虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今のモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/22(金)11:15:20 No.858874566

    今のモダンがすごい良環境らしくて参入しようか迷ってるんだけど組むならどのデッキがいいだろう 気になってるのはラガバン・レンと六番・断片無き工作員・オムナス・5マナテフェリーです ちなみに資産はないが予算は12万くらいです

    1 21/10/22(金)11:16:18 No.858874735

    アゾコンかサイがいいらしいぞ

    2 21/10/22(金)11:18:16 No.858875107

    >今のモダンがすごい良環境らしくて 初めて聞いた

    3 21/10/22(金)11:19:03 No.858875260

    実際割と良環境じゃないか今のモダン 大会ごとに勝ちデッキ変わるし

    4 21/10/22(金)11:20:35 No.858875530

    メタがコロコロ変わるから何が強いじゃなくて何が好きだで選んだ方がいいまであるな せめて色と大まかなアーキタイプがわかれば

    5 21/10/22(金)11:21:54 No.858875783

    どれも12万だとキツくない? ギリギリ白青コンが行けそうなくらい?

    6 21/10/22(金)11:22:31 No.858875895

    良環境はともかく合う合わないはある ラガバンでゲームの流れ決まるのが早すぎたり物語でまくられたり3ハゲがうざすぎたり

    7 21/10/22(金)11:23:56 No.858876169

    対抗色フェッチは今が一番安いのは間違いない

    8 21/10/22(金)11:24:58 No.858876366

    その分友好色フェッチが…

    9 21/10/22(金)11:25:34 No.858876483

    正直ずっとトップ8に猿が多数居座るもんだと思ってたから直近のモダチャレの結果はびっくりした

    10 21/10/22(金)11:25:53 No.858876543

    そりゃ対抗買ったらみんな友好欲しくなるからな でもみんなタルキールで持ってるだろ?

    11 21/10/22(金)11:26:02 No.858876579

    >その分友好色フェッチが… タルキール版ですらちょっと前の対抗色くらいになってる…

    12 21/10/22(金)11:26:32 No.858876669

    >その分友好色フェッチが… 次は友好色フェッチが再録されて対抗色が上がるまでセット

    13 21/10/22(金)11:27:02 No.858876772

    パスが青白から消えて無くなるとは

    14 21/10/22(金)11:27:07 No.858876779

    >対抗色フェッチは今が一番安いのは間違いない 青赤1枚4000が安く見える程前は高かったからな…

    15 21/10/22(金)11:27:08 No.858876781

    雨林がNM3500円で買えるのはもう今しかないと思う

    16 21/10/22(金)11:27:23 No.858876832

    限られた数のデッキを長いこと使うといいよ ひとつで飽きるならふたつ 使い込まないと強くならない

    17 21/10/22(金)11:27:23 No.858876834

    猿は対処しやすいってんで許されてるけど十分イカれカード

    18 21/10/22(金)11:28:06 No.858876968

    >パスが青白から消えて無くなるとは 青命令もジェイスも姿消し始めて新時代感ある

    19 21/10/22(金)11:28:09 No.858876981

    >どれも12万だとキツくない? >ギリギリ白青コンが行けそうなくらい? そんなキツいのか…最近のmtgはEDH用カード以外安くなったって聞いてたんだけどそうでもないのか アリーナしかやってないから紙の事情がいまいちわからん…

    20 21/10/22(金)11:28:40 No.858877079

    >猿は対処しやすいってんで許されてるけど十分イカれカード レガシーでは禁止運動始まったとかいう話だけどモダンの猿はそこまで騒がれてないのすごいな

    21 21/10/22(金)11:29:14 No.858877201

    個人的にはスタンじゃまず見られないアンフェア寄りのアーキタイプをお勧めしたいけどこういうのさただの使う人の好みだから あとトロンは明確な弱点があるけど派手な呪文連打できるから使ってて楽しい

    22 21/10/22(金)11:32:00 No.858877738

    エレメンタルはあれフェアデッキじゃ絶対勝てないと思ったけど環境にアンフェアもなかなか多くて結局押さえ込まれてるのすごい…

    23 21/10/22(金)11:32:31 No.858877831

    https://www.mtggoldfish.com/metagame/modern#paper 金魚価格だとこのぐらい…とはいえあんまり参考にならんか

    24 21/10/22(金)11:32:48 No.858877895

    果敢が死んでバーンが復権したと聞いて紙で復帰したくなったけどショップは人集まってるのか気になる

    25 21/10/22(金)11:33:57 No.858878114

    >>猿は対処しやすいってんで許されてるけど十分イカれカード >レガシーでは禁止運動始まったとかいう話だけどモダンの猿はそこまで騒がれてないのすごいな レガシーは軽くて強いカード多すぎて猿が一層酷い

    26 21/10/22(金)11:35:51 No.858878441

    >果敢が死んでバーンが復権したと聞いて紙で復帰したくなったけどショップは人集まってるのか気になる よく行く所はモダンレガシーEDHは人いるけどスタンパイオニアは人いない感じだったな

    27 21/10/22(金)11:37:02 No.858878660

    ランデス楽しいよ みんな使おう

    28 21/10/22(金)11:37:18 No.858878713

    パイオニアは何を目的としたフォーマットかわからん…

    29 21/10/22(金)11:38:29 No.858878923

    黒曜石の焦がし口くんいいよね

    30 21/10/22(金)11:38:44 No.858878966

    モダンは新カードでクソデッキを作ってはクソ弱くて崩す環境

    31 21/10/22(金)11:39:05 No.858879028

    >パイオニアは何を目的としたフォーマットかわからん… 目的は第二のモダンという明確なものがあるけどそれはそうとして振るわない...

    32 21/10/22(金)11:39:51 No.858879181

    パイオニアは焼畑農業してたら雑草も生えなくなった感じ

    33 21/10/22(金)11:42:06 No.858879603

    パイオニアはヒストリックに食われた感

    34 21/10/22(金)11:42:18 No.858879650

    モダンのメタなんてあってないようなもの

    35 21/10/22(金)11:42:57 No.858879771

    今の内旧枠foil対抗色フェッチは揃えておいた方がいい

    36 21/10/22(金)11:43:15 No.858879834

    >>パイオニアは何を目的としたフォーマットかわからん… >目的は第二のモダンという明確なものがあるけどそれはそうとして振るわない... ユーザーの手で禁止カード出しまくった結果中途半端になった感は否めない

    37 21/10/22(金)11:43:28 No.858879873

    >レガシーでは禁止運動始まったとかいう話だけどモダンの猿はそこまで騒がれてないのすごいな レガシーは出した猿どけるカードが他のデッキに腐りやすい上に カウンターが強いから蓋できちゃうのがモダンと大違いなので

    38 21/10/22(金)11:43:38 No.858879904

    大会結果だけ見るとバランス取れてるように見えて ゲームスピード狂っててつまんないよ

    39 21/10/22(金)11:44:04 No.858879980

    パイオニアは公式が「あれもダメ!これもダメ!」した結果な気もする

    40 21/10/22(金)11:46:03 No.858880331

    パイオニアは制定後エルドレインでスタンがインフレ極まっててせっかくモダンでカードの活躍の薄いエキスパンションからの フォーマットって特色だったのにスタンのお下がりフォーマットに成り下がった上で禁止とコロナのWパンチがな

    41 21/10/22(金)11:46:32 No.858880423

    >大会結果だけ見るとバランス取れてるように見えて >ゲームスピード狂っててつまんないよ 5年くらい言うのが遅い

    42 21/10/22(金)11:47:57 No.858880705

    やってないから青白コンがメイン入れてる虚空の杯って何を見てるか分からんのだけど続唱とかなのかな?

    43 21/10/22(金)11:49:41 No.858881001

    >>レガシーでは禁止運動始まったとかいう話だけどモダンの猿はそこまで騒がれてないのすごいな >レガシーは出した猿どけるカードが他のデッキに腐りやすい上に >カウンターが強いから蓋できちゃうのがモダンと大違いなので 猿を守るデイズを禁止しろ!

    44 21/10/22(金)11:50:36 No.858881160

    >やってないから青白コンがメイン入れてる虚空の杯って何を見てるか分からんのだけど続唱とかなのかな? 続唱とかルールス系とかを無理矢理止める

    45 21/10/22(金)11:50:58 No.858881233

    >やってないから青白コンがメイン入れてる虚空の杯って何を見てるか分からんのだけど続唱とかなのかな? X=0で続唱系 X=1でラガバンデッキの1マナ全部

    46 21/10/22(金)11:51:08 No.858881252

    >やってないから青白コンがメイン入れてる虚空の杯って何を見てるか分からんのだけど続唱とかなのかな? それとラガバンチャネラーボルト入ってるようなデッキ

    47 21/10/22(金)11:51:11 No.858881260

    >猿を守るデイズを禁止しろ! 今後も猿みたいの刷られるからってのは分からんでもないけどレガシーってそれ使うフォーマットでは?って気もする

    48 21/10/22(金)11:52:29 No.858881505

    勝ちたいなら8強以外は人権がないらしいから8強のうちのどれかをまず組もう

    49 21/10/22(金)11:52:39 No.858881542

    レガシーはデイズを禁止すれば全部解決する気もする

    50 21/10/22(金)11:53:47 No.858881781

    猿禁止にすれば解決なのにわざわざ目眩まし禁止する理由ある?

    51 21/10/22(金)11:54:15 No.858881852

    モダホラ以前から5ターン目には勝敗決まってるゲームだったけど3ターン目には重要な動きして4ターン目には勝敗見えてるゲームになってきたのはちょっと早まったな…ってなってる

    52 21/10/22(金)11:54:26 No.858881891

    >猿禁止にすれば解決なのにわざわざ目眩まし禁止する理由ある? 猿は直近のパックの目玉の高額カード 目くらましは安カード

    53 21/10/22(金)11:55:16 No.858882052

    1ターン目からホロウワンが3体並ぶゲームではなかったのか…?

    54 21/10/22(金)11:55:24 No.858882070

    >勝ちたいなら8強以外は人権がないらしいから8強のうちのどれかをまず組もう 8強って何のデッキ? ラガバンジャンドアゾコンエレメンタルバーンハンマーサイ続唱くらいしかパッと思い付かなかった

    55 21/10/22(金)11:55:43 No.858882150

    パイオニアの昔の方のエキスパンションはかなり空気

    56 21/10/22(金)11:55:55 No.858882199

    >1ターン目からホロウワンが3体並ぶゲームではなかったのか…? mtg2.0はもう古いぜー!

    57 21/10/22(金)11:56:08 No.858882242

    >猿禁止にすれば解決なのにわざわざ目眩まし禁止する理由ある? あれはラガバンデモに便乗してるだけだから…

    58 21/10/22(金)11:56:20 No.858882294

    パイオニアは友好色フェッチ解禁すれば盛り上がるよ

    59 21/10/22(金)11:57:31 No.858882522

    >パイオニアは友好色フェッチ解禁すれば盛り上がるよ しぎれいさんがハッスルしそう

    60 21/10/22(金)11:57:34 No.858882539

    >8強って何のデッキ? >ラガバンジャンドアゾコンエレメンタルバーンハンマーサイ続唱くらいしかパッと思い付かなかった 死せる生とイゼットラガバンらしい https://t-machine.jp/web-bungei/79281/

    61 21/10/22(金)11:57:38 No.858882547

    過去のライバルたちが脱落していくなかで 昔の姿を保ち続けるバーンの老兵感

    62 21/10/22(金)11:57:52 No.858882598

    >パイオニアは友好色フェッチ解禁すれば盛り上がるよ 死儀礼のシャーマンが本気を出すだけだと思う

    63 21/10/22(金)11:58:28 No.858882696

    >パイオニアは友好色フェッチ解禁すれば盛り上がるよ 代わりに死儀礼禁止!ディグ禁止!宝船禁止!ってなるだけだよ

    64 21/10/22(金)11:58:56 No.858882789

    あ、青黒LOは…

    65 21/10/22(金)11:59:42 No.858882963

    ニコデスマンだけど猿入りデッキ使っててデッキ価格とかにも言及してる動画があった https://nico.ms/sm39508299

    66 21/10/22(金)12:00:36 No.858883128

    レガシーは猿のせいで本当目に見えて人口減ってるからちょっと洒落にならない

    67 21/10/22(金)12:01:16 No.858883257

    猿は白で刷ればまだ許されてたかもしれない そうでないかもしれない

    68 21/10/22(金)12:02:40 No.858883508

    バーンは一時期果敢に押されて全く見なくなったのにな モダホラ2からの追加パーツもないのに環境に出くるのは不思議な感じだわ

    69 21/10/22(金)12:04:02 No.858883772

    レガシーは猿が許されるならしぎれいさんかえしてくだち

    70 21/10/22(金)12:04:42 No.858883916

    >あ、青黒LOは… いいよねエイトクラブ

    71 21/10/22(金)12:06:27 No.858884273

    >過去のライバルたちが脱落していくなかで >昔の姿を保ち続けるバーンの老兵感 まさか相性のいい青白コンが台頭してくるとは思わないじゃん

    72 21/10/22(金)12:06:44 No.858884338

    アゾコンはカンスペ5ハゲでゲームに完璧に蓋できるようになったからかなりゲーム運び楽になった おかげで神ジェイスが抜けてってる

    73 21/10/22(金)12:07:07 No.858884413

    猿はEDHでも結構ウザいから凄い

    74 21/10/22(金)12:07:45 No.858884562

    >https://t-machine.jp/web-bungei/79281/ 8強に付け入る隙が全く見当たらないと言ったすぐ後にそれ以外の結果出してるリストを即出すのがとてもまつがん

    75 21/10/22(金)12:07:48 No.858884571

    >アゾコンはカンスペ5ハゲでゲームに完璧に蓋できるようになったからかなりゲーム運び楽になった >おかげで神ジェイスが抜けてってる 小ジェイスと大ジェイスでダメだった

    76 21/10/22(金)12:08:38 No.858884764

    ちょっと前までヘリカスカンパニーが結構いい位置にいたのに今は存在感がヤバすぎる…このデッキに何があったの…?

    77 21/10/22(金)12:09:05 No.858884857

    >猿はEDHでも結構ウザいから凄い 実質マナ貯蓄可能な赤いマナクリだしなぁ 赤い統率者ならほとんど入りそうなのにお高いから入れられんわ

    78 21/10/22(金)12:09:10 No.858884882

    >>パイオニアは友好色フェッチ解禁すれば盛り上がるよ >代わりに死儀礼禁止!ディグ禁止!宝船禁止!ってなるだけだよ 劣化モダンだこれ

    79 21/10/22(金)12:09:38 No.858884973

    >ちょっと前までヘリカスカンパニーが結構いい位置にいたのに今は存在感がヤバすぎる…このデッキに何があったの…? 速度勝負では遅すぎて同マナ域ではパワーが弱すぎるんじゃないか

    80 21/10/22(金)12:09:49 No.858885015

    >ちょっと前までヘリカスカンパニーが結構いい位置にいたのに今は存在感がヤバすぎる…このデッキに何があったの…? モダホラ2で大して追加カードがなかった

    81 21/10/22(金)12:09:54 No.858885042

    目くらまし禁止にしてほしい マスピ版値下がったら買うから

    82 21/10/22(金)12:10:03 No.858885072

    >ちょっと前までヘリカスカンパニーが結構いい位置にいたのに今は存在感がヤバすぎる…このデッキに何があったの…? 単体で弱い

    83 21/10/22(金)12:13:38 No.858885956

    モダンはほどほどに猿空間 レガシーはデルバーが荼毘に伏すパーフェクト猿空間

    84 21/10/22(金)12:16:14 No.858886581

    >目くらまし禁止にしてほしい >マスピ版値下がったら買うから dazeは海外のSNSでよく禁止候補に挙がってるね ただ最近の開発は禁止出すときは滅茶苦茶やるから怖いわ カードがずっと使えるのがエターナルフォーマットなのに一度禁止されると原則二度と使えなくなるんだもの 一枚禁止して様子見てダメならもう一枚くらい慎重にやって欲しい

    85 21/10/22(金)12:16:53 No.858886759

    目くらまし禁止はレガシーってなんだよって話になる

    86 21/10/22(金)12:16:53 No.858886763

    今のモダンのメタゲーム https://t-machine.jp/web-bungei/79281/

    87 21/10/22(金)12:19:24 No.858887368

    ハンマータイム!君も一緒にハンマータイムにならないか!

    88 21/10/22(金)12:19:57 No.858887511

    >目くらまし禁止にしてほしい >マスピ版値下がったら買うから マスピは全体的にじわじわ値上がってるから禁止で値下がるかはかなり微妙なラインだな

    89 21/10/22(金)12:20:38 No.858887715

    結局猿がマナ生むからデイズのデメリットがショボくなっちまうんだよな

    90 21/10/22(金)12:25:06 No.858888968

    バーンはそれこそ双子現役の頃から大きく変わってないのでマジモンの老兵

    91 21/10/22(金)12:25:48 No.858889180

    見捨てられし者の王使ったデッキ組んだけどよっわ…ってなってる

    92 21/10/22(金)12:27:52 No.858889736

    バーンはサイドに新顔がいたりするのだがメインはずっとほぼ変化なし

    93 21/10/22(金)12:28:06 No.858889802

    モダホラ12で本当に全フォーマット大激変したな… デッキのカードリスト見るとその辺のカードの多さよ

    94 21/10/22(金)12:28:41 No.858889977

    モダンのためのセットだからな…激変しない方が失敗とすら言える

    95 21/10/22(金)12:29:38 No.858890275

    禁止は解禁もあるから... それはそうとなんで制限はヴィンテージだけなんだろう 1枚だけ入れるのはデッキリストで見て美しくないとかそういう感じなんだろうか

    96 21/10/22(金)12:30:08 No.858890418

    激変はしたけど1と違ってモダンは破壊してないので2は健全 レガシー?知らん

    97 21/10/22(金)12:30:17 No.858890469

    大雑把な感覚でいうとtier1tier3それぞれ色んなデッキがいっぱいあるけどtier2は全く存在しないってイメージだ

    98 21/10/22(金)12:30:50 No.858890605

    イコリアで一度MTGがアップデートされかけたことに比べれば健全よ

    99 21/10/22(金)12:30:59 No.858890637

    >それはそうとなんで制限はヴィンテージだけなんだろう >1枚だけ入れるのはデッキリストで見て美しくないとかそういう感じなんだろうか 制限カードを引くかどうかで大きく変わっちゃうのとドロー系サーチ系の強みがより強くなるから

    100 21/10/22(金)12:31:10 No.858890684

    >禁止は解禁もあるから... >それはそうとなんで制限はヴィンテージだけなんだろう >1枚だけ入れるのはデッキリストで見て美しくないとかそういう感じなんだろうか ○○が使えるのはヴィンテージだけ!っていうのがウリ でも4枚使えると環境壊れる(もう壊れてる) だから制限にするね

    101 21/10/22(金)12:31:48 No.858890862

    パイオニアはオーコ禁止の目眩ましに使われたフォーマット 名前もオーコにしてしまえ

    102 21/10/22(金)12:32:46 No.858891120

    みんなも使おうクラガンウィックシュート! 16点飛ばして気持ちよくなろう!

    103 21/10/22(金)12:34:31 No.858891607

    >ハンマータイム!君も一緒にハンマータイムにならないか! ハンマーはレガシーでも5-0してることもあってそんなにってなる 出て来たときはややネタ寄りだったのにずっと強くてデッキ作った人すごいわ

    104 21/10/22(金)12:34:39 No.858891651

    ヘリカンが死んだのはへリオッドが終焉で気軽に触れるようになったのも大きいかな… 前はマジで触れなかった

    105 21/10/22(金)12:35:09 No.858891787

    参考までに2ヶ月前に秋葉原でサイド込みで4cオムナスをシングルで揃えたが16万かかったぞ

    106 21/10/22(金)12:36:00 No.858892024

    エルドラージ…エルドラージはいいぞ… 3作り変えるもの4難題の予見者5現実を砕くもののエルドラージパッケージ大好き

    107 21/10/22(金)12:37:28 No.858892464

    エスパーリアニ楽しそうだから組みたくなってきた