虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/22(金)09:49:51 ホワイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/22(金)09:49:51 No.858858409

ホワイトライダーです よろしくお願いします

1 21/10/22(金)09:51:29 No.858858721

なんか戴冠式やってたら死んだと思ってた前のリーダーが帰ってきて撃たれて即死しそうな頭しやがって

2 21/10/22(金)09:51:54 No.858858801

0079に似つかわしくない風貌だけど今更だな

3 21/10/22(金)09:52:28 No.858858903

>なんか戴冠式やってたら死んだと思ってた前のリーダーが帰ってきて撃たれて即死しそうな頭しやがって 全くこのホワイトライダーめが!!!!

4 21/10/22(金)09:53:39 No.858859113

一年戦争正史MS様だぞ 控えぃ!

5 21/10/22(金)09:54:22 No.858859240

年代で言ったらたぶんどの年代にも似合わんけど こういうアンテナの形にしちゃいけないってルールもないだろうし ていうかおっちゃんのアンテナの時点で…

6 21/10/22(金)09:55:06 No.858859390

思いっきりホワイトライダーありきでデザインしやがって

7 21/10/22(金)09:56:19 No.858859636

ってか普通にガンダム面なんだね

8 21/10/22(金)09:56:48 No.858859725

そもそもペイルからして一年戦争MS感がないデザインしてるからいいんだ

9 21/10/22(金)09:56:53 No.858859733

アナザーでやれって言われても仕方ない王冠っぷり

10 21/10/22(金)09:57:18 No.858859820

>ってか普通にガンダム面なんだね バイザーとほっぺダクト外せば元々こういう顔

11 21/10/22(金)09:57:46 No.858859930

>そもそもペイルからして一年戦争MS感がないデザインしてるからいいんだ そうかな? パーツ自体は基本的に一年戦争終盤連邦機の寄せ集めって感じな気がするけど

12 21/10/22(金)09:57:51 No.858859945

カタデストロンマーク

13 21/10/22(金)09:57:55 No.858859957

>そもそもペイルからして一年戦争MS感がないデザインしてるからいいんだ ペイルライダーは盛ってるとはいえしっかり年代に収まるデザインだと思うけど

14 21/10/22(金)09:59:07 No.858860191

アストレイかと思った

15 21/10/22(金)09:59:12 No.858860206

角の形の話したらジオングとかにも刺さりかねない

16 21/10/22(金)10:00:01 No.858860374

「」がwi-fiルーターって言ったせいでもうwi-fiルーターにしか見えない

17 21/10/22(金)10:00:05 No.858860386

>角の形の話したらジオングとかにも刺さりかねない なんの形なのかわからん角と 思いきり王冠なのはまた違うんじゃねえかな?

18 21/10/22(金)10:00:42 No.858860491

>>角の形の話したらジオングとかにも刺さりかねない >なんの形なのかわからん角と >思いきり王冠なのはまた違うんじゃねえかな? 違うけど前者ならいいって話でもなくない?

19 21/10/22(金)10:01:06 No.858860548

アンテナ機能つけた女神像くっつけるレベルのお遊び感だぜ!

20 21/10/22(金)10:02:39 No.858860803

ブラックライダーはかなり好き バーチャロイドっぽいけど fu453941.jpg

21 21/10/22(金)10:03:33 No.858860956

ブラックもホワイトも個性的なのに大剣持ってるだけのレッドライダー君

22 21/10/22(金)10:07:54 No.858861834

一年戦争に知らない機体多すぎる…

23 21/10/22(金)10:09:18 No.858862111

トランペッターは出ないのかなって思ったけど四騎士とはあんま関係ないんだっけ…

24 21/10/22(金)10:11:38 No.858862564

>トランペッターは出ないのかなって思ったけど四騎士とはあんま関係ないんだっけ… トランペッターは七人いてそのうち一人の役目が四騎士召喚するってだけ

25 21/10/22(金)10:13:03 No.858862823

>一年戦争に知らない機体多すぎる… これはむしろ系列的に知ってる機体では

26 21/10/22(金)10:13:38 No.858862944

>>一年戦争に知らない機体多すぎる… >これはむしろ系列的に知ってる機体では 下手なザクバリエーションよりよっぽど知名度あるよな

27 21/10/22(金)10:20:44 No.858864262

ペイルライダーは設定的には明らかに一年戦争後の機体なのに何故かゲームでは一年戦争で活躍してる

28 21/10/22(金)10:21:34 No.858864423

モチーフがどうこうの話じゃなくダサい

29 21/10/22(金)10:25:21 No.858865166

パワーありそうなアンテナばい

30 21/10/22(金)10:26:21 No.858865353

なにこのフロムのゲームにかぶれちゃったみたいな頭

31 21/10/22(金)10:26:39 No.858865402

カタルーター

32 21/10/22(金)10:28:07 No.858865711

ジオンの女の子部隊がこの珍妙MSに出会うみたいなストーリーなのかな…?

33 21/10/22(金)10:28:28 No.858865793

アバドンガンダムとかガンダムダイインプとかも出て来るんです?

34 21/10/22(金)10:30:49 No.858866245

>モチーフがどうこうの話じゃなくダサい ビルド系かと思ったわ

35 21/10/22(金)10:33:08 No.858866636

レッドライダーのプラモも出して…

36 21/10/22(金)10:33:18 No.858866660

>トランペッターは七人いてそのうち一人の役目が四騎士召喚するってだけ という事はその気になればトランペッターも出せるということだな?

37 21/10/22(金)10:33:23 No.858866675

ダッッッッッサ!!

38 21/10/22(金)10:33:44 No.858866735

冠とシルエットで阿修羅みたいに顔三つあるのかと思ってしまった

39 21/10/22(金)10:34:16 No.858866859

こいつはペイルライダー派生なのか別扱いなのかどっちなんだ

40 21/10/22(金)10:34:44 No.858866943

>こいつはペイルライダー派生なのか別扱いなのかどっちなんだ ペイルライダーの試作機だよ

41 21/10/22(金)10:34:44 No.858866944

ビルダーズ的な造形ならあり

42 21/10/22(金)10:37:07 No.858867390

最初にペイルライダーが出たけど他のやつは全部ペイルライダーより先に開発された設定なのか…… ホワイトブラックレッドペイルの順番かな?

43 21/10/22(金)10:38:56 No.858867743

キングモード!!!

44 21/10/22(金)10:39:09 No.858867788

明らかに設定と矛盾した戦場にいるから多分タイムトラベル機能がついてるんだよペイルライダー系 ソロモンエクスプレスあたりのオマージュと思われる

45 21/10/22(金)10:39:29 No.858867856

第四の騎士が最初にできてたらおかしいからな…

46 21/10/22(金)10:39:41 No.858867887

プラモ売るためなんだろうけどジオン側のああいう木っ端の部隊は緑色のザクIIに乗ってた方が燃える

47 21/10/22(金)10:40:00 No.858867952

コードフェアリーだからオーベロンモチーフのガンダムかなとか思ってたけど既存のガンダムだったのか…

48 21/10/22(金)10:40:13 No.858867998

アンテナ何本か折れても通信出来そう

49 21/10/22(金)10:40:39 No.858868087

>コードフェアリーだからオーベロンモチーフのガンダムかなとか思ってたけど既存のガンダムだったのか… そもそも別にオーヴェロンいるし…

50 21/10/22(金)10:41:45 No.858868337

バトオペ2っておもしろいの?最初は何やればいいの

51 21/10/22(金)10:43:06 No.858868579

こいつもARESかHADESみたいななんか変なシステム積んでるんだろうな

52 21/10/22(金)10:43:09 No.858868583

砂2の投入時期が複数説あるんだから別に時間狂ってないと思うが

53 21/10/22(金)10:44:13 No.858868758

スナⅡがすでに時間犯罪者だからな…

54 21/10/22(金)10:44:18 No.858868776

>バトオペ2っておもしろいの?最初は何やればいいの 訓練

55 21/10/22(金)10:45:12 No.858868931

>バトオペ2っておもしろいの?最初は何やればいいの ゾゴッグを買って河童になる

56 21/10/22(金)10:45:29 No.858868980

>バトオペ2っておもしろいの?最初は何やればいいの 訓練所のチュートリアル→シミュレーターで練習 一通りやったらレーティング戦にひたすら出る 始めて7日間は戦闘ボーナス5倍のボーナス期間だからお金稼いでMS買う

57 21/10/22(金)10:45:41 No.858869018

>プラモ売るためなんだろうけどジオン側のああいう木っ端の部隊は緑色のザクIIに乗ってた方が燃える 出すか!ゴブリンザク

58 21/10/22(金)10:46:21 No.858869152

量産ジムが初投入されたのがジャブローというのがそもそも遅すぎるのでここらへんの設定もっと前倒しするべき シャアが情報知らない人になっちゃうけど

59 21/10/22(金)10:47:24 No.858869334

サンボルみたいに別時空でもいいと思う

60 21/10/22(金)10:48:13 No.858869489

先行量産型ジム!初期型ジム!

61 21/10/22(金)10:49:53 No.858869806

そもそもジャブロー攻略の前の露払い時点でペイルと連邦とジオンがガッツリMSでやり合ってるからな…

62 21/10/22(金)10:50:00 No.858869823

割とマジでバトオペ2で最初にやることはガチャを回すなんだ まともに戦える機体が無いと何にもできないんだ だから新しく始めたい!って人には 周年とか年末年始とかでトークンたくさんもらえる時にしか薦められない

63 21/10/22(金)10:50:01 No.858869830

私ブラックのバスターっぽい顔好き!

64 21/10/22(金)10:50:36 No.858869924

>そもそもジャブロー攻略の前の露払い時点でペイルと連邦とジオンがガッツリMSでやり合ってるからな… 時が未来に進むと誰が決めたんだ

65 21/10/22(金)10:51:00 No.858869999

0079年9月18日が史上初のMS同士の戦闘なんだよね……遅くない?

66 21/10/22(金)10:51:36 No.858870097

マキオンも大尉でうろちょろしてるんだけど マキオンだと金プレバトオペだとA-には誰でも行けるって言ってたが 俺ずっとやってB-から上に環境機乗って上に行けなかったしガンダム勢の言う誰でもってのはおかしいよな普通に

67 21/10/22(金)10:51:37 No.858870105

>プラモ売るためなんだろうけどジオン側のああいう木っ端の部隊は緑色のザクIIに乗ってた方が燃える キシリア肝入りみたいだし木っ端かな…

68 21/10/22(金)10:52:02 No.858870185

>バトオペ2っておもしろいの?最初は何やればいいの 楽しいけど今から初めて楽しいかはわからん… 初期階級だと外人が一杯いそうだからな

69 21/10/22(金)10:52:05 No.858870199

6月くらいでMS同士の戦闘が始まってたらこんなにカツカツになることはなかったんだろうけどな 激動の3ヶ月すぎる

70 21/10/22(金)10:52:08 No.858870205

>割とマジでバトオペ2で最初にやることはガチャを回すなんだ >まともに戦える機体が無いと何にもできないんだ だから何でレーティング高い人の理論を振りかざすの 始めたばっかならどんな機体乗ってもいいんだよ

71 21/10/22(金)10:52:26 No.858870264

こんだけバリエーション出すならプラモの方はきちんと作ってほしかった… 付録クオリティが随所に散見されてつらい

72 21/10/22(金)10:52:44 No.858870307

レッドライダーもなんか追加パーツほしい

73 21/10/22(金)10:52:50 No.858870325

>マキオンも大尉でうろちょろしてるんだけど >マキオンだと金プレバトオペだとA-には誰でも行けるって言ってたが >俺ずっとやってB-から上に環境機乗って上に行けなかったしガンダム勢の言う誰でもってのはおかしいよな普通に (真面目に勝つ努力してたら)誰でもいける

74 21/10/22(金)10:53:00 No.858870369

>俺ずっとやってB-から上に環境機乗って上に行けなかったしガンダム勢の言う誰でもってのはおかしいよな普通に まぁ正直その辺のレート帯は周りも酷いので割と運も絡むと思うよ

75 21/10/22(金)10:53:07 No.858870385

>(真面目に勝つ努力してたら)誰でもいける やってたけどだめなんですけお!

76 21/10/22(金)10:53:38 No.858870482

>だから何でレーティング高い人の理論を振りかざすの >始めたばっかならどんな機体乗ってもいいんだよ どんな機体でも~の選択肢がね…

77 21/10/22(金)10:53:55 No.858870546

>まぁ正直その辺のレート帯は周りも酷いので割と運も絡むと思うよ 実力あれば周りの腕関係なしに10万とかダメージ出せて一気に抜けられるところだと思う

78 21/10/22(金)10:54:22 No.858870623

量産ジム投入が11月末だから連邦の一年戦争MSバリエーションの猶予期間が実質1ヶ月しかない

79 21/10/22(金)10:54:26 No.858870634

>どんな機体でも~の選択肢がね… DP落ちリサチケ落ちの機体で一定の機体は揃うから初期はそれでいいよ やってる間にトークンもそこそこ貯まっていくし

80 21/10/22(金)10:54:31 No.858870658

>だから何でレーティング高い人の理論を振りかざすの >始めたばっかならどんな機体乗ってもいいんだよ それで良いやつならいちいち人に聞かずにやりたきゃ勝手に始めりゃいいでしょ… わざわざどうしたら良いか聞いてるからこうしたほうがいいよって言ったら理論振りかざすなとか病気でしょ

81 21/10/22(金)10:54:37 No.858870677

>実力あれば周りの腕関係なしに10万とかダメージ出せて一気に抜けられるところだと思う そうかな…そうかも…

82 21/10/22(金)10:55:32 No.858870854

>それで良いやつならいちいち人に聞かずにやりたきゃ勝手に始めりゃいいでしょ… >わざわざどうしたら良いか聞いてるからこうしたほうがいいよって言ったら理論振りかざすなとか病気でしょ トークン貯められる時にしか始めるなはいくら何でも暴論でしょ何で病気とかいい出してるの 周りも弱いんだから別に何使ってもいいんだよ そもそも初期機体でそこそこ強いの貰えるし

83 21/10/22(金)10:55:33 No.858870861

バトオペはともかくマキオンの誰でも金プレは少なくとも今の環境だとおかしいね確実に

84 21/10/22(金)10:55:44 No.858870885

別に一年戦争後の残党狩りで良いと思うんだけど一年戦争に収めたいのはやっぱり商業的な理由なんだろうか

85 21/10/22(金)10:56:01 No.858870949

マキオンは操作がある程度できた上で試合の流れと覚醒吐くタイミング勉強したらあとは強い機体選んで回数こなすだけでは

86 21/10/22(金)10:56:14 No.858870989

いいガンダムだなモビルファイターだろ?

87 21/10/22(金)10:56:19 No.858871002

何使っても良いと言いつつガチャ回すなはなんか違うんじゃ

88 21/10/22(金)10:56:25 No.858871010

ここだけの話なんですが実はバトオペよりお手軽なゲームがあるんですよ… ガンダムオンラインって言うんですけどね…?

89 21/10/22(金)10:56:40 No.858871068

>別に一年戦争後の残党狩りで良いと思うんだけど一年戦争に収めたいのはやっぱり商業的な理由なんだろうか こんな女の子達が残党になるのは悲惨すぎる……

90 21/10/22(金)10:56:42 No.858871074

>別に一年戦争後の残党狩りで良いと思うんだけど一年戦争に収めたいのはやっぱり商業的な理由なんだろうか 今回は一応ジオン主人公だからかな

91 21/10/22(金)10:57:52 No.858871266

>こんな女の子達が残党になるのは悲惨すぎる…… どっちにしても死ぬか残党になるかじゃん!

92 21/10/22(金)10:57:57 No.858871287

>ここだけの話なんですが実はバトオペよりお手軽なゲームがあるんですよ… >ガンダムオンラインって言うんですけどね…? オリジナル新機体こっちも欲しかったね

93 21/10/22(金)10:58:27 No.858871391

>トークン貯められる時にしか始めるなはいくら何でも暴論でしょ何で病気とかいい出してるの 誰も始めるなとか言ってないけど

94 21/10/22(金)10:58:40 No.858871430

>ここだけの話なんですが実はバトオペよりお手軽なゲームがあるんですよ… >ガンダムオンラインって言うんですけどね…? よくあの状態で64bit版になったな…

95 21/10/22(金)10:58:43 No.858871439

>ここだけの話なんですが実はバトオペよりお手軽なゲームがあるんですよ… >ガンダムオンラインって言うんですけどね…? ガンオンはやってるけど初心者はなにやればいいかわからない

96 21/10/22(金)10:59:10 No.858871535

ガンエボならみんな初心者から始められるんだ

97 21/10/22(金)10:59:22 No.858871569

>マキオンは操作がある程度できた上で試合の流れと覚醒吐くタイミング勉強したらあとは強い機体選んで回数こなすだけでは 今マキオンそれだけじゃ金プレなれないよ サブ垢でそれ以上の事ができる連中が今銅プレ帯とかで跋扈してる discordで身内配信して上手い人にセコンドしてもらったけどなんじゃこりゃサブ垢まみれじゃんって言われた

98 21/10/22(金)10:59:32 No.858871599

>どっちにしても死ぬか残党になるかじゃん! なんかシレッとエゥーゴに行ってるパターンもあるし…

99 21/10/22(金)11:00:35 No.858871792

>誰も始めるなとか言ってないけど >周年とか年末年始とかでトークンたくさんもらえる時にしか薦められない

100 21/10/22(金)11:00:51 No.858871840

バトオペ2の主人公機はぺズンドワッジだ とりあえず最初コイツ使ってれば良いぞ

101 21/10/22(金)11:01:14 No.858871900

薦められないと始めるなには大きな隔たりがある様に思える

102 21/10/22(金)11:01:19 No.858871911

マキオンは機体練習でカジュアル行くと銅プレがちゃんと銅プレしてるというか初心者感が出ててほっこりする それはそれとしてこっちも手は抜けないから倒すね…

103 21/10/22(金)11:01:21 No.858871916

カタTP-linkのwifiルーター

104 21/10/22(金)11:01:35 No.858871960

>>どっちにしても死ぬか残党になるかじゃん! >なんかシレッとエゥーゴに行ってるパターンもあるし… キャリフォルニアの部隊なら地球に残るだろうからカラバだな

105 21/10/22(金)11:01:48 No.858872001

>バトオペ2の主人公機はぺズンドワッジだ >とりあえず最初コイツ使ってれば良いぞ いきなりホバーデブはちょっと…

106 21/10/22(金)11:02:14 No.858872076

>No.858871792 どう見ても始めるなとか言ってないですね

107 21/10/22(金)11:02:26 No.858872117

>今マキオンそれだけじゃ金プレなれないよ >サブ垢でそれ以上の事ができる連中が今銅プレ帯とかで跋扈してる >discordで身内配信して上手い人にセコンドしてもらったけどなんじゃこりゃサブ垢まみれじゃんって言われた 別にサブ垢だろうがなんだろうが全部対面じゃなくて横にも来るんだからどうにでもなるだろ…

108 21/10/22(金)11:03:49 No.858872378

>どう見ても始めるなとか言ってないですね じゃあまともに戦える機体がないと何もできないとか嘘吐かないでくださいね

109 21/10/22(金)11:04:19 No.858872461

ジオンの女兵士が捕虜になってまともな扱い受けられるわけがないんじゃよ

110 21/10/22(金)11:04:21 No.858872466

なんでそんな喧嘩腰なの…

111 21/10/22(金)11:04:32 No.858872515

>ジオンの女兵士が捕虜になってまともな扱い受けられるわけがないんじゃよ なぁに相手も女兵士だ

112 21/10/22(金)11:04:40 No.858872539

>別にサブ垢だろうがなんだろうが全部対面じゃなくて横にも来るんだからどうにでもなるだろ… 対面横全員サブ垢で自分初心者なら初心者が居るほうが負けるんだ

113 21/10/22(金)11:04:49 No.858872561

今新規で初めてもらえるMSって何機位居るんだろう

114 21/10/22(金)11:05:17 No.858872662

>>別にサブ垢だろうがなんだろうが全部対面じゃなくて横にも来るんだからどうにでもなるだろ… >対面横全員サブ垢で自分初心者なら初心者が居るほうが負けるんだ さっきの奴全部できるなら初心者じゃないから大丈夫だろ

115 21/10/22(金)11:05:28 No.858872695

>>ジオンの女兵士が捕虜になってまともな扱い受けられるわけがないんじゃよ >なぁに相手も女兵士だ レズレイプ!

116 21/10/22(金)11:06:12 No.858872844

そもそもこの話って正史に組み込まれるの?

117 21/10/22(金)11:06:13 No.858872847

毎試合ライバル勝てば長期的に見て上がっていくから大丈夫

118 21/10/22(金)11:06:28 No.858872893

公式サイトにも過酷な運命が待ち受けるとか書いてあるからストーリーは確実に陰鬱だと思う

119 21/10/22(金)11:07:12 No.858873022

>ジオンの女兵士が捕虜になってまともな扱い受けられるわけがないんじゃよ ジンネマンがレイプされたのは知ってるけどそんなにモラルないのか…

120 21/10/22(金)11:07:27 No.858873054

つーかそもそもそれほんとにサブ垢なのかよ ちょっとやられたらすぐサブ垢認定してるだけじゃねーの 銅プレなんてマジで1番数多くて死ぬほどいるんだからそんなにサブ垢まみれになってるなら最早サブ垢作る意味ねえ

121 21/10/22(金)11:07:44 No.858873110

このダサい冠にOK出したのは誰だ

122 21/10/22(金)11:07:47 No.858873127

>ジンネマンがレイプされたのは知ってるけどそんなにモラルないのか… うn…うn…?

123 21/10/22(金)11:08:07 No.858873193

>そもそもこの話って正史に組み込まれるの? バンダイが太鼓判を押すよ なんたってバトオペ2は対戦型アクションゲームで一番儲かってる稼ぎ頭だからな

124 21/10/22(金)11:08:11 No.858873203

陸ガンez8ペドワ高ゲル居るから300~450はコイツらだけでやってけるな

125 21/10/22(金)11:08:56 No.858873335

>公式サイトにも過酷な運命が待ち受けるとか書いてあるからストーリーは確実に陰鬱だと思う 設定と時期もうn…って感じだからむしろみんなどんな曇らせ展開が来るかの予想になっている…

126 21/10/22(金)11:09:01 No.858873352

>陸ガンez8ペドワ高ゲル居るから300~450はコイツらだけでやってけるな すごい懐かしいラインナップだ…

127 21/10/22(金)11:09:02 No.858873355

>公式サイトにも過酷な運命が待ち受けるとか書いてあるからストーリーは確実に陰鬱だと思う ニュータイプ研究で改造されるかジャブローで死ぬかキャリベで死ぬか脱出先のHLVで死ぬか残党行きかぁ……

128 21/10/22(金)11:09:06 No.858873363

>じゃあまともに戦える機体がないと何もできないとか嘘吐かないでくださいね じゃあて

129 21/10/22(金)11:09:11 No.858873376

とりあえず「」兵さんが人柱になってくれるのを待ちますよ私は

130 21/10/22(金)11:09:12 No.858873378

ティターンズが結成されるまでは地球に残って隠れ住んでるジオン残党いっぱいいたみたいだから生き残れば四年くらいはとりあえず生き長らえられる

131 21/10/22(金)11:09:19 No.858873412

>>ジンネマンがレイプされたのは知ってるけどそんなにモラルないのか… >うn…うn…? ジンネマンの妻子だった

132 21/10/22(金)11:09:36 No.858873477

>そもそもこの話って正史に組み込まれるの? 隊長のマーク自体はMSVだかで元から設定ある所らしいね

133 21/10/22(金)11:09:54 No.858873529

傭兵さんはどう見ても遊びでやってる感じなのに…

134 21/10/22(金)11:10:20 No.858873622

>今新規で初めてもらえるMSって何機位居るんだろう ザク1ザク2ザクキャジムジムキャジム改ジムトレグフザク2改量タン高ザク陸ガン量キャパジムEz8グフカスペドワガンダム高ゲルG3 19機

135 21/10/22(金)11:10:38 No.858873689

>ニュータイプ研究で改造されるかジャブローで死ぬかキャリベで死ぬか脱出先のHLVで死ぬか残党行きかぁ…… キャリベだとまぁ間違いなく蒼い死神と遭遇するからな…

136 21/10/22(金)11:11:00 No.858873769

>毎試合ライバル勝てば長期的に見て上がっていくから大丈夫 そのライバルシステムがレートの癌だよぅ 普通にランキングで加点してくれぇ

137 21/10/22(金)11:11:03 No.858873786

>傭兵さんはどう見ても遊びでやってる感じなのに… PMUって実は宇宙世紀の遠い未来の体験型アトラクションなのかもしれないよね

138 21/10/22(金)11:11:25 No.858873862

キャラデザ見ながらみんなこのお守りつけてるんですよ!みたいな話聞いてこのお守りごと腕が吹き飛ばされちゃうんだよね…とか思った

139 21/10/22(金)11:11:57 No.858873968

>すごい懐かしいラインナップだ… ペドワ以外は基本のバズ格を学べる良MS達だ この中でキツいのは高ゲルかな

140 21/10/22(金)11:12:00 No.858873981

>キャリベだとまぁ間違いなく蒼い死神と遭遇するからな… でも戦闘システムがバトオペ準拠だから汎用機にボコられるブルー…

141 21/10/22(金)11:12:06 No.858874006

もう一機のライダーもバイザーがかっこ良すぎる エコーズジェガンとか00に出てきそうな感じ

142 21/10/22(金)11:12:14 No.858874028

GT-FOURというかザクスピードより時間犯罪者じゃなければセーフみたいなところはある

143 21/10/22(金)11:13:05 No.858874178

今のパジムもらえるなら悪くないな でもガチャも回した方が楽しいぞ NEWばっか出るのは最初の内だけだからな!

144 21/10/22(金)11:13:14 No.858874209

オーストリアに流れて無事宇宙に帰れるルートとか終戦に合わせて降伏するルートとかあるし…

145 21/10/22(金)11:13:17 No.858874218

>この中でキツいのは高ゲルかな 初心者帯でガルβやジェダ使いこなせるのが出てくるとも思えないし全然いいでしょ

146 21/10/22(金)11:13:25 No.858874238

まぁ1番強いのペドワなんですけどね…

147 21/10/22(金)11:13:26 No.858874242

>PMUって実は宇宙世紀の遠い未来の体験型アトラクションなのかもしれないよね 機体のラインナップがね…

148 21/10/22(金)11:14:09 No.858874357

>オーストリアに流れて無事宇宙に帰れるルートとか終戦に合わせて降伏するルートとかあるし… 降伏して投降したらもう死ぬまで肉便器以外の運命が有り得なくなる…

149 21/10/22(金)11:14:10 No.858874363

>GT-FOURというかザクスピードより時間犯罪者じゃなければセーフみたいなところはある ジオンは一年戦争初期からずっとMS研究してるからまだ無理がないんだよ 連邦MSが鬼門すぎるんだ

150 21/10/22(金)11:14:14 No.858874374

後付けに後付けを重ねた今の1年戦争で1年戦争っぽくないデザインとかもうどうでもいいだろ

151 21/10/22(金)11:14:35 No.858874441

>キャリベだとまぁ間違いなく蒼い死神と遭遇するからな… まぁそいついなくてもスレ画とブラックライダーに遭遇するの確定だからな…

152 21/10/22(金)11:15:06 No.858874516

>まぁ1番強いのペドワなんですけどね… 使いこなせれば上振れが高いのはガンダムのおっちゃん

153 21/10/22(金)11:15:43 No.858874633

一年戦争っぽいデザインって結局寄せ集めになりがち

154 21/10/22(金)11:15:48 No.858874650

評判の悪いサイドストーリーズで評判のいいペイルライダーの派生がたくさん生まれてるなら サイドストーリーズも名作だった...?

155 21/10/22(金)11:16:13 No.858874715

>初心者帯でガルβやジェダ使いこなせるのが出てくるとも思えないし全然いいでしょ 腕前が同等なら単純に機体のパワーの差が出るから

156 21/10/22(金)11:16:14 No.858874717

えっ!?一年戦争時にペイルライダー計画があるのにあとからわざわざジーラインを!?

157 21/10/22(金)11:16:16 No.858874720

ペイルライダーとかホワイトライダーとか名付けるの兵器開発者の中にかなりの厨二病な人が居たんだなぁと思うとほっこりする

158 21/10/22(金)11:16:17 No.858874729

最初のMSVでもジオンと連邦で数が違いすぎるあたりガンダム投入から3ヶ月というタイムスケジュールの厳しさを意識してたはずなんだけどな

159 21/10/22(金)11:16:45 No.858874824

>評判の悪いサイドストーリーズで評判のいいペイルライダーの派生がたくさん生まれてるなら >サイドストーリーズも名作だった...? サイドストーリーズはだめ. ミッシングリンクは良作だった

160 21/10/22(金)11:17:10 No.858874899

>えっ!?一年戦争時にペイルライダー計画があるのにあとからわざわざジーラインを!? ペイルライダーは関係者から資料まで全部消されたよ

161 21/10/22(金)11:17:29 No.858874957

まぁ未来の科学力だしなんとかなるんだろう

162 21/10/22(金)11:17:34 No.858874971

虚無から生えてきた機体でもないしピクシーとイフリートの総数も律儀に守っててえらいまである

163 21/10/22(金)11:17:43 No.858875003

>一年戦争っぽいデザインって結局寄せ集めになりがち その点名前の時点で元から居そうなヅダはすごい 黙示録の四騎士ってなんだよ

164 21/10/22(金)11:17:43 No.858875004

外伝は既存MSからのバリエで持たせてるんで… それこそ全く新しいデザインなんて陸ガンあたりが最後になるんじゃないか

165 21/10/22(金)11:17:48 No.858875018

>こいつもARESかHADESみたいななんか変なシステム積んでるんだろうな その名前はギリシャ神話つながり、て事にしたのかな

166 21/10/22(金)11:17:54 No.858875042

君はこの試合で2番目に頑張ったよ! でも君のライバルは1番だから減点ね は冷静に考えなくてもイカレポンチシステム

167 21/10/22(金)11:17:56 No.858875047

>ペイルライダーは関係者から資料まで全部消されたよ (なんか宇宙に上がってネオジオンにいる)

168 21/10/22(金)11:18:07 No.858875081

>ペイルライダーは関係者から資料まで全部消されたよ 俺が殺した

169 21/10/22(金)11:18:14 No.858875103

ペイル系列がこんなにバシバシ出るのってもう設定上のガンダム使い果たして連邦エース機どうすっかなってところにお出しされた機体だからってのがデカいと思う

170 21/10/22(金)11:18:28 No.858875142

>使いこなせれば上振れが高いのはガンダムのおっちゃん ガンダムは初期キャラじゃ無いよ!!

171 21/10/22(金)11:18:39 No.858875185

>えっ!?一年戦争時にペイルライダー計画があるのにあとからわざわざジーラインを!? ジーラインはRX-78の純粋な量産型目指した計画だから… え?ペイルライダーだってRX-80? そうだね

172 21/10/22(金)11:18:46 No.858875208

>虚無から生えてきた機体でもないしピクシーとイフリートの総数も律儀に守っててえらいまである ホワイトライダーとブラックライダーも設定上いるやつらだからな…

173 21/10/22(金)11:18:55 No.858875233

>>えっ!?一年戦争時にペイルライダー計画があるのにあとからわざわざジーラインを!? >ペイルライダーは関係者から資料まで全部消されたよ GP計画もだけど全部消したって設定が一番ムリあると思う

174 21/10/22(金)11:19:30 No.858875333

ネーミング言うならケンプファーもどっこい感ある

175 21/10/22(金)11:19:42 No.858875364

ジーラインはRX-81!RX-81です!

176 21/10/22(金)11:19:48 No.858875382

>GP計画もだけど全部消したって設定が一番ムリあると思う まぁGP計画は明らかにデータ流用された機体が出て来てるので…

177 21/10/22(金)11:19:50 No.858875390

でも一機だけでも十分外伝作れそうなピクシーとペイルライダーとイフリートを一気に使っちゃう根性は評価する

178 21/10/22(金)11:19:54 No.858875395

>ペイルライダーとかホワイトライダーとか名付けるの兵器開発者の中にかなりの厨二病な人が居たんだなぁと思うとほっこりする 黙示録の四騎士に例えるのは自意識過剰ではとは思うが中二要素ある?

179 21/10/22(金)11:19:55 No.858875397

>GP計画もだけど全部消したって設定が一番ムリあると思う そもそもGP計画の機体はZガンダムのMSから逆算されてデザインされてるんだから消した(消してない)だろ

180 21/10/22(金)11:20:40 No.858875539

試作機バカスカ作ってますけどその技術後続に生かされたんです?

181 21/10/22(金)11:20:42 No.858875544

ジオンの機体派生はマイナーチェンジ寄せ集め専用機でわかりやすいけど連邦の機体派生は似たような用途の別の計画の機体が多すぎる ジムだけ作ってろ

182 21/10/22(金)11:20:48 No.858875568

>GP計画もだけど全部消したって設定が一番ムリあると思う アナハイム絡んでるGP計画はともかくペイルライダー計画は秘密裏にやってた業務だから その研究所丸ごと爆破した

183 21/10/22(金)11:21:02 No.858875610

>ペイル系列がこんなにバシバシ出るのってもう設定上のガンダム使い果たして連邦エース機どうすっかなってところにお出しされた機体だからってのがデカいと思う それレッドライダーが出た時に言えばよかったね

184 21/10/22(金)11:21:04 No.858875622

やっぱりポケ戦とかみたいに普通に戦後の話でいいんじゃないかと思ってしまう

185 21/10/22(金)11:21:40 No.858875737

>GP計画もだけど全部消したって設定が一番ムリあると思う だからその後ティターンズがハデス抜きのD2で期待を検証してたけど運悪く通りかかったアポリーとロベルトに破壊されました

186 21/10/22(金)11:21:58 No.858875792

>>オーストリアに流れて無事宇宙に帰れるルートとか終戦に合わせて降伏するルートとかあるし… >降伏して投降したらもう死ぬまで肉便器以外の運命が有り得なくなる… 連邦軍に対する偏見が酷すぎる…

187 21/10/22(金)11:22:03 No.858875811

>試作機バカスカ作ってますけどその技術後続に生かされたんです? 実はこの機体はここからの系譜でした!とかめっちゃやってる!

188 21/10/22(金)11:22:03 No.858875815

>ジオンの機体派生はマイナーチェンジ寄せ集め専用機でわかりやすいけど連邦の機体派生は似たような用途の別の計画の機体が多すぎる そもそも母体がデカいから別の場所で同じ様なもん作っちまうんだ

189 21/10/22(金)11:22:17 No.858875853

>試作機バカスカ作ってますけどその技術後続に生かされたんです? 大丈夫だみんなジムⅡに帰結する

190 21/10/22(金)11:22:22 No.858875872

>ホワイトライダーとブラックライダーも設定上いるやつらだからな… ペイルライダー レッドライダー ホワイトライダー ブラックライダー ペイルライダー・キャバルリー ペイルライダー・デュラハン ペイルライダー・デュラハンⅡ トーリスリッター ペイルシリーズだけでもこんだけ機数がある上にそれぞれに細かい仕様別の機体がある

191 21/10/22(金)11:22:55 No.858875978

>>試作機バカスカ作ってますけどその技術後続に生かされたんです? >大丈夫だみんなジムⅡに帰結する しょっぱい!

192 21/10/22(金)11:23:14 No.858876037

ペイルライダーは最終的に第一次ネオジオン集大成メカになります

193 21/10/22(金)11:23:25 No.858876078

ペイルというかハデスは失われたってのがミッシングリンクの話だが

194 21/10/22(金)11:23:41 No.858876127

>でも一機だけでも十分外伝作れそうなピクシーとペイルライダーとイフリートを一気に使っちゃう根性は評価する ペイルはまだしもピクシーとイフリートで今そこまで引っ張れるかな…

195 21/10/22(金)11:24:17 No.858876234

ピクシー自体割と時系列上設定苦しい機体だからな…

196 21/10/22(金)11:24:22 No.858876247

ピクシーはまだ2号機しか使ってない説でも通せるんだっけ?

197 21/10/22(金)11:24:33 No.858876289

>ペイルはまだしもピクシーとイフリートで今そこまで引っ張れるかな… シュナイドだけでも割と話頑張ってたから多分いける

198 21/10/22(金)11:24:42 No.858876317

>連邦軍に対する偏見が酷すぎる… 20年くらい前に出た画集でギレンの秘書のセシリアが辱められるのが公式であったくらいだし驚かない

199 21/10/22(金)11:24:47 No.858876333

ピクシーはそこまで求心力なさそう

200 21/10/22(金)11:24:48 No.858876335

>ピクシー自体割と時系列上設定苦しい機体だからな… 宇宙編を出せていれば…

201 21/10/22(金)11:25:17 No.858876432

ビームステルスコートってなんだよ…

202 21/10/22(金)11:25:21 No.858876448

イフリートはまだ3機残ってるぜ

203 21/10/22(金)11:25:33 No.858876481

>ビームステルスコートってなんだよ… Iフィールド!

204 21/10/22(金)11:25:41 No.858876505

無から生えたMSって言うとピクシーも大概ではある

205 21/10/22(金)11:25:42 No.858876508

未だに出てこないオリジナルイフリート

206 21/10/22(金)11:25:58 No.858876565

あの時期にホワイトベースにこいつを?って機体だからなピクシー

207 21/10/22(金)11:25:59 No.858876568

ピクシーにダガー以外を持たせたのは非常に評価したい

208 21/10/22(金)11:26:15 No.858876623

>>連邦軍に対する偏見が酷すぎる… >20年くらい前に出た画集でギレンの秘書のセシリアが辱められるのが公式であったくらいだし驚かない ただのボディチェックだし女性士官がやってただろ!

209 21/10/22(金)11:26:23 No.858876645

>ピクシーはそこまで求心力なさそう ガンダムオンライン初の飛行機体ガンダム・ピクシー(フレッド機)は大人気で物凄く嫌われてた

210 21/10/22(金)11:26:29 No.858876662

>未だに出てこないオリジナルイフリート ほぼ最初のイフリートだと考えられる

211 21/10/22(金)11:26:40 No.858876698

普通の外伝ならともかくゲームとなると小競り合いじゃなく戦争じゃないとゲーム性的に訴求力が低いんだろうなあ ここらへんの経歴ヤバいガンダムだいたいゲーム出身だし

212 21/10/22(金)11:26:44 No.858876713

ガンオンフレピクの機動ができるならWB隊に渡せば地上のジオンはおしまいだし…

213 <a href="mailto:ガンダム8号機">21/10/22(金)11:26:48</a> [ガンダム8号機] No.858876729

俺もいつか出られたら…仲間と呼んでくれますか!

214 21/10/22(金)11:27:00 No.858876764

ポケ戦はあくまでデザインのリファインだったのに新規MSにしちゃったし…

215 21/10/22(金)11:27:01 No.858876769

結局ピクシーもなんで開発されたのって理由が解明されてないからな

216 21/10/22(金)11:27:11 No.858876796

>ピクシーにダガー以外を持たせたのは非常に評価したい そもそもピクシーの主兵装ってダガーじゃないらしいな

217 21/10/22(金)11:27:32 No.858876859

ガンオンのフレピクは忘れろ

218 21/10/22(金)11:27:40 No.858876893

いや、クロスのピクシーはフレピクだぞ

219 21/10/22(金)11:27:58 No.858876953

正直ピクシーはGT-FOURとかゼファーとかと同じような類いだと思うよ たまたまピクシーだけゲームだったから生き長らえた

220 21/10/22(金)11:28:58 No.858877143

2号機のみの設定なのにフレッド機もコルテス機も律儀にダガー使ってくれたからな 2号機使いまわしてましたって理由が付けられるけど

221 21/10/22(金)11:29:00 No.858877150

もう今更すぎるツッコミだけどそもそもこの時点でもうガンダム顔が他にもポコポコ出来まくってんのがおかしい 本っっ当に今更だけど

222 21/10/22(金)11:29:02 No.858877159

レッドライダーの漫画ほしいけど作者が癌って聞いて完結待ちになった

223 21/10/22(金)11:29:27 No.858877233

>俺もいつか出られたら…仲間と呼んでくれますか! サンライズさんにもバンダイさんにも存在忘れられてるんじゃないか君?

224 21/10/22(金)11:29:30 No.858877242

>ガンオンのフレピクは忘れろ それ以外のピクシーって微妙じゃん

225 21/10/22(金)11:29:30 No.858877245

ピクシーって一年戦争内のガンダムだとちょっと格が落ちる感ある 設定上なら陸ガンの方がよっぽどそうなんだろうけど

226 21/10/22(金)11:29:46 No.858877289

イフリートが生き残ったから相方のピクシーも生き残れた

227 21/10/22(金)11:29:48 No.858877298

>もう今更すぎるツッコミだけどそもそもこの時点でもうガンダム顔が他にもポコポコ出来まくってんのがおかしい >本っっ当に今更だけど まだ細かい時期は出てなくね

228 21/10/22(金)11:30:10 No.858877366

リリス機が機体名だけ広まってピクシーライトアーマーみたいな狂気の沙汰と思われてるのでダメだった

229 21/10/22(金)11:30:29 No.858877435

シャアとアカハナがジャブローのジム工場にビビってた段階で既にスナⅡもペイルライダーも稼働しているのは突っ込む気力も起きないよ!

230 21/10/22(金)11:30:54 No.858877528

>ピクシーにダガー以外を持たせたのは非常に評価したい ビームスピアなのがバトオペ的にはあんまり期待出来ない…

231 21/10/22(金)11:31:11 No.858877583

地上最速らしいけどドムに越された疑惑もあるしな

232 21/10/22(金)11:31:32 No.858877640

ジムストライカー改は強いからまだ諦めるには早い!

233 21/10/22(金)11:31:32 No.858877642

>>もう今更すぎるツッコミだけどそもそもこの時点でもうガンダム顔が他にもポコポコ出来まくってんのがおかしい >>本っっ当に今更だけど >まだ細かい時期は出てなくね いやスレ画だけじゃなくて諸々含めてね

234 21/10/22(金)11:31:33 No.858877646

>設定上なら陸ガンの方がよっぽどそうなんだろうけど 陸ガンもRX-78の製造中に出た不良パーツの寄せ集めって設定苦しいよね (明らかに野太くてゴツいボディを見ながら)

235 21/10/22(金)11:31:59 No.858877726

少なくとももうオデッサ戦には陸ジムがいたというのが通説だからな… 最初の設定なんてとっくに捨ててる

236 21/10/22(金)11:32:03 No.858877751

ツインビームスピアの鎌モードってなんに使うの? そもそも二本つける意味なんなの

237 21/10/22(金)11:32:26 No.858877816

フェアリーのピクシーは二種格闘確定してるから 後は主武器がゴミマシ以外ならセミスト程度の評価にはなるよ

238 21/10/22(金)11:32:31 No.858877833

>ツインビームスピアの鎌モードってなんに使うの? >そもそも二本つける意味なんなの 刃こぼれした時安心だろ?

239 21/10/22(金)11:32:32 No.858877837

>ツインビームスピアの鎌モードってなんに使うの? >そもそも二本つける意味なんなの かっこいいだろう?

240 21/10/22(金)11:32:35 No.858877845

>ツインビームスピアの鎌モードってなんに使うの? >そもそも二本つける意味なんなの それは戦場の絆に文句言ってくれ

241 21/10/22(金)11:32:38 No.858877859

ピクシーは10月初頭にはもう出来てたのか… じゃあもうスナⅡじゃなくピクシーベースとかの方が良かったんじゃないかペイル系

242 21/10/22(金)11:32:53 No.858877912

>ツインビームスピアの鎌モードってなんに使うの? >そもそも二本つける意味なんなの 大よろけになる

243 21/10/22(金)11:33:18 No.858877989

しぬぜぇー俺の姿を見たものは

244 21/10/22(金)11:33:22 No.858877999

>ピクシーは10月初頭にはもう出来てたのか… >じゃあもうスナⅡじゃなくピクシーベースとかの方が良かったんじゃないかペイル系 陸軍系とオーガスタ系だからダメなんじゃね?

245 21/10/22(金)11:33:23 No.858878005

>それはデスサイズヘルに文句言ってくれ

246 21/10/22(金)11:33:35 No.858878039

>少なくとももうオデッサ戦には陸ジムがいたというのが通説だからな… >最初の設定なんてとっくに捨ててる むしろもうドムもいる時期なのにMSなしで勝ったというのも苦しい気がする

247 21/10/22(金)11:33:35 No.858878040

大よろけのビームサイズで引っ掛けて寝かせるとか出来るよ

248 21/10/22(金)11:33:35 No.858878041

>>ツインビームスピアの鎌モードってなんに使うの? >>そもそも二本つける意味なんなの >かっこいいだろう? いや

249 21/10/22(金)11:33:59 No.858878121

>フェアリーのピクシーは二種格闘確定してるから >後は主武器がゴミマシ以外ならセミスト程度の評価にはなるよ ピクシーが即よろけ持てるかな…

250 21/10/22(金)11:34:15 No.858878175

>シャアとアカハナがジャブローのジム工場にビビってた段階で既にスナⅡもペイルライダーも稼働しているのは突っ込む気力も起きないよ! スナカスがジャブローのジムを改修して作った設定なのにスナⅡがジャブローにすでにいるの面白すぎる

251 21/10/22(金)11:34:29 No.858878216

>むしろもうドムもいる時期なのにMSなしで勝ったというのも苦しい気がする まぁ無茶だな

252 21/10/22(金)11:34:32 No.858878233

いやーめちゃくちゃだなー一年戦争

253 21/10/22(金)11:34:53 No.858878288

鎌持てて2種格闘ならワンチャンあるか

254 21/10/22(金)11:34:59 No.858878316

戦車と戦闘機だけでドムまでいるジオンのMS大部隊に勝利出来たらあれよな

↑Top