまり…

133 21/10/22(金)17:16:18 No.858955744

日野社長とぴろしのせいで福岡のゲーム会社の社長は無駄にアクが強いイメージがある ガンバリオンの社長とかも大概濃かった

134 21/10/22(金)17:16:28 No.858955784

無自覚でパワハラとかしてそうな奴だよなアイツ

135 21/10/22(金)17:16:36 No.858955816

俺以外でサイレントボマーやってる人見たことない… あれが一番ゲームとしてちゃんとしてると思うのに

136 21/10/22(金)17:16:52 No.858955882

そもそもしくじり先生って成功した後派手に落ちて這い上がった人がやるやつだから 別に派手に落ちてない時点で対象じゃねぇ

137 21/10/22(金)17:17:31 No.858956046

>小生の家でしたい事も挙げてやれ こう…原稿を燃やすとか…

138 21/10/22(金)17:17:44 No.858956092

事業で失敗したかって言われると今のところしてないとしか言えんし…

139 21/10/22(金)17:18:01 No.858956167

テイルコンチェルトは操作性さえもうちょっとよければ ソラトロボはグラフィックさえもうちょっとよければ

140 21/10/22(金)17:18:03 No.858956175

ゲームやってないやつへは信頼の回復ってののしようが無いから厄介だねって感じ

141 21/10/22(金)17:18:11 No.858956211

正直鬼滅もかなりダメ寄りだしまた信用失ったんじゃないの

142 21/10/22(金)17:18:33 No.858956293

>ソラトロボだけ好き >フーガはまだ遊んでないけどジャンルがシミュレーションっぽくてあまり… そっちは野外に置いてあるトイレで各メンバーがおしっこする任意イベント実装してちょっと盛り上がった ジャンルとか世界観の暗さで手出ししにくいのはわかる

143 21/10/22(金)17:18:44 No.858956333

>>無限列車で睡眠姦したいし蜘蛛山で蜘蛛鬼ロリママとえっちしたいし遊郭で堕姫ちゃんに息吹きかけられるだけで射精したいだろ >小生の家でしたい事も挙げてやれ 君のエロ小説は酷かった!!って言ってやりたい

144 21/10/22(金)17:18:58 No.858956403

>日野社長とぴろしのせいで福岡のゲーム会社の社長は無駄にアクが強いイメージがある 福岡人割と目立ちたがり前に出たがりだから芸能人向きではある 陣内孝則とか

145 21/10/22(金)17:19:06 No.858956430

>無自覚でパワハラとかしてそうな奴だよなアイツ たまに配信とかイベントでバンダイの人に輩っぽいタメ口で話してるときそんな感じある

146 21/10/22(金)17:19:11 No.858956450

>正直鬼滅もかなりダメ寄りだし 少なくともダメでは無いとは思うぜ…

147 21/10/22(金)17:19:13 No.858956459

>無自覚でパワハラとかしてそうな奴だよなアイツ あ…アクセルワード…

148 21/10/22(金)17:19:19 No.858956488

ぶっちゃけ毀損するほどの名誉がないというか…

149 21/10/22(金)17:19:42 No.858956596

カカロットってSwitch版はどうだったの? 上手いこと移植出来てた?

150 21/10/22(金)17:20:11 No.858956730

>たまに配信とかイベントでバンダイの人に輩っぽいタメ口で話してるときそんな感じある 立場考えればバンダイの人からはパワー振われる側だよ!

151 21/10/22(金)17:20:25 No.858956787

>正直鬼滅もかなりダメ寄りだしまた信用失ったんじゃないの 具体的には?

152 21/10/22(金)17:20:51 No.858956904

ゲームは玉石混交だけどモチーフ漫画はつまらなかったです

153 21/10/22(金)17:21:09 No.858956981

>具体的には? まずキャラ少ないとかあるでしょ とかいうとアニメ準拠だからとか言われるんだけどさ

154 21/10/22(金)17:21:12 No.858956995

よく比べられるけどワンマンな所以外は割と性質は真逆だよな日野とぴろし

155 21/10/22(金)17:21:23 No.858957043

>立場考えればバンダイの人からはパワー振われる側だよ! ぴろしの場合バンダイにマウントとれるおれすげーの演出

156 21/10/22(金)17:21:42 No.858957122

とりあえず漫画原作者の才能はないから諦めろって社員に言われてほしい

157 21/10/22(金)17:22:03 No.858957211

コミック風のグラフィックはまじで一線級

158 21/10/22(金)17:22:19 No.858957289

漫画も完結してるし柱のグッズなんてもう全員分売ってるくらいなのに今更アニメの範囲だけですとか言われてもな 続編前提なのかもしれないけど

159 21/10/22(金)17:22:30 No.858957336

あの漫画ショーバンの人の画力だけで持ってる所あるよね...

160 21/10/22(金)17:22:31 No.858957340

>まずキャラ少ないとかあるでしょ >とかいうとアニメ準拠だからとか言われるんだけどさ まあ他にも原作版の展開してるグッズがない以上そりゃ言うよね

161 21/10/22(金)17:23:05 No.858957476

>まあ他にも原作版の展開してるグッズがない以上そりゃ言うよね えっいくらでもあるじゃん…

162 21/10/22(金)17:23:36 No.858957614

ピロシにはゲームに誰を出すか決定する権利があるからな CC2が悪いよ

163 21/10/22(金)17:23:58 No.858957711

信用を取り戻すには神ゲーが必要なんだ 汎ゲーや良ゲー程度では覆らないんだASBの衝撃は

164 21/10/22(金)17:24:47 No.858957934

個人的には信じられないがアニメしか絶対見ないファンが存在するから ネタバレになるような顔見せしてる柱や無惨様をとりあえず参戦も難しいんだ

165 21/10/22(金)17:24:54 No.858957972

最近.hack出てないよね せっかくの自社オリジナルタイトルの看板なのに

166 21/10/22(金)17:24:55 No.858957979

世界観明るめなケモゲー作って欲しい

167 21/10/22(金)17:25:10 No.858958029

人によっては許容範囲な部分が個人的にダメだったから万人にとってのクソゲーとして扱いたがる人は主語が大きすぎると思うよ

168 21/10/22(金)17:25:21 No.858958074

ナルトはアニメに合わせてたっけ?

169 21/10/22(金)17:25:43 No.858958179

岩柱とか使えねーの?

170 21/10/22(金)17:25:47 No.858958197

ジョジョのゲームでひたすら叩かれてるイメージあるけど あれはファミ通が悪かったんじゃねぇかなって

171 21/10/22(金)17:25:58 No.858958246

鬼滅は登場キャラ多い少ないは別として普通に対戦は面白くない 原作がそうだからしょうがないかもしれないけど刀キャラばっかでどれ使ってもエフェクトの色違うだけでやることあんま変わらないし 防御システム結構ガチガチに用意してるからバランス悪いってわけではないんだけど誰遊んでも大体同じプレイになるから割とすぐ飽きる

172 21/10/22(金)17:26:03 No.858958263

>ジョジョのゲームでひたすら叩かれてるイメージあるけど >あれはファミ通が悪かったんじゃねぇかなって 違いますね

173 21/10/22(金)17:26:13 No.858958312

岩は不人気だから仕方ない

174 21/10/22(金)17:26:24 No.858958359

>ジョジョのゲームでひたすら叩かれてるイメージあるけど >あれはファミ通が悪かったんじゃねぇかなって 40点は汚点だけどゲームの問題はゲーム作った方の問題だろ

175 21/10/22(金)17:26:26 No.858958367

>ナルトはアニメに合わせてたっけ? あれはバンナム主導だから別にそこまで合わせてないけど鬼滅はアニプレ主導だから

176 21/10/22(金)17:26:31 No.858958389

>えっいくらでもあるじゃん… ざっと探してみたけど無くない…?

177 21/10/22(金)17:26:41 No.858958426

ドラゴンボールのキャラゲーですらシリーズリセットしたらキャラ減るんだしシリーズ一作目で大ボリューム求めるのはちょっと難しい

178 21/10/22(金)17:27:07 No.858958523

ソラトロボとジョジョで2回失ったんだが…

179 21/10/22(金)17:27:46 No.858958685

アスラズラースはまあ…

180 21/10/22(金)17:27:48 No.858958693

未だに.hack無印の時のイメージだ あと時々レベル5とごっちゃになる

181 21/10/22(金)17:28:26 No.858958870

ケモゲーなんてそこそこ面白いもんが作れれば めっちゃ持ち上げてもらえるだろうに毎度微妙なのなんなの

182 21/10/22(金)17:28:28 No.858958884

岩は多分村田より人気ない

183 21/10/22(金)17:28:51 No.858958989

>ざっと探してみたけど無くない…? 小物系グッズとかはもう柱全員いるのが普通だよ 流石に猗窩座以外の上弦はいないね

184 21/10/22(金)17:29:18 No.858959107

>ジョジョのゲームでひたすら叩かれてるイメージあるけど >あれはファミ通が悪かったんじゃねぇかなって それ以前の満点タイトルに及ばないゲームに満点付ける理由ってなーんだ?

185 21/10/22(金)17:29:28 No.858959158

何処にでもグッズのある岩柱なんてネタになってたくらいだよな

186 21/10/22(金)17:29:30 No.858959167

キャラゲーが多いからどの作品のファンが叩いてるかよくわかるな

187 21/10/22(金)17:30:21 No.858959391

何処に出るあるだけなら良いが大概投げ売りされてるからな岩柱

188 21/10/22(金)17:30:28 No.858959424

>個人的には信じられないがアニメしか絶対見ないファンが存在するから >ネタバレになるような顔見せしてる柱や無惨様をとりあえず参戦も難しいんだ 鬼滅は当てはまらかったけどアニメから入った作品はなるべくアニメで追いたいからネタバレ要素のあるゲームには手を出さない 続編が作られないならしょうがないから原作に手を出すけど鬼滅は作られ続けるだろうし最後までアニメで完走するファンは多そう

189 21/10/22(金)17:30:35 No.858959463

多分叩いてる人も擁護してる人も鬼滅のゲーム遊んでないと思う

190 21/10/22(金)17:30:38 No.858959474

>小物系グッズとかはもう柱全員いるのが普通だよ >流石に猗窩座以外の上弦はいないね 柱は会議で全員出てるからな

191 21/10/22(金)17:31:07 No.858959612

上でも言われてる通り一度失った信用を盾にやってないけど殴りかかってくる奴らがいるんだよね ただそういう奴らを相手取って擁護するほどのゲームはあんま作ってないのよね… フーガおもんなかったし

192 21/10/22(金)17:31:54 No.858959816

>ジョジョのゲームでひたすら叩かれてるイメージあるけど >あれはファミ通が悪かったんじゃねぇかなって ブームに乗っかって多くの人が買うようなゲームでバランス滅茶苦茶でストーリーを進めるのもソシャゲシステムな格ゲーにするのは悪くないの?

193 21/10/22(金)17:32:41 No.858960028

鬼滅に関してはどこ作っても微妙なのしかできなかったと思う

194 21/10/22(金)17:32:56 No.858960089

ジョジョASBは対戦ゲーとして見たらバランスめちゃくちゃだしストーリーはムービーなんかなくて3行あらすじで終わりだから普通に評判悪くてもしょうがないよあれは

195 21/10/22(金)17:33:04 No.858960117

消化率も低くて正直何でここまで売れなかったのかよくわからない ブーム真っ只中なのに

196 21/10/22(金)17:33:12 No.858960153

>ストーリーを進めるのもソシャゲシステムな格ゲーにするのは悪くないの? ゲームやってないな?

197 21/10/22(金)17:33:43 No.858960297

アンチ発生するような会社かここ…?

198 21/10/22(金)17:33:55 No.858960363

>柱は会議で全員出てるからな それならゲームに出してもよかったんじゃないかなあ 馬鹿正直にアニメでバトルするの待ってたら岩柱とか使えるの5年は先になりそう

199 21/10/22(金)17:34:02 No.858960398

カカロットはどうだったの?

200 21/10/22(金)17:34:06 No.858960414

カカロット面白かった

201 21/10/22(金)17:34:16 No.858960469

ドットハックだけ無限にやってりゃいいのに

202 21/10/22(金)17:34:38 No.858960573

>アンチ発生するような会社かここ…? 十年越しのアンチいるだろ スクエニカプコンあたりもアンチはいるがたった一作で何年も続けてるやついるのはここぐらいでは

203 21/10/22(金)17:34:41 No.858960590

>ドットハックだけ無限にやってりゃいいのに やろうとして死んだじゃねーか

204 21/10/22(金)17:34:43 No.858960602

ソシャゲシステム…?

205 21/10/22(金)17:34:43 No.858960607

>アンチ発生するような会社かここ…? 人気IPでキャラゲー作ってるから発生するような会社だ

206 21/10/22(金)17:34:53 No.858960661

>アンチ発生するような会社かここ…? 松山洋アンチがついでに叩いてる感じだろ

207 21/10/22(金)17:34:54 No.858960666

カカロットも再現度は凄いんだけどゲーム性が… それでもお釣り来るくらいの出来だけど

208 21/10/22(金)17:35:06 No.858960721

アンチというか特に好意的に見られることがないというか

209 21/10/22(金)17:35:40 No.858960885

>消化率も低くて正直何でここまで売れなかったのかよくわからない >ブーム真っ只中なのに 嫌消化率普通でしょ

210 21/10/22(金)17:36:00 No.858960964

アンチどうの以前に別に褒められたようなもの作ってねえだろここ

211 21/10/22(金)17:36:08 No.858961002

10万本くらいは売れたんでしょ?

212 21/10/22(金)17:36:21 No.858961062

カカロットは戦闘や飛ぶのもそんな苦じゃない操作だったし面白かった ラディッツ戦とかこっちが圧倒的に弱いのも原作通りだったし

213 21/10/22(金)17:36:24 No.858961075

特に言い返しようがないのをいい事にレスポンチ好きな子が好んでスレ立ててるような感じ 山崎貴の映画とかでもよく見られる

214 21/10/22(金)17:36:58 No.858961229

CCチュウなんか言えよ

215 21/10/22(金)17:36:58 No.858961230

消化率以前に小売側がそんなに大量に売れると想定してない程度の発注数だからな それにすら若干届いてないけど

216 21/10/22(金)17:37:16 No.858961306

ナルティメットは安定してたしカカロットも評判いいから ずっとジョジョしか言わないのは多分ゲームに興味ないんだろうなって 社長は頼むから表に出てくるな

217 21/10/22(金)17:37:30 No.858961367

逆に何個売れれば満足なの?

218 21/10/22(金)17:37:55 No.858961475

hack楽しい!続き気になる!ってモチベ高い時にインタビューで 「今ナルトに全力です!他?知らん」って言ったの許さないよ

219 21/10/22(金)17:37:57 No.858961487

>鬼滅に関してはどこ作っても微妙なのしかできなかったと思う まあヒノカミ出る前から鬼殺隊が楽器の音、紐の恋、鎖鉄球の岩辺り以外みんなやってることあんま変わらんのはゲームにしようと思ったら結構きつそうだとは思ったわ

220 21/10/22(金)17:37:58 No.858961495

良くも悪くも映像全振りだからな ゲーム性はフーガやってもわかるがあんまりデザイナーが仕事できない感じ

221 21/10/22(金)17:38:26 No.858961630

値崩れも起こし始めてるからジワ売れも無さげ

222 21/10/22(金)17:38:41 No.858961701

そもそもネットの評判じゃなくここのゲーム触って主張してる奴がどれだけいるんだか

223 21/10/22(金)17:39:09 No.858961839

そもそも普段キャラゲー作ってる会社に期待はしないだろう

224 21/10/22(金)17:39:21 No.858961890

批判する人間をクソコテ認定してCC2のゲームの出来が良くなればいいんだがな…

225 21/10/22(金)17:39:28 No.858961921

ゲーム部分は特別購買意欲掻き立てる要素はないし 力入れた演出をつべとかに流されるとそれだけで売上に響く

226 21/10/22(金)17:39:34 No.858961952

.hackとナルティメットって大分時期ズレてね?

227 21/10/22(金)17:39:44 No.858961979

販売元はセガだしどこが開発元かなんて大半の購入者はそもそも知りもしてない気がする

228 21/10/22(金)17:40:36 No.858962224

社長が目立ちたがりなせいで他ゲーより叩かれやすいのはある

229 21/10/22(金)17:41:00 No.858962339

>批判する人間をクソコテ認定してCC2のゲームの出来が良くなればいいんだがな… やった上で批判してるならいいよ

230 21/10/22(金)17:41:13 No.858962400

映像作るのがうまくてゲーム自体のクオリティはコンパイル某と大差ないってイメージ

231 21/10/22(金)17:41:15 No.858962407

>社長が目立ちたがりなせいで他ゲーより叩かれやすいのはある だがこの社長じゃなきゃここまででかい会社にはならんかったろうなとも思う あんま好きじゃないが

232 21/10/22(金)17:42:13 No.858962673

>販売元はセガだしどこが開発元かなんて大半の購入者はそもそも知りもしてない気がする 国内アニプレ海外セガでは

233 21/10/22(金)17:42:21 No.858962716

というかキャラゲーとしては優良じゃない?ここ? クソゲーって言われたら否定できないのばかりだが

234 21/10/22(金)17:42:32 No.858962760

社長のメディア露出が嫌い

235 21/10/22(金)17:42:44 No.858962813

キャラゲーというか原作付きのゲームは他媒体をどうゲームとして出力したかの基準があるからゲームとして凡庸でも評価が高い作品はある

236 21/10/22(金)17:42:59 No.858962874

>というかキャラゲーとしては優良じゃない?ここ? >クソゲーって言われたら否定できないのばかりだが それ褒めてるのか?

237 21/10/22(金)17:43:34 No.858963027

やった上で言うけど鬼滅のゲームはクソでもないけど大して面白くもないぐらいだったよ 映像凄いって言っても1周やったら満足だし あとその映像にしてもナルトより地味になってる気がしたからそんな盛り上がらなかった まあそもそも原作の内容がナルトより地味だからここはゲームのせいじゃないかもしれんが

238 21/10/22(金)17:43:37 No.858963042

>>販売元はセガだしどこが開発元かなんて大半の購入者はそもそも知りもしてない気がする >国内アニプレ海外セガでは どっちにしろCC2の名前見て購入可否決定するようなのは少数じゃないかなあ それこそ鬼滅に誘われて買うような人は

239 21/10/22(金)17:44:17 No.858963241

>良くも悪くも映像全振りだからな >ゲーム性はフーガやってもわかるがあんまりデザイナーが仕事できない感じ フーガは古い作りすぎる

240 21/10/22(金)17:44:20 No.858963252

部分部分でゲームとしてダメなところがいくらかはあっても原作の落とし込みが良ければ高評価するよ俺は

241 21/10/22(金)17:44:35 No.858963318

>やった上で批判してるならいいよ ありがとうこれからも頑張って批判するよ

242 21/10/22(金)17:44:55 No.858963419

腕のいいレベルデザイナー雇えば化けると思うんだよね

243 21/10/22(金)17:45:11 No.858963491

>部分部分でゲームとしてダメなところがいくらかはあっても原作の落とし込みが良ければ高評価するよ俺は そういう甘い評価されてきたからゲームとしては微妙な仕事しかできない会社になってる

244 21/10/22(金)17:45:16 No.858963512

鬼滅はもっと安かったら妥当だった

245 21/10/22(金)17:45:34 No.858963597

>腕のいいレベルデザイナー雇えば化けると思うんだよね 調整だけでどうにかなるかなあ

246 21/10/22(金)17:45:37 No.858963604

鬼滅ゲー叩けないからメーカーで立てたって感じか

247 21/10/22(金)17:46:04 No.858963739

フーガはスマホアプリの方がよかったんじゃないかって気はする

248 21/10/22(金)17:46:11 No.858963776

>鬼滅ゲー叩けないからメーカーで立てたって感じか ふたばで鬼滅叩くようなことしたら鬼殺隊に赫刀で斬られるからな

249 21/10/22(金)17:46:26 No.858963837

キャラゲーに対する見る目が厳しくなったのか

250 21/10/22(金)17:46:26 No.858963841

どの道一部の人にしか知名度ないと思う

251 21/10/22(金)17:46:30 No.858963849

そもそも出来のいいキャラゲーってどんなのなんだ PS4のスパイダーマンはキャラゲー扱いでいいのか?

252 21/10/22(金)17:46:44 No.858963930

あんまり叩けなかったね

253 21/10/22(金)17:47:01 No.858963998

ここ数日ハゲが活発すぎる

↑Top