21/10/22(金)08:04:09 >正統派... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/22(金)08:04:09 No.858840916
>正統派ヒーロー主人公
1 21/10/22(金)08:07:07 No.858841300
正統派かな…正統派かも…
2 21/10/22(金)08:08:13 No.858841445
アニメ化したら人気出ると思うんだけどやってくれないかな…
3 21/10/22(金)08:08:52 No.858841538
正直新の終盤は酷かった
4 21/10/22(金)08:10:07 No.858841713
正統派のハウルの動く城
5 21/10/22(金)08:11:18 No.858841878
タックル封じ…!うんこ攻撃!とかまじめにバカなことやってて腹抱えて笑った
6 21/10/22(金)08:11:38 No.858841932
新なんてない いらない
7 21/10/22(金)08:12:45 No.858842130
こっちは間違いなく良作 続編は…
8 21/10/22(金)08:14:36 No.858842441
新はクソみたいなスピンオフで中根使っちゃったのが悪手すぎる
9 21/10/22(金)08:15:32 No.858842607
しんだ…いきてた!しんだ…
10 21/10/22(金)08:16:03 No.858842701
アジフライ見るたびに浮かぶ顔
11 21/10/22(金)08:20:05 No.858843350
>交通誘導ロボ見るたびに浮かぶ顔
12 21/10/22(金)08:20:46 No.858843471
休め…!太郎…!
13 21/10/22(金)08:23:00 No.858843793
>アニメ化したら人気出ると思うんだけどやってくれないかな… やるならドラマなんだろうけどキャストがね
14 21/10/22(金)08:24:24 No.858843973
新は誰も向き合おうとしなかったものに体でぶつかって向き合って人救った点は同じだと思う テーマはぶれてないんじゃないか
15 21/10/22(金)08:25:56 No.858844183
>新は誰も向き合おうとしなかったものに体でぶつかって向き合って人救った点は同じだと思う >テーマはぶれてないんじゃないか 薄めるにも限度がある
16 21/10/22(金)08:26:13 No.858844239
書き込みをした人によって削除されました
17 21/10/22(金)08:27:03 No.858844385
結局黒沢は死んだのか否か
18 21/10/22(金)08:27:10 No.858844398
実写でやるとしたらやっぱり佐藤二朗か?
19 21/10/22(金)08:28:17 No.858844563
敵が強い中学生→レスラーの卵→ブイブイ言わせてる暴走族っていい感じにグレードアップしてるのがなんか面白い
20 21/10/22(金)08:29:12 No.858844696
>敵が強い中学生→レスラーの卵→ブイブイ言わせてる暴走族っていい感じにグレードアップしてるのがなんか面白い 少なくともタイマンでは暴走族最弱なんですけお…
21 21/10/22(金)08:30:22 No.858844869
>結局黒沢は死んだのか否か 前と同じでまたそのうち連載するでしょ
22 21/10/22(金)08:30:49 No.858844952
>実写でやるとしたらやっぱり佐藤二朗か? ヨシヒコみたいな変なコント挟まれるならやめて欲しい マジの演技するなら歓迎する
23 21/10/22(金)08:31:12 No.858845001
>少なくともタイマンでは暴走族最弱なんですけお… 黒沢と違って若くて家柄も良くて人望があるキャラという事になってたし
24 21/10/22(金)08:32:09 No.858845142
ラストいいよね
25 21/10/22(金)08:36:00 No.858845764
中根以外の敵は全員「物見気分で来てるのに大怪我するようなガチの喧嘩できるかよ…」ってのが共通してたしな 中根がガチすぎる
26 21/10/22(金)08:36:04 No.858845774
最後の最後であったけぇ…
27 21/10/22(金)08:36:59 No.858845899
今のところ川に流れておしまいだっけ?
28 21/10/22(金)08:39:34 No.858846271
新の時代になると暴走族から守ってあげたホームレスたちは大体死んでるんだろうなと思うとおつらい
29 21/10/22(金)08:40:16 No.858846377
新の終わり方は好きだよ けど旧版で受けたのは痛快な逆転劇で それまでのうだうだ公園で通報パートとかしんどかったのに そっちを膨らましちゃった感じだった
30 21/10/22(金)08:53:06 No.858848489
スーパーカップ!
31 21/10/22(金)09:09:12 No.858851263
中根をスピンオフで消化したの本当に悪手だったよ
32 21/10/22(金)09:11:26 No.858851672
孤立せよ…!
33 21/10/22(金)09:12:24 No.858851834
こいつのせいで弁当買う時惣菜のアジフライ追加しちゃう
34 21/10/22(金)09:14:22 No.858852144
>孤立せよ…! 違う作品!
35 21/10/22(金)09:25:28 No.858854080
合気道とか丸々要らない 要らない部分が大部分だった
36 21/10/22(金)09:26:48 No.858854320
こっそりとアジフライを弁当に追加してくる妖怪
37 21/10/22(金)09:29:55 No.858854880
>正直新の終盤は酷かった グダグダ決闘とかタイムリーな濁流とか頭抱えて読んでたけど 最終回は未だに掲載号のビッグコミックオリジナルを捨てられないくらい刺さったから許すよ…
38 21/10/22(金)09:57:47 No.858859931
>しんだ…いきてた!しんだ… 生き返ってから読んでないけどまた死んだのか…
39 21/10/22(金)09:58:45 No.858860119
>生き返ってから読んでないけどまた死んだのか… 一応不明ではある