虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/22(金)10:14:27 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/22(金)10:14:27 No.858863073

https://www.twitch.tv/shocomi ゆるくVRCに行きます

1 21/10/22(金)10:18:16 No.858863764

うわあああしょこあじさんのエロ配信だあああ

2 21/10/22(金)10:18:19 No.858863775

うわースケベ配信!

3 21/10/22(金)10:20:21 No.858864199

VRCは年中ハロウィンみたいなもんでしょ

4 21/10/22(金)10:25:00 No.858865095

ヤりたいことをいろいろヤるってそういう…?

5 21/10/22(金)10:27:56 No.858865668

うわあああああしょこあじさんがえっちな…いつも通りだったな

6 21/10/22(金)10:29:04 No.858865901

撮影前だな間に合ってよかったぜ

7 21/10/22(金)10:30:21 No.858866141

例のプールに限らずコロナ禍で全然泳がなくなったからまたプールで泳ぎたいなぁ

8 21/10/22(金)10:32:17 No.858866492

画ずらがシュール…

9 21/10/22(金)10:32:54 No.858866599

うにといいことするゲーム?

10 21/10/22(金)10:35:44 No.858867155

fu453978.wav

11 21/10/22(金)10:38:05 No.858867578

ボイロで喋ってもらっただけだが

12 21/10/22(金)10:38:10 No.858867601

ついこないだもうハロウィン商品並んでるぜーとか言ってたけど来週にはハロウィンなんだよね… あっという間に時が流れているのを感じる…

13 21/10/22(金)10:38:57 No.858867746

しょこみさん時間間隔が…

14 21/10/22(金)10:41:44 No.858868334

fu453989.wav

15 21/10/22(金)10:43:31 No.858868651

帆立貝の内側みたいになってる

16 21/10/22(金)10:44:17 No.858868770

北半球だけ映ってると着てないみたいでえっちすぎる

17 21/10/22(金)10:44:31 No.858868813

何も始まってないじゃないですか

18 21/10/22(金)10:45:17 No.858868942

どっちでもって感じ

19 21/10/22(金)10:45:34 No.858868995

みんなびっくりは嫌だけどびっくりでびっくりしてる人は好きだよ

20 21/10/22(金)10:46:06 No.858869103

アオハダになった

21 21/10/22(金)10:46:41 No.858869219

またがって

22 21/10/22(金)10:46:52 No.858869250

ほうきの使い方がなんか違くない??

23 21/10/22(金)10:47:17 No.858869320

むっ!

24 21/10/22(金)10:47:51 No.858869418

食い込んでる

25 21/10/22(金)10:47:56 No.858869439

こすりつけるのいいよね

26 21/10/22(金)10:48:24 No.858869515

しがみついてレースだな

27 21/10/22(金)10:48:25 No.858869517

しょこあじさんが大きな棒状の物体に股間をこすり付けている!!!

28 21/10/22(金)10:49:09 No.858869649

橋を通らせて崩れなかったら魔女 崩れて川に落ちたら人間だよ

29 21/10/22(金)10:56:24 No.858871009

この前大根が100円だったよ

30 21/10/22(金)10:57:08 No.858871151

野菜はちゃんと下処理すれば冷凍出来るよ 出来ないものもあるよ

31 21/10/22(金)10:57:47 No.858871251

しょこシコ記念日

32 21/10/22(金)10:58:40 No.858871428

カレーは1年中なのにシチューは冬なのなんで

33 21/10/22(金)10:58:59 No.858871489

南瓜は冬至に食べるものだけど旬じゃないから輸入するっていうね

34 21/10/22(金)11:00:03 No.858871682

白いのは小麦粉と牛乳だからですかね…

35 21/10/22(金)11:01:35 No.858871961

しょこみさん料理出来るの?

36 21/10/22(金)11:01:56 No.858872030

シチューはシチューで美味しいのにカレーの2Pカラーみたいな扱いで過小評価されているッ!

37 21/10/22(金)11:02:46 No.858872181

買ったほうが早インパラ 買ったほうが旨インパラ

38 21/10/22(金)11:04:25 No.858872485

シチューは胡椒多めにかけるとごはんと合うと思う合う

39 21/10/22(金)11:05:51 No.858872764

今は調理器具もどんどん進化してるから以前ほどこびりつくことはなくなった

40 21/10/22(金)11:07:32 No.858873069

耐熱性のあるシリコン製とか良いんじゃない?

41 21/10/22(金)11:07:52 No.858873144

100きんのがあるから短いスパンで買い替え 金属製のはあんま変わないな 木製のヘラとかプラのたまたまつかう

42 21/10/22(金)11:08:48 No.858873316

料理の失敗あるある

43 21/10/22(金)11:09:46 No.858873507

なんでみんなおたまダメにするん?

44 21/10/22(金)11:10:10 No.858873582

炒めもので少ない量だとフライ返しとかお玉使わないな あおって焦げ付かないようにしてる

45 21/10/22(金)11:10:44 No.858873710

大量の煮物作ってるときに重さでお玉の持ちての部分のとこが外れたことなら

46 21/10/22(金)11:11:29 No.858873872

ティファールとかサーモスとか有名メーカーは安定感ある

47 21/10/22(金)11:11:34 No.858873893

ちょうど今野菜炒め作ってきた

48 21/10/22(金)11:13:16 No.858874214

火のつきが悪くなったから新品のガスレンジになった 加熱しすぎ防止機能とか焦げ付き防止機能ついててすげえってなった

49 21/10/22(金)11:14:28 No.858874420

フライパン温める時加熱しすぎる前にピッってなって火が弱くなるよ

50 21/10/22(金)11:15:06 No.858874514

どおりで60日用が1か月でなくなるわけだ…!

51 21/10/22(金)11:15:19 No.858874561

蚊に越冬させないように冬に蚊取り線香炊いてる

52 21/10/22(金)11:15:50 No.858874655

そもそも部屋にむしがいない

53 21/10/22(金)11:16:42 No.858874816

もう引っ越したけど京都の南の田舎に住んでたときは冬にちっこいカメムシが洗濯物についててキレてた

54 21/10/22(金)11:16:56 No.858874854

いえ大阪です

55 21/10/22(金)11:17:50 No.858875031

俺もしょこみさんみたいにタワマンに住んでみてぇなぁ…

56 21/10/22(金)11:17:59 No.858875058

締め切ってるから入ってこないのかな

57 21/10/22(金)11:18:45 No.858875206

たわわなまんまん

58 21/10/22(金)11:18:50 No.858875220

しょこみ御殿建てよう

59 21/10/22(金)11:19:00 No.858875250

タワマンが良いという話もあるけど昔建てられたタワマンが老朽化で問題になってる 建て替え必要だけど誰が費用持つねんとかって

60 21/10/22(金)11:19:03 No.858875261

高層マンションの最上階近辺は鳩がちょっとね…

61 21/10/22(金)11:20:09 No.858875441

ぐへへお背中はどうなってんの?

62 21/10/22(金)11:20:16 No.858875465

雪国は今の建築基準だと雪下ろししなくていいらしいな

63 21/10/22(金)11:20:22 No.858875488

それ考えると賃貸で管理費払ってたほうが良いってなるね 戸建ての持ち家でもメンテ代とかあるけどそのあたりあんまり言われないよね

64 21/10/22(金)11:20:32 No.858875518

陽が上がってるうちからサキュバス配信してるしょこみさんだ

65 21/10/22(金)11:20:47 No.858875559

大丈夫?そのケツはツイッチリニンサンに怒られない?

66 21/10/22(金)11:20:47 No.858875562

ウッ

67 21/10/22(金)11:21:03 No.858875619

誘ってんのか!

68 21/10/22(金)11:21:09 No.858875637

まんこかいてるの?

69 21/10/22(金)11:21:31 No.858875706

ケツに思いきり平手打ちして下に朝青龍って書きたい

70 21/10/22(金)11:21:33 No.858875712

そのアバター前Twitchで出せないとか書いてたやつじゃない?

71 21/10/22(金)11:21:40 No.858875735

腰突き出しは危ないのでは?

72 21/10/22(金)11:22:21 No.858875866

FC2とiwaraどっちがいい?

73 21/10/22(金)11:22:22 No.858875871

タイツの感じがソウルフィスト出せそうな感じだったな

74 21/10/22(金)11:22:28 No.858875886

経験あんまないから練習させてくれません

75 21/10/22(金)11:22:42 No.858875935

ナイトメア通過した縁起のいい服来たな

76 21/10/22(金)11:22:43 No.858875936

これでBANされたらうける

77 21/10/22(金)11:23:11 No.858876025

自称天才ちゃんが南半球で垢停止されたのにこれはセーフなの…?

78 21/10/22(金)11:23:41 No.858876125

肌色の陰影がそこまで濃くないから肉襦袢です理論でセーフだ

79 21/10/22(金)11:24:06 No.858876204

なんでルールの限界に挑戦しようとするの

80 21/10/22(金)11:24:10 No.858876214

エルナちゃんは褐色肌に白水着が裸に見えたのがまずかったんだっけ

81 21/10/22(金)11:24:13 No.858876226

起き抜けにシコったのに

82 21/10/22(金)11:24:50 No.858876343

アホないもげ配信者は多いな…

83 21/10/22(金)11:25:28 No.858876463

imgでスレ立ててるのがアホじゃねーか

84 21/10/22(金)11:26:03 No.858876583

膝のあたりにカメラおいて見上げるような感じで配信するとどんな感じ?

85 21/10/22(金)11:26:21 No.858876643

fu454043.wav

86 21/10/22(金)11:26:42 No.858876708

むっ

87 21/10/22(金)11:27:17 No.858876817

グラビアを撮るときは女性の膝と同じ高さにカメラ置くと脚が長く見えて良いらしい ソースはヒ

88 21/10/22(金)11:28:46 No.858877108

たぶんカメラを遠くにして全身映すように撮るのがグラビアっぽいんじゃないかな

89 21/10/22(金)11:28:53 No.858877131

カメラといえばbetaで画角とか弄れるようになって便利になりましたね

90 21/10/22(金)11:29:40 No.858877273

むしろ助手が怒られると思う

91 21/10/22(金)11:29:56 No.858877327

まだbetaのカメラ触ってないけど使い心地とか向上してると聞いた というか今のカメラがだめだめ過ぎるんだが…

92 21/10/22(金)11:29:59 No.858877336

助手はそういうこと言う って思っちゃったじゃねーか!

93 21/10/22(金)11:30:32 No.858877444

弟子はかわいいけどやっぱ助手の弟子だなーって思う

94 21/10/22(金)11:30:36 No.858877464

VirtualLens……VRCLens……お前を導入したかった

95 21/10/22(金)11:31:40 No.858877665

physicsboneが来ていないのでまだ夏です!

96 21/10/22(金)11:32:08 No.858877758

ぼかしてたのにばらしてる…

97 21/10/22(金)11:33:46 No.858878075

ロードマップは遅れるもの そしてたまにロードマップが無くなる

98 21/10/22(金)11:33:56 No.858878112

髪の毛いじったり服をガバッと開いたりできるね

99 21/10/22(金)11:34:39 No.858878249

相手のコライダーに触れられるアップデートだと思う

100 21/10/22(金)11:34:55 No.858878300

いや例のphysicsbone デモ動画を見た限りでは髪はできるし

101 21/10/22(金)11:34:58 No.858878309

フィジックボーンで触れるって話しじゃない?

102 21/10/22(金)11:35:12 No.858878353

馬脚を露したな

103 21/10/22(金)11:35:22 No.858878374

全身コライダーまん

104 21/10/22(金)11:36:10 No.858878503

なんとびっくり!新揺れ物システムは負荷が現行の10分の1になります!

105 21/10/22(金)11:36:32 No.858878572

どのみち上限までボーン揺らしたりするんだ…

106 21/10/22(金)11:36:44 No.858878603

ほんとかー ほんとに10分の1かー

107 21/10/22(金)11:37:13 No.858878688

みんなコライダー仕込むからダイナミックボーンと同じくらいの負荷になりそう

108 21/10/22(金)11:37:15 No.858878698

つまり今の10倍盛れるってことじゃん!

109 21/10/22(金)11:37:31 No.858878748

PCのスペックを上げればよろしい ではビデオカードを安くしてください

110 21/10/22(金)11:38:22 No.858878895

VRはCPUもメモリも盛らないと…

111 21/10/22(金)11:38:25 No.858878912

失礼なメモリもふんだんに使うぞ

112 21/10/22(金)11:39:05 No.858879027

20万超えはきつい 近所の店で新しいBTO出たけど20万ちょいであった そっちのがいいんだろうか…

113 21/10/22(金)11:39:42 No.858879159

現行最高スペだと一式60万は超えるな…

114 21/10/22(金)11:39:47 No.858879172

色々増しまし雑見積もりで80万超えたよ

115 21/10/22(金)11:39:56 No.858879191

うちはGPUはミドルだけどメモリ64GB積んでるおかげか割と動く

116 21/10/22(金)11:40:50 No.858879367

アクセス速度めっちゃ早い32GBデュアルメモリにするとガバっとVRの処理良くなったって知り合いが言ってた

117 21/10/22(金)11:41:22 No.858879462

マイクラくらいしかヤラんけどメモリ10Gだよ

118 21/10/22(金)11:42:33 No.858879694

いくらスペックを上げても上げても吸われる一方だわ…

119 21/10/22(金)11:42:41 No.858879718

自作のうまあじも少なくなってきたと思ってたけど 安い時にパーツごとに買い替えできるってのがあったか…

120 21/10/22(金)11:42:48 No.858879741

とりあえず40万で予算見てるけど今は買う時期じゃねえなってなってる でもしょぼいんだよなあ…

121 21/10/22(金)11:43:44 No.858879925

PC界隈はいつも買う時期が悪いっていわれるな!

122 21/10/22(金)11:44:19 No.858880033

今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」

123 21/10/22(金)11:44:40 No.858880095

いざとなったらBTOで一式買うくらいが今は一番安上がりらしいな

124 21/10/22(金)11:45:19 No.858880203

失敗という経験から学べてえらい

125 21/10/22(金)11:45:34 No.858880249

死~ん

126 21/10/22(金)11:45:54 No.858880310

電源は困ったら容量大きいやつを買えばええ!

127 21/10/22(金)11:46:55 No.858880501

PC関係は数字がでかいやつがつよい

128 21/10/22(金)11:47:16 No.858880561

CPU Xeon X3480 メモリ 10G Radeon RX 560 Series ゲームしようと思ったらちょっと…ってなるスペック

129 21/10/22(金)11:47:52 No.858880689

骨董品かぁ~

130 21/10/22(金)11:48:18 No.858880763

3画面でみとるが

131 21/10/22(金)11:49:37 No.858880991

2042推奨スペックがVR並みだったっけ…

132 21/10/22(金)11:50:03 No.858881063

新しいゲームクリアの概念だ…

133 21/10/22(金)11:50:05 No.858881072

だいたいそういうのがPC買い換えや再構築の契機よね

134 21/10/22(金)11:50:39 No.858881170

PCゲーはちょっとチカラ入った作品になると気軽に高スペックを要求しすぎる

135 21/10/22(金)11:50:55 No.858881227

3Dゲームなんてしねーしで放置してたらVRCとか出てきてね…

136 21/10/22(金)11:51:25 No.858881308

ここの配信見てると忘れがちだけど VR配信は要求されるPCスペックが高い

137 21/10/22(金)11:52:11 No.858881449

中国がマイニング規制されたから需要落ち着いて安くならんかな…

138 21/10/22(金)11:52:17 No.858881462

せっかくのハロウィン衣装お披露目だったがパソコン談義になった

139 21/10/22(金)11:52:41 No.858881545

脱いだら盛り上がるよ

140 21/10/22(金)11:52:41 No.858881546

あれデスクトップとかで配信してる人いるけどあれはPCスペックは必要ないんだっけ

141 21/10/22(金)11:53:20 No.858881686

あーこれはいけませんよ

142 21/10/22(金)11:53:20 No.858881691

デフォアバターとかで行けば良いのか

143 21/10/22(金)11:53:21 No.858881693

モリガンっぽくなった

144 21/10/22(金)11:53:38 No.858881744

VRHMDは二画面分を90Hzとかで動かしているようなもんだから…

145 21/10/22(金)11:54:35 No.858881905

通常の3倍の負荷!

146 21/10/22(金)11:55:12 No.858882038

たいへんなんだなぁ

147 21/10/22(金)11:55:14 No.858882044

そこにさらにobsとボイスロイドを追加!

148 21/10/22(金)11:55:26 No.858882078

ハイグレ!

149 21/10/22(金)11:55:33 No.858882107

なんだ今の環境とかわらんやんって思った 50インチTVメインで27インチ2枚フルHD出力だよ

150 21/10/22(金)11:55:36 No.858882126

ちらっとだけでいいから後ろ見せて

151 21/10/22(金)11:55:38 No.858882137

ああムくってそういう…

152 21/10/22(金)11:56:04 No.858882226

ワーオ

153 21/10/22(金)11:56:05 No.858882227

やるねェ…

154 21/10/22(金)11:56:06 No.858882232

謎構造してるな

155 21/10/22(金)11:56:11 No.858882251

背中もっと布面積減らせない? お腹からの布なくせない?

156 21/10/22(金)11:56:13 No.858882258

ほぼ丸出し!

157 21/10/22(金)11:56:29 No.858882317

ちょっと!どうやって張り付いてるんですかこれ!

158 21/10/22(金)11:57:01 No.858882415

尻尾の付け根で留めてる感じ

159 21/10/22(金)11:57:05 No.858882429

アバターに物理法則なんて無意味だからな…

160 21/10/22(金)11:57:24 No.858882484

B4Bを一緒に遊ぶ友達がいない…

161 21/10/22(金)11:57:57 No.858882613

「」のディスコは100人超えてたよ

162 21/10/22(金)11:58:55 No.858882786

そして貼られるおぺにす…鯖

163 21/10/22(金)11:58:58 No.858882804

スレ文によってはID出される奴!

164 21/10/22(金)11:59:27 No.858882911

すみフラスレ建てなら大丈夫よ

165 21/10/22(金)11:59:53 No.858883005

しょこあじさんに俺のトールボーイでFFしてダウンさせたい

↑Top