21/10/22(金)09:47:00 あと一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/22(金)09:47:00 No.858857925
あと一週間が待ち遠しい
1 21/10/22(金)09:47:34 No.858858035
Tも途中で止まってる俺に完走できるのだろうか…
2 21/10/22(金)09:49:34 No.858858357
とりあえずはやく月曜になってくれ…PV3見ながら盛り上がりたい
3 21/10/22(金)09:50:02 No.858858439
>Tも途中で止まってる俺に完走できるのだろうか… 一週間あるだろ
4 21/10/22(金)09:54:18 No.858859227
>とりあえずはやく月曜になってくれ…PV3見ながら盛り上がりたい 体験版で艦長と母艦に不穏なもの感じてるところへのダメ押しがなんかありそう
5 21/10/22(金)09:55:13 No.858859416
>>とりあえずはやく月曜になってくれ…PV3見ながら盛り上がりたい >体験版で艦長と母艦に不穏なもの感じてるところへのダメ押しがなんかありそう オリジナル勢が軒並み不穏ですね…
6 21/10/22(金)09:55:16 No.858859422
零もあるし 金も時間も足りない!
7 21/10/22(金)09:58:06 No.858860003
クロイツ掲げて地球統一って会長ロックすぎない?
8 21/10/22(金)09:59:10 No.858860200
これで11月にはメガテンなんだから困る困らない
9 21/10/22(金)09:59:14 No.858860214
上層部が自由にやれって言ってくるから…
10 21/10/22(金)10:00:07 No.858860393
ドラゴンの島もやりたい
11 21/10/22(金)10:04:26 No.858861124
28日有給取るかどうか悩んでる
12 21/10/22(金)10:05:21 No.858861336
>28日有給取るかどうか悩んでる どうせなら次の日にとった方がたっぷり遊べるんじゃないか
13 21/10/22(金)10:06:32 No.858861573
そろそろPV3弾出るかな…
14 21/10/22(金)10:06:53 No.858861634
早く解いたところでピンクのしおり貰えるわけじゃないし…
15 21/10/22(金)10:06:57 No.858861648
ジョイコンが若干不安定だからホリのやつ買っとこうかな
16 21/10/22(金)10:07:36 No.858861765
>そろそろPV3弾出るかな… 流石に生スパで出すでしょう 出すよな?
17 21/10/22(金)10:08:03 No.858861863
>28日有給取るかどうか悩んでる 有給取ったし次の日は半休だぜー! ただソフト購入だから0時からできないんだよな
18 21/10/22(金)10:08:24 No.858861926
>流石に生スパで出すでしょう >出すよな? というか出るって明記されてたような
19 21/10/22(金)10:09:12 No.858862090
>流石に生スパで出すでしょう >出すよな? 今日配信だったのか…
20 21/10/22(金)10:09:55 No.858862227
金曜日有給取ったら救出出ろと言われて頭アカネ君になった
21 21/10/22(金)10:10:10 No.858862284
>今日配信だったのか… 月曜だよ!!
22 21/10/22(金)10:10:24 No.858862323
ポケモンが近いからとりあえず一周は速攻で終わらせたい
23 21/10/22(金)10:10:38 No.858862380
PVでの締めで衝撃的だったのは天元突破と魔神双皇撃だった 少なくともファイナルガオガイガーくらいは見せてくれますよね?
24 21/10/22(金)10:10:54 No.858862429
>金曜日有給取ったら救出出ろと言われて頭アカネ君になった 有給じゃないじゃん!
25 21/10/22(金)10:11:09 No.858862465
生スパは月曜だよう! まあ今はDLC2のが気がかりかな
26 21/10/22(金)10:11:14 No.858862485
>ジョイコンが若干不安定だからホリのやつ買っとこうかな プロコン買おうぜ! 快適だよ
27 21/10/22(金)10:13:03 No.858862819
>プロコン買おうぜ! >快適だよ プロコンは持ってるよ!寝ながらする時のために買うじゃん!
28 21/10/22(金)10:13:33 No.858862932
寝ながらするならそれこそジョイコンでは…?
29 21/10/22(金)10:14:00 No.858863000
一周で大まかなストーリーは語れるだろうけど 今回の場合スレに来ても知らない話してそうで
30 21/10/22(金)10:14:57 No.858863155
シナリオ選ぶ順番でも会話内容変わるから恐ろしい
31 21/10/22(金)10:15:01 No.858863171
>一周で大まかなストーリーは語れるだろうけど >今回の場合スレに来ても知らない話してそうで メインが短いっていってるけど40話くらい(分岐はある)って感じなのかねぇ
32 21/10/22(金)10:15:35 No.858863281
28にはいもげ自体を封印しないと…
33 21/10/22(金)10:15:50 No.858863331
メインだけ進める派と全部埋める派で初日からすごい情報に差が出そう
34 21/10/22(金)10:16:55 No.858863530
反復横跳びと嘔吐自滅ですごい強くなった人が一気にクリアするだろうからな
35 21/10/22(金)10:16:55 No.858863531
>28にはいもげ自体を封印しないと… なんなら発売前にはネタバレ動画出てきかねないから来週にはつべも断たないといけない
36 21/10/22(金)10:17:16 No.858863596
28は半休だし29は全休とってあるから万全だ
37 21/10/22(金)10:17:32 No.858863647
なんか体験版だと効果音がしょぼく感じたんだけどまぁしょうがないやつだよねこれ
38 21/10/22(金)10:17:39 No.858863665
そろそろ流出ネタバレに警戒しなきゃいけなくなるからな…
39 21/10/22(金)10:17:48 No.858863683
>反復横跳びと嘔吐自滅ですごい強くなった人が一気にクリアするだろうからな 稼ぎ要素はなくてよかったと思う 総ターン数でエンディングかわるとかフリーミッションある以上ないだろうし
40 21/10/22(金)10:17:49 No.858863690
>28にはいもげ自体を封印しないと… 本当に28日にいもげだけでいいのか? ネット自体断たないとどこからでも不意打ちが来るぞ?
41 21/10/22(金)10:18:00 No.858863720
26日に休み取ったほうがよくない? むしろ26日に発売すべきだったのでは?
42 21/10/22(金)10:18:02 No.858863726
どうせ最後の方のいい場面をキャプしてスレ立てるやつがいるんだろう?
43 21/10/22(金)10:18:17 No.858863767
PSストアにプレミアムサウンドのDLCがまだ並ばない…
44 21/10/22(金)10:18:25 No.858863793
>なんか体験版だと効果音がしょぼく感じたんだけどまぁしょうがないやつだよねこれ ダメージ表記されない時とかあるしまぁ体験版だねって感じ
45 21/10/22(金)10:18:37 No.858863844
>なんか体験版だと効果音がしょぼく感じたんだけどまぁしょうがないやつだよねこれ 設定でSEふたつほど上げた方がいいと思う
46 21/10/22(金)10:18:40 No.858863858
>そろそろ流出ネタバレに警戒しなきゃいけなくなるからな… 海の向こうがひっどいんだっけ 最近はゲームを手に入れてもプレイできる日数までは出来ないそうだけど
47 21/10/22(金)10:18:53 No.858863898
艦長がラスボス顔してる紛らわしいスチルないかな…
48 21/10/22(金)10:19:23 No.858864003
Switch版が昨日から事前DL始まったしそこから解析してデータぶち抜くとかあり得そうだよな…
49 21/10/22(金)10:19:24 No.858864004
中華ネタバレでもうラスボスとDLC2解析されてたな
50 21/10/22(金)10:20:10 No.858864166
なんか知らないおっぱいの子が突撃だけで撃墜数3位になってしまった これでは俺がおっぱい好きの変態だと思われてしまう!
51 21/10/22(金)10:20:21 No.858864196
どいつもこいつも後一週間くらい待てや!
52 21/10/22(金)10:20:31 No.858864228
>中華ネタバレでもうラスボスとDLC2解析されてたな ウソだろ
53 21/10/22(金)10:20:42 No.858864258
>寝ながらするならそれこそジョイコンでは…? グリップコントローラーって最初から書いとけばよかったね…わかりにくくてスマソ…
54 21/10/22(金)10:20:42 No.858864260
27日はさっさと寝て夜中に起きる予定
55 21/10/22(金)10:21:10 No.858864342
>中華ネタバレでもうラスボスとDLC2解析されてたな だったらimgでももう貼られてるだろ
56 21/10/22(金)10:21:27 No.858864396
>艦長がラスボス顔してる紛らわしいスチルないかな… オリジナルのスチルってほとんど無い気がする
57 21/10/22(金)10:21:28 No.858864400
フルアーマー百式改はなんかDLCな気がしてきたけどどうなるんだろう早くプレイしたいよ
58 21/10/22(金)10:21:29 No.858864402
>中華ネタバレでもうラスボスとDLC2解析されてたな マジで!? そろそろネット絶ちしないとかな…
59 21/10/22(金)10:21:48 No.858864480
28日は夜勤か…switch持って行くしかないか…
60 21/10/22(金)10:22:01 No.858864516
>どいつもこいつも後一週間くらい待てや! けどこの事前DL済のソフトを見るとね…やりたくてしょうがないんだ…
61 21/10/22(金)10:22:07 No.858864534
>フルアーマー百式改はなんかDLCな気がしてきたけどどうなるんだろう早くプレイしたいよ PVに出てたのにそんなわけないだろ!
62 21/10/22(金)10:22:36 No.858864621
どれだけ警戒しててもアホなyoutuberがサムネにしてネタバレしてくるんだろ おれはくわしいんだ
63 21/10/22(金)10:22:48 No.858864657
>PSストアにプレミアムサウンドのDLCがまだ並ばない… 任天堂の方はもう売ってるな PSは売らないのかも
64 21/10/22(金)10:22:55 No.858864679
アソビストアリニンサンはいつくらいに届けてくれるんだろうか…
65 21/10/22(金)10:22:56 No.858864685
ギリラスボスはともかくDLC2は先日のインタビューで作ってるとこって言ってましたよね…
66 21/10/22(金)10:23:13 No.858864746
今時DLCが解析されるってあんの
67 21/10/22(金)10:23:24 No.858864775
今入ってないDLCをどうやって解析するんだ?
68 21/10/22(金)10:23:54 No.858864880
俺はたまたまやるゲームなくて二ヶ月待ってたんだ
69 21/10/22(金)10:24:06 No.858864917
販売形態がよく分からないんだけどDLCって作品バラ売りするの?
70 21/10/22(金)10:24:36 No.858865023
それは公式見てこいよ
71 21/10/22(金)10:25:03 No.858865103
>中華ネタバレでもうラスボスとDLC2解析されてたな だったらもうYouTubeとかここで貼られてるだろ
72 21/10/22(金)10:25:13 No.858865132
>販売形態がよく分からないんだけどDLCって作品バラ売りするの? 1弾と2弾に分けて販売 作品ごとではない
73 21/10/22(金)10:25:40 No.858865226
>>中華ネタバレでもうラスボスとDLC2解析されてたな >だったらimgでももう貼られてるだろ この駄目な方向での信頼感凄いな…実際何度もあったから何も否定できないが…
74 21/10/22(金)10:25:46 No.858865238
コンバトラーVとボルテスの合体攻撃とか実装できるのかな
75 21/10/22(金)10:26:20 No.858865349
DLC第二弾はよ知りたいな グランゾードでもくるかな
76 21/10/22(金)10:26:34 No.858865390
DLCも買う気満々だったけどメインのサクラ大戦とおまけみたいな感じっぽいから別にいいか…ってなった 2弾もこういう感じなのかな…
77 21/10/22(金)10:26:37 No.858865397
SDカード買ってきてそっちにデータ入れようと思ってたのにもう事前DLされてた…
78 21/10/22(金)10:26:42 No.858865412
>今時DLCが解析されるってあんの 知ってるゲームだとシステムボイスにDLCキャラの名前があったとかで間接的にバレるパターンがあった
79 21/10/22(金)10:26:57 No.858865465
>SDカード買ってきてそっちにデータ入れようと思ってたのにもう事前DLされてた… 本体から移動できるよ
80 21/10/22(金)10:27:01 No.858865485
>1弾と2弾に分けて販売 >作品ごとではない マジかー5作品一気に入ってくるのかありがと
81 21/10/22(金)10:27:37 No.858865601
>本体から移動できるよ まじか最近ゲームは便利になってるな
82 21/10/22(金)10:27:40 No.858865613
>DLCも買う気満々だったけどメインのサクラ大戦とおまけみたいな感じっぽいから別にいいか…ってなった >2弾もこういう感じなのかな… やっぱ発売後まで隠しとくべきだったね
83 21/10/22(金)10:27:43 No.858865624
急にサブスクにきたラグランジェDLC2で来ないかな…
84 21/10/22(金)10:28:48 No.858865854
PV3が発売3日前はこれまでにないくらい焦らしに来てるよね…
85 21/10/22(金)10:29:15 No.858865939
ドラゴンボールの格ゲーは内部データでDLC予定のキャラの名前がデータに入ってたかなんだかでバレてたっけか
86 21/10/22(金)10:29:19 No.858865952
12月にSwitchと一緒に買いますよ私は
87 21/10/22(金)10:30:01 No.858866086
DLCはワタルとグランゾートと電童とエルドランシリーズと巨神ゴーグがくるよ
88 21/10/22(金)10:30:21 No.858866142
>ドラゴンボールの格ゲーは内部データでDLC予定のキャラの名前がデータに入ってたかなんだかでバレてたっけか データは入っててアンロックする形式と データは入ってなくて購入してダウンロードする形式があるんだ
89 21/10/22(金)10:30:35 No.858866183
amazonでお安いパッケージ買ってプレミアムサウンドとシーズンパス入れるかな というかamazon限定版が通常版より値段お高めなのに特典ショボいな!
90 21/10/22(金)10:31:00 No.858866280
ゲッター1くるのかな 30時空だと多分武蔵はまだ虚無ってないよね??
91 21/10/22(金)10:31:39 No.858866394
プレミアムサウンド単品ていつから買えるの?
92 21/10/22(金)10:32:28 No.858866520
ジェイデッカー強い気がする
93 21/10/22(金)10:32:32 No.858866535
>DLCも買う気満々だったけどメインのサクラ大戦とおまけみたいな感じっぽいから別にいいか…ってなった >2弾もこういう感じなのかな… 気持ちはわかるがボルテスとコンV並べたくない?
94 21/10/22(金)10:32:57 No.858866612
>マジェプリ強い気がする
95 21/10/22(金)10:33:02 No.858866621
>プレミアムサウンド単品ていつから買えるの? それは発売と同時にすぐ買えるんじゃないか
96 21/10/22(金)10:33:27 No.858866688
>気持ちはわかるがボルテスとコンV並べたくない? その気持も分かるけどこれまで必ずしもセット参戦してなかったよな懐かしい話だけど
97 21/10/22(金)10:33:46 No.858866745
マジェプリは立ち絵の違和感とレッドのソードが演出クドイ以外はパーフェクト
98 21/10/22(金)10:34:11 No.858866834
>ジェイデッカー強い気がする 改造ボーナスがご祝儀だよね
99 21/10/22(金)10:34:23 No.858866885
>マジェプリは立ち絵の違和感とレッドのソードが演出クドイ以外はパーフェクト 立ち絵はマジェプリに限らないから… なんなら再現度は高い方だとすら思う
100 21/10/22(金)10:34:43 No.858866941
個人的にDLCはハイニューのアニメが作り直されてるっぽいのが一番楽しみなんだ
101 21/10/22(金)10:34:51 No.858866967
はやく大神使いてぇよ 早めに配信してくれー
102 21/10/22(金)10:34:57 No.858866990
カウンターソードの演出は倍速にすると本編っぽくてちょうどいい
103 21/10/22(金)10:34:59 No.858867000
>今時DLCが解析されるってあんの なくはない 文字列推測になるけど
104 21/10/22(金)10:35:07 No.858867031
サクラ大戦5機は想像してなかったので一旦アルティメット返品しようかな…ちょっと迷ってる
105 21/10/22(金)10:35:09 No.858867036
>気持ちはわかるがボルテスとコンV並べたくない? 2弾にダイモスが居たらボルテスのために結構ズンパス買うかもしれない
106 21/10/22(金)10:35:42 No.858867147
ベルチルってHI-νとナイチンゲール以外になんかいないのかな
107 21/10/22(金)10:35:57 No.858867189
>サクラ大戦5機は想像してなかったので一旦アルティメット返品しようかな…ちょっと迷ってる もうちょっとこう…幅広く摘む感じだと思ってたよね…
108 21/10/22(金)10:36:06 No.858867211
ジェイデッカーもグリッドマンも初参戦でつよい コンVも5人乗りで強い マジンガーもイチナナの後に満を辞して乗り換えるからきっとつよい
109 21/10/22(金)10:36:10 No.858867222
>ベルチルってHI-νとナイチンゲール以外になんかいないのかな サイコドーガとか
110 21/10/22(金)10:36:41 No.858867308
解析DLC2ネタバレ情報見たことあるけど9作品どころじゃなかったからちゅうごくじんの参戦してほしいという願望だと思う
111 21/10/22(金)10:37:04 No.858867379
つべでグランダッシャー見ちゃったから気をつけて!
112 21/10/22(金)10:37:18 No.858867430
DLCはクスハのカットインがどうなってるかが一番気になってる クスハとゼオラは俺の青春の一部だったから
113 21/10/22(金)10:37:21 No.858867435
元々ゲームなんて欲しい物だけ買えばいいんだから別にテンションでお布施とかしなくていいぞ 俺はほしいからこそ買うんだし
114 21/10/22(金)10:37:52 No.858867534
グランゾートはDDに参戦したからダメです
115 21/10/22(金)10:37:58 No.858867549
>つべでグランダッシャー見ちゃったから気をつけて! やっぱグランダッシャーあるんか…
116 21/10/22(金)10:38:13 No.858867610
グランダッシャーはそりゃあるだろ
117 21/10/22(金)10:38:14 No.858867614
解析とやらも枠と数あってないし文字だけだから何の参考にもならんやつだった
118 21/10/22(金)10:38:18 No.858867622
>ジェイデッカーもグリッドマンも初参戦でつよい >コンVも5人乗りで強い >マジンガーもイチナナの後に満を辞して乗り換えるからきっとつよい マジンガーに関してはカイザーもいるんだよな…
119 21/10/22(金)10:38:30 No.858867655
あるかどうかならないほうがおかしいだろ!? 動画が出てることが気をつけないといけないことであって
120 21/10/22(金)10:38:36 No.858867674
まあグランダッシャーは絶対あるだろうな…
121 21/10/22(金)10:38:44 No.858867705
サクラ大戦多いなら多いで神山キャプテンも欲しかったよ…
122 21/10/22(金)10:38:52 No.858867731
サブシナリオも含めると過去最大話数らしいからあのインパクト超えてくるのか… たぶんメイン周りだけやって満足しちゃうけど
123 21/10/22(金)10:39:01 No.858867762
クスハのおっぱい揺れるかな…
124 21/10/22(金)10:39:03 No.858867775
サブミッションパックは発売日から適応されてるやつ?
125 21/10/22(金)10:39:07 No.858867783
DLCは今更龍虎王なんだと思った… 真・龍虎王じゃなくて
126 21/10/22(金)10:39:12 No.858867797
やっぱCS限でも体験版は悪手では?
127 21/10/22(金)10:39:12 No.858867799
コンバトラー参戦してグランダッシャーないことあったかな…
128 21/10/22(金)10:39:19 No.858867826
>解析DLC2ネタバレ情報見たことあるけど9作品どころじゃなかったからちゅうごくじんの参戦してほしいという願望だと思う 参戦してほしい願望が早バレや解析結果にすり替わるのは同じ言語でもよくありそうだし 別言語通すと更に容易に起きるのは想像できる
129 21/10/22(金)10:39:19 No.858867827
グランダッシャー自体はネタバレでもなんでもないがそこからオススメされちゃうしな…
130 21/10/22(金)10:39:23 No.858867839
>サブシナリオも含めると過去最大話数らしいからあのインパクト超えてくるのか… 凄いボリュームとは言ってるけど過去最大とは言ってなくない?
131 21/10/22(金)10:39:34 No.858867870
バンチャの酷いやらかし前にはキンゲ参戦とか言われてたなあ
132 21/10/22(金)10:39:51 No.858867926
>サクラ大戦多いなら多いで神山キャプテンも欲しかったよ… さくらくん二人になりそうだからややこしい
133 21/10/22(金)10:39:55 No.858867935
ガガガからジェイデッカーは解っててもそうきたかァ~ってなった
134 21/10/22(金)10:40:01 No.858867958
グランダッシャーのないコンバトラーVはコンバトラーVじゃねぇ
135 21/10/22(金)10:40:07 No.858867978
>サクラ大戦多いなら多いで神山キャプテンも欲しかったよ… それは物理的に無理じゃねぇかな…
136 21/10/22(金)10:40:07 No.858867980
DLCは新サクラっているんだろうか 個人的に光武より無限のが好きだから機体だけでも使ってみたいのだけれど
137 21/10/22(金)10:40:33 No.858868061
インパクトの問題点は話数よりあのもっさりだしサクサクな今作ならあんま気にならなそう
138 21/10/22(金)10:40:45 No.858868103
まぁ多いと言っても最低限だからな 限られた枠のDLCとして避けたい人もいるだろうが
139 21/10/22(金)10:40:45 No.858868107
>さくらくん二人になりそうだからややこしい ガイがいっぱいいたスパロボもあったけお
140 21/10/22(金)10:40:45 No.858868109
>DLCは今更龍虎王なんだと思った… >真・龍虎王じゃなくて 何それ…
141 21/10/22(金)10:40:47 No.858868116
>DLCは今更龍虎王なんだと思った… >真・龍虎王じゃなくて まあ真はOG待ちでしょ 予定全く立ってないらしいけど…
142 21/10/22(金)10:40:56 No.858868156
>DLCは新サクラっているんだろうか >個人的に光武より無限のが好きだから機体だけでも使ってみたいのだけれど いない
143 21/10/22(金)10:41:13 No.858868216
>DLCは新サクラっているんだろうか >個人的に光武より無限のが好きだから機体だけでも使ってみたいのだけれど DLC1には確実にいない DLC2でいたらいいね無いとは思うが
144 21/10/22(金)10:41:30 No.858868276
PV3はまだか
145 21/10/22(金)10:41:32 No.858868285
NTの収録BGMにCageが無い…
146 21/10/22(金)10:41:39 No.858868312
超電磁兄弟を並べられるだけで正直満足だよ
147 21/10/22(金)10:41:49 No.858868356
>PV3はまだか 来週月曜
148 21/10/22(金)10:42:45 No.858868526
>NTの収録BGMにCageが無い… ここ最近のスパロボはかならずどっかに手落ちがあるから マジでカスサン用意したほうがいいよ
149 21/10/22(金)10:42:49 No.858868539
ジェイデッカー履修してるけど面白い 勇者シリーズってもっと子供向けかと思ってた
150 21/10/22(金)10:42:57 No.858868556
下手すると週末あたりからフラゲのネタバレ画像が飛んできそうな気がする… ネット封印するか…?
151 21/10/22(金)10:43:02 No.858868567
10段階と15段階で合計2回改造ボーナスもらえるのはありがたい
152 21/10/22(金)10:43:10 No.858868590
据え置きでサクラ大戦参戦希望してたプレイヤーもこれで成仏できるだろう
153 21/10/22(金)10:43:14 No.858868602
Cageないのは片手落ちと言ってもいいよな
154 21/10/22(金)10:43:25 No.858868631
今回キーミッションだけでもクリアできるとは言うが 見た感じそれ以外のミッションが普通に新規の加入回っぽかったりするんだよな…
155 21/10/22(金)10:44:00 No.858868721
>下手すると週末あたりからフラゲのネタバレ画像が飛んできそうな気がする… >ネット封印するか…? imgとyoutubeは絶対やめるべき ヒは常識ねえやつフォローしてなかったら大丈夫だろ多分
156 21/10/22(金)10:44:12 No.858868755
>据え置きでサクラ大戦参戦希望してたプレイヤーもこれで成仏できるだろう DLCじゃなくてちゃんと参戦してくだち!!
157 21/10/22(金)10:44:16 No.858868769
>今回キーミッションだけでもクリアできるとは言うが >見た感じそれ以外のミッションが普通に新規の加入回っぽかったりするんだよな… そういうのやらずに進めてるといつの間にか自軍にいる扱いなのかな
158 21/10/22(金)10:44:25 No.858868794
>今回キーミッションだけでもクリアできるとは言うが >見た感じそれ以外のミッションが普通に新規の加入回っぽかったりするんだよな… それがキーミッションになるんじゃねえの?
159 21/10/22(金)10:44:54 No.858868878
ていうか隠しにサブミッション絡んでるって名言してるから全部やるしかねえんだよ
160 21/10/22(金)10:44:55 No.858868883
>来週月曜 楽しみ
161 21/10/22(金)10:46:06 No.858869105
カゲロウとかはサブミッションだろうなと思う
162 21/10/22(金)10:46:13 No.858869121
正直サクラはDLCくらいで駒として使えるのが絶えないくらいが一番嬉しい 本編の方頑張ってくれ
163 21/10/22(金)10:46:15 No.858869125
>DLCじゃなくてちゃんと参戦してくだち!! 時代設定が大正なのがね…いやそれ以外にも理由は色々あるんですけど…って寺田が言ってたよ
164 21/10/22(金)10:46:29 No.858869184
久々にかなりワクワクしている
165 21/10/22(金)10:46:34 No.858869198
どうせ全部ミッション見たくなるから取捨選択とか考えない
166 21/10/22(金)10:46:37 No.858869209
>ヒは常識ねえやつフォローしてなかったら大丈夫だろ多分 まともだと思ってた人が「フラゲで〇〇が出るって見てしまった…辛い…」とか道連れツイートしてきた事あるから油断できない
167 21/10/22(金)10:46:45 No.858869228
>そういうのやらずに進めてるといつの間にか自軍にいる扱いなのかな 今回の差分考えると普通にいないバージョンのシナリオあると思う
168 21/10/22(金)10:46:51 No.858869249
ここは飛ばしても行けるよ!って言われてもそれは出来ない性分なんだ俺は!
169 21/10/22(金)10:47:03 No.858869276
時代設定は本当に悩ましいっつってたね オーガスにも限界があるって
170 21/10/22(金)10:47:34 No.858869372
DLCユニット参加ミッションが最序盤に解放される感じなのかな
171 21/10/22(金)10:47:36 No.858869379
DLC枠で機体増えるのはいいんだけど出撃枠結局キツキツでしょ?ってなる…
172 21/10/22(金)10:47:52 No.858869419
>フラゲでブラッドテンプルが出るって見てしまった…辛い
173 21/10/22(金)10:47:55 No.858869434
超限定版28日発送で初日に出来ないからDL版欲しくなってきた
174 21/10/22(金)10:48:07 No.858869466
ネタバレリークってマジで何が問題かわかってなさそうなの居るから怖い
175 21/10/22(金)10:48:09 No.858869471
>ここは飛ばしても行けるよ!って言われてもそれは出来ない性分なんだ俺は! 飛ばすことも出来るっていう選択肢があるのが大事なんだ
176 21/10/22(金)10:48:43 No.858869570
>imgとyoutubeは絶対やめるべき >ヒは常識ねえやつフォローしてなかったら大丈夫だろ多分 なんだそのmayなら安全みたいな書き方
177 21/10/22(金)10:48:49 No.858869592
>ネタバレリークってマジで何が問題かわかってなさそうなの居るから怖い シェアしなきゃ
178 21/10/22(金)10:48:51 No.858869598
まあいくらなんでも各作品の主役参入ミッションすっ飛ばしてクリアできたりしないだろ なんかバグとかでそういうのがあっても面白いかも知れんが…
179 21/10/22(金)10:48:52 No.858869602
>DLC枠で機体増えるのはいいんだけど出撃枠結局キツキツでしょ?ってなる… 第一弾来るのが11月上旬だし 二週目で使えばええねん
180 21/10/22(金)10:48:56 No.858869615
DLCの奴はDLCから選ぶ感じで普通のミッションの方には湧かないんじゃない
181 21/10/22(金)10:49:11 No.858869664
>ネタバレリークってマジで何が問題かわかってなさそうなの居るから怖い 公式垢が次の更新はこれですって出したやつのリプにリーク通りですねとか書くからな…
182 21/10/22(金)10:49:19 No.858869690
>DLC枠で機体増えるのはいいんだけど出撃枠結局キツキツでしょ?ってなる… メインとサブのミッションで使うキャラ分けるとかどうよ 今回資金潤沢で普通に主力改造してたらヌルゲーになりそうだし
183 21/10/22(金)10:49:22 No.858869701
>ヒは常識ねえやつフォローしてなかったら大丈夫だろ多分 おすすめトピックとかいう糞機能がある
184 21/10/22(金)10:49:33 No.858869743
むしろmayはTのとき3日前にはスレにがんがんネタバレ貼られてた
185 21/10/22(金)10:49:54 No.858869811
ネタバレするやつは無関係なスレッドにも現れるのがこわい
186 21/10/22(金)10:50:32 No.858869915
海外展開は良いことだけどバレが早くなることだけは怖いよね
187 21/10/22(金)10:50:42 No.858869942
mayとか選択肢にも入らんだろ…ネタバレだと一番危険だろあそこ
188 21/10/22(金)10:50:48 No.858869963
>ネタバレするやつは無関係なスレッドにも現れるのがこわい テロかよ
189 21/10/22(金)10:50:52 No.858869975
適度に稼ぎ終わった!まさか999ターン移動させても全然カンストに程遠いとはね… でもこれぐらいで止めた方が楽しめそうだなぁとも思った
190 21/10/22(金)10:51:04 No.858870013
>ネタバレするやつは無関係なスレッドにも現れるのがこわい まったく関係ないスレでシンゴジのネタバレされたの思い出した
191 21/10/22(金)10:51:19 No.858870053
mayみたいな高民度の場所以外は避けた方がいい
192 21/10/22(金)10:51:37 No.858870104
>mayとか選択肢にも入らんだろ…ネタバレだと一番危険だろあそこ カタログでネタバレしてくるのはここでもあるからふたば断ちするしかない
193 21/10/22(金)10:51:41 No.858870118
ポケモン剣盾の頃は嘘バレがあちこちに貼られて大変だったな…
194 21/10/22(金)10:51:57 No.858870163
反復横跳びしてみたい気持ちと最初からスタンダードに育成したい気持ちがせめぎあってる
195 21/10/22(金)10:52:10 No.858870214
エンドゲームはカタログでなんか察せてああ…ってなったな
196 21/10/22(金)10:52:13 No.858870226
>ポケモン剣盾の頃は嘘バレがあちこちに貼られて大変だったな… 化石ポケモンカタログでネタバレしまくってたやつ未だに怨んでる
197 21/10/22(金)10:53:12 No.858870401
ネタバレするけどデッカードは途中で死ぬよ
198 21/10/22(金)10:53:14 No.858870408
こんなこと言うのもなんだけど反復横跳びとかで体験版稼ぎしてたら発売後まともにゲーム楽しめなさそうだけど大丈夫なの?
199 21/10/22(金)10:53:23 No.858870434
DL版って自動DLされるのか 便利だな
200 21/10/22(金)10:53:31 No.858870464
>mayみたいな高民度の場所以外は避けた方がいい 異世界のmayかな?
201 21/10/22(金)10:53:33 No.858870472
>反復横跳びしてみたい気持ちと最初からスタンダードに育成したい気持ちがせめぎあってる しない方が良いよ
202 21/10/22(金)10:53:50 No.858870524
>>ネタバレリークってマジで何が問題かわかってなさそうなの居るから怖い >シェアしなきゃ ギャイー!
203 21/10/22(金)10:53:57 No.858870549
>反復横跳びしてみたい気持ちと最初からスタンダードに育成したい気持ちがせめぎあってる 飽きやすくなるからやらない方をお勧めする
204 21/10/22(金)10:54:13 No.858870600
>こんなこと言うのもなんだけど反復横跳びとかで体験版稼ぎしてたら発売後まともにゲーム楽しめなさそうだけど大丈夫なの? 大丈夫ではない だが奴等は衝動を抑えきれないのだ
205 21/10/22(金)10:54:30 No.858870656
DLC組の絡むシナリオは参入シナリオだけかな?
206 21/10/22(金)10:54:32 No.858870661
ネタバレだけど勇太くんは私の部屋で暮らします
207 21/10/22(金)10:54:39 No.858870687
参戦作品的に改造しなくてもぶっ壊れてそうなのがちらほら
208 21/10/22(金)10:54:39 No.858870692
サクラ大戦で一つの作品で複数機体枠とるのか…っていう意見あったけどあれでデモンベインとトゥーソード参戦に淡い期待を抱けた…
209 21/10/22(金)10:54:50 No.858870720
30だから30日発売だと勘違いしてた
210 21/10/22(金)10:54:55 No.858870737
DLCは時期的にのんびりと1週目終わらせたくらいの頃だろうから あんま枠は気にせずぶちこめるな
211 21/10/22(金)10:55:07 No.858870780
>ネタバレするけどデッカードは途中で死ぬよ レイアースの魔神みたいな姿になるんだよな…
212 21/10/22(金)10:55:16 No.858870806
>DLC組の絡むシナリオは参入シナリオだけかな? 武装追加シナリオくらいはありそう 中盤にミッション開放とかで
213 21/10/22(金)10:55:21 No.858870816
>ネタバレだけど勇太くんは私の部屋で暮らします アズのレス
214 21/10/22(金)10:55:32 No.858870857
>ネタバレだけど勇太くんは私の部屋で暮らします もしもしブレイブポリスメン?
215 21/10/22(金)10:55:45 No.858870889
体験版やりたい気持ちをグッと堪えて発売日に一気に解放する
216 21/10/22(金)10:55:46 No.858870900
サブスクでマジンカイザーSKLの配信始まったしDLC2で来ないかな… マジンカイザー同士で並べたい
217 21/10/22(金)10:55:53 No.858870924
周回プレイするつもりだから体験版普通にプレイして終わらせてある
218 21/10/22(金)10:56:27 No.858871022
体験版のクリアデータ作っておいて製品版を1話から遊ぶ
219 21/10/22(金)10:56:45 No.858871086
DLCの機体見て買うかどうか決める
220 21/10/22(金)10:57:32 No.858871211
未だにBGM付き買うか迷ってる
221 21/10/22(金)10:58:25 No.858871385
>未だにBGM付き買うか迷ってる 迷ってる場合は買えばいいよ
222 21/10/22(金)10:58:51 No.858871463
こんなに主人公の男女で悩むスパロボ初めて…
223 21/10/22(金)10:59:29 No.858871585
ディフォルメされたコン・バトラーVが全然堪能できない
224 21/10/22(金)10:59:29 No.858871586
>DLCの機体見て買うかどうか決める 厄介なのが予約特典なんだよなぁ…
225 21/10/22(金)10:59:57 No.858871670
ポケモンはチャンプが八百長野郎とか相棒を捨ててカントーリーグからもらったリザードン使うとか酷い嘘バレを皆で信じて叩く地獄絵図だった
226 21/10/22(金)11:00:59 No.858871862
物理ソフトの方だとしばらくコード残ってるからまぁゆっくりでいいかなってなるんだけどな
227 21/10/22(金)11:01:18 No.858871910
>>DLCの機体見て買うかどうか決める >厄介なのが予約特典なんだよなぁ… むしろサイバスターとSRX好きかどうかなんだから何も厄介じゃなくない?というかゲーム買うなら自然と予約するんだから気にするものかな
228 21/10/22(金)11:01:43 No.858871988
今回こそエルガイムMk-3出たりするかなぁと思ってたけど出すならヴェルビンみたいに事前に公開してるだろうし期待し過ぎないようにしておく
229 21/10/22(金)11:01:55 No.858872026
戦力目当てで早期加入するか否かは全然違ってくるからね
230 21/10/22(金)11:02:12 No.858872073
俺はゲームはそんな予約することないな
231 21/10/22(金)11:02:57 No.858872207
>未だにBGM付き買うか迷ってる 一回買うと戻れないくらいには良いよ でもPS4かPC版買ってなるなら自分で用意できれば代用できるよ
232 21/10/22(金)11:03:27 No.858872301
俺はグレートマジンガーかけるためにカスサンできるやつ買えばよかったかなってちょっと思った
233 21/10/22(金)11:03:32 No.858872315
サイバスターとSRXは雑についてくるのかこっちも選択方式なのか
234 21/10/22(金)11:03:48 No.858872373
最近の最終PVって結構誰だお前!?とかお前いるの!?みたいなのが多い気がする
235 21/10/22(金)11:04:30 No.858872511
よほど気使わないとイベントで版権BGM流すときの調整しづらいからプレサンはそこの一点だけで結構価値がある とは言えなくてもゲームは楽しめるので悩むんだったら買わなくてもいいんじゃない
236 21/10/22(金)11:04:32 No.858872514
エルガイムマーク3なんてあったか?
237 21/10/22(金)11:05:01 No.858872596
今回は特にプロモーション頑張ってると思うしPV3も楽しみだ
238 21/10/22(金)11:05:14 No.858872651
>戦力目当てで早期加入するか否かは全然違ってくるからね まあ体験版やる限り初週スーパーエキスパートでもしない限り戦力面も問題無さそうだがサイフラッシュ序盤加入だもんなあ
239 21/10/22(金)11:05:59 No.858872797
ボーナスミッションは個別で買えるのかな
240 21/10/22(金)11:06:00 No.858872801
プレミアムサウンドは後から買えるようになったのはVXTやってない人にはありがたいと思う
241 21/10/22(金)11:06:28 No.858872892
DLCと違ってシナリオのセリフそこそこ変わるしね Vだとおばさんの出番も増えたし
242 21/10/22(金)11:06:51 No.858872958
今回はあまりサイバスターに頼りたくないから封印しよう
243 21/10/22(金)11:06:58 No.858872982
ライブ配信用に音周りの環境整えてたらpc版でやりたくなってきた…
244 21/10/22(金)11:07:01 No.858872994
そういや今回のカイザーってファイナルカイザーブレードの方のカイザーなんだっけ
245 21/10/22(金)11:07:30 No.858873066
代用はできるけど例えばスパロボXでガーゴイルが出てくる時に『ネオ・アトランティス』流れるけどエディットBGMでそれやろうとするとイベントの度にネオ・アトランティスが流れるようにしないといけない
246 21/10/22(金)11:08:01 No.858873171
infinitismカイザーだから違うよ
247 21/10/22(金)11:08:24 No.858873244
エルガイムでバッシュとアシュラテンプル使いたいなぁ
248 21/10/22(金)11:08:30 No.858873263
SRXってライアヤも精神コマンド込みでいるのかな 会話だけのサブパイってことはないと思うけど精神要因いたら強すぎる気もする
249 21/10/22(金)11:08:42 No.858873292
特にOVAのカイザーとは関係ないけどインフィニティズムのカイザーにもファイナルカイザーブレードがあるぞ
250 21/10/22(金)11:09:21 No.858873419
infinityカイザーのフォルムでカイザーノヴァしたらめっちゃ強そうだな…
251 21/10/22(金)11:09:26 No.858873437
エルガイムMK3なんてものが存在するのか
252 21/10/22(金)11:09:34 No.858873467
まあそもそもSRXって強いしな 弱くはしないんじゃないか
253 21/10/22(金)11:09:36 No.858873474
杉田主人公でやるとアズにゃんが敵として出てきたりしないよね…?
254 21/10/22(金)11:09:37 No.858873478
>今回は特にプロモーション頑張ってると思うしPV3も楽しみだ わざわざネタバレ出回ってそうな発売3日前にPV流すのは爆弾仕込んでそうである
255 21/10/22(金)11:09:41 No.858873491
>会話だけのサブパイってことはないと思うけど精神要因いたら強すぎる気もする べつに強すぎたって構わないゲームだし
256 21/10/22(金)11:09:56 No.858873535
今回のカイザーはでもズババンじゃ無い方を流したい…
257 21/10/22(金)11:10:15 No.858873601
infiカイザーの最強は一応ファイナルカイザーブレード ゲームでの味付けは見てのお楽しみ ノヴァのエネルギー使ってるとか描いてたと思うし
258 21/10/22(金)11:10:31 No.858873656
今回プレミアムサウンドがDLCで購入なのはVXTの一番の不満だった部分なんで改善されてよかった
259 21/10/22(金)11:10:38 No.858873690
SRXは1人で動かせないし居るだろ
260 21/10/22(金)11:10:53 No.858873745
体験版より後のPVって何すんだろうと思ってるけど 寺田も同じこと思ってそうなのであんまり大したものではないかもしれない
261 21/10/22(金)11:10:55 No.858873751
強かろうが弱かろうが好きなビジュアルで使うだけだからなぁ ゲーム側がそれできる調整にしてくれてるし
262 21/10/22(金)11:11:13 No.858873821
>杉田主人公でやるとアズにゃんが敵として出てきたりしないよね…? 中村に洗脳されてるんだな
263 21/10/22(金)11:11:14 No.858873822
>エルガイムマーク3なんてあったか? >エルガイムMK3なんてものが存在するのか 小説版の最後にキャオが組み立ててる途中の未完成状態で出て来る ランドブースターが基本形態だの本編にも登場の構想はあったとか噂だけはあるがデザインとか詳細は不明
264 21/10/22(金)11:11:20 No.858873845
アヤいないと爆散するしライいないと爆散するからなSRX
265 21/10/22(金)11:11:26 No.858873865
R-GUNはいないのかな…
266 21/10/22(金)11:11:50 No.858873944
>中村に洗脳されてるんだな 中村に洗脳される杉田…
267 21/10/22(金)11:11:54 No.858873957
>体験版より後のPVって何すんだろうと思ってるけど >寺田も同じこと思ってそうなのであんまり大したものではないかもしれない 実際2の存在が異質だからいい意味でいつもどおりの見せてない機体お披露目だと思う 相手とか使って
268 21/10/22(金)11:11:55 No.858873962
Switch版のVXは後から出たせいでプレサン版も期間限定で半年くらいしか売ってなかったもんな DLCとして後付けで買えるのはありがたい
269 21/10/22(金)11:12:04 No.858873991
>アヤいないと爆散するしライいないと爆散するからなSRX あんまりよく知らないんだけどそんな危険な代物なのあのバンプレストマークのロボット…
270 21/10/22(金)11:12:04 No.858873992
ネタバレだけどSRXは10回しか合体出来ないから注意しよう
271 21/10/22(金)11:12:14 No.858874030
>今回のカイザーはでもズババンじゃ無い方を流したい… ブレードあるならテーマの方があってる気がするよね
272 21/10/22(金)11:12:15 No.858874034
月虹影帥を第二弾出してきたしPV3でも何かしらの目玉機体用意してるとは思う
273 21/10/22(金)11:12:26 No.858874063
>R-GUNはいないのかな… 武器扱いかな…
274 21/10/22(金)11:12:27 No.858874068
今dアニメストアでグリッドマン見てる。まだ1話だけど 見てない作品多いけどこれだけはちゃんと最後まで見ておこうと思う
275 21/10/22(金)11:12:28 No.858874070
>体験版より後のPVって何すんだろうと思ってるけど 各主役ロボの最強技や最強形態ラッシュだろうな
276 21/10/22(金)11:12:41 No.858874108
>小説版の最後にキャオが組み立ててる途中の未完成状態で出て来る >ランドブースターが基本形態だの本編にも登場の構想はあったとか噂だけはあるがデザインとか詳細は不明 なら拾ってくる可能性はあるなあ
277 21/10/22(金)11:12:54 No.858874152
>>体験版より後のPVって何すんだろうと思ってるけど >各主役ロボの最強技や最強形態ラッシュだろうな 延期してねえから!
278 21/10/22(金)11:12:55 No.858874153
>各主役ロボの最強技や最強形態ラッシュだろうな やるか…MXの再来
279 21/10/22(金)11:12:58 No.858874161
>今回のカイザーはでもズババンじゃ無い方を流したい… 凄まじく打ち倒せ悪が二度と立ち上がらぬようにの方が似合う気がするinfinityカイザー
280 21/10/22(金)11:13:26 No.858874243
>今dアニメストアでグリッドマン見てる。まだ1話だけど >見てない作品多いけどこれだけはちゃんと最後まで見ておこうと思う 1クールで見易いしな あとスパロボで本編ネタバレは勿体ないかな
281 21/10/22(金)11:13:28 No.858874248
>あんまりよく知らないんだけどそんな危険な代物なのあのバンプレストマークのロボット… アヤの念動力で無理やり合体してライの天才的調整能力でトロニウムエンジンの出力をマニュアルで調整してなんとか動かせるみたいな設定だったと思う
282 21/10/22(金)11:13:41 No.858874283
むしろカイザー固有じゃなくてマジンガーZのほうがいいかなって思ってる
283 21/10/22(金)11:13:44 No.858874290
>体験版より後のPVって何すんだろうと思ってるけど 体験版範囲だとシステム面以外は全然情報出てなくない?
284 21/10/22(金)11:14:08 No.858874353
体験版自体お見せしてくるものとしては狭いしね
285 21/10/22(金)11:14:10 No.858874365
>ランドブースターが基本形態だの本編にも登場の構想はあったとか噂だけはあるがデザインとか詳細は不明 なるほど…でも流石にラフ程度でもデザインが無いとどうしようも無いんじゃ?
286 21/10/22(金)11:14:19 No.858874389
>中村に洗脳される杉田… 東京エンカウントかな?
287 21/10/22(金)11:14:24 No.858874408
「」は宇宙痴情どっち先にプレイする?
288 21/10/22(金)11:14:45 No.858874466
地上だけど痴情は抑えるかな…
289 21/10/22(金)11:14:47 No.858874472
ウッソがアズより能力弱くてビックリしてる そんなアズ強いのかよ
290 21/10/22(金)11:14:59 No.858874498
>>アヤいないと爆散するしライいないと爆散するからなSRX >あんまりよく知らないんだけどそんな危険な代物なのあのバンプレストマークのロボット… サブパイ念動力で無理矢理形保ってるエンジンがピーキー過ぎて調整要因がいないとダメ
291 21/10/22(金)11:15:03 No.858874510
>「」は宇宙痴情どっち先にプレイする? えっ!? 艦長がショタ相手に発情するルートですって!?
292 21/10/22(金)11:15:11 No.858874530
>あんまりよく知らないんだけどそんな危険な代物なのあのバンプレストマークのロボット… 動力源のトロニウムが暴走すると地球が削れるくらいの爆発をするんだ
293 21/10/22(金)11:15:13 No.858874539
スパロボスレでSSSグリッドマンは原作とかボイスドラマ見ないとわけわかんないから全部見なきゃダメだよって言われてめんどくせ…ってSSSだけ見たけど普通に面白かった
294 21/10/22(金)11:15:20 No.858874567
宇宙行くけどゲッター地上なら自由行動後は降りるかも
295 21/10/22(金)11:15:24 No.858874576
カットされてた合体演出見たいから地上
296 21/10/22(金)11:15:24 No.858874577
最終話限定の真聖ラーゼフォンPVで出したの狂気すぎる…
297 21/10/22(金)11:15:30 No.858874592
>「」は宇宙痴情どっち先にプレイする? ギアス組やゲッターチームが早く来そうな地上
298 21/10/22(金)11:15:32 No.858874599
>地上だけど痴情は抑えるかな… 勇太くんは私がお世話するんですけおおおお!!!328
299 21/10/22(金)11:15:35 No.858874612
まあ地上ルートはいきなり痴情を抑えてないようだったが・・・
300 21/10/22(金)11:16:00 No.858874681
俺はザンネン5と添い遂げるぜ!
301 21/10/22(金)11:16:01 No.858874686
>えっ!? >艦長がショタ相手に発情するルートですって!? もしもしブレイブポリス?
302 21/10/22(金)11:16:32 No.858874783
>ウッソがアズより能力弱くてビックリしてる >そんなアズ強いのかよ 設定上機動兵器大体使えるっぽいしなんか変な能力も持ってるしなぁ… あとウッソ君初期加入だからNTレベル低いのもでかい
303 21/10/22(金)11:16:37 No.858874799
構わん射殺しろ!
304 21/10/22(金)11:16:44 No.858874821
>なるほど…でも流石にラフ程度でもデザインが無いとどうしようも無いんじゃ? そこなんだよな…まさかでっち上げるわけにもいかんだろうし
305 21/10/22(金)11:16:48 No.858874835
マジェプリ以外にもザンネンなメンバー多くない?
306 21/10/22(金)11:16:59 No.858874863
>もしもしブレイブポリス? すまない今入浴を監視中だ
307 21/10/22(金)11:17:00 No.858874866
エル君が初登場するルート行きたいけどわかんね!
308 21/10/22(金)11:17:20 No.858874924
ホールドアップ(発砲)!ブレイブポリスだ!(発砲)
309 21/10/22(金)11:17:20 No.858874926
そんなトロニウムをPTにぶち込むとか頭おかしいよな
310 21/10/22(金)11:17:24 No.858874938
>エル君が初登場するルート行きたいけどわかんね! まぁ地上では…?
311 21/10/22(金)11:17:25 No.858874939
グリッドマンとナイツマと復活のルルーシュとNTはあえて予習せずにスパロボやろうと思ったけど見た方がいいかなあ
312 21/10/22(金)11:17:41 No.858874997
ボイスドラマは今だとBD買わなきゃ聞けなくない?
313 21/10/22(金)11:17:47 No.858875014
>エル君が初登場するルート行きたいけどわかんね! 共通ルートだよ嘘だったらエッジを射殺してもいいよ
314 21/10/22(金)11:17:47 No.858875017
>エル君が初登場するルート行きたいけどわかんね! 地上か共通入ってから加入じゃないかなあ 宇宙ルートで加入するような感じはしないし
315 21/10/22(金)11:17:58 No.858875054
地上ってショタルートじゃ…
316 21/10/22(金)11:18:06 No.858875078
PV3はGGGブルーの勇者ロボ出てくるのを祈ってる
317 21/10/22(金)11:18:20 No.858875116
異世界ってガンソやエルガイムも組み込まれてるんだろうか
318 21/10/22(金)11:18:26 No.858875132
>すまない今入浴を監視中だ ブレイブポリスのふりをするボルフォッグdel
319 21/10/22(金)11:18:26 No.858875136
>地上ってショタルートじゃ… やはり痴情ルートか…いつ行く?私も同行する
320 21/10/22(金)11:18:27 No.858875139
>地上ってショタルートじゃ… やめてください本格的に痴女ルート呼びになるじゃないですか
321 21/10/22(金)11:18:33 No.858875161
最終決戦兵器だから負けた場合にトロニウム自爆して敵を全部吹き飛ばすのも組み込まれてるって程度だよ
322 21/10/22(金)11:18:37 No.858875178
多分体験版の範囲終わった段階で地上と宇宙の移動制限消えると思う
323 21/10/22(金)11:18:42 No.858875196
>>なるほど…でも流石にラフ程度でもデザインが無いとどうしようも無いんじゃ? >そこなんだよな…まさかでっち上げるわけにもいかんだろうし 版権元に許可取って新規にデザイン発注すればいいのでわ?
324 21/10/22(金)11:18:43 No.858875199
PV3は凄い隠し玉とかなくても発売日まで数日だし それ見ながら発売日待てばいいかなって
325 21/10/22(金)11:18:49 No.858875213
>ホールドアップ(発砲)!ブレイブポリスだ!(発砲) 意外と見境なくして乱射するんだよなブレイブポリス
326 21/10/22(金)11:19:03 No.858875259
>グリッドマンとナイツマと復活のルルーシュとNTはあえて予習せずにスパロボやろうと思ったけど見た方がいいかなあ その辺は人によるからな 特撮グリッドマン好きだった人は絶対アニメを先に見といた方が良いと思うけど
327 21/10/22(金)11:19:09 No.858875281
>多分体験版の範囲終わった段階で地上と宇宙の移動制限消えると思う 自由に回って仲間を集めようみたいな感じのナレーションだったしな
328 21/10/22(金)11:19:24 No.858875319
>PV3はGGGブルーの勇者ロボ出てくるのを祈ってる 日月翔くらいは出る気がする…
329 21/10/22(金)11:19:32 No.858875337
書き込みをした人によって削除されました
330 21/10/22(金)11:19:34 No.858875345
ナイツマは今ダニメストアにきたよ
331 21/10/22(金)11:19:56 No.858875405
>版権元に許可取って新規にデザイン発注すればいいのでわ? ダイナミックやサンライズがガバガバだからやってくれるだけで結構大事だからなそれ!
332 21/10/22(金)11:20:14 No.858875461
OGは続ける気あったんだ…ってのが正直ここ最近で一番びっくりしたこと
333 21/10/22(金)11:20:15 No.858875462
>意外と見境なくして乱射するんだよなブレイブポリス 一話目で街中なのにばかすか撃ってるからな なんだよリボルバー拳銃用のスピードローダー常備してる日本の警察官って
334 21/10/22(金)11:20:16 No.858875467
>グリッドマンとナイツマと復活のルルーシュとNTはあえて予習せずにスパロボやろうと思ったけど見た方がいいかなあ 復活のギアスおばさんは(この人スパロボ全滅稼ぎプレイ好きそうだな…)ってなるから是非見て欲しい
335 21/10/22(金)11:20:25 No.858875495
グリッドマンは観るなら特撮からになるし予習してない作品がいくつかあるぐらいが丁度いいし問題ないな
336 21/10/22(金)11:20:27 No.858875502
たまに知らないマジンガーが生えてくるシリーズだし知らないエルガイムが生えてくることも有るかもしれない
337 21/10/22(金)11:20:28 No.858875505
宇宙メインで絡んできそうなのだと体験版範囲外だとナラティブエルガイムあたりじゃない? アムロシャアは逆に異世界組の方で初顔見せな気配だし
338 21/10/22(金)11:20:34 No.858875524
>グリッドマンとナイツマと復活のルルーシュとNTはあえて予習せずにスパロボやろうと思ったけど見た方がいいかなあ ナイツマは漫画版が原作丁寧にコミカライズしてて絵も上手いから二巻くらい買って読んでみたら良いかもしれない
339 21/10/22(金)11:20:35 No.858875527
今回のシステムならルート分岐必要ないんじゃ無いかなって思ったけどそうもいかないか
340 21/10/22(金)11:21:33 No.858875713
復活のルルーシュ予習するとリセマラおばさんの苦労がわかるぞ… 俺はコーネリアに本拠地攻められてますってだけでコントローラーぶん投げるわ
341 21/10/22(金)11:21:34 No.858875722
おっちゃんやっぱり異世界で採掘されるんかな…
342 21/10/22(金)11:21:36 No.858875726
俺はスパロボやってから原作見てこんな話だったんだ…ってなるの好きだぜ!!
343 21/10/22(金)11:21:43 No.858875749
>>PV3はGGGブルーの勇者ロボ出てくるのを祈ってる >日月翔くらいは出る気がする… ポルコートと夢装は省かれそうだなって まあ機体数が多い作品だから仕方ないけど
344 21/10/22(金)11:21:46 No.858875752
まああえて予習無しにスパロボ突っ込んでも展開とか全くわからないし面白いと思う
345 21/10/22(金)11:21:54 No.858875779
>グリッドマンは観るなら特撮からになるし それはあくまで玄人的こだわり!
346 21/10/22(金)11:21:57 No.858875787
>SRXは1人で動かせないし居るだろ キャラとして居るか居ないかじゃなくて精神コマンド要因として居るか居ないかの話だろう まあキャラグラ用意しといて収録もして精神コマンド持ってませんする意味ないけど
347 21/10/22(金)11:22:00 No.858875803
まあ部隊を分割してどっち行くかみたいな選択は無さそう ドライストレーガが常時母艦だろうし
348 21/10/22(金)11:22:07 No.858875825
MXのPVはすごかったね…
349 21/10/22(金)11:22:11 No.858875835
>グリッドマンは観るなら特撮からになるし このススメ方は絶対ファンの間口狭めてるだけだから止めた方が良いと思うんだよなあ…知らなくても楽しめるだろアレ
350 21/10/22(金)11:22:18 No.858875857
(混乱の元:始祖アイバ)
351 21/10/22(金)11:22:35 No.858875905
今回の自重しない強化パーツは何が来るだろう
352 21/10/22(金)11:22:51 No.858875966
なんかMSがマジェプリ組に比べてワンランク下の性能なのが残念
353 21/10/22(金)11:22:57 No.858875983
覇界シロッコ出るかな
354 21/10/22(金)11:23:12 No.858876028
>おっちゃんやっぱり異世界で採掘されるんかな… ねえそのおっちゃんおひげ生えてない?
355 21/10/22(金)11:23:14 No.858876035
オリ戦艦が過去最強戦艦になりそうだけど何が起こるの?
356 21/10/22(金)11:23:31 No.858876097
>俺はスパロボやってから原作見てこんな話だったんだ…ってなるの好きだぜ!! テッカマンブレードとデトネーターオーガン関係ないじゃん!!
357 21/10/22(金)11:23:31 No.858876099
>MXのPVはすごかったね… 加莫
358 21/10/22(金)11:23:58 No.858876178
敵幹部に釘宮いたら完璧だな
359 21/10/22(金)11:23:59 No.858876184
>あと一週 カタログで反復横飛びのことかと…
360 21/10/22(金)11:24:03 No.858876195
>なんかMSがマジェプリ組に比べてワンランク下の性能なのが残念 マジェプリは言ったらもう最終機体だから
361 21/10/22(金)11:24:11 No.858876217
>今回の自重しない強化パーツは何が来るだろう セットのΩXじゃないかな…
362 21/10/22(金)11:24:13 No.858876224
>なんかMSがマジェプリ組に比べてワンランク下の性能なのが残念 あれでスーパーロボみたいなもんだし…
363 21/10/22(金)11:24:23 No.858876256
>なんかMSがマジェプリ組に比べてワンランク下の性能なのが残念 言ってもVガンって割と量産機的立ち位置だしガンブラスターは位置にしてはかなり使いやすいだろこれ
364 21/10/22(金)11:24:25 No.858876260
タカヤ!仮面の下の涙をぬぐえ!(言ってない)
365 21/10/22(金)11:24:31 No.858876283
>なんかMSがマジェプリ組に比べてワンランク下の性能なのが残念 まあ乗り換えとか無さそうだし… と思ってたらTのゼータとかはガチで弱かったけど
366 21/10/22(金)11:24:34 No.858876299
>特撮グリッドマン好きだった人は絶対アニメを先に見といた方が良いと思うけど そういう人は言われるまでもなく見てると思う
367 21/10/22(金)11:24:47 No.858876334
強化人間よりある意味酷いんだぞザンネン5
368 21/10/22(金)11:24:55 No.858876356
ガンブラスターの防御アニメめちゃくちゃカッコいいよね…
369 21/10/22(金)11:25:20 No.858876442
>なんかMSがマジェプリ組に比べてワンランク下の性能なのが残念 Vダッシュの時点であの機体群に並んでたらそれこそおかしい
370 21/10/22(金)11:25:27 No.858876460
>マジェプリは言ったらもう最終機体だから まだケレス大戦仕様やブラックシックスもあるし…
371 21/10/22(金)11:25:33 No.858876480
VガンはまだこれからV2とV2アサルトバスターあるんだぞ
372 21/10/22(金)11:25:39 No.858876499
俺はエッジで宇宙に行くぜ!
373 21/10/22(金)11:25:58 No.858876562
ウッソ機はあと2回のパワーアップを残してるからな
374 21/10/22(金)11:26:04 No.858876587
VガンはV2に期待したい 今のままだとちょい地味すぎる
375 21/10/22(金)11:26:06 No.858876596
そういややっぱりVはブーツアタック見たかった
376 21/10/22(金)11:26:08 No.858876603
Tのモビルスーツは愛で使ってた ナイチンゲールとかは頭抜けておかしかったけど他は中堅レベル~下位って感じだったな
377 <a href="mailto:ウッソ">21/10/22(金)11:26:13</a> [ウッソ] No.858876619
>俺はエッジで宇宙に行くぜ! (この人良いお兄さんだな…)
378 21/10/22(金)11:26:14 No.858876620
最近のゼータはザンネン性能にされがちだよね
379 21/10/22(金)11:26:28 No.858876661
Vガンけっこう名有りの敵が出てくるな…
380 21/10/22(金)11:26:33 No.858876670
V2を機体と武器フル改造したらAB解禁とかないかなぁ
381 21/10/22(金)11:26:33 No.858876672
ウッソの乗ってる奴はあれガンダムの顔したただの量産機なんだよ
382 21/10/22(金)11:26:46 No.858876719
>>マジェプリは言ったらもう最終機体だから >まだケレス大戦仕様やブラックシックスもあるし… V2がV2ABになるような話じゃん Vダッシュに文句言ってんだぜ元のレス
383 21/10/22(金)11:26:47 No.858876721
最近のMSは一時期より性能控えめなイメージある
384 21/10/22(金)11:26:52 No.858876740
>ウッソ機はあと2回のパワーアップを残してるからな V2とV2AVか
385 21/10/22(金)11:26:54 No.858876747
ギアスのカレンとかは最初聖天やアルビオンスタートなのかな いきなり特式やSin出しちゃう?
386 21/10/22(金)11:27:09 No.858876782
ケレス大戦使用と最終決戦仕様とレッド5は覚醒モード あとおそらく五人での合体攻撃もあると思うからまだまだパワーアップの余地かなりあるんだよなあいつら
387 21/10/22(金)11:27:09 No.858876783
アサルトにするかなバスターにするかなって悩めるのかな まあアサルトバスターにするんだけど
388 21/10/22(金)11:27:10 No.858876789
カミーユとザンネンVどもの絡みが楽しみ
389 21/10/22(金)11:27:12 No.858876800
>Vガンけっこう名有りの敵が出てくるな… ピピニーデン君!
390 21/10/22(金)11:27:17 No.858876818
>V2AVか なんかちがう!!
391 21/10/22(金)11:27:29 No.858876846
マジェプリは新規参戦ご祝儀もあるから… 宇宙Sはちょっとびっくりだけど
392 21/10/22(金)11:27:35 No.858876872
Tは武装強化のせいかもしれんけどフルクロスよりもX1改改の方が使いやすかった
393 21/10/22(金)11:27:45 No.858876908
>V2とV2AVか AB!ABです!AVでなく!
394 21/10/22(金)11:28:01 No.858876961
誰だよアサギの部屋からAV持ち出したやつ
395 21/10/22(金)11:28:02 No.858876962
キャラボイス総当たりしたらDLC関連台詞出てくるのはありそう
396 21/10/22(金)11:28:09 No.858876980
裸のお姉さんが!
397 21/10/22(金)11:28:09 No.858876982
AVはそれこそマジェプリに期待!
398 21/10/22(金)11:28:11 No.858876990
>マジェプリは新規参戦ご祝儀もあるから… >宇宙Sはちょっとびっくりだけど あいつら宇宙用に開発された人類だからな…
399 21/10/22(金)11:28:16 No.858877004
>マジェプリは新規参戦ご祝儀もあるから… >宇宙Sはちょっとびっくりだけど パープルツーとローズスリーですが地上ステージではどうすれば…
400 21/10/22(金)11:28:20 No.858877018
>マジェプリは新規参戦ご祝儀もあるから… >宇宙Sはちょっとびっくりだけど 宙間戦闘の決戦兵器だからね…
401 21/10/22(金)11:28:22 No.858877027
ダンクーガ来ないかな…
402 21/10/22(金)11:28:39 No.858877075
>Tは武装強化のせいかもしれんけどフルクロスよりもX1改改の方が使いやすかった トチロー謹製の改造入ったからな…
403 21/10/22(金)11:28:41 No.858877085
>AVはそれこそマジェプリに期待! 観賞会に誘われるアズにゃん
404 21/10/22(金)11:29:01 No.858877157
むしろ量産機のVダッシュ思ったより強かったわ 欲を言えば八手ビームサーベル欲しかった
405 21/10/22(金)11:29:32 No.858877253
Vダッシュは強化引き継ぐのかな
406 21/10/22(金)11:29:35 No.858877259
>ガイキング・ザ・グレート来ないかな…
407 21/10/22(金)11:30:26 No.858877422
今回各話タイトルBGM第三次の懐かしいやつだけど後半は第四次のになったりしないかな
408 21/10/22(金)11:30:27 No.858877428
>ガイキング・ザ・グレート来ないかな… 3枠使うじゃん!
409 21/10/22(金)11:30:33 No.858877448
むしろマジェプリの性能見てるとおじさんが怖いわ
410 21/10/22(金)11:30:44 No.858877500
シュラク隊が便利
411 21/10/22(金)11:31:04 No.858877559
セカンドV来るかな
412 21/10/22(金)11:31:11 No.858877582
V2ABはビームサーベル以外全部MAPWなんだろ?
413 21/10/22(金)11:31:58 No.858877725
サクラ大戦なんて5枠も使ったんだから問題ない
414 21/10/22(金)11:32:00 No.858877734
>シュラク隊が便利 終盤になると一斉攻撃の人数減るんですねわかります