虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/22(金)05:38:10 深夜は特報 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/22(金)05:38:10 No.858831194

深夜は特報

1 21/10/22(金)05:42:07 No.858831395

君はまだ本当の○○を知らないってこれが元だったんだ

2 21/10/22(金)05:43:57 No.858831478

88年・・・

3 21/10/22(金)05:44:25 No.858831505

最初の頭部バルカン撃ってるカット初めて見た

4 21/10/22(金)05:46:01 No.858831584

88年...88年!?

5 21/10/22(金)05:46:39 No.858831611

逆シャアの予告見た事無いのかよ

6 21/10/22(金)05:49:10 No.858831730

>最初の頭部バルカン撃ってるカット初めて見た なんにも出来てねぇのに予告編作れるわけねぇだろ! から予告のためだけに作られた奴だから本編で無いしな

7 21/10/22(金)05:49:10 No.858831731

(シャアが地球壊滅…?なんで…?)

8 21/10/22(金)05:53:35 No.858831924

ガンダム伝説の終局…どこ…?

9 21/10/22(金)05:54:09 No.858831941

チケット安いな

10 21/10/22(金)05:55:52 No.858832025

本当のガンダムってクソみてえな話なんだな

11 21/10/22(金)05:56:40 No.858832053

人類滅亡とか考えてたのか

12 21/10/22(金)05:57:39 No.858832091

>人類滅亡とか考えてたのか それはまあ間違ってもいないようなそうでもないような…?

13 21/10/22(金)05:59:32 No.858832165

劇場でこの予告みたときのドキドキ感はすごかった

14 21/10/22(金)05:59:45 No.858832178

うまくいけば地球生まれの人類はVごろには居なくなってたかもしれない

15 21/10/22(金)06:01:51 No.858832259

ハサウェイ見て悲しくなる

16 21/10/22(金)06:02:20 No.858832275

スパロボでバルカン撃つ時のポーズこれか

17 21/10/22(金)06:09:42 No.858832563

光る!SDガンダムの卵!

18 21/10/22(金)06:16:30 No.858832805

>光る!SDガンダムの卵! そういえばどんなのだろと思ってググったらガン消しかこれ

19 21/10/22(金)06:18:19 No.858832873

レンタルビデオの冒頭とかにも入ってたよね確か

20 21/10/22(金)06:21:12 No.858833000

>ガンダム伝説の終局…どこ…? お禿がそのつもりだったのを引き延ばし引き延ばしされて 閃ハサF91Vと続いてお禿は病んで宇宙世紀はどんどんディストピアになりました

21 21/10/22(金)06:21:26 No.858833008

人類滅亡っていうか地球滅亡?

22 21/10/22(金)06:23:03 No.858833079

ガンダムファンクラブ特典のロールアウトカラーνガンダムの元ネタでもある

23 21/10/22(金)06:25:02 No.858833176

>人類滅亡とか考えてたのか 無理やり決着付けさせるために作った作品だからそういう雑な認識でいいのかもしれない

24 21/10/22(金)06:26:03 No.858833207

ええ… 「」ってそこらへんのキッズレベルなのかよ…

25 21/10/22(金)06:27:22 No.858833294

>ええ… >「」ってそこらへんのキッズレベルなのかよ… 匿名掲示板に集まってくるような層をそれ以上のレベルだと思ってたの…それこそそこら辺のキッズ以下だよ

26 21/10/22(金)06:28:51 No.858833353

>そういえばどんなのだろと思ってググったらガン消しかこれ 蓄光のSDのガシャポンだよ そういや兄貴から半ば譲ってもらったやつがどっかに閉まってあるなまだ

27 21/10/22(金)06:29:09 No.858833365

運命が導いたというかララァの悪霊がやったみたいな…

28 21/10/22(金)06:34:56 No.858833675

>蓄光のSDのガシャポンだよ つまりガン消しだな

29 21/10/22(金)06:37:09 No.858833796

最初と最後ガッツリνのデコが赤くてダメだった

30 21/10/22(金)06:43:02 No.858834120

この映像自体は見たことあるけど88年のリアルタイムの事なんてそら知らんよ

31 21/10/22(金)06:44:56 No.858834237

当時8歳か ν好きだったな

32 21/10/22(金)06:47:04 No.858834369

>君はまだ本当の銀魂を知らないってこれが元だったんだ

33 21/10/22(金)06:47:37 No.858834393

逆シャアのガンプラはネジ止めだったな… 同時期のBB戦士が普通のスナップキットだったからなんでネジ止め採用したのかはわからんが

34 21/10/22(金)06:48:06 No.858834418

>最初と最後ガッツリνのデコが赤くてダメだった 最後のやつは黒から赤に色が反転してるな 反転…?

35 21/10/22(金)07:11:45 No.858835872

>逆シャアのガンプラはネジ止めだったな… >同時期のBB戦士が普通のスナップキットだったからなんでネジ止め採用したのかはわからんが 1/144スケールとかは接着剤必須からの移行時期だったしスナップキットだけで大きいパーツを固定するノウハウがあんまり無かったんだろう

36 21/10/22(金)07:12:04 No.858835899

実際アクシズ規模が落ちたら津波で生命死ぬよね

37 21/10/22(金)07:27:20 No.858837042

確か公開までずっとフィンファンネルの存在隠されてたんだよね

38 21/10/22(金)07:30:51 No.858837337

>確か公開までずっとフィンファンネルの存在隠されてたんだよね なんでキットでフィンファンネル付きが後に出されて普通のν買った俺は泣いた 結局そっちも買ったけど

39 21/10/22(金)07:34:56 No.858837701

この頃って入場特典の光るフィギュアすごい多かったよね ゴジラのやつ集めるの好きだった

40 21/10/22(金)07:44:22 No.858838621

>>君はまだ本当の銀魂を知らないってこれが元だったんだ このνのバルカン連写描いたの若い頃の高松監督だっけね

41 21/10/22(金)07:46:05 No.858838816

>人類滅亡とか考えてたのか シャア「えっ知らんなにそれ」

42 21/10/22(金)07:46:34 No.858838872

>この頃って入場特典の光るフィギュアすごい多かったよね >ゴジラのやつ集めるの好きだった 蓄光ってだけでワクワクが止まらねえ感が半端なかったからな… 特典品のプレミア感もそれを後押ししてる

43 21/10/22(金)07:46:47 No.858838899

デスマンでスパロボの登場作品OP集を見ると毎回スレ画の動画が入ってるな…

44 21/10/22(金)07:48:21 No.858839085

閃光のハサウェイからさかのぼって見たけどコレ見てもハサウェイの心理状況がわかりやすくなるだけで 閃光のハサウェイの話の理解度が上がるって事は無いな

45 21/10/22(金)07:50:37 No.858839361

作中で避難しようとしてる香港市民いるけど シャアはそういう地球に残ってる一般人何億人ごと政治家を一掃しようとしてた 避難なんて待つ気はないし、ネオジオンもそんな余裕ない 念入りに何百年も地球に降りれないようにアクシズ落とすときに大量の核も爆発させて地球全土を放射能汚染もする 「地球にはしばらく休んでもらうのさ」

46 21/10/22(金)07:51:08 No.858839427

>閃光のハサウェイの話の理解度が上がるって事は無いな 閃光のハサウェイの原作読んだ方がまだ背景説明されてる

47 21/10/22(金)07:53:45 No.858839711

昔のアニメはサブスクで視聴することが多くなったから予告編なんて意図的に公式とか動画サイトで探さないと観ることなくなってきたな レンタルDVDとかだとついでに観たりしたんだが

48 21/10/22(金)07:56:32 No.858840018

レンタルの商品もだいぶ劣化してちゃんと見れないのもけっこうある 研磨してもらってもダメ 回転率高いのは特に

49 21/10/22(金)08:02:04 No.858840647

彼女とのデートでこれを選んだ寺田は正気か?

50 21/10/22(金)08:04:09 No.858840915

>閃光のハサウェイからさかのぼって見たけどコレ見てもハサウェイの心理状況がわかりやすくなるだけで >閃光のハサウェイの話の理解度が上がるって事は無いな いやだいぶ分かるだろ そもそもハサウェイの行動原理が虹と散っていった人達が報われないってのがあるから

51 21/10/22(金)08:13:44 No.858842296

>ええ… >「」ってそこらへんのキッズレベルなのかよ… 単にお前が老人なだけだろ…

52 21/10/22(金)08:14:35 No.858842436

小学生の頃に借りてきて見てたけどチェーン殺したハサウェイが死ぬほど嫌いだった いやこいつただの癇癪やん チェーンなんも悪くないやん! って思いながらビデオ見てた

53 21/10/22(金)08:14:47 No.858842483

俺が生まれる34年前か…

54 21/10/22(金)08:15:49 No.858842662

>小学生の頃に借りてきて見てたけどチェーン殺したハサウェイが死ぬほど嫌いだった >いやこいつただの癇癪やん >チェーンなんも悪くないやん! 富野「尺がなかった。サイコフレームが飛び出していかないと奇跡が起きて地球が救われないから殺させた。雑にやってしまった」 ということらしい

55 21/10/22(金)08:16:13 No.858842742

>デスマンでスパロボの登場作品OP集を見ると毎回スレ画の動画が入ってるな… 忙しい人向けのOP集好き

56 21/10/22(金)08:18:48 No.858843163

衝撃のクライマックスを観るのほうも併せてなんか凄く盛り上がるよな逆シャアの予告

57 21/10/22(金)08:19:43 No.858843303

>富野「尺がなかった。サイコフレームが飛び出していかないと奇跡が起きて地球が救われないから殺させた。雑にやってしまった」 警察での供述かよ

58 21/10/22(金)08:20:40 No.858843446

>俺が生まれる34年前か… 胎児が虹裏する時代

59 21/10/22(金)08:21:08 No.858843523

>>デスマンでスパロボの登場作品OP集を見ると毎回スレ画の動画が入ってるな… >忙しい人向けのOP集好き シャア・アズナブルはガンダムXを見る

60 21/10/22(金)08:22:00 No.858843653

>富野「尺がなかった。サイコフレームが飛び出していかないと奇跡が起きて地球が救われないから殺させた。雑にやってしまった」 逆シャアも作り直してよ!

61 21/10/22(金)08:23:50 No.858843899

もう80歳なんだから無茶言わないで… 早くGレコ作り終わって新作に取り掛かってね…

62 21/10/22(金)08:24:20 No.858843962

Gレコ作り直して

63 21/10/22(金)08:24:57 No.858844044

>>富野「尺がなかった。サイコフレームが飛び出していかないと奇跡が起きて地球が救われないから殺させた。雑にやってしまった」 >逆シャアも作り直してよ! 今だとただのベルチルにやることになるんじゃ… 今度はチェーンが存在ごと消される

64 21/10/22(金)08:25:38 No.858844145

イデオンをいつかやり直したいとかブレンパワード作り直したいとかやりたい事沢山だな

65 21/10/22(金)08:26:57 No.858844362

初期案がベルチルだったけど 上層部から「ヒーローが父親になるのはダメだろ」と言われて変更したとベルチルのあとがきに書いてたな

66 21/10/22(金)08:28:40 No.858844617

>もう80歳なんだから無茶言わないで… 11月5日で80歳になられるからな バウンデンウッデン伯爵同じ歳になられる

67 21/10/22(金)08:28:57 No.858844665

衝撃のνガンダムいいよね

68 21/10/22(金)08:29:20 No.858844722

昨今だと父親ヒーローも珍しくないからやっぱりべルチルになるのかな

69 21/10/22(金)08:31:03 No.858844977

スパロボTはベルチル設定を活かすことが出来る作風になってたな

70 21/10/22(金)08:33:17 No.858845305

AKIRAの公開もこの年なんだよな

71 21/10/22(金)08:33:48 No.858845383

衝撃のNEWガンダムさんバルカンしか撃ってない…

72 21/10/22(金)08:34:55 No.858845579

ポスターなんであんなダサくなっちゃったの 生頼範義の他の映画ポスターはどれもかっこよかったのに

73 21/10/22(金)08:36:43 No.858845861

ガンダム伝説…魔王シャア!

74 21/10/22(金)08:36:59 No.858845898

今年80歳で逆シャアが33年前だから 逆シャアの頃の富野は47歳だったのか

75 21/10/22(金)08:47:25 No.858847530

バルカン撃って正面向いてドーン!がめちゃかっこ悪いな

76 21/10/22(金)08:47:59 No.858847628

この時点でフィンファンネル映ってたんだ

77 21/10/22(金)09:01:39 No.858849955

べルチルじゃなくてチェーンチルでいいじゃん

78 21/10/22(金)09:04:19 No.858850420

最初のバルカン撃ってるガンダムのフンイキガハイストリーマー版に近いような気がする

↑Top