21/10/22(金)14:09:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/22(金)14:09:59 No.858913234
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/22(金)14:11:03 No.858913508
ワイルドスピードかな
2 21/10/22(金)14:12:14 No.858913838
TENETで見た
3 21/10/22(金)14:12:37 No.858913934
メンツ丸潰れ過ぎる
4 21/10/22(金)14:12:39 No.858913943
日本かよ…
5 21/10/22(金)14:12:58 No.858914038
何が入ってるバッグなんでしょうねぇ…
6 21/10/22(金)14:12:59 No.858914044
かまいたち
7 21/10/22(金)14:13:23 No.858914160
これだけの危険を犯してでも取り戻したかったかばんの中身とは
8 21/10/22(金)14:13:23 No.858914161
なんと見事な
9 21/10/22(金)14:13:23 No.858914162
>何が入ってるバッグなんでしょうねぇ… タブレットとからしい
10 21/10/22(金)14:13:46 No.858914263
府警側に内通者が居そう
11 21/10/22(金)14:14:49 No.858914545
北九州かと思ったら大阪だった
12 21/10/22(金)14:15:47 No.858914799
パトカーと捜査車両何やってんのすぎる
13 21/10/22(金)14:15:49 No.858914803
ハリウッド映画に有りそうなシーン
14 21/10/22(金)14:16:14 No.858914909
>パトカーと捜査車両何やってんのすぎる 盗られたって事実が起きてんのに「問題なかった」とか何言ってんだ過ぎる…
15 21/10/22(金)14:16:34 No.858914983
>>何が入ってるバッグなんでしょうねぇ… >タブレットとからしい 何の情報が入ってたんだろうな…
16 21/10/22(金)14:17:03 No.858915095
銃使えよ
17 21/10/22(金)14:17:14 No.858915140
威信丸潰れなんで当然血眼になって捜し出すんでしょうね?
18 21/10/22(金)14:17:28 No.858915216
目立つバックなら先に押収しておこうよ そして発信機付きダミーと入れ替えておけ
19 21/10/22(金)14:17:29 No.858915219
ライフルを持っていれば防げた
20 21/10/22(金)14:18:12 No.858915421
>銃使えよ 周りに一般車両とか有るみたいだし…
21 21/10/22(金)14:18:12 No.858915427
なんでタブレット車両に入れっぱなしにしてたんだろう そういう規則なのかな
22 21/10/22(金)14:18:19 No.858915457
>>>何が入ってるバッグなんでしょうねぇ… >>タブレットとからしい >何の情報が入ってたんだろうな… アウト寄りのエッチな動画がたくさん入ってるだけかもしれないぞ
23 21/10/22(金)14:18:29 No.858915490
なんでバッグそのままでレッカーしたの パトカー車内にでも移しておきなよ
24 21/10/22(金)14:18:50 No.858915586
盗難車車内にある情報端末とか怪しい過ぎる…
25 21/10/22(金)14:19:08 No.858915665
タブレットって端末の方?錠剤の方?
26 21/10/22(金)14:19:12 No.858915680
全米ライフル協会きたな…
27 21/10/22(金)14:19:39 No.858915795
府警から情報が漏れてそう感ある
28 21/10/22(金)14:20:39 No.858916021
対処に問題はなかったと言い張れるのが凄い
29 21/10/22(金)14:20:55 No.858916077
神奈川県警以下だな
30 21/10/22(金)14:21:03 No.858916113
これ警察もグルでしょ
31 21/10/22(金)14:21:23 No.858916216
小学生やお使いかよって感じのミスだな
32 21/10/22(金)14:21:25 No.858916223
普通こういうのって捜査員が持ってるもんだと思い込みそうだけど ダイレクトに車両の方に行ってるの胡散臭すぎない?
33 21/10/22(金)14:21:35 No.858916271
習近平のコラ画像でも入ってたか?
34 21/10/22(金)14:21:52 No.858916337
手際が良過ぎる… 事前に情報得てなきゃ出来ないだろコレ
35 21/10/22(金)14:22:25 No.858916447
GTAのミッションかよ
36 21/10/22(金)14:22:34 No.858916478
実はもうタブレットの情報はコピーしてあって囮操作だったから問題なかったんだよきっと…
37 21/10/22(金)14:22:42 No.858916509
先月もレッカー車の荷物盗まれたとか言ってなかった?
38 21/10/22(金)14:22:43 No.858916517
盗難車のナンバー知って「あっ…あの人の…」ってなった内通者が襲撃者に知らせてそう
39 21/10/22(金)14:22:45 No.858916527
続報が楽しみ
40 21/10/22(金)14:23:04 No.858916596
上の方から捜査打ち切りのお達しが出るんでしょ なんか自殺者が出て
41 21/10/22(金)14:23:31 No.858916696
>ライフルを持っていれば防げた 持っていても撃たない可能性の方が高いな…
42 21/10/22(金)14:23:47 No.858916757
>GTAのミッションかよ 銃使ってこないとかチョロいな
43 21/10/22(金)14:24:33 No.858916928
捜査情報を得られないから何も分からない 分からないから想像で遊ぶ
44 21/10/22(金)14:24:39 No.858916950
先月に続いて二度目だから警察もグルなんじゃねえの?
45 21/10/22(金)14:24:45 No.858916981
これで「やれる事はやってた」って言い張る警察がパトロールしてる地域に住んでる人は大変だな…治安的な意味で
46 21/10/22(金)14:25:04 No.858917052
情報漏らしてるやついるだろこれ
47 21/10/22(金)14:25:14 No.858917089
>続報が楽しみ 出るわけない
48 21/10/22(金)14:25:16 No.858917096
押収したままの状態保存しておく必要があった?と思ったけど レッカーで移動された時点でそんなもん台無しだろうしマジでなんなんだろうなこれ…
49 21/10/22(金)14:25:20 No.858917109
本当にバックに発信機仕込んでて秘密裏に動いてるパターンとか無いです?
50 21/10/22(金)14:25:38 No.858917179
>目立つバックなら先に押収しておこうよ >そして発信機付きダミーと入れ替えておけ フィクションのドラマか何かだったらそうしてただろうな…
51 21/10/22(金)14:25:40 No.858917182
>これで「やれる事はやってた」って言い張る警察がパトロールしてる地域に住んでる人は大変だな…治安的な意味で 大阪だからな…
52 21/10/22(金)14:25:53 No.858917234
>メキシコかと思ったら日本だった
53 21/10/22(金)14:26:01 No.858917265
>情報漏らしてるやついるだろこれ それは間違いないな 日本かよ…
54 21/10/22(金)14:26:10 No.858917305
>日本かと思ったら大阪だった
55 21/10/22(金)14:26:15 No.858917323
>本当にバックに発信機仕込んでて秘密裏に動いてるパターンとか無いです? だとしたら報道統制かけてると思う
56 21/10/22(金)14:26:33 No.858917385
タブレットはダミーだ無能な警察共め…バックの方に価値があるのさ!
57 21/10/22(金)14:26:42 No.858917424
正直もう日本の何処で起きてもおかしくない感じがしてる
58 21/10/22(金)14:27:34 No.858917642
>捜査情報を得られないから何も分からない >分からないから想像で遊ぶ 確かに今の段階が一番面白いっちゃー面白い
59 21/10/22(金)14:27:50 No.858917706
TENETで見たやつでダメだった
60 21/10/22(金)14:27:55 No.858917723
大阪は王将の社長が銃殺されて迷宮入りとかする所だから
61 21/10/22(金)14:27:57 No.858917728
犯人連中が置いてきた二台目の車両にまた妙な物置き忘れてたりして
62 21/10/22(金)14:28:42 No.858917916
>大阪は王将の社長が銃殺されて迷宮入りとかする所だから あれ大阪だったっけ しかも王将といっても大阪王将の方じゃないし
63 21/10/22(金)14:29:36 No.858918128
完全にイーサン・ハントかジェームス・ボンドの仕事だから調べても無駄だよ
64 21/10/22(金)14:29:54 No.858918191
3台目の車ってどういう役割なんだろう 偶然いた一般車がいなかったときに壁役やる予定だったのかな
65 21/10/22(金)14:30:27 No.858918304
>完全にイーサン・ハントかジェームス・ボンドの仕事だから 念過ぎる
66 21/10/22(金)14:30:30 No.858918313
平和ボケしてんなぁ
67 21/10/22(金)14:30:41 No.858918352
アクション映画で見掛けるやつ
68 21/10/22(金)14:30:54 No.858918396
大阪のヤクザは怖いっすね
69 21/10/22(金)14:31:09 No.858918452
これ平和ボケとはまた違うんじゃねーかな…
70 21/10/22(金)14:31:12 No.858918463
プチエンジェルの顧客情報が載ったタブレットかもしれない
71 21/10/22(金)14:31:29 No.858918538
>普通こういうのって捜査員が持ってるもんだと思い込みそうだけど パトカーの方に持って行ってるもんだと思うよね…
72 21/10/22(金)14:31:37 No.858918561
>これ平和ボケとはまた違うんじゃねーかな… かもしれない運転ができてなかったんだな
73 21/10/22(金)14:31:49 No.858918606
第1シーズンのラストで苦闘の末に決定的な証拠車両が見つかってやったぜ!ってなったのに 第2シーズンの冒頭でこうなってげんなりするやつ
74 21/10/22(金)14:32:15 No.858918713
こんな映画みたいなことは流石に想定できないのでは?
75 21/10/22(金)14:32:17 No.858918723
>>これ平和ボケとはまた違うんじゃねーかな… >かもしれない運転ができてなかったんだな こんな「かもしれない」を想定出来るか! でも警察は出来てなきゃいけないな…
76 21/10/22(金)14:32:23 No.858918747
動画見たら赤い車はプリウスだったけど赤いプリウスってあまり見ないな あとバック上手いなと思った
77 21/10/22(金)14:32:33 No.858918778
これ全車走行中の出来事なの!?
78 21/10/22(金)14:32:57 No.858918862
引き渡すためにあえて車内に残したんでしょ? そういうのわかっちゃう
79 21/10/22(金)14:33:15 No.858918929
たぶん警察の上層部にとって都合のわるい情報が入ってたんだろう
80 21/10/22(金)14:33:28 No.858918977
警察って自分が襲撃されるのって想定はしてないよね?
81 21/10/22(金)14:33:29 No.858918981
こんな露骨なことやるくらいなら署内でこっそり紛失させたほうが目立たないだろうに なんでわざわざこんなニュースになるような派手なことを
82 21/10/22(金)14:33:44 No.858919038
>たぶん警察の上層部にとって都合のわるい情報が入ってたんだろう 上層部の不正が書き綴ったノートが…
83 21/10/22(金)14:33:45 No.858919040
想像力を喚起される事件過ぎる…
84 21/10/22(金)14:34:16 No.858919142
>警察って自分が襲撃されるのって想定はしてないよね? してはいるぞ パトロールには必ず2人1組で行動してたりするし
85 21/10/22(金)14:34:39 No.858919243
>>GTAのミッションかよ >銃使ってこないとかチョロいな GTAtokyoとかoosakaとか作ったら敵がほとんど銃を撃ってこないとか銃の入手難易度がやたら高いとかになるのかな
86 21/10/22(金)14:34:50 No.858919280
死に物狂いで取り返したい重要な証拠がなぜかレッカーされる車の中に!
87 21/10/22(金)14:35:15 No.858919374
>こんな露骨なことやるくらいなら署内でこっそり紛失させたほうが目立たないだろうに >なんでわざわざこんなニュースになるような派手なことを 警察としても突発的な出来事だったんだろう まさか偶々しょっぴいた盗難車に「アレ」が入っていたなんて…的な感じで
88 21/10/22(金)14:35:19 No.858919389
>死に物狂いで取り返したい重要な証拠がなぜかレッカーされる車の中に! こう書かれるとゲームでよくありそうな感じがしてくる
89 21/10/22(金)14:35:46 No.858919490
盗難車3台が今後使えなくなるのと誰かが捕まる可能性を覚悟したうえで奪ってるから相当重要な情報とか入ってたよね
90 21/10/22(金)14:36:08 No.858919574
>犯人連中が置いてきた二台目の車両にまた妙な物置き忘れてたりして 続編への布石過ぎる
91 21/10/22(金)14:36:33 No.858919647
>>メキシコかと思ったら日本だった メキシコだったらお互いこんな生ぬるい手は使わないだろ…
92 21/10/22(金)14:36:43 No.858919692
>第2シーズンの冒頭でこうなってげんなりするやつ なんならシーズン中ずっとこうだし…
93 21/10/22(金)14:36:51 No.858919730
ここまでするほどの物なんだろうか
94 21/10/22(金)14:36:57 No.858919750
こういうの見る度に「警察って反社会的ななんかと蜜月の関係なんだろうな」ってなるから宜しくない…
95 21/10/22(金)14:37:04 No.858919773
俺もPCを押収されたら命がけで取り戻すかもしれん
96 21/10/22(金)14:37:14 No.858919811
ヤクザや半グレ程度でここまでやるか…? トカゲのしっぽ切りしたほうが遥かに安上がりだろ
97 21/10/22(金)14:37:51 No.858919952
これで盗難車と犯人がどこかの港で燃えた状態で発見されるのが物語の始まり
98 21/10/22(金)14:38:12 No.858920050
証拠品載せたままの車両レッカーしてるあたり交通事故とかそれぐらいかな 交通課がこんなん想定しねえよってのはまあそうなのかも
99 21/10/22(金)14:38:39 No.858920151
半グレだからこそやる捨て身の戦法な気がするな
100 21/10/22(金)14:38:44 No.858920161
交通課の担当範囲外感はある…
101 21/10/22(金)14:38:45 No.858920165
暴対法をもっとキツくしないと…
102 21/10/22(金)14:38:56 No.858920221
癒着してるなら普通に引き渡すでしょ
103 21/10/22(金)14:39:18 No.858920299
>交通課の担当範囲外感はある… 縦割りの弊害きたな…
104 21/10/22(金)14:39:26 No.858920333
ほんとうに偶然レッカーされちゃったような気はする
105 21/10/22(金)14:39:39 No.858920375
>証拠品載せたままの車両レッカーしてるあたり交通事故とかそれぐらいかな >交通課がこんなん想定しねえよってのはまあそうなのかも いやコインパーキングにあったのを引っ張ってる
106 21/10/22(金)14:39:42 No.858920385
書き込みをした人によって削除されました
107 21/10/22(金)14:39:44 No.858920389
対半グレ法は必要だよな 半グレってなんだよという話にはなるが
108 21/10/22(金)14:39:49 No.858920404
しかしだいじなモノを車内に残しててレッカーされる犯人側もおまぬけでは
109 21/10/22(金)14:39:57 No.858920437
>警察って自分が襲撃されるのって想定はしてないよね? 交番襲撃拳銃強奪が多発したのを忘れたか
110 21/10/22(金)14:40:00 No.858920450
読売デザイン部頑張ったな…
111 21/10/22(金)14:40:07 No.858920479
「かばんのようなもの」のあたりあくまで証拠品は車で中に入ってるものが重要なんて考えてなかった気配はある
112 21/10/22(金)14:40:29 No.858920577
警察側の下の方にまで「通達」が行ってなくてこの車を間違ってしょっぴいちゃった…感もある
113 21/10/22(金)14:40:37 No.858920606
黒、グレー、シルバー、スモーク級の犯罪者にカテゴリー分けしよう
114 21/10/22(金)14:40:53 No.858920679
解決できなかったら繋がってるのとメンツ丸つぶれのコンボだな…
115 21/10/22(金)14:40:58 No.858920701
>読売デザイン部頑張ったな… 分かり易くイラスト化されてるよね…
116 21/10/22(金)14:41:16 No.858920767
監視カメラ洗うのもどうせヤクザの息がかかった店とか提出しないんだろうなぁと漫画知識で思う
117 21/10/22(金)14:41:18 No.858920773
なんかの受け渡しのために放置してた車がレッカーされちゃって何が何でも取り返さなきゃいけなかったんだろうか
118 21/10/22(金)14:41:23 No.858920793
>何が入ってるバッグなんでしょうねぇ… 射精管利用おぺにすケースの鍵
119 21/10/22(金)14:41:26 No.858920805
>いやコインパーキングにあったのを引っ張ってる 車上狙いで証拠の車をレッカーか 監視カメラに映ってた犯人の足かなんかなのかな
120 21/10/22(金)14:42:57 No.858921128
死んだ妻の一枚しかない写真が入ってただけさ
121 21/10/22(金)14:43:06 No.858921160
たぶん盗難車ですけど中は触らずにそのまま署まで引っ張りますかねハハハーって感じかなあ
122 21/10/22(金)14:43:20 No.858921212
>神奈川県警以下だな 当たり前だろう fu454483.jpg
123 21/10/22(金)14:43:46 No.858921322
偶然レッカーされちゃったなら急いで計画されたものだろうけど突発的な犯行のわりに手が込んでるな…
124 21/10/22(金)14:44:29 No.858921470
>>神奈川県警以下だな >当たり前だろう >fu454483.jpg むしろ神奈川結構頑張ってる…
125 21/10/22(金)14:44:54 No.858921565
現場に居合わせた人もあまりのドラマチックな展開に何かの収録かと思っただろうな…
126 21/10/22(金)14:44:57 No.858921583
クスリかプチエンジェル並みの情報が詰まったパソコンか
127 21/10/22(金)14:45:21 No.858921660
1度ならず2度も取られるなんて大阪府警は無能の税金泥棒
128 21/10/22(金)14:45:37 No.858921724
昨日の午後に警察が該当車両を見つけてレッカー車手配して移動してたのが22時くらい 時間あっても半日くらいの状態なのに使いすての車両3台と人を手配した上で強奪計画たてれるって相当やばい組織じゃない?
129 21/10/22(金)14:45:45 No.858921748
やだ……俺の千葉ゴミ……
130 21/10/22(金)14:45:52 No.858921768
一般車にラジオ掛けてノリノリなモブが乗ってる奴
131 21/10/22(金)14:46:40 No.858921928
真面目にこのレベルのリスク負ってまで奪取しなきゃいけないものって何だよ…
132 21/10/22(金)14:46:41 No.858921934
仮に内通とかなくても失態としか言いようがないしもう…
133 21/10/22(金)14:46:42 No.858921936
>>>神奈川県警以下だな >>当たり前だろう >>fu454483.jpg >むしろ神奈川結構頑張ってる… 警視庁や埼玉千葉県警が不甲斐ないだけかもしれない
134 21/10/22(金)14:47:22 No.858922101
>威信丸潰れなんで当然血眼になって捜し出すんでしょうね? 捜さないということはつまり…ってなるよね もし捜さなかったら
135 21/10/22(金)14:47:24 No.858922110
ヤクザでもやるか微妙な犯行だしマジでスパイまである
136 21/10/22(金)14:47:25 No.858922121
いきなりの襲撃は日本らしくないな
137 21/10/22(金)14:47:34 No.858922154
福岡意外だな…小物検挙で数字稼いでたりするのかな
138 21/10/22(金)14:47:57 No.858922231
>真面目にこのレベルのリスク負ってまで奪取しなきゃいけないものって何だよ… コナンでもあった内通者リスト!
139 21/10/22(金)14:48:01 No.858922245
潰れるもクソも警察なんかにメンツなんかあるわけないだろ
140 21/10/22(金)14:48:17 No.858922293
責任者は名前と顔を出せよ
141 21/10/22(金)14:48:21 No.858922314
>潰れるもクソも警察なんかにメンツなんかあるわけないだろ なきゃ困るよ!
142 21/10/22(金)14:48:38 No.858922370
あぁ日本はスパイ天国って聞くけど本当にゴキブリみたいに隠れていたんだなぁ
143 21/10/22(金)14:48:46 No.858922410
修羅の国とか言われる福岡未満の所は恥ずかしくないの?
144 21/10/22(金)14:48:47 No.858922411
いやいやレッカーされる前になんとかしろよ それともレッカーされないといけない理由があったのか?
145 21/10/22(金)14:49:43 No.858922613
これこの後捕まえられなかったら恥晒しもいいとこだな
146 21/10/22(金)14:49:46 No.858922632
福岡以下のスラム県がこんなにあることに驚いた
147 21/10/22(金)14:49:46 No.858922634
>fu454483.jpg 大阪ぶっちぎりすぎる
148 21/10/22(金)14:50:35 No.858922809
ここまで確実にアウトならモザイクかけずに報道しろ
149 21/10/22(金)14:50:53 No.858922869
現場レベル判断で正義を振りかざせないのつまんないよな
150 21/10/22(金)14:51:08 No.858922919
これ捜査中に上から圧力かかる案件ですよね?
151 21/10/22(金)14:51:28 No.858922998
所詮本州じゃないしな福岡は
152 21/10/22(金)14:51:38 No.858923037
汚職塗れなうえに仕事すらまともにできないとか存在意義あるの?
153 21/10/22(金)14:51:39 No.858923039
遭遇率は低いしそれはどうなんだろうな 例えば横軸が500で縦軸が30よりはマシだし
154 21/10/22(金)14:52:15 No.858923173
ああグラフの見方誤ったわ ごめん
155 21/10/22(金)14:52:36 No.858923238
大阪の人がみんな犯罪者なら検挙率が低いのも頷ける
156 21/10/22(金)14:52:40 No.858923264
車上狙いのグループの車だったからレッカーで運ばれた ここまでして荷物奪いにきたのは連絡先のリストが入ってたとかだろうか
157 21/10/22(金)14:52:58 No.858923341
>現場レベル判断で正義を振りかざせないのつまんないよな それが逆に問題になる可能性も考えると難しいよ
158 21/10/22(金)14:53:07 No.858923367
現場で見た人は映画の撮影を疑いそう
159 21/10/22(金)14:53:55 No.858923520
というか地域間対立の話にシフトさせるような話題じゃねぇ
160 21/10/22(金)14:54:11 No.858923567
こういうときにぶつかられた一般車って泣き寝入りするしかないの?
161 21/10/22(金)14:54:25 No.858923607
警察の批判は許さないさん頑張って
162 21/10/22(金)14:54:35 No.858923640
大阪府警の偉い人は頭抱えてる?
163 21/10/22(金)14:55:00 No.858923718
>警察の批判は許さないさん頑張って そんなレスある? 都道府県間で比較してどうのの話じゃねぇって話はあるけど
164 21/10/22(金)14:55:07 No.858923741
>大阪府警の偉い人は頭抱えてる? 助かって方でしょ
165 21/10/22(金)14:55:39 No.858923836
>大阪府警の偉い人は頭抱えてる? もう慣れててマスコミ対策マニュアルとかありそう
166 21/10/22(金)14:55:45 No.858923856
何処の都道府県警だろうがしっかりしろよって話しかしてないよね
167 21/10/22(金)14:56:16 No.858923954
運ばれる前に抑えるほうが楽そうだけど
168 21/10/22(金)14:56:53 No.858924085
判断を現場に任せ過ぎるとそれはそれで瑕疵が起きかねないしバランスが難しい話だ
169 21/10/22(金)14:57:44 No.858924244
車上荒らしの犯人がしようしていた車だから 単純にグループの名前割れるのを阻止したかったんだろう 警察の下っ端に情報流した奴がいるな
170 21/10/22(金)14:58:06 No.858924319
単純に警察車両に複数の車のつかって襲撃するの本気すぎるし警察にめちゃくちゃ喧嘩売ってるよね さすがにメンツ丸つぶれにされた警察もきれるよね
171 21/10/22(金)14:58:10 No.858924330
警察がそんな無能なわけ無いじゃん! もう荷物はすり替えてて警察の発信機で寝床を特定してから捕まえるんだよ
172 21/10/22(金)14:58:19 No.858924363
交番襲撃ならともかく車列襲撃なんて想定してないだろうし
173 21/10/22(金)14:58:27 No.858924386
>癒着してるなら普通に引き渡すでしょ だよね だから尚更妄想が妄想を呼ぶ感じの事件に見える
174 21/10/22(金)14:58:59 No.858924484
奪ってもいいけど逃げられるわけないだろ
175 21/10/22(金)14:59:18 No.858924545
警察車両もこんだけいるのは何事?
176 21/10/22(金)14:59:42 No.858924630
いい気味だわ
177 21/10/22(金)14:59:59 No.858924694
>奪ってもいいけど逃げられるわけないだろ 連絡先をなんとしても隠したいだけなら奪った時点で勝ちだな
178 21/10/22(金)15:00:05 No.858924723
警察しっかりしてくれよとは思うが警察潰れろとか死ねとかは思ってないよ…何か変なのがスレに居ない?
179 21/10/22(金)15:00:05 No.858924725
こういう時ぐらい拳銃使えよマジで
180 21/10/22(金)15:00:22 No.858924778
元締めに殺されるよりは犯罪者になってでも奪ったほうがマシという判断かもしれん
181 21/10/22(金)15:00:44 No.858924850
元締めは殺しにくるけど 警察は殺しにこないからな…
182 21/10/22(金)15:01:24 No.858924985
>fu454483.jpg よくハコヅメ舞台と誤認される岡山も結構治安悪い寄りだな
183 21/10/22(金)15:02:12 No.858925142
公安のリストか何かに入ってる人間がこのスレを見てる気がする
184 21/10/22(金)15:02:37 No.858925230
ケチな外国人車上荒らしグループとかかと思ったら存外デカい組織っぽくて怖いね
185 21/10/22(金)15:03:11 No.858925328
車列襲撃って日本で最後にあったのいつなんだろう
186 21/10/22(金)15:03:11 No.858925333
相手側が本気すぎて現行装備と訓練形式の日本の警察じゃ無理だこれ
187 21/10/22(金)15:03:19 No.858925354
>警察しっかりしてくれよとは思うが警察潰れろとか死ねとかは思ってないよ…何か変なのがスレに居ない? 潰れろとは言わないけど誰が見てもここの県警おかしいだろ…ってのを 上層部一掃とか出来るシステムないのはまずいよなぁとは思う
188 21/10/22(金)15:03:39 No.858925429
>よくハコヅメ舞台と誤認される岡山も結構治安悪い寄りだな どうしてもそっちの方は中国韓国絡みの事件や犯罪者増えちゃうからな
189 21/10/22(金)15:03:43 No.858925446
>元締めに殺されるよりは犯罪者になってでも奪ったほうがマシという判断かもしれん 警察からすると末端がこんなことするような組織だったら元締めごと本気で潰しにかかるだろうからどっちにしろ元締めごと謙虚な気がする
190 21/10/22(金)15:03:58 No.858925497
捕まってもタブレットの中身消せれば勝ちだろう
191 21/10/22(金)15:04:01 No.858925505
税金の無駄
192 21/10/22(金)15:04:15 No.858925552
>>fu454483.jpg >よくハコヅメ舞台と誤認される岡山も結構治安悪い寄りだな 全国平均は上回ってるんだから治安良いでいいのではないだろうか 神奈川より治安悪いというと一気に大阪と大差なさそうに思えてくるが
193 21/10/22(金)15:04:21 No.858925574
撃っていいでしょこれ……
194 21/10/22(金)15:04:52 No.858925660
ていうかレッカー前に車内捜査できないんだ?ザルじゃない?
195 21/10/22(金)15:05:07 No.858925716
失態を晒してるのには違いないんで叱咤はするが潰れろなんて思わないよ ってか潰れたらそっちの方がマズイよ! 自浄はして貰わないと困るけどね
196 21/10/22(金)15:05:09 No.858925725
ははーん 現場が面子丸つぶれだからと気合入れて捜査しようとしたら上からやらなくていいとか指示出るやつだな?
197 21/10/22(金)15:05:57 No.858925874
警察に運ばれていったとしてどうして目的のものがそのままそこにあるって知ってたんでしょうね?
198 21/10/22(金)15:05:57 No.858925879
レッカー前に中身持っていかれてる可能性もあるし本当にリスクとリターンが釣り合ってない作戦だな 結果的に成功したけど
199 21/10/22(金)15:06:19 No.858925965
何か前にもやられたといっていた
200 21/10/22(金)15:07:41 No.858926284
>何か前にもやられたといっていた 汚職~
201 21/10/22(金)15:08:14 No.858926389
使われた車も盗難者とかなのかな 足は付かないんだろうな
202 21/10/22(金)15:08:15 No.858926390
>対半グレ法は必要だよな 2親等以内にも拡大適用しよう…
203 21/10/22(金)15:08:21 No.858926406
フィクションの警察刑事ものみたいなことが起こってんなあ
204 21/10/22(金)15:08:22 No.858926411
初回ならまさか警察相手にこんなことしてくるやつらがいるとは思わなんだわで通るけど 一回喰らってるのなら何してんだよ
205 21/10/22(金)15:08:26 No.858926428
9月にレッカー単体でちんたら運んでたら強奪された それを受けて今回は護衛付けたけどやっぱりやられましたなのでかなりアレ
206 21/10/22(金)15:08:38 No.858926473
必死さから見て大きな組織絡んでそうだし割と洒落にならない大失態
207 21/10/22(金)15:08:45 No.858926494
>車列襲撃って日本で最後にあったのいつなんだろう 桜田門外ノ変以降は無かった気がする
208 21/10/22(金)15:09:17 No.858926608
>9月にレッカー単体でちんたら運んでたら強奪された >それを受けて今回は護衛付けたけどやっぱりやられましたなのでかなりアレ もう一段階対処法を強化しないといけないな
209 21/10/22(金)15:09:22 No.858926624
>それを受けて今回は護衛付けたけどやっぱりやられましたなのでかなりアレ 車の中身いじれないとか車に傷つけちゃいけないとか面倒なルールがあるんだろうけど 養生して外側からドア開けられないように拘束しろよ…
210 21/10/22(金)15:10:26 No.858926870
わざとやってると国民に思われてもしょうがねえぞ!
211 21/10/22(金)15:10:27 No.858926874
>フィクションの警察刑事ものみたいなことが起こってんなあ 事実は小説よりも…とも言うしな
212 21/10/22(金)15:10:38 No.858926904
ゲームのOPにありそうな状況だな
213 21/10/22(金)15:11:01 No.858926978
右京さんプルプルしてそう
214 21/10/22(金)15:11:56 No.858927135
用意周到だし多分内部から情報漏れてるよねこれ
215 21/10/22(金)15:11:58 No.858927141
組織的に警察へ襲撃かけるクソやばい連中相手とか治安の問題で絶対放置できないから総力結集して取り締まってくれるんですよね?
216 21/10/22(金)15:12:34 No.858927280
どうやってカバン取ったんだろ窓割ったのかな
217 21/10/22(金)15:12:42 No.858927300
2回も強奪するような組織がいるのは怖い
218 21/10/22(金)15:13:25 No.858927449
>いい気味だわ よくねーよ!
219 21/10/22(金)15:13:39 No.858927499
いますよね?内通者
220 21/10/22(金)15:15:21 No.858927837
長崎と岩手すげー平和だな… 人がいないから犯罪も起きないのか…?
221 21/10/22(金)15:16:58 No.858928186
>どうやってカバン取ったんだろ窓割ったのかな 持ち主なら鍵持ってるでしょそりゃ
222 21/10/22(金)15:17:02 No.858928204
>長崎と岩手すげー平和だな… >人がいないから犯罪も起きないのか…? はい
223 21/10/22(金)15:17:51 No.858928367
>警察って自分が襲撃されるのって想定はしてないよね? 警察署から盗まれた8000万まだ見つかってないしね
224 21/10/22(金)15:18:40 No.858928521
長崎は郵便局の局長が12億円の横領だか詐欺だかやったから遭遇率上がるかも
225 21/10/22(金)15:18:42 No.858928525
普段から反目してるようなのがおる
226 21/10/22(金)15:20:50 No.858929007
>使われた車も盗難者とかなのかな >足は付かないんだろうな 2台目は乗り捨てたっぽいし全部盗難車で迷宮入りか
227 21/10/22(金)15:23:31 No.858929620
えつこれもしかして全員に逃げられたの?
228 21/10/22(金)15:23:33 No.858929626
気軽に乗り捨ててるし盗難車だろうなぁ ぶつけられるわあらぬ疑い掛けられるわで元の持ち主かわいそ…
229 21/10/22(金)15:24:07 No.858929745
見事な手口でやんした…
230 21/10/22(金)15:25:04 No.858929923
映画のオープニングか何かなのかよ
231 21/10/22(金)15:25:09 No.858929939
>盗られたって事実が起きてんのに「問題なかった」とか何言ってんだ過ぎる… 「『ごめんなさい』やろぉぉーーー?!」ってなるよね
232 21/10/22(金)15:25:17 No.858929961
>捕まってもタブレットの中身消せれば勝ちだろう 中身消すだけの間抜けなら復元したらおしまいだな
233 21/10/22(金)15:25:18 No.858929965
2ヶ月連続かぁ…流石に無能すぎない?
234 21/10/22(金)15:25:38 No.858930041
やり慣れてるな
235 21/10/22(金)15:26:01 No.858930114
最初は三台目いるか?って思ったけどこの絵見る限り応援の足止めか…応援来るの知ってたとかはやめてくれよ
236 21/10/22(金)15:26:20 No.858930176
>用意周到だし多分内部から情報漏れてるよねこれ GPS追えばわかるだろこんなもん
237 21/10/22(金)15:26:31 No.858930207
まあ起きちまったもんはしょうがない で今後の対策はするんですよね?
238 21/10/22(金)15:26:42 No.858930248
これ成功させたやつらはめちゃくちゃ達成感あったろうな
239 21/10/22(金)15:27:34 No.858930414
Mission Complete!!!
240 21/10/22(金)15:27:59 No.858930495
ナラズモノどころの騒ぎじゃなかった
241 21/10/22(金)15:27:59 No.858930496
この事件単独ならおいおいGTAかよだけど 先月も岸和田で起こってた(その時はレッカーで移動して署についたら消えてましたテヘペロで済ませた)のと まだ何にも解決してないのに初報で「問題はなかった」って言ってるのが怪しさを加速させている…
242 21/10/22(金)15:28:24 No.858930593
闇じゃん!
243 21/10/22(金)15:30:23 No.858931036
公安委員会仕事して!
244 21/10/22(金)15:30:45 No.858931121
東京なんか電車内で刃物振り回した奴が現れて間もなく硫酸ぶちまけるやつが現れるくらいの治安だし… どっちもすぐ忘れ去られた
245 21/10/22(金)15:31:06 No.858931204
タブレットのGPS押さえてるからまぁ大丈夫だろ…問題なし!ってなったとか?
246 21/10/22(金)15:31:14 No.858931239
警察官乗っけてるかそもそも証拠品は回収しとけば無駄な襲撃だったろうけど よく考えたら鍵開けてなかったのかな…
247 21/10/22(金)15:31:47 No.858931361
警察も法律で縛られてるからこれ以上の対応できないしな レッカーされてる車に乗っても法律違反だし車のドア開かないようにしても法律違反だし法律守りすぎ
248 21/10/22(金)15:33:05 No.858931652
法律で規定されてる組織なんだからそこは仕方ないよ 法の方をどうにかするしかない
249 21/10/22(金)15:33:49 No.858931813
法律ブッチするとそれはそれで問題だしな
250 21/10/22(金)15:33:59 No.858931849
>東京なんか電車内で刃物振り回した奴が現れて間もなく硫酸ぶちまけるやつが現れるくらいの治安だし… >どっちもすぐ忘れ去られた そりゃ犯人捕まってんだし
251 21/10/22(金)15:34:35 No.858931986
襲撃者が鍵開けて荷物回収したとあるから鍵は閉まってたんだろう 警察が勝手に鍵開けるわけにもいかんしバッグがある事は誰も知らなかったって感じかな