虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/22(金)13:43:07 ナイフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/22(金)13:43:07 No.858907106

ナイフ縛りも普通にいけそうだね

1 21/10/22(金)13:45:17 No.858907549

今わかりました宇宙の心はレオンだったんですね

2 21/10/22(金)13:46:48 No.858907867

大岩ダッシュとかどうなるんだろう

3 21/10/22(金)13:47:28 No.858907985

分かりやすいけどなんだこのスレ画…

4 21/10/22(金)13:48:00 No.858908099

ゴーグルもうちょっと下じゃね

5 21/10/22(金)13:50:42 No.858908656

VRっていってもオリジナルみたいに自由に歩き回れるわけじゃないのか

6 21/10/22(金)13:50:47 No.858908666

>分かりやすいけどなんだこのスレ画… 実はラクーンシティを生きて脱出したレオンはその後PTSDになり廃人寸前だったところを大統領が拾ってVRによる洗脳と訓練を行い超人的なSPとするためのミッションがバイオ4の全容で…

7 21/10/22(金)13:53:34 No.858909348

ついにVRベリートゥベリーできるのか

8 21/10/22(金)13:58:20 No.858910446

イベントと特殊行動はカメラが変わるんだな とことんVRにしてる仕様も出せばいいのに

9 21/10/22(金)14:16:12 No.858914900

VRだと遠距離狙撃が難所になりそうだな…

10 21/10/22(金)14:16:31 No.858914976

めっちゃ面白そう 来月になったら本体と一緒に買いたい

11 21/10/22(金)14:17:55 No.858915345

quest2でしかできないのか…残念

12 21/10/22(金)14:19:15 No.858915701

独占契約してるんだろうけどquest2だけじゃなくてSteamでも売って欲しかったな

13 21/10/22(金)14:22:00 No.858916367

開発に出資した上での独占だからそこは仕方ない…

14 21/10/22(金)14:24:09 No.858916837

本当にどこにでも現れるなレオン…

15 21/10/22(金)14:24:26 No.858916903

Wiiでの操作性といいこのゲーム無限に遊ばれてるな

16 21/10/22(金)14:27:05 No.858917524

Wii版はほんと良かったよね 人の頭を銃で狙って撃つ感じをあれだけ出せてるゲームは他にない

17 21/10/22(金)14:28:20 No.858917819

VRで至近距離プラーガとか見たら手が震えるかもしれん…

18 21/10/22(金)14:28:58 No.858917985

VRゲーも中々いいゲーム揃ってきた

19 21/10/22(金)14:29:15 No.858918049

Wii版はサブマシンガン単発撃ちで余裕で狙撃出来る照準精度だったからな

20 21/10/22(金)14:29:40 No.858918143

1しか持ってないとストアにも表示されないのか…

21 21/10/22(金)14:31:27 No.858918527

fu454454.jpg 公式の駄コラいいよね

22 21/10/22(金)14:31:45 No.858918592

>1しか持ってないとストアにも表示されないのか… 間違って買えちゃったら悲劇だし…

23 21/10/22(金)14:32:11 No.858918692

こいつずっと延命されているな

24 21/10/22(金)14:32:55 No.858918851

将来変なコントローラー出るたびに移植を願われるやつだ…

25 21/10/22(金)14:33:32 No.858918995

両手タイプライターしたい

26 21/10/22(金)14:34:03 No.858919095

操作性全然違うんだな 4慣れしててもてこずりそう

27 21/10/22(金)14:35:06 No.858919343

ビートセイバーは360度モードでも大丈夫だったけどPCに繋いで幽霊調査やったら盛大に酔ったんだけどスレ画やっても大丈夫かな…?

28 21/10/22(金)14:36:04 No.858919545

HMDはなんやかんや良いPCないと楽しめないと聞くから手を出しにくい

29 21/10/22(金)14:36:18 No.858919602

射撃場でちょっと触っただけだけど ライフルがどこ狙ってるのかわからねえ! スコープのぞく操作とかあるのかな

30 21/10/22(金)14:36:35 No.858919661

>ビートセイバーは360度モードでも大丈夫だったけどPCに繋いで幽霊調査やったら盛大に酔ったんだけどスレ画やっても大丈夫かな…? ゲーム事の処理で変わるからなんとも言えないけどスティック移動で酔う人は結構いるからな…

31 21/10/22(金)14:37:06 No.858919782

https://www.youtube.com/watch?v=CbQYSXemFm8 ずっと移植され続けてて笑っちゃう

32 21/10/22(金)14:37:39 No.858919918

改めて操作してると ナイフでけえ!? ってなる

33 21/10/22(金)14:37:55 No.858919968

慣れたら酔わなくなったって人もそれなりにいるから乗り物用の酔い止め飲んで鍛える手もある

34 21/10/22(金)14:38:36 No.858920134

>射撃場でちょっと触っただけだけど >ライフルがどこ狙ってるのかわからねえ! >スコープのぞく操作とかあるのかな 両手と覗き込むための頭があるじゃろ?

35 21/10/22(金)14:38:37 No.858920138

ライフ1命中率0%縛りするの?

36 21/10/22(金)14:42:03 No.858920935

>https://www.youtube.com/watch?v=CbQYSXemFm8 >ずっと移植され続けてて笑っちゃう 待ってWiiリモコンのヌンチャクスタイルって左手でリモコン持つの!?

37 21/10/22(金)14:45:20 No.858921657

Oculus Quest 2専売なのがな… いやそれはいいんだけど持ってねぇや…

38 21/10/22(金)14:46:16 No.858921858

>Oculus Quest 2専売なのがな… >いやそれはいいんだけど持ってねぇや… 結構遊べるしVRエロはシコれるぞ

39 21/10/22(金)14:46:51 No.858921982

多分他のHMD持ちじゃないかな…

40 21/10/22(金)14:46:54 No.858921997

怖くておしっこ漏らしちゃった

41 21/10/22(金)14:48:19 No.858922305

水中面とか化物がいたりする所に浮かぶの普通のゲームですら苦手だから湖で止まるかもしれん…

42 21/10/22(金)14:48:32 No.858922345

オキュラスゲームやり始めて思ったのはVRと銃の相性が良すぎる

43 21/10/22(金)14:50:33 No.858922797

他のFPSゲームほどリロードとかが厳密じゃなくてよかった 間違って銃離したりぶん投げたりしてもいつの間にか手元に戻ってる

44 21/10/22(金)14:52:44 No.858923279

久しぶりにFANZA以外のアプリ起動するわ…

45 21/10/22(金)14:52:48 No.858923300

面白いし出来がいいんだけどナイフデカすぎて笑ったしタイプライター人差し指でちょんちょん打つのにも笑った

46 21/10/22(金)14:55:20 No.858923769

今DL中なんだけど武器とかって手離したら地面に落っこちるの?装着位置にリポップする?

47 21/10/22(金)14:55:35 No.858923820

ナイフぶん回したらsuper hotと同じ壁激突が起きそうで怖い

48 21/10/22(金)14:55:40 No.858923842

>開発に出資した上での独占だからそこは仕方ない… おそらく開発も新しいハードで出るたびにバイオ4購入してる人たちなんだろうな

49 21/10/22(金)14:56:18 No.858923961

>今DL中なんだけど武器とかって手離したら地面に落っこちるの?装着位置にリポップする? 戻ってくるよ

50 21/10/22(金)14:56:27 No.858923996

>久しぶりにコイカツ以外のアプリ起動するわ…

51 21/10/22(金)14:56:37 No.858924037

>装着位置にリポップする? こっちだったよ

52 21/10/22(金)14:57:18 No.858924173

なんか無意識にナイフを振る挙動がバイオっぽくなってしまう

53 21/10/22(金)14:57:43 No.858924241

>なんか無意識にナイフを振る挙動がバイオっぽくなってしまう ナイフのプロになっちまうー!

54 21/10/22(金)14:58:28 No.858924391

俺バイオ知らないけどスレ画に興味ある でもやっぱ過去作って買っといた方がいいんです?

55 21/10/22(金)14:58:41 No.858924423

家囲まれて協力して切り抜けるとこすげえ焦りそうだ…

56 21/10/22(金)14:59:15 No.858924533

>俺バイオ知らないけどスレ画に興味ある >でもやっぱ過去作って買っといた方がいいんです? 必要ないぜ

57 21/10/22(金)14:59:54 No.858924674

レオンは女難の気があるスーパーエージェント 不二子ちゃんみたいなキャラがいる ぐらい知ってれば大丈夫

58 21/10/22(金)15:00:40 No.858924832

>なんか無意識にナイフを振る挙動がバイオっぽくなってしまう ナイフ縛りのレオンの気持ちになろう

59 21/10/22(金)15:00:43 No.858924839

>俺バイオ知らないけどスレ画に興味ある >でもやっぱ過去作って買っといた方がいいんです? アクション好きなら4から初めていいよ

60 21/10/22(金)15:01:07 No.858924917

>俺バイオ知らないけどスレ画に興味ある >でもやっぱ過去作って買っといた方がいいんです? 過去作から最新作まで見てもだいぶ変わったゲームだと思うぞ キャラも初出の2から全然違う風になってるから単体でやって構わないと思う

61 21/10/22(金)15:01:17 No.858924956

バイオ2~4辺りは過去作一切しないでも何も困らん

62 21/10/22(金)15:01:25 No.858924986

ワンタッチでナイフに即切り替えられるからそれも想定してるんだろうな… 自分で出来る気はしないけど

63 21/10/22(金)15:01:59 No.858925101

2丁拳銃できないのは明確な不満点だ…

64 21/10/22(金)15:02:10 No.858925133

これのRTAとかめちゃくちゃ疲れそう

65 21/10/22(金)15:02:13 No.858925144

>俺バイオ知らないけどスレ画に興味ある >でもやっぱ過去作って買っといた方がいいんです? それ程話に繋がり無いから過去作でなんか恋人と別れて飲んだくれてたら異動後の初出勤に遅刻して命拾いしたイケメンが主人公って事さえ分かれば問題ないよ

66 21/10/22(金)15:02:26 No.858925194

なんなら4はバイオとして見なくても面白いと思う

67 21/10/22(金)15:04:11 No.858925541

他との繋がりエイダ位しかないしそのエイダもなんか助けてくれる人以上では無いからな

68 21/10/22(金)15:04:30 No.858925601

アクションゲームとして完成されてる 程よい謎解きとアシュリー護衛と時間稼ぎにQTE オマケのマーセも面白い

69 21/10/22(金)15:05:06 No.858925712

ちょっと古い作品をフルでVRが一番VRの使い所としては遊んでて楽しい

70 21/10/22(金)15:05:25 No.858925776

ボリュームは保証されてるからな

71 21/10/22(金)15:05:43 No.858925830

5もVRしたら面白そう

72 21/10/22(金)15:06:46 No.858926057

息の長いゲームだなぁ

73 21/10/22(金)15:08:06 No.858926357

2005年発売か…

74 21/10/22(金)15:09:16 No.858926602

ただVRならAlyxのグラビティグローブが欲しい あれ無しでVRFPSやるの辛い

75 21/10/22(金)15:09:17 No.858926607

RTAも挑戦しやすいしな

↑Top