21/10/22(金)11:18:36 知名度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/22(金)11:18:36 No.858875176
知名度あるんだかないんだかわからんゲーム貼る
1 21/10/22(金)11:21:02 No.858875613
1はよくやったけど2はやらなかったな
2 21/10/22(金)11:21:02 No.858875614
ドリキャスユーザーには知名度自体はある方じゃない? ドリキャスユーザーが希少とかは置いといて
3 21/10/22(金)11:21:59 No.858875801
ストーリーを 特に終盤のを覚えてるプレイヤーは少ないと断言できる
4 21/10/22(金)11:22:53 No.858875970
雪山で触手と戦ったのは覚えてる
5 21/10/22(金)11:23:03 No.858876005
2出てたの!?ってなる人はそこそこいそう
6 21/10/22(金)11:23:33 No.858876107
初代はともかく2はそんなに知名度無いと思う
7 21/10/22(金)11:25:11 No.858876408
一応クリアしたと思うんだが雪山で彷徨ってた記憶しかねーな……
8 21/10/22(金)11:25:12 No.858876416
ドリームキャストマガジンに体験版ついてたから 命奪って肉を食べる事についての話とかスチュワーデス戦とかまでなら みんな(ドリームキャストマガジン読者で一般層ではない)知ってるさ
9 21/10/22(金)11:26:59 No.858876759
ハーイ!ジェニー! おじいちゃんだよー!!
10 21/10/22(金)11:28:09 No.858876978
このへんの時期の映像美とか動きのリアルさ強調して操作性に響いてる系のゲーム ちょっと嫌いだけどちょっと好き
11 21/10/22(金)11:34:54 No.858878297
ラスボスのデザインが大丈夫なのかこれ...ってなる
12 21/10/22(金)11:36:02 No.858878479
1はCMやたら流れてたから名前だけは知ってる人は居ると思う
13 21/10/22(金)11:36:02 No.858878481
最終盤の私はグレートマザー…みたいな展開だけは覚えてる
14 21/10/22(金)11:37:18 No.858878712
戦闘自体はエンカウントシステムだから実はRPG
15 21/10/22(金)11:39:25 No.858879102
動画で見ただけだけどとにかく探索と戦闘のテンポが悪いのと中盤辺りからのストーリーの電波っぷり支離滅裂っぷりがヤバかった ただ雪山に墜落した旅客機と謎の生命体との戦いってシチュエーション自体はすごくいいから勿体ない
16 21/10/22(金)11:47:38 No.858880642
1は親父がやってたな
17 21/10/22(金)11:49:05 No.858880901
20万の木箱をロン毛が手渡ししたなんてホラ話が出るくらいあやふや
18 21/10/22(金)11:51:29 No.858881319
飯野賢治ってD2以降にも作品出してたのか…
19 21/10/22(金)11:51:44 No.858881366
スノーモービル乗ってる印象しかない
20 21/10/22(金)11:52:01 No.858881415
>20万の木箱をロン毛が手渡ししたなんてホラ話が出るくらいあやふや それはエネミーゼロの限定版の話で実際買った人のレポートある http://blog.livedoor.jp/all_neogeo/archives/51101620.html
21 21/10/22(金)11:53:49 No.858881787
おじいちゃんが股間から触手生やしてる理由がなかなかえげつなかった思い出がある
22 21/10/22(金)12:02:48 No.858883539
発表会は客入れたりしてかなり金掛けてやってたな
23 21/10/22(金)12:04:42 No.858883915
飯野賢治は生きてたらまだゲーム作ってたんだろうか…
24 21/10/22(金)12:05:21 No.858884062
Wiiウェアで出したやつかなんかが遺作だっけ?
25 21/10/22(金)12:13:45 No.858885984
女の子が溶けてたのと鹿ばっかり撃ってたのは覚えてるけど 何と戦ってたのか思い出せない
26 21/10/22(金)12:14:38 No.858886182
あれこれドリキャスだったか
27 21/10/22(金)12:16:09 No.858886561
>飯野賢治は生きてたらまだゲーム作ってたんだろうか… わしゃがなで桜井さんが言ってたけど桜井、原田、飯野ってほぼ同期なんだってね
28 21/10/22(金)12:16:23 No.858886614
ドリキャスのゲームも現行機でアーカイブ出してほしいのちょこちょこあるな…
29 21/10/22(金)12:16:34 No.858886664
作品の雰囲気はエネミーゼロが好きだったな スレ画はクリーチャーと遭遇しても最後は緊張感無い処理になってた
30 21/10/22(金)12:20:19 No.858887611
エネミーゼロはあの神経質な警告音が怖い
31 21/10/22(金)12:23:44 No.858888568
昔ゲームショウ会場に行く道でイノケンとすれ違って二度見しちゃった やっぱオーラというか圧あったな
32 21/10/22(金)12:24:34 No.858888814
死んだからいいけどなんであんな持て囃されてたんだあのデブ
33 21/10/22(金)12:35:28 No.858891876
逆に2だけ持ってたな 結構楽しんだけどストーリー性が薄かったな
34 21/10/22(金)12:36:17 No.858892123
名前は知ってるけど実はどういうゲームなのかを全くしらない ホラー系?
35 21/10/22(金)12:39:15 No.858892977
戦闘はFPSだけどジャンル何なんだろこれ……
36 21/10/22(金)12:42:46 No.858893969
FPSアドベンチャーRPG…?