21/10/22(金)02:48:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/22(金)02:48:15 No.858820275
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/22(金)02:51:30 No.858820615
オチは!?
2 21/10/22(金)03:15:37 No.858823094
おそらく仕事関係であろう場にこの服で来る時点でオフの装いとか以前じゃないの? 急いでスーツ着るぐらいできるだろうし
3 21/10/22(金)03:24:48 No.858823895
削除依頼によって隔離されました 不快漫画の気配を感じる
4 21/10/22(金)03:25:47 No.858823983
雰囲気のあるセリフがするする出て来る 泥縄なんて実生活のどこで使うんだ
5 21/10/22(金)03:44:52 No.858825436
> 不快漫画の気配を感じる これ見て不快になる人間って服装に無頓着な人付き合いの少ない40代だけじゃない?
6 21/10/22(金)03:57:47 No.858826195
オフの時の服装にあれこれ言われんの嫌だろ
7 21/10/22(金)04:00:19 No.858826342
>オフの時の服装にあれこれ言われんの嫌だろ どう見てもオフの場ではないが…
8 21/10/22(金)04:00:36 No.858826357
>オフの時の服装にあれこれ言われんの嫌だろ 休日とはいえ職場の呼び出しで高名な先生のお越しともわかってるのにオフと言えるんだろうか…?
9 21/10/22(金)04:02:55 No.858826478
>雰囲気のあるセリフがするする出て来る >泥縄なんて実生活のどこで使うんだ オリベさん連載初期は割と伝法な口調だったけど 最近は外見は変わらないのに中身がおっさん通り越しておじいちゃん
10 21/10/22(金)04:02:59 No.858826481
このおじさんにTPOの概念が欠けてるのは別のページでも言われてる
11 21/10/22(金)04:05:11 No.858826609
オフであろうがなかろうが自分から頼んだ立場で相手の服装にケチつけてキャンセルするって良いご身分だね
12 21/10/22(金)04:05:39 No.858826637
オフの格好どうこうの指摘はズレてると思うけど ここまでTPO弁えないのはコミュ力壊滅してる気はする 周りも一言言えよと
13 21/10/22(金)04:06:24 No.858826684
>不快漫画の気配を感じる 不快っていっておけば話題に参加できるんだ! て学習した真性のクズって感じ
14 21/10/22(金)04:06:34 No.858826696
>オフであろうがなかろうが自分から頼んだ立場で相手の服装にケチつけてキャンセルするって良いご身分だね いいご身分の人なんだから当たり前だろ 競合の話が他にもあるなら担当者見て判断するのは普通
15 21/10/22(金)04:06:53 No.858826711
コミュ力壊滅してるとは思うけどこのおっちゃんが呼ばれたのコミュ力目当てじゃなくて知識目当てでしょう
16 21/10/22(金)04:07:26 No.858826741
>いいご身分の人なんだから当たり前だろ >競合の話が他にもあるなら担当者見て判断するのは普通 じゃあ泥縄ですし終わりですねで良くない?この話
17 21/10/22(金)04:07:35 No.858826748
>オフの格好どうこうの指摘はズレてると思うけど >ここまでTPO弁えないのはコミュ力壊滅してる気はする >周りも一言言えよと ストップかけるよな普通…そんな大事な来賓なら
18 21/10/22(金)04:07:53 No.858826761
>これ見て不快になる人間って服装に無頓着な人付き合いの少ない40代だけじゃない? 「」の3割くらいはそんなやつだろ
19 21/10/22(金)04:08:23 No.858826790
人目に無頓着でお高い店もこの服で通ってるから場に似つかわしくないって店にクレームが入った話も他のページにあったよね
20 21/10/22(金)04:09:10 No.858826829
>コミュ力壊滅してるとは思うけどこのおっちゃんが呼ばれたのコミュ力目当てじゃなくて知識目当てでしょう 浮ついた仕事晒すわけにいかんって言ってるし この人を受け入れるのがまずアウトなんだろう
21 21/10/22(金)04:09:27 No.858826842
>不快っていっておけば話題に参加できるんだ! >て学習した真性のクズって感じ 服装の場合なんか許される風潮あるけど求められた能力と直接関係ない見た目で他人を攻撃するの普通に不快ですよ
22 21/10/22(金)04:09:46 No.858826862
スーツでも着てろっていうのか
23 21/10/22(金)04:10:11 No.858826880
>不快漫画の気配を感じる この漫画は割とそんなんだよ エスパー寿司の服版みたいなやつ
24 21/10/22(金)04:10:27 No.858826894
>じゃあ泥縄ですし終わりですねで良くない?この話 これは漫画って言ってお話を書く書物なんだ
25 21/10/22(金)04:10:28 No.858826896
>>オフの格好どうこうの指摘はズレてると思うけど >>ここまでTPO弁えないのはコミュ力壊滅してる気はする >>周りも一言言えよと >ストップかけるよな普通…そんな大事な来賓なら 周りも言わないならその程度の接客をする会社ってことだからな
26 21/10/22(金)04:10:56 No.858826921
>スーツでも着てろっていうのか 少なくともこの場に出てくる前にスーツに着替えるべき
27 21/10/22(金)04:12:29 No.858826985
服のTPOズレを指摘するのはいいけど 下戸だからお前コミュ障だよねって言い捨てて行くのは京都人そういうところだぞお前
28 21/10/22(金)04:12:42 No.858826996
> 服装の場合なんか許される風潮あるけど求められた能力と直接関係ない見た目で他人を攻撃するの普通に不快ですよ 人間外見じゃわかんないんじゃないンすか!?
29 21/10/22(金)04:13:39 No.858827049
>下戸だからお前コミュ障だよねって言い捨てて行くのは京都人そういうところだぞお前 下戸だからって言うか下戸を理由に人付き合い諦めていいわけじゃねえぞ!って事じゃないの
30 21/10/22(金)04:14:05 No.858827070
>下戸だからって言うか下戸を理由に人付き合い諦めていいわけじゃねえぞ!って事じゃないの そもそも人付き合いが嫌いな人間も居るんですけど…
31 21/10/22(金)04:14:34 No.858827097
この場でスーツ着てないのこいつだけだしな そこ歩いてたの捕まえたわけじゃなくて高明な先生が来ると聞いて出てきてるのに
32 21/10/22(金)04:14:51 No.858827118
>そもそも人付き合いが嫌いな人間も居るんですけど… だったらもうそれまでじゃねえの
33 21/10/22(金)04:15:02 No.858827128
>そもそも人付き合いが嫌いな人間も居るんですけど… だからお断りされたんだろ
34 21/10/22(金)04:15:23 No.858827148
高名な先生だから会いに来ました!(ラフ)だから言ってる事と行動が合わねぇな?とされてもしょうがない!
35 21/10/22(金)04:15:34 No.858827153
>>下戸だからって言うか下戸を理由に人付き合い諦めていいわけじゃねえぞ!って事じゃないの >そもそも人付き合いが嫌いな人間も居るんですけど… そんなつまんねぇ奴と誰も一緒に仕事したくないでしょ
36 21/10/22(金)04:16:42 No.858827218
まあまだギリギリ失礼のないように断ってるから…
37 21/10/22(金)04:16:50 No.858827228
下戸だから人付き合いが悪くてファッションセンスも悪いなんて 当の本人は言って無くて京都人の当て推量だ
38 21/10/22(金)04:16:56 No.858827235
良くわからん話だったなこれ
39 21/10/22(金)04:17:08 No.858827249
選り好みするなら甘味の知識あるらしいっていうだけのよくわからん前提知識で面識もなにもないやつ呼び出すなよ
40 21/10/22(金)04:17:32 No.858827271
高名なとまで言うのであれば礼節は必要だわな
41 21/10/22(金)04:17:35 No.858827275
>下戸だから人付き合いが悪くてファッションセンスも悪いなんて >当の本人は言って無くて京都人の当て推量だ 少なくとも人付き合いの悪さは最後のページで言ってるな
42 21/10/22(金)04:17:57 No.858827292
誰が悪いかと言ったら上司かな…
43 21/10/22(金)04:18:19 No.858827309
>選り好みするなら甘味の知識あるらしいっていうだけのよくわからん前提知識で面識もなにもないやつ呼び出すなよ うちに甘味に通じた社員がいますって紹介してるの会社の方じゃん どうしてもこの京都人の方を悪者にしたいんだな
44 21/10/22(金)04:18:29 No.858827316
>高名なとまで言うのであれば礼節は必要だわな このやり取り見る限りではそれはお互い様かな
45 21/10/22(金)04:18:44 No.858827329
人付き合いが苦手でTPOがわからなくて洒落っ気の無い人間と組む気は無いってだけで下戸やらデブは問題にしてないよ
46 21/10/22(金)04:18:51 No.858827337
>少なくとも人付き合いの悪さは最後のページで言ってるな 先生は2P目で年齢と飲酒習慣だけ聞いて立ち去ってるだろう?
47 21/10/22(金)04:18:52 No.858827339
(頭がヤカンな事に誰も触れない…まさか!)
48 21/10/22(金)04:19:09 No.858827358
いきなりなんの相談もないのにこれだから勝手に紹介した上司が悪いよ 一言スーツ着て来れるなら来てねって言えば良いだけだしな
49 21/10/22(金)04:19:14 No.858827363
>うちに甘味に通じた社員がいますって紹介してるの会社の方じゃん >どうしてもこの京都人の方を悪者にしたいんだな うちにそういう社員が居ますだけじゃ本当にどの程度信頼できるかなんてわからんでしょ…
50 21/10/22(金)04:19:41 No.858827388
常識どうこうの話ではないよこれ
51 21/10/22(金)04:19:57 No.858827408
まあ言わんでいい捨て台詞吐いてるけど このおっかさんお出しされたから他所行くわってのは間違ってるとは思えない
52 21/10/22(金)04:19:57 No.858827409
京都人と東京の会社のヒエラルキーの問題だおる 京都人にとっては東京の会社は面子潰しても何の問題もない程度の存在だったってだけで
53 21/10/22(金)04:20:06 No.858827419
大部無理のある話だったなこれ
54 21/10/22(金)04:20:23 No.858827439
>>うちに甘味に通じた社員がいますって紹介してるの会社の方じゃん >>どうしてもこの京都人の方を悪者にしたいんだな >うちにそういう社員が居ますだけじゃ本当にどの程度信頼できるかなんてわからんでしょ… それを見定めるために呼んでもらった社員が信用に足りないと判断して断ったんだろうが
55 21/10/22(金)04:20:23 No.858827440
>人付き合いが苦手でTPOがわからなくて洒落っ気の無い人間と組む気は無いってだけで下戸やらデブは問題にしてないよ 下戸から人付き合いが苦手に直行するのは若干エスパー入ってますよ
56 21/10/22(金)04:20:56 No.858827474
>一言スーツ着て来れるなら来てねって言えば良いだけだしな まあ本人がそれを察する生き方してないんだから指摘されて直すってこの漫画のテンプレだしな
57 21/10/22(金)04:21:08 No.858827483
この爺さん何様なんだろうなとしか思わんかったな
58 21/10/22(金)04:21:42 No.858827503
常識無いのはこの爺さんのほうだからなこれ…
59 21/10/22(金)04:21:50 No.858827512
漫画的に京都人が真っ当な対応したら話が膨らまないから変なことを言わせた所はあると思う 正直ページ飛んでるのかと思った
60 21/10/22(金)04:21:54 No.858827514
>下戸から人付き合いが苦手に直行するのは若干エスパー入ってますよ まともに人付き合いしてて40超えて人に会うのにこの服装はありえないだろ…
61 21/10/22(金)04:21:55 No.858827515
休日に仕事で呼び出されて私服なんだから スーツを着ることが困難な状況だったんだろう出先だったとか
62 21/10/22(金)04:22:40 No.858827560
なんで朝方にこんなくだらない話してるんだろう 寝る
63 21/10/22(金)04:23:06 No.858827583
おれもそうしよ…
64 21/10/22(金)04:23:23 No.858827601
爺は意固地なんだよ「」見れば分かるだろ
65 21/10/22(金)04:23:44 No.858827614
休日に何の相談も無かったのにいきなり紹介した上司が悪い そしてそれを受けてこの態度の爺さんが一番悪い 以上かな
66 21/10/22(金)04:24:16 No.858827641
休日とはいえ仕事の関係で呼び出されたら平日と同じかちょっとカジュアル位の恰好で行かないと 急に取引先と会うなんてことになったら困っちゃうからね 完全に外に出てたタイミングで呼び出されたらそれはまた別だけど
67 21/10/22(金)04:24:38 No.858827663
https://may.2chan.net/b/res/899253904.htm
68 21/10/22(金)04:24:49 No.858827671
>完全に外に出てたタイミングで呼び出されたらそれはまた別だけど 思いっきりこれだよ
69 21/10/22(金)04:24:57 No.858827676
オフの服装にダメ出しされただけじゃないのこれ
70 21/10/22(金)04:25:07 No.858827685
>休日に何の相談も無かったのにいきなり紹介した上司が悪い >そしてそれを受けてこの態度の爺さんが一番悪い >以上かな 自分の服装のまずさに気付いてすらいなかったおっさんも悪いってのは流石に抜かしちゃダメだ
71 21/10/22(金)04:25:42 No.858827711
>自分の服装のまずさに気付いてすらいなかったおっさんも悪いってのは流石に抜かしちゃダメだ いやそこは全然関係無い話だ
72 21/10/22(金)04:26:03 No.858827724
>>完全に外に出てたタイミングで呼び出されたらそれはまた別だけど >思いっきりこれだよ じゃあ呼んだ方も悪いかな…一回帰って着替えてこいくらいは言わないと…
73 21/10/22(金)04:26:05 No.858827726
人付き合い=酒になるのはまあおじいちゃんの世代ならしゃーないよね 話を断るにしても休日に呼び出されて駆けつけた人に礼の一言は言って然るべきだけど
74 21/10/22(金)04:26:33 No.858827759
上でも書かれてるけどこんな対応するこの爺さんが一番失礼極まりないからな…
75 21/10/22(金)04:26:37 No.858827763
上司も問題無いと判断してる辺り 爺と眼鏡の価値観も一般的かっていうとそうでもないんだろう
76 21/10/22(金)04:26:48 No.858827771
まあ爺の態度はお客様って感じの凄い態度ではある
77 21/10/22(金)04:26:53 No.858827773
>> 不快漫画の気配を感じる >これ見て不快になる人間って服装に無頓着な人付き合いの少ない40代だけじゃない? 無理筋の擁護が続いてるけど結局これだったか
78 21/10/22(金)04:27:07 No.858827786
爺はノータイってのがまたアレだなあ
79 21/10/22(金)04:27:37 No.858827812
相手の服装どうこうの話じゃないだろこれ
80 21/10/22(金)04:28:08 No.858827838
服装一発で判断したんじゃなくてお酒の話振ってもう一回チャンスあげてるじゃん それでなんか考えがあるとかたまたま仕方なくこの服装だったとかじゃなくて単純にそういう判断できない人付き合い浅い人だってわかったから一緒に仕事できませんって断っただけ
81 21/10/22(金)04:28:27 No.858827851
まあじいさんからしたらこの程度の会社なんだなってなったのは仕方ない
82 21/10/22(金)04:28:49 No.858827881
あげてるじゃんも糞も無いだろこんな態度で
83 21/10/22(金)04:28:51 No.858827882
爺はもう爺だから付き合いたい相手と付き合えばいいやとなってるから爺の感性に合わせるのが嫌ならそれでおしまいの話だよ
84 21/10/22(金)04:28:58 No.858827888
これ権威の上にあぐらかいてない判定なんだ
85 21/10/22(金)04:29:12 No.858827899
酒の件はマジで意味不明過ぎて
86 21/10/22(金)04:29:15 No.858827902
>この爺さん何様なんだろうなとしか思わんかったな はい常識0の中年パーカー男
87 21/10/22(金)04:29:22 No.858827908
常識無いのは爺さんの方だからな……
88 21/10/22(金)04:29:24 No.858827911
酒飲む? いえ下戸なので飲みません ホイアウト
89 21/10/22(金)04:29:32 No.858827916
>服装一発で判断したんじゃなくてお酒の話振ってもう一回チャンスあげてるじゃん >それでなんか考えがあるとかたまたま仕方なくこの服装だったとかじゃなくて単純にそういう判断できない人付き合い浅い人だってわかったから一緒に仕事できませんって断っただけ まぁどうしてもスーツとか用意できなかった場合でも 初手でこんな格好で申し訳ない的なこと言ってりゃまた別だったかもな
90 21/10/22(金)04:29:50 No.858827931
>酒飲む? >いえ下戸なので飲みません >ホイアウト 電波かよ
91 21/10/22(金)04:30:22 No.858827961
そのあと脱いでるし作画の都合かもしれんが偉い客来てる時に脱帽もせず挨拶する40代は嫌かな…
92 21/10/22(金)04:31:29 No.858828025
王様の仕立て屋は導入は大体全部こんな感じだと思うけど…
93 21/10/22(金)04:31:36 No.858828036
なんか話聞けば聞くほど良く判らん話だな
94 21/10/22(金)04:31:59 No.858828058
失礼な爺さんだなあという感想以外とくにないな
95 21/10/22(金)04:33:22 No.858828126
>なんか話聞けば聞くほど良く判らん話だな 貼られた画像だけで判断したらそうなる
96 21/10/22(金)04:33:46 No.858828150
でも常識0の中年パーカー男が大半を占めるであろうここでもまあまあ賛否両論なのすごくない?
97 21/10/22(金)04:33:54 No.858828153
>そのあと脱いでるし作画の都合かもしれんが偉い客来てる時に脱帽もせず挨拶する40代は嫌かな… 常識ないよね
98 21/10/22(金)04:33:58 No.858828155
これからそれなりに格式のある和菓子の店に行く事になるとわかっているのにTPOを弁えない格好で現れたのが悪い そこでお酒のみますか?とあなたは友達と遊ぶ時にどういう服装を心掛けていますか?その格好に意味はわるのですか?と弁明するチャンスの助け船を出してもらったのに気づけなかったので完全にアウト
99 21/10/22(金)04:34:15 No.858828176
いや全編みてもよくわからん話だったなこれ このおっさんの上司マジ使えんなと思った位だ
100 21/10/22(金)04:34:17 No.858828177
このじいさん仕事でもきっと有能だけどめんどくさい人なんだろうなってなるから ここで関係が切れてもよかたんじゃないかな
101 21/10/22(金)04:34:37 No.858828192
話の筋は少し気になるけどこのために本買いたくはない
102 21/10/22(金)04:34:39 No.858828196
これで課長だもんなぁ…
103 21/10/22(金)04:35:26 No.858828229
>ここで関係が切れてもよかたんじゃないかな この部分だけ読むとお互いのためにもそれが良いんじゃないかなって思うね
104 21/10/22(金)04:35:36 No.858828234
ジジイに非を作らないと話が成り立たないから変な事言わせてるだけだろ
105 21/10/22(金)04:35:45 No.858828240
>でも常識0の中年パーカー男が大半を占めるであろうここでもまあまあ賛否両論なのすごくない? そういう人が最後まで粘ってるだけで立場のある人はもう寝てるからじゃねえかな… 俺昼から仕事だけどもう寝るし
106 21/10/22(金)04:35:50 No.858828245
休日に仕事の電話に出てしまったのが敗因 服装をコーディネートする話に持っていかなくてはいけないので導入は強引になるがそれにしてもエロ漫画レベル
107 21/10/22(金)04:35:52 No.858828247
どうしてもオッサン側に非があるとすればオッサンの上司がちゃんとその辺伝えなかったことだしな 一番非があるのはこの爺さん
108 21/10/22(金)04:36:54 No.858828310
おっさん個人の話に結局なってるけどまずそこが違うんじゃねって感じ
109 21/10/22(金)04:37:07 No.858828320
>どうしてもオッサン側に非があるとすればオッサンの上司がちゃんとその辺伝えなかったことだしな >一番非があるのはこの爺さん 根本的に誰がいいか悪いかって話じゃないだろ こいつとはいい仕事できないなって思ったから断ったってだけの話だ
110 21/10/22(金)04:37:18 No.858828328
>そこでお酒のみますか?とあなたは友達と遊ぶ時にどういう服装を心掛けていますか?その格好に意味はわるのですか?と弁明するチャンスの助け船を出してもらったのに気づけなかったので完全にアウト 京都人は気軽にエスパー行為を相手にも要求するよね… まあエスパー能力の持ち主じゃないとどうせやってけないからあえて選別してるんだろうけど
111 21/10/22(金)04:37:39 No.858828340
>こいつとはいい仕事できないなって思ったから断ったってだけの話だ 何言ってんのかもう一度考えたらいいよ
112 21/10/22(金)04:38:01 No.858828363
登場人物それぞれ別の問題があるしどこが気に障るかという話ではあるんだろう
113 21/10/22(金)04:38:06 No.858828369
じいさんは失礼なやつだなもう二度と敷居跨がせないと思われてもかまわないからこう言ったので…
114 21/10/22(金)04:38:43 No.858828393
今のビジネスドレスコードとやら自体昭和のおっさん達が勝手に作ったローカルルールだし 立場に合わせて服を選ぶべきって考え方個人より組織ありきのクソ権威主義に基づいた考え方だから 正解はないがこのジジイはクソ
115 21/10/22(金)04:38:55 No.858828406
いくら有能と聞いても見た目だらしねぇ担当者出してきたら他所行くの考えるのは普通でしょ ずっと取引があるならともかく最初なら入口がまず担当者じゃん?
116 21/10/22(金)04:38:55 No.858828407
失礼さは爺さんが一番だし服装どうこうは全然関係無い話だなこれ
117 21/10/22(金)04:39:07 No.858828412
>何言ってんのかもう一度考えたらいいよ 誰だってタルい仕事しかできない奴と組みたいと思わんだろ
118 21/10/22(金)04:39:37 No.858828435
この爺さんどんだけ完璧な仕事期待されてんだろうな 「あの甘味の出来は完璧でした、しかしあなたはあのような者の助言を受け入れるのですか?」ぐらい厳しいのかな?
119 21/10/22(金)04:39:53 No.858828442
>いくら有能と聞いても見た目だらしねぇ担当者出してきたら他所行くの考えるのは普通でしょ まず普通じゃない状況で無理に紹介されてる場なのを無視すればそうだね
120 21/10/22(金)04:40:17 No.858828457
>今のビジネスドレスコードとやら自体昭和のおっさん達が勝手に作ったローカルルールだし 服装云々は単に入りの部分でそっから人付き合いの狭さ見識の浅さを見抜かれたって事だろ
121 21/10/22(金)04:40:20 No.858828462
たかが見た目だけどだからこそその程度整えられない人じゃ仕事の内容も信用できんし避けるのは無難な判断である なんでもいいけど変に毒されてるせいで菓子盆を守ってきたで笑ってしまう
122 21/10/22(金)04:40:34 No.858828472
この爺さんを持ち上げるのは流石に無理有るな
123 21/10/22(金)04:40:37 No.858828475
これ権威がある人にしか許されない行動だしこの話の流れで権威に胡座をかかないなかなか居ない人だよ みたいな持ち上げ方すんの無理では
124 21/10/22(金)04:40:45 No.858828478
>なんでもいいけど変に毒されてるせいで菓子盆を守ってきたで笑ってしまう 破門です
125 21/10/22(金)04:41:26 No.858828503
この話毎回レスバになるよな…
126 21/10/22(金)04:41:54 No.858828530
いやほとんど爺が駄目で終わってね?
127 21/10/22(金)04:41:59 No.858828537
マナー講師が共感の嵐とかしそうな内容だからムカつく
128 21/10/22(金)04:42:00 No.858828539
つまり常識弁えない中年パーカーデブは死ねって事だろ?
129 21/10/22(金)04:42:29 No.858828556
いや自分が服装好きにするのはそりゃ全然勝手だけどさ 40代でこの格好がアウトって極々当然で当たり前の指摘じゃねえの? 下3コマの指摘に問題点なんて全く思いつかないぞ?
130 21/10/22(金)04:42:29 No.858828558
コミュ力高そうな人がラフな格好で来たらまた対応違うんだろうな爺さん
131 21/10/22(金)04:42:30 No.858828559
>服装云々は単に入りの部分でそっから人付き合いの狭さ見識の浅さを見抜かれたって事だろ 都合のいい展開ばい…
132 21/10/22(金)04:42:38 No.858828563
常識言い出したらそれこそこのじっさんがこの状況でなに言い出してんだで終わっちゃうからな……
133 21/10/22(金)04:42:59 No.858828578
相手のメンツ考えたら(こんな奴のアドバイスなんかあてにできんな)って心の中で思うだけにして 軽く話だけでも聞いてその後でやっぱこいつ使えねーわってアドバイスの事忘れりゃいいだけじゃね わざわざ呼び出してもらってるんだからそれくらいしてもいい気はするが
134 21/10/22(金)04:43:10 No.858828589
「年相応の格好しましょうね」ってそんな難しい話か?
135 21/10/22(金)04:43:27 No.858828600
爺さんは人選んで仕事すればいいくらいの気持ちなんだよこれ
136 21/10/22(金)04:43:38 No.858828604
>コミュ力高そうな人がラフな格好で来たらまた対応違うんだろうな爺さん 要はちゃんと仕事できる相手かどうかだけの話だからな
137 21/10/22(金)04:44:16 No.858828635
人選ぶのは良いけどそれなら他人に頼らず自分で探せよ
138 21/10/22(金)04:44:17 No.858828636
>コミュ力高そうな人がラフな格好で来たらまた対応違うんだろうな爺さん ラフな格好って一言で言っても色々あるからなぁ
139 21/10/22(金)04:44:22 No.858828639
別に普段ラフな格好しててもいいけど いきなり呼び出されたとはいえ仕事の場にそのまま来るのはどうなんだ? 爺さん叩いてる「」はそんな格好で来るの?
140 21/10/22(金)04:44:23 No.858828640
>コミュ力高そうな人がラフな格好で来たらまた対応違うんだろうな爺さん ちゃんと服装の理由が納得出来れば違う対応になってたと思う
141 21/10/22(金)04:44:27 No.858828641
まず服装の話じゃないですねこれ
142 21/10/22(金)04:45:02 No.858828665
年相応の格好しましょうって話じゃないぞ TPOに合わせた格好と振る舞いをしましょうって話だ スレ画の服装は普通に超年相応の服装だし
143 21/10/22(金)04:45:14 No.858828672
いい年して他人と会うのにそんな服装なの?
144 21/10/22(金)04:45:16 No.858828676
個人的にこういう洋服系漫画ってタメになったことのが多いから読んで見るものだなぁって思う 服を着るならこんな風にで色々助かった場面があったよ
145 21/10/22(金)04:45:43 No.858828690
選ぶというかアレなのお出しされたから断っただけというか
146 21/10/22(金)04:45:48 No.858828692
作者は服装とか常識の話にしたいんだろうけど 全力で現代の風潮に喧嘩売ってる
147 21/10/22(金)04:45:53 No.858828698
>まず服装の話じゃないですねこれ 何気なく着てきた服装と態度だけで普段の生活態度や人間性まで見抜かれてしまいましたって話なんだから服装の話だよ エスパーって言えばそれまでだけど実際当たってたんだから仕方ない
148 21/10/22(金)04:46:15 No.858828716
つまりそう これがいわゆるルッキズム
149 21/10/22(金)04:46:26 No.858828720
ジジイが大人の対応したらそこで話が終わってしまうだろ! 料理漫画に不快キャラ出すようなもんだよ
150 21/10/22(金)04:46:32 No.858828724
パーカーに帽子はTPOに即してなくて無礼だけど ジジイは輪をかけて無礼ってだけだ
151 21/10/22(金)04:46:37 No.858828727
> スレ画の服装は普通に超年相応の服装だし 煽りたいとかレスポンチバトルしたいとかじゃなくて純粋に疑問なんで聞くね あなた何歳?
152 21/10/22(金)04:46:55 No.858828742
>作者は服装とか常識の話にしたいんだろうけど >全力で現代の風潮に喧嘩売ってる 建前と本音ってあるから… ルッキズムだって叫んでも厳然としてあるからしょうがない
153 21/10/22(金)04:47:06 No.858828754
もう大体上のレスで散々言われてるけど何の相談も無しに急に休日に仕事の面会を入れた上司がなんの注意もしないのが悪い おっさん個人の話ではないのにおっさんの服装の話になってるところが無理有る
154 21/10/22(金)04:47:14 No.858828759
人の休日の服装ににケチつける気はないし40過ぎてパーカー着るのも自由だと思う でも自分が教えを請う相手として選びたくはない
155 21/10/22(金)04:47:28 No.858828769
>パーカーに帽子はTPOに即してなくて無礼だけど >ジジイは輪をかけて無礼ってだけだ つまり無礼な行いに対して無礼な対応で返された形か
156 21/10/22(金)04:47:29 No.858828771
>作者は服装とか常識の話にしたいんだろうけど >全力で現代の風潮に喧嘩売ってる いや売ってない売ってない 現代でもごく当たり前の価値観だよ まあ君筆頭にここで怒ってる人は喧嘩売られたと思ったんだろうけど
157 21/10/22(金)04:47:32 No.858828773
>作者は服装とか常識の話にしたいんだろうけど >全力で現代の風潮に喧嘩売ってる いやビジネスマンなら身なりは普通に整えるけど… 身なりめちゃくちゃだけど仕事はできますなんて奴見た事ないわ
158 21/10/22(金)04:47:43 No.858828780
>>パーカーに帽子はTPOに即してなくて無礼だけど >>ジジイは輪をかけて無礼ってだけだ >つまり無礼な行いに対して無礼な対応で返された形か なんだ当たり前の話だったな
159 21/10/22(金)04:48:00 No.858828791
そもそも平日にアポ取って来なかった爺さんも遊び気分なんじゃないの? 偉そうにしてるくせに行き当たりばったりすぎる…
160 21/10/22(金)04:48:04 No.858828792
いい年こいて人と会うのにパーカーはないよね
161 21/10/22(金)04:48:08 No.858828796
>いやビジネスマンなら身なりは普通に整えるけど… >身なりめちゃくちゃだけど仕事はできますなんて奴見た事ないわ ビジネスの話なら営業日にこい
162 21/10/22(金)04:48:47 No.858828820
まあ正直この作者社会的にズレてる人なんで この程度の認識のズレは仕方ない イタリアでやってるうちは読者もイタリアの事情なんて知らないから問題なかったけど…
163 21/10/22(金)04:48:48 No.858828821
下戸を悪く言わないって言いながら実質悪く言ってるの性格悪くない?
164 21/10/22(金)04:48:52 No.858828823
おじいちゃんだってラフな格好してるからね
165 21/10/22(金)04:49:16 No.858828844
>もう大体上のレスで散々言われてるけど何の相談も無しに急に休日に仕事の面会を入れた上司がなんの注意もしないのが悪い >おっさん個人の話ではないのにおっさんの服装の話になってるところが無理有る このジジィはおっさんの服装とか態度を問題にして断ってるんじゃなくて そっからこいつ仕事できねえなって見抜いたから断ったんだろ
166 21/10/22(金)04:49:29 No.858828854
だったらスーツと会話してればいいじゃん スーツは何も知識披露してくれないけど
167 21/10/22(金)04:49:31 No.858828856
>そもそも平日にアポ取って来なかった爺さんも遊び気分なんじゃないの? >偉そうにしてるくせに行き当たりばったりすぎる… 門前払いにしないで対応した時点でアポとか関係ないよな
168 21/10/22(金)04:49:55 No.858828875
>下戸を悪く言わないって言いながら実質悪く言ってるの性格悪くない? 京都の爺だぞ
169 21/10/22(金)04:50:00 No.858828876
>おじいちゃんだってラフな格好してるからね ノーネクタイだけどジャケット着てポケットチーフ差して帽子使って決してラフともいい難い
170 21/10/22(金)04:50:00 No.858828877
>そっからこいつ仕事できねえなって見抜いたから断ったんだろ だから無理有るって話だね
171 21/10/22(金)04:50:09 No.858828885
>下戸を悪く言わないって言いながら実質悪く言ってるの性格悪くない? 京都では普通よ
172 21/10/22(金)04:50:31 No.858828903
頭京都かよ
173 21/10/22(金)04:50:39 No.858828911
>スーツは何も知識披露してくれないけど パーカーはデザートでも作ってくれるの
174 21/10/22(金)04:50:45 No.858828915
>京都では普通よ 結論京都人はクソ
175 21/10/22(金)04:50:48 No.858828917
>別に普段ラフな格好しててもいいけど >いきなり呼び出されたとはいえ仕事の場にそのまま来るのはどうなんだ? >爺さん叩いてる「」はそんな格好で来るの? そんなんケースバイケースだろ 休日街に居る時に急いで会社に来いって呼び出されたら とりあえず着の身着のままで行くんじゃね 街から家帰って着替えて出社となると場所次第じゃ数時間かかるし
176 21/10/22(金)04:50:50 No.858828918
じじいの人格に粗がありすぎなのにデブが全て悪いみたいな描き方してるからイラつくんだとおもう
177 21/10/22(金)04:51:15 No.858828933
パーカーもキャップもイージーパンツもなかった時代のおじいちゃんなんだからさあ
178 21/10/22(金)04:51:29 No.858828944
>そっからこいつ仕事できねえなって見抜いたから断ったんだろ 疑問なんだけど漫画の設定的におっさんが服装変えたら爺さん戻ってきておっさんも仕事はできるやつだったって方向には行くんじゃないの?
179 21/10/22(金)04:51:30 No.858828945
>パーカーはデザートでも作ってくれるの スレ画見れば別にパティシエ欲しいわけじゃないと気付ける筈だが…
180 21/10/22(金)04:51:44 No.858828955
>じじいの人格に粗がありすぎなのにデブが全て悪いみたいな描き方してるからイラつくんだとおもう 「」の大半は休日にパーカー着てるコミュ障のデブだろうしな 自分の事のように腹が立つんだろう
181 21/10/22(金)04:51:52 No.858828962
酒のこと聞いたのは呑む人=コミュ力あるとかってエスパー試験?
182 21/10/22(金)04:52:20 No.858828983
>疑問なんだけど漫画の設定的におっさんが服装変えたら爺さん戻ってきておっさんも仕事はできるやつだったって方向には行くんじゃないの? じゃあなんですか!? 爺の見る目がなかったって言いたいんですか!?
183 21/10/22(金)04:52:40 No.858828999
>ビジネスの話なら営業日にこい ちゃんと対応できないなら仕事受けんな
184 21/10/22(金)04:52:43 No.858829000
ジジイが偉そうなのを全力で肯定してるのが読書感の悪さのせいだし それをよしとする作者のセンスに合う合わないの話だ
185 21/10/22(金)04:52:49 No.858829005
「」はどうこうの話で誤魔化そうとするの止めた方が良いよ?
186 21/10/22(金)04:52:54 No.858829009
>とりあえず着の身着のままで行くんじゃね その普段の服装でこいつダメだと判断されたわけだけどなんかこんなけおるのが出てくる
187 21/10/22(金)04:53:07 No.858829017
>「」の大半は休日にパーカー着てるコミュ障のデブだろうしな >自分の事のように腹が立つんだろう 自分の事だからよくわかってるな
188 21/10/22(金)04:53:09 No.858829021
>爺の見る目がなかったって言いたいんですか!? 甘味の話で読んだのに甘味と無関係なところで判断してるからなあ…
189 21/10/22(金)04:53:22 No.858829030
>ちゃんと対応できないなら仕事受けんな つまり上司が悪いってことだなマジで
190 21/10/22(金)04:53:22 No.858829031
東京で案内てもらうって人と会う部分も多くあるわけでしょ? その時にラフなスタイルとしてこの格好で出てくる危険があったらそりゃ断るしかないだろう
191 21/10/22(金)04:53:27 No.858829038
言われてみれば京都の偏屈ジジイの描写としては完璧だな
192 21/10/22(金)04:53:33 No.858829042
>ちゃんと対応できないなら仕事受けんな 無職は黙っとれ
193 21/10/22(金)04:53:36 No.858829046
>そもそも平日にアポ取って来なかった爺さんも遊び気分なんじゃないの? >偉そうにしてるくせに行き当たりばったりすぎる… 爺さんが来たんじゃなくてただ街へリサーチに来たのを ヤカンが見つけて会社に呼び込んだ形 もちろんヤカンは商談目的で呼び込んだし爺さんもそれを承知の上で話を聞いてたけどデブが来たので帰った
194 21/10/22(金)04:53:51 No.858829061
>じゃあなんですか!? >爺の見る目がなかったって言いたいんですか!? まあ一番騙されやすいタイプだよねえ 表面的な権威しか評価軸がないというか
195 21/10/22(金)04:53:53 No.858829062
自分をバカにされたかのように思うとジジイだけを悪者にしたい心理になるのか
196 21/10/22(金)04:54:08 No.858829075
仕事するなら自分が付き合って気持ちいい人間としたいって言う爺の我儘だよ
197 21/10/22(金)04:54:31 No.858829093
>>疑問なんだけど漫画の設定的におっさんが服装変えたら爺さん戻ってきておっさんも仕事はできるやつだったって方向には行くんじゃないの? >じゃあなんですか!? >爺の見る目がなかったって言いたいんですか!? そうだが
198 21/10/22(金)04:54:37 No.858829100
お互い悪い所が一滴もないわけではないだけだと思う
199 21/10/22(金)04:54:46 No.858829103
>>じじいの人格に粗がありすぎなのにデブが全て悪いみたいな描き方してるからイラつくんだとおもう >「」の大半は休日にパーカー着てるコミュ障のデブだろうしな >自分の事のように腹が立つんだろう 京都のジジイみたいに性格悪くて他人を攻撃する事になんとも思わないからジジイ側に立っちゃうんだね
200 21/10/22(金)04:54:46 No.858829104
>>爺の見る目がなかったって言いたいんですか!? >甘味の話で読んだのに甘味と無関係なところで判断してるからなあ… いや読みなよ 東京の甘味リサーチのための人材だよ そんな人が格好酷くて人付き合いも上手くないとか適材ではないわけじゃない 話の筋は通ってるが
201 21/10/22(金)04:54:48 No.858829106
>爺さんが来たんじゃなくてただ街へリサーチに来たのを >ヤカンが見つけて会社に呼び込んだ形 >もちろんヤカンは商談目的で呼び込んだし爺さんもそれを承知の上で話を聞いてたけどデブが来たので帰った ヤカンはさあ…
202 21/10/22(金)04:54:52 No.858829109
>仕事するなら自分が付き合って気持ちいい人間としたいって言う爺の我儘だよ 権威があると選り好みできて良いね!
203 21/10/22(金)04:54:57 No.858829110
単に権威に胡坐描いた嫌味なジジイキャラっていう属性が嫌いだなだけだが
204 21/10/22(金)04:54:58 No.858829111
太った人にあうスーツを仕立てるみたいな話は作中にも何度もあったけどまたそのパターンなの?
205 21/10/22(金)04:54:59 No.858829113
>自分をバカにされたかのように思うとジジイだけを悪者にしたい心理になるのか 自分が間違ってないことにしたいなら ジジイが悪いことにしないといけないからな
206 21/10/22(金)04:54:59 No.858829114
いや「」を馬鹿にしたい奴がこの爺さんを餌にしてるだけじゃねこれ… こんな失礼な対応する人なんて客にならんよ
207 21/10/22(金)04:55:04 No.858829124
>爺さんが来たんじゃなくてただ街へリサーチに来たのを >もちろんヤカンは商談目的で呼び込んだし爺さんもそれを承知の上で話を聞いてたけどデブが来たので帰った まあそうなるな
208 21/10/22(金)04:55:06 No.858829125
京都×ジジイっていう悪魔合体の結果誕生したモンスターなんだから そこは察してあげないと
209 21/10/22(金)04:55:10 No.858829127
いや上取引先相手に脱帽もしない非常識な男を さらに休日に呼びつけて普段着で会わせた眼鏡が1番悪いんじゃねえの?
210 21/10/22(金)04:55:12 No.858829129
>仕事するなら自分が付き合って気持ちいい人間としたいって言う爺の我儘だよ この話がなくなったらどちらかが死ぬってわけでもないしね
211 21/10/22(金)04:55:42 No.858829154
>いや「」を馬鹿にしたい奴がこの爺さんを餌にしてるだけじゃねこれ… >こんな失礼な対応する人なんて客にならんよ 客じゃないよこの人 乞うて仕事してもらう方
212 21/10/22(金)04:56:08 No.858829167
>>仕事するなら自分が付き合って気持ちいい人間としたいって言う爺の我儘だよ >権威があると選り好みできて良いね! 権威というか仕事を発注する側が取引相手を選ぶのが当たり前なのでは?
213 21/10/22(金)04:56:35 No.858829186
てか出先で呼び出されたら着替える余裕ないよね?
214 21/10/22(金)04:56:49 No.858829199
>てか出先で呼び出されたら着替える余裕ないよね? だがビジネスマンは違う!
215 21/10/22(金)04:57:08 No.858829215
このじいさんと合わなかったってだけでこれから一生仕事できないわけじゃないし…
216 21/10/22(金)04:57:18 No.858829219
>権威というか仕事を発注する側が取引相手を選ぶのが当たり前なのでは? お客様は神様だろとかいってそう~
217 21/10/22(金)04:57:25 No.858829223
>てか出先で呼び出されたら着替える余裕ないよね? 一言なりそのことについて言及あればまた変わったんじゃない 問題意識自体がないからやべーなこいつってなった
218 21/10/22(金)04:57:31 No.858829226
部下バカにされた時点で上司が爺殴ればよかった話だな
219 21/10/22(金)04:57:40 No.858829235
パーカーデブの悪い所は全部ジジイが言ってるけど ジジイの性格の悪さは画像で描写されてないからスレで突っ込まれてるだけでは? 「」はパーカーデブだから擁護しちゃんだね…は大分穿った見方かと
220 21/10/22(金)04:57:54 No.858829244
>てか出先で呼び出されたら着替える余裕ないよね? 服売ってるとこなんかどこにでもあるだろ スーツ買ってこいよって理屈なんだとは思う
221 21/10/22(金)04:58:07 No.858829257
>だがビジネスマンは違う! このデブ現場の人間っぽいしな…
222 21/10/22(金)04:58:22 No.858829267
>一言なりそのことについて言及あればまた変わったんじゃない 爺がいつその事に言及した?
223 21/10/22(金)04:58:27 No.858829270
>問題意識自体がないからやべーなこいつってなった いや普通にこのヤカン上司に私服ですけど良いですか?って訊ねるコマがあるよ その上でこれ
224 21/10/22(金)04:58:32 No.858829274
>てか出先で呼び出されたら着替える余裕ないよね? 最悪どうしても無理だった場合でも挨拶の時になんか一言あるべきだろうよ スレ画の場合それがないどころか帽子被ったまんまで挨拶だもんそりゃダメだよ
225 21/10/22(金)04:58:41 No.858829282
>いや上取引先相手に脱帽もしない非常識な男を >さらに休日に呼びつけて普段着で会わせた眼鏡が1番悪いんじゃねえの? 取引っていうかたまたま私用で居た爺を呼び止めて商談始めて 非番のデブを偉い人いたから来いよとだけ言って呼びつけた
226 21/10/22(金)04:59:03 No.858829294
>>権威というか仕事を発注する側が取引相手を選ぶのが当たり前なのでは? >お客様は神様だろとかいってそう~ 逆でしょ 仕事してください!って頼んでるのがヤカン側で爺さんは選ぶ側
227 21/10/22(金)04:59:18 No.858829303
ジジイ一直線でヤカンの思慮の無さへの指摘はあんまないな
228 21/10/22(金)04:59:26 No.858829311
このヤカン上司まるで部下を庇わないしクソ上司だな…
229 21/10/22(金)04:59:28 No.858829312
>取引っていうかたまたま私用で居た爺を呼び止めて商談始めて >非番のデブを偉い人いたから来いよとだけ言って呼びつけた それでこのこき下ろし方ってやっぱ作者ヤバイんじゃないか…
230 21/10/22(金)04:59:31 No.858829316
>服売ってるとこなんかどこにでもあるだろ >スーツ買ってこいよって理屈なんだとは思う デブに合うスーツは何処にでもは無いと思う
231 21/10/22(金)04:59:43 No.858829326
>パーカーデブの悪い所は全部ジジイが言ってるけど >ジジイの性格の悪さは画像で描写されてないからスレで突っ込まれてるだけでは? >「」はパーカーデブだから擁護しちゃんだね…は大分穿った見方かと でも「」自身が非常識なパーカーデブだから同胞を擁護しちゃう部分はあると思う 8割くらい
232 21/10/22(金)04:59:43 No.858829328
>てか出先で呼び出されたら着替える余裕ないよね? そだよ? だから爺さんも会話を回せるよう水を向けてるのにコミュニケーションもできてない そんでデブも自分でそこ反省してる
233 21/10/22(金)04:59:44 No.858829330
デブが服装は関係なく常識ないのも ジジイが見る目なくて無礼なのもそうなんだけど 描写に差が付けられてるとねえ
234 21/10/22(金)04:59:54 No.858829338
>ジジイ一直線でヤカンの思慮の無さへの指摘はあんまないな この部分だけだとヤカンがやることやってんのかやってないのかわからんからな
235 21/10/22(金)04:59:56 No.858829343
>>てか出先で呼び出されたら着替える余裕ないよね? >服売ってるとこなんかどこにでもあるだろ >スーツ買ってこいよって理屈なんだとは思う 急に言われても吊るしくらいしか買えなくね?
236 21/10/22(金)05:00:31 No.858829384
話を総合すると全部ヤカンが悪いとしか思えんのだが なんなんだよ偉い先生の前でヤカンなんかかぶりやがって
237 21/10/22(金)05:00:36 No.858829388
>逆でしょ >仕事してください!って頼んでるのがヤカン側で爺さんは選ぶ側 何が逆だ逆に裏返すぞ
238 21/10/22(金)05:00:50 No.858829393
ここでパーカーデブがいやラフな格好で申し訳ありませんウォーキングがてら甘味を食べ歩いておりまして…って一言あればそれで済んだ話じゃん
239 21/10/22(金)05:01:01 No.858829408
この爺がスーツ代出してくれてその間の時間も待ってくれるって言うなら良いけどさぁ
240 21/10/22(金)05:01:06 No.858829412
>>逆でしょ >>仕事してください!って頼んでるのがヤカン側で爺さんは選ぶ側 >何が逆だ逆に裏返すぞ えっこわ…
241 21/10/22(金)05:01:11 No.858829418
>最悪どうしても無理だった場合でも挨拶の時になんか一言あるべきだろうよ >スレ画の場合それがないどころか帽子被ったまんまで挨拶だもんそりゃダメだよ いや多分爺さん的には礼儀とかより普段の生活スタイルとか見抜いて無理ですしてるので挨拶時に一言あったり帽子取ったりしててもダメだったよ 礼儀的にした方がいいのはそれはそう
242 21/10/22(金)05:01:11 No.858829420
だから上のレスでも言われてるんだよな これは上司が悪いって
243 21/10/22(金)05:01:40 No.858829437
ヤカンと爺さんお互い仕事のやり方が合わなくてさようならはいいけどデブが流れ弾食らいすぎる…
244 21/10/22(金)05:01:43 No.858829439
>でも「」自身が非常識なパーカーデブだから同胞を擁護しちゃう部分はあると思う >8割くらい 二次裏エアプかよ「」なら全裸ネクタイにきまってんだろ
245 21/10/22(金)05:01:46 No.858829440
スーツ着てなきゃいけないのかよ!って怒ってる人いるけどデブと同レベルじゃん ただ話をすれば良かっただけだよ
246 21/10/22(金)05:01:46 No.858829441
>ここでパーカーデブがいやラフな格好で申し訳ありませんウォーキングがてら甘味を食べ歩いておりまして…って一言あればそれで済んだ話じゃん まあ普通はそれで終わるんだろうけど このじいさんだとちょっとな
247 21/10/22(金)05:01:59 No.858829447
お互い相手にしないだけだから
248 21/10/22(金)05:02:01 No.858829448
下戸だからって人付き合い悪いって偏見やばくない? 下戸以外に人付き合い悪いって情報どこにあるの
249 21/10/22(金)05:02:09 No.858829455
>この爺がスーツ代出してくれてその間の時間も待ってくれるって言うなら良いけどさぁ んなことやるわけないだろ これだから常識のないパーカーデブは…
250 21/10/22(金)05:02:24 No.858829465
>ヤカンと爺さんお互い仕事のやり方が合わなくてさようならはいいけどデブが流れ弾食らいすぎる… ヤカンと爺さんは合ってるよ デブがちょっとアレだっただけ
251 21/10/22(金)05:02:32 No.858829471
この後スーツ仕立てて出直したら何の問題もなく商談成立するから単純に服装が気に入らなかっただけ
252 21/10/22(金)05:02:32 No.858829472
>ここでパーカーデブがいやラフな格好で申し訳ありませんウォーキングがてら甘味を食べ歩いておりまして…って一言あればそれで済んだ話じゃん 自然とそういう言葉がでてこないくらい人付き合いに疎い奴って事だからな
253 21/10/22(金)05:02:54 No.858829488
>何が逆だ逆に裏返すぞ ぐあああああああああああ
254 21/10/22(金)05:02:56 No.858829489
>なんなんだよ偉い先生の前でヤカンなんかかぶりやがって 生まれついた顔にイチャモン付けるのは流石の京都人でもマズいと判断してやらなかったか…
255 21/10/22(金)05:03:05 No.858829493
>下戸だからって人付き合い悪いって偏見やばくない? >下戸以外に人付き合い悪いって情報どこにあるの でも実際それで合ってた訳だし
256 21/10/22(金)05:03:13 No.858829497
>この後スーツ仕立てて出直したら何の問題もなく商談成立するから単純に服装が気に入らなかっただけ そんな老人介護は大変みたいな 何の捻りもないオチで終わるのか
257 21/10/22(金)05:03:34 No.858829521
>下戸だからって人付き合い悪いって偏見やばくない? >下戸以外に人付き合い悪いって情報どこにあるの なんで急にこんな質問したの?ってところに頭回らない経験値の低さ
258 21/10/22(金)05:03:37 No.858829524
>この後スーツ仕立てて出直したら何の問題もなく商談成立するから単純に服装が気に入らなかっただけ でも服装から色々見抜かれてるんだよねぇ 改善の意思を服装に込めたから爺さんも認めたんだよ パーカーデブは反省して出直す意地があるのに…デブ未満だな
259 21/10/22(金)05:03:37 No.858829525
>この後スーツ仕立てて出直したら何の問題もなく商談成立するから単純に服装が気に入らなかっただけ 分かってくれたなら それでええ!
260 21/10/22(金)05:03:45 No.858829531
オチもおっさん個人の責任にされてるし色々と展開がおかしい話だったなこれ
261 21/10/22(金)05:03:52 No.858829537
京都の性格最悪老害爺さんVSコミュ障服装センス壊滅デブ
262 21/10/22(金)05:04:00 No.858829543
服装の話じゃ無いよねこれ
263 21/10/22(金)05:04:14 No.858829552
>下戸だからって人付き合い悪いって偏見やばくない? 作中の流れに納得できないぐらいパワハラとアルハラついでにモラハラひどすぎるのが不快感の正体か
264 21/10/22(金)05:04:29 No.858829565
>京都の性格最悪老害爺さんVSコミュ障服装センス壊滅デブ 勝手に戦え!
265 21/10/22(金)05:04:32 No.858829568
でも後でちゃんと反省できてるだけこのデブはえらいよ
266 21/10/22(金)05:04:34 No.858829569
>下戸だからって人付き合い悪いって偏見やばくない? >下戸以外に人付き合い悪いって情報どこにあるの それも漫画に描いてるでしょ 装いは人付き合いの影響出るから全然人と付き合ってない もしくは周りが全部同類かのどっちか そんなパーカーデブと仕事はできない
267 21/10/22(金)05:04:36 No.858829572
服装が不味いのは間違いないけど この場合はあくまで話のとっかかりだからな
268 21/10/22(金)05:04:50 No.858829584
下戸の辺りはマジで昭和の漫画かと思ったわ
269 21/10/22(金)05:04:59 No.858829592
>この後スーツ仕立てて出直したら何の問題もなく商談成立するから単純に服装が気に入らなかっただけ 料理漫画か
270 21/10/22(金)05:04:59 No.858829593
>でも服装から色々見抜かれてるんだよねぇ >改善の意思を服装に込めたから爺さんも認めたんだよ >パーカーデブは反省して出直す意地があるのに…デブ未満だな その言い方だとまるでパーカーデブが自分の非を認めて考えを改めたのに 「」が非常識を改めないパーカーデブ未満の無職中年ハゲみたいじゃん…
271 21/10/22(金)05:05:00 No.858829595
>>下戸だからって人付き合い悪いって偏見やばくない? >>下戸以外に人付き合い悪いって情報どこにあるの >なんで急にこんな質問したの?ってところに頭回らない経験値の低さ 訳の分からん事言って 分からなかったら向こうが馬鹿って中々京都人らしいマインドだ
272 21/10/22(金)05:05:02 No.858829596
>でも服装から色々見抜かれてるんだよねぇ 見抜かれたなんてのが幻想で人間外見でしか人見ないから隙見せちゃダメだねってオチだよ
273 21/10/22(金)05:05:17 No.858829604
お洒落って言葉に全身が蕁麻疹出るような「」って多いよね
274 21/10/22(金)05:05:35 No.858829615
>料理漫画か この漫画全部こんな展開だけど…
275 21/10/22(金)05:05:39 No.858829618
京都人は滅ぼしたほうが良い
276 21/10/22(金)05:05:52 No.858829632
>お洒落って言葉に全身が蕁麻疹出るような「」って多いよね お前浮いてるよ
277 21/10/22(金)05:06:05 No.858829645
>料理漫画か 料理が服になっただけではある
278 21/10/22(金)05:06:13 No.858829652
>>でも服装から色々見抜かれてるんだよねぇ >見抜かれたなんてのが幻想で人間外見でしか人見ないから隙見せちゃダメだねってオチだよ 違うよ? デブに伝えたしデブも反省したよ なんで嘘つくの?
279 21/10/22(金)05:06:35 No.858829671
「」が「」がしか言ってない子は何がしたいの
280 21/10/22(金)05:06:45 No.858829679
爺さん叩きやりたい「」めっちゃいるな そしてできなくてイライラしてる
281 21/10/22(金)05:07:20 No.858829706
>訳の分からん事言って >分からなかったら向こうが馬鹿って中々京都人らしいマインドだ それが実際あってたんだから何も言う事なくない
282 21/10/22(金)05:07:21 No.858829707
>爺さん叩きやりたい「」めっちゃいるな >そしてできなくてイライラしてる 思いっきり逆じゃね……
283 21/10/22(金)05:07:41 No.858829716
>「」が「」がしか言ってない子は何がしたいの このレスされてから10秒で出て来ててダメだった
284 21/10/22(金)05:07:52 No.858829720
>作中の流れに納得できないぐらいパワハラとアルハラついでにモラハラひどすぎるのが不快感の正体か >これ見て不快になる人間って服装に無頓着な人付き合いの少ない40代だけじゃない?
285 21/10/22(金)05:07:58 No.858829725
おっさん叩きしたくて出来なくて無理に変なレスしてる「」はいるようだな…
286 21/10/22(金)05:08:09 No.858829738
>お洒落って言葉に全身が蕁麻疹出るような「」って多いよね 俺の独自調査だと「」の10割は会社の飲み会で嫌な思いした経験があって 退職してアニメと漫画とゲームにしか触れない毎日を過ごすようになっても 酒とか飲み会とかのワードに過剰反応してしまうらしい
287 21/10/22(金)05:08:12 No.858829741
>「」が「」がしか言ってない子は何がしたいの こんな時間だしGOGOEGOじゃない?
288 21/10/22(金)05:08:21 No.858829749
デブもスレ画の範囲で指摘を受け入れて反省してるんだからそれが全てだろう
289 21/10/22(金)05:08:59 No.858829775
えっデブしか反省しないの?
290 21/10/22(金)05:09:20 No.858829795
>デブもスレ画の範囲で指摘を受け入れて反省してるんだからそれが全てだろう どうしてほしいんだろうね怒ってる人 デブが和菓子作ってそれ食べた爺さんが服装なんてどうでもいい!!!ってスカッとジャパンすれば良かったのか
291 21/10/22(金)05:09:22 No.858829797
年取ると反省ってなかなかね
292 21/10/22(金)05:09:42 No.858829809
>爺さん叩きやりたい「」めっちゃいるな >そしてできなくてイライラしてる そのレス暗に自分が少数派って自覚してない?
293 21/10/22(金)05:09:44 No.858829813
俺もいい歳して高校生の頃から服装進歩してないわ…
294 21/10/22(金)05:09:46 No.858829816
>ヤカンと爺さんは合ってるよ >デブがちょっとアレだっただけ 能力ある私服デブを案内に選んだヤカンとダメだした爺さんのすれ違いかと思ったぜ
295 21/10/22(金)05:09:49 No.858829819
企業に勤めたらいい時計身につけろみたいな簡単な話じゃないのこれ 古い価値観ではあるけど相手がその古い人間なんだし それどころかコミュニケーションの話してる分巻き返せる余地あったのをデブが全部自分で台無しにしてる
296 21/10/22(金)05:10:01 No.858829836
>スカッとジャパン うわぁ
297 21/10/22(金)05:10:02 No.858829838
>えっデブしか反省しないの? しないよ この漫画の世界観としてまず服装程度ちゃんとできないやつはカスって扱いだから
298 21/10/22(金)05:10:31 No.858829850
>年取ると反省ってなかなかね 別にそれ自体は良いけどそれを脇において権威に胡座を云々言ってるのは本当に嫌だ
299 21/10/22(金)05:10:39 No.858829860
>この漫画の世界観としてまず服装程度ちゃんとできないやつはカスって扱いだから ダメなタイプの料理漫画だこれ…
300 21/10/22(金)05:10:59 No.858829872
>服装の場合なんか許される風潮あるけど求められた能力と直接関係ない見た目で他人を攻撃するの普通に不快ですよ これから知らない他人と一緒に仕事しようとしてんのに、初めて会う時の見た目も整えられない(=気遣いが出来ない)人とは付き合えませんよって話だろうに
301 21/10/22(金)05:11:06 No.858829878
これ服装バトル漫画でしょ バトル漫画でバトル出来ないキャラに人権ないのと一緒だから
302 21/10/22(金)05:11:15 No.858829884
>それどころかコミュニケーションの話してる分巻き返せる余地あったのをデブが全部自分で台無しにしてる コミュニケーションどうこうの話ならこのヤカン上司と爺さんの対応の時点ですべてアウトだな
303 21/10/22(金)05:11:30 No.858829899
>これエスパーバトル漫画でしょ
304 21/10/22(金)05:11:50 No.858829913
今北産業
305 21/10/22(金)05:12:01 No.858829921
爺さんの対応はコミュニケーション能力があるということになんの?
306 21/10/22(金)05:12:09 No.858829931
>これから知らない他人と一緒に仕事しようとしてんのに、初めて会う時の見た目も整えられない(=気遣いが出来ない)人とは付き合えませんよって話だろうに そういう話をしたいならまずは休日にいきなり呼びつけるという非常識をなくしてからだったな
307 21/10/22(金)05:12:11 No.858829934
コミュ力皆無だけど超有能な頑固親父タイプだったらどういう対応したのかな…一緒に仕事したくないで終わりなだけかもしれないけど
308 21/10/22(金)05:13:28 No.858829981
一緒に仕事しましょうあなたのパートナーはこいつです って紹介されてそいつが信頼できないから断った 金は全く発生しておらずお互いが少し時間を使っただけ って流れなのになんかギャイーするとこある?
309 21/10/22(金)05:13:39 No.858829991
ヤカンが休日に引き込んだ商談相手なんだからジジイのが立場は上だろ なんか対等みたいにいってジジイ貶してる「」多いけど
310 21/10/22(金)05:13:57 No.858830005
>って紹介されてそいつが信頼できないから断った >金は全く発生しておらずお互いが少し時間を使っただけ >って流れなのになんかギャイーするとこある? 断ったのは信頼できないからじゃなくて服装が気に食わなかったからだが
311 21/10/22(金)05:13:57 No.858830006
もうやめたらその逆張り?
312 21/10/22(金)05:13:59 No.858830010
>>これから知らない他人と一緒に仕事しようとしてんのに、初めて会う時の見た目も整えられない(=気遣いが出来ない)人とは付き合えませんよって話だろうに >そういう話をしたいならまずは休日にいきなり呼びつけるという非常識をなくしてからだったな この爺さんも休日に歩いてたらヤカンに呼び止められて商談持ちかけられてるから立場は同じだよ?
313 21/10/22(金)05:14:28 No.858830037
>断ったのは信頼できないからじゃなくて服装が気に食わなかったからだが 服装から相手の信頼できなさを読み取って断ったんだよ?スレ画読みなよ
314 21/10/22(金)05:14:35 No.858830044
>爺さんの対応はコミュニケーション能力があるということになんの? 一目で人付き合いのなさを見抜いてるし少なくとも人を見る目はあるんじゃない
315 21/10/22(金)05:14:48 No.858830051
見た目と態度から内面を察することはできるよ パーカーの方も恥ずかしながらご指摘の通りと言ってるんだしジジイの言う通りだった
316 21/10/22(金)05:14:53 No.858830055
>>って紹介されてそいつが信頼できないから断った >>金は全く発生しておらずお互いが少し時間を使っただけ >>って流れなのになんかギャイーするとこある? >断ったのは信頼できないからじゃなくて服装が気に食わなかったからだが そのレベルで文盲ならもう書き込まない方がいいと思う…
317 21/10/22(金)05:14:55 No.858830060
話せば話すほどに一番糞なのヤカンじゃね?となるやつ
318 21/10/22(金)05:15:05 No.858830063
>この爺さんも休日に歩いてたらヤカンに呼び止められて商談持ちかけられてるから立場は同じだよ? だからヤカン上司もこの爺さんも非常識の立場だったということだね このおっさんの所為ではない
319 21/10/22(金)05:15:40 No.858830085
>そのレベルで文盲ならもう書き込まない方がいいと思う… 結局服装を整えて万事解決するんならそういう話でしょ
320 21/10/22(金)05:15:55 No.858830097
>>断ったのは信頼できないからじゃなくて服装が気に食わなかったからだが >服装から相手の信頼できなさを読み取って断ったんだよ?スレ画読みなよ 単に不快だったから人格批判で溜飲下げただけだよ スレ画読みなよ
321 21/10/22(金)05:16:01 No.858830100
まぁ休日にわざわざ来てくれたなら まずお休み中にすいませんだよな普通
322 21/10/22(金)05:16:10 No.858830106
もう大部上のレスでこの上司が悪いで結論でてるのによくこんな空論つづけるもんだな 感心する
323 21/10/22(金)05:16:14 No.858830112
>>この爺さんも休日に歩いてたらヤカンに呼び止められて商談持ちかけられてるから立場は同じだよ? >だからヤカン上司もこの爺さんも非常識の立場だったということだね >このおっさんの所為ではない せいっていうか爺さんはおっさんを信用できないから断ったというだけの事実だな
324 21/10/22(金)05:16:34 No.858830124
>だからヤカン上司もこの爺さんも非常識の立場だったということだね >このおっさんの所為ではない 何言ってんだお前
325 21/10/22(金)05:16:37 No.858830129
>>>断ったのは信頼できないからじゃなくて服装が気に食わなかったからだが >>服装から相手の信頼できなさを読み取って断ったんだよ?スレ画読みなよ >単に不快だったから人格批判で溜飲下げただけだよ >スレ画読みなよ あちゃーもう漫画が憎くてものすごい歪んだ読み方になっちゃってるな レス返さないわ
326 21/10/22(金)05:16:58 No.858830146
そんなにジイさんが断罪されるのが見たいのか…
327 21/10/22(金)05:17:16 No.858830158
>そんなにジイさんが断罪されるのが見たいのか… 何が見えてんの…?
328 21/10/22(金)05:17:24 No.858830162
>まぁ休日にわざわざ来てくれたなら >まずお休み中にすいませんだよな普通 爺さんもお休み中に呼び止められて話を聞いてるのだ
329 21/10/22(金)05:17:42 No.858830176
あちゃーて
330 21/10/22(金)05:17:45 No.858830178
デブの方に感情移入してる人は普段からよっぽどきったねえ格好してコミュ症なの?
331 21/10/22(金)05:17:55 No.858830185
>だからヤカン上司もこの爺さんも非常識の立場だったということだね >このおっさんの所為ではない だから誰の所為とかいいとか悪いとかって話じゃないだろ 別にジジィもおっさん個人を責めたりしてない 仕事できるかできないかって能力値だけの話
332 21/10/22(金)05:18:11 No.858830198
>デブの方に感情移入してる人は普段からよっぽどきったねえ格好してコミュ症なの? そうだけど?
333 21/10/22(金)05:18:27 No.858830214
>だから誰の所為とかいいとか悪いとかって話じゃないだろ いやおもいっきりそういう話だろこれ
334 21/10/22(金)05:18:32 No.858830222
仕事できるかどうかが問題なら服を変えて解決!とはならんだろ
335 21/10/22(金)05:18:44 No.858830227
>>デブの方に感情移入してる人は普段からよっぽどきったねえ格好してコミュ症なの? >そうだけど? そっか…
336 21/10/22(金)05:18:54 No.858830244
我が社で最も優秀な人材です!と言われて初見であっこいつ嫌だな…って感じる担当者をあてがわれたら断るよね 実際ジジイの見立て通り年齢のわりに成熟してない人間だったことはパーカーの方も反省してるし
337 21/10/22(金)05:18:56 No.858830245
40代がこんな格好しないだろってのは料理漫画のそうはならんだろって文脈と同じではあるけど漫画だしなあ…
338 21/10/22(金)05:19:12 No.858830256
上司が指導やフォローしてないのが悪いが おっさんがTPO全く気にしてなかったのも悪い さらに爺は我儘言える立場なのが悪かった
339 21/10/22(金)05:19:17 No.858830258
つまらない自演まで始めるくらいならもうスレ閉じていいんじゃねーかな
340 21/10/22(金)05:19:47 No.858830283
>仕事できるかどうかが問題なら服を変えて解決!とはならんだろ 失敗したけど改善の意思見せて一緒にやりたいです!ってやる気見せてきたらオッとはなるだろう
341 21/10/22(金)05:19:54 No.858830289
>だから誰の所為とかいいとか悪いとかって話じゃないだろ そういう話じゃない展開にもできるとは思うが…
342 21/10/22(金)05:20:11 No.858830305
さっきからやたらと「」は非常識な中年パーカーデブだから同胞を擁護してるみたいなこと連呼してるやつがいるけど そもそもそれの何が悪いんだよ 自分と似た性格立場のやつに感情移入するのは当然だろ
343 21/10/22(金)05:20:11 No.858830306
>40代がこんな格好しないだろってのは料理漫画のそうはならんだろって文脈と同じではあるけど漫画だしなあ… するかどうかでいうとこういう鈍臭いおっさんはいると思うよ
344 21/10/22(金)05:20:28 No.858830316
>失敗したけど改善の意思見せて一緒にやりたいです!ってやる気見せてきたらオッとはなるだろう 失敗する以前の段階で終わってるんだけど
345 21/10/22(金)05:20:53 No.858830331
>仕事できるかどうかが問題なら服を変えて解決!とはならんだろ この漫画はビジネスは外面悪いと内面知る前に付き合って貰えない事ばっかだよ?と言う漫画だし…
346 21/10/22(金)05:20:55 No.858830333
デブに感情移入はしてないけどジジイの性格悪いなって言ってるだけだよ
347 21/10/22(金)05:21:09 No.858830342
「」と違ってジジイは意固地にならず相手が改善の意思と一緒に仕事したいという意気込みをぶつけたから仕事することになりましたって話
348 21/10/22(金)05:21:13 No.858830344
>>仕事できるかどうかが問題なら服を変えて解決!とはならんだろ >失敗したけど改善の意思見せて一緒にやりたいです!ってやる気見せてきたらオッとはなるだろう スレ画でもおっさんはその辺の分かってて「いまさら見かけだけ整えても…」ってなってるから 多分オチとしてはそんな感じなのは見てとれる
349 21/10/22(金)05:21:38 No.858830367
>>失敗したけど改善の意思見せて一緒にやりたいです!ってやる気見せてきたらオッとはなるだろう >失敗する以前の段階で終わってるんだけど 終わったけどこのデブは爺さんを尊敬してて是非仕事がしたいからということで装いをちゃんと見繕って来た 爺さんは受け入れてチャンスを与えたしデブもそれに応えた そういう話だよ
350 21/10/22(金)05:21:48 No.858830379
>>失敗したけど改善の意思見せて一緒にやりたいです!ってやる気見せてきたらオッとはなるだろう >失敗する以前の段階で終わってるんだけど お前の外見が気に入らないで仕事断って 外見整えてきたら認めるんだからそれだけの話だな
351 21/10/22(金)05:22:01 No.858830388
>失敗する以前の段階で終わってるんだけど 何言ってんのマジで…
352 21/10/22(金)05:22:04 No.858830390
爺でも反省したなら許すのに 「」ときたら…
353 21/10/22(金)05:22:18 No.858830399
>>デブの方に感情移入してる人は普段からよっぽどきったねえ格好してコミュ症なの? >そうだけど? 自分で自分にレスしてそ
354 21/10/22(金)05:22:19 No.858830401
>多分オチとしてはそんな感じなのは見てとれる オチとしてはちゃんとした格好してこの爺さんを東京案内してあげられて仕事はうまく行きましたって流れよ?
355 21/10/22(金)05:22:23 No.858830408
切り取られた一部だけで性格悪いと言っちゃうのはこのジジイ以下じゃん
356 21/10/22(金)05:22:42 No.858830421
仕事ができるできないで言えばヤカンが紹介してるんだから多分仕事関係の能力はあるんだろ
357 21/10/22(金)05:22:55 No.858830433
貼られた画像だけでヒートアップするのはいつもじゃない
358 21/10/22(金)05:22:59 No.858830438
俺は明らかに爺叩きたくて仕方ないギャイー!ってレスに2人以上そうだねつけてるのが怖い
359 21/10/22(金)05:23:35 No.858830459
>切り取られた一部だけで性格悪いと言っちゃうのはこのジジイ以下じゃん 人をぶん殴った奴にコイツ暴力的だな…って思って何がおかしいんだよ
360 21/10/22(金)05:23:48 No.858830469
>切り取られた一部だけで性格悪いと言っちゃうのはこのジジイ以下じゃん 貼られた画像についてレスしあう場所で超有名作品でもないのに 全部把握しろとかいうほうが頭おかしいと思う
361 21/10/22(金)05:23:56 No.858830478
内面は外見に現れるっていうクリティカルな表現してるから ギャイーする人が出るのはしょうがないかなって…
362 21/10/22(金)05:24:10 No.858830489
>>切り取られた一部だけで性格悪いと言っちゃうのはこのジジイ以下じゃん >人をぶん殴った奴にコイツ暴力的だな…って思って何がおかしいんだよ これ見てぶん殴られた気持ちになったの…?
363 21/10/22(金)05:24:12 No.858830490
刺さりすぎだろ…
364 21/10/22(金)05:24:24 No.858830500
>俺は明らかに爺叩きたくて仕方ないギャイー!ってレスに2人以上そうだねつけてるのが怖い スレ画を出汁に「」叩こうと欲かいたマヌケがバカにされてるだけかな…
365 21/10/22(金)05:24:25 No.858830501
>切り取られた一部だけで性格悪いと言っちゃうのはこのジジイ以下じゃん この時間帯にこんなとこでくだまいてる人間が 先生って呼ばれるようなその界隈の権威の爺より上なわけないじゃん
366 21/10/22(金)05:25:41 No.858830564
相変わらず無理矢理「」を叩く方向にいってるなこいつ結局
367 21/10/22(金)05:26:05 No.858830582
爺さんも服屋も仕事ができるかどうかは言及してないのになんで仕事ができないのを見抜かれたとか言い出しだんだ
368 21/10/22(金)05:26:14 No.858830588
>>>切り取られた一部だけで性格悪いと言っちゃうのはこのジジイ以下じゃん >>人をぶん殴った奴にコイツ暴力的だな…って思って何がおかしいんだよ >これ見てぶん殴られた気持ちになったの…? いや目の前のデブに批判的な事言ってたら普通にこいつデブに批判的な事言ったなって感想抱くだろ ジジイ批判してる奴はデブに感情移入してる奴って前提立てとかないと会話も出来んのか
369 21/10/22(金)05:26:17 No.858830592
「」をこき下ろすことでしか惨めな自尊心を保てないんだな… 自分が「」以外に何も持ってないから
370 21/10/22(金)05:26:27 No.858830602
「」がー言い出すのが出てくるの本当何なんだろうね…
371 21/10/22(金)05:26:35 No.858830606
装いは交流ある人間の影響が出るってのはその通りだなぁ…
372 21/10/22(金)05:26:53 No.858830618
デブはコミュ症認めてるし 爺は商談相手前にして帽子脱がないクズデブに罵倒しない優しさはあるし 上司は注意しない無能だぞ
373 21/10/22(金)05:27:08 No.858830629
誰が悪いかって言ったらヤカンが悪いで決着付いてるし ただただ「」馬鹿にしたい子が空回ってるだけだこれ
374 21/10/22(金)05:27:25 No.858830644
だからEGOだってこのワンパターンなモラハラ煽りは
375 21/10/22(金)05:27:53 No.858830670
>いや目の前のデブに批判的な事言ってたら普通にこいつデブに批判的な事言ったなって感想抱くだろ この爺さんデブに批判的な事言ってる…?
376 21/10/22(金)05:27:59 No.858830672
>>>>切り取られた一部だけで性格悪いと言っちゃうのはこのジジイ以下じゃん >>>人をぶん殴った奴にコイツ暴力的だな…って思って何がおかしいんだよ >>これ見てぶん殴られた気持ちになったの…? >いや目の前のデブに批判的な事言ってたら普通にこいつデブに批判的な事言ったなって感想抱くだろ >ジジイ批判してる奴はデブに感情移入してる奴って前提立てとかないと会話も出来んのか ぶん殴った要素なくない?
377 21/10/22(金)05:28:26 No.858830694
挨拶で脱帽しないのは一緒に歩きたくないレベルだから仕事したくねーってなるのは当然かな
378 21/10/22(金)05:28:47 No.858830712
ジジイはちゃんと屋内脱帽してるしね
379 21/10/22(金)05:29:03 No.858830721
>ぶん殴った要素なくない? どうでもいいけどアスペルガーって例え話とか分かんないらしいな
380 21/10/22(金)05:29:03 No.858830722
もう止めたら?
381 21/10/22(金)05:29:11 No.858830734
>「」がー言い出すのが出てくるの本当何なんだろうね… この場合は半分自虐だろ
382 21/10/22(金)05:29:36 No.858830752
ヤカン被ってる奴がいるんだから帽子被っててもいいだろ
383 21/10/22(金)05:30:06 No.858830779
>>いや目の前のデブに批判的な事言ってたら普通にこいつデブに批判的な事言ったなって感想抱くだろ >この爺さんデブに批判的な事言ってる…? 結果的に主人公のエスパーで服装が原因だったとわかっただけで 下戸?お前コミュ障だろ?信用ならん帰るわとしか言ってないよ
384 21/10/22(金)05:30:15 No.858830788
>どうでもいいけどアスペルガーって例え話とか分かんないらしいな 多分例え話が下手すぎるぞって話だと思う
385 21/10/22(金)05:30:20 No.858830793
>>ぶん殴った要素なくない? >どうでもいいけどアスペルガーって例え話とか分かんないらしいな ぶん殴ると表現するほどの苛烈な批判ないよね?爺さんから 障害者煽りとか始めてとんでもないな
386 21/10/22(金)05:31:08 No.858830821
この画像よっぽど刺さる「」いるのか何度も再放送されてるよね スレ「」は性格わりーな
387 21/10/22(金)05:31:14 No.858830828
正論で執拗に相手をやりこめようとする奴はだいたい世間様から後ろ指さされてるようなやつなんだ
388 21/10/22(金)05:31:44 No.858830856
>>ぶん殴った要素なくない? >どうでもいいけどアスペルガーって例え話とか分かんないらしいな その「」も物理的に殴ったって意味で言ってないと思うけど もしかして例え話がわからないのって…
389 21/10/22(金)05:32:23 No.858830885
>>>ぶん殴った要素なくない? >>どうでもいいけどアスペルガーって例え話とか分かんないらしいな >その「」も物理的に殴ったって意味で言ってないと思うけど >もしかして例え話がわからないのって… あっ本当に理解できてないんだ
390 21/10/22(金)05:32:25 No.858830887
ハゲだったら屋内脱帽しなくても良いってマナーになりませんかね?
391 21/10/22(金)05:32:38 No.858830896
>この画像よっぽど刺さる「」いるのか何度も再放送されてるよね 刺さるって言うか単に非常識な展開なだけだな
392 21/10/22(金)05:33:29 No.858830943
>ヤカン被ってる奴がいるんだから帽子被っててもいいだろ ヤカンと湯呑み?が出てくる会社だからこのデブも普段は茶筒とか急須の被り物してるのかな…
393 21/10/22(金)05:33:51 No.858830959
あとは無理にこのおっさんと「」を一緒に馬鹿にしようと馬鹿げた書き込みをひたすら続ける「」がいる感じだな結局は
394 21/10/22(金)05:34:15 No.858830979
>>>>ぶん殴った要素なくない? >>>どうでもいいけどアスペルガーって例え話とか分かんないらしいな >>その「」も物理的に殴ったって意味で言ってないと思うけど >>もしかして例え話がわからないのって… >あっ本当に理解できてないんだ あおるだけのbotになったか…
395 21/10/22(金)05:34:38 No.858830999
>>この画像よっぽど刺さる「」いるのか何度も再放送されてるよね >刺さるって言うか単に非常識な展開なだけだな 非常識か?
396 21/10/22(金)05:34:38 No.858831000
下の段の話が全然されてねぇ!
397 21/10/22(金)05:34:53 No.858831013
>>ヤカン被ってる奴がいるんだから帽子被っててもいいだろ >ヤカンと湯呑み?が出てくる会社だからこのデブも普段は茶筒とか急須の被り物してるのかな… ああそりゃ怒られるわ…
398 21/10/22(金)05:35:05 No.858831022
>>ヤカン被ってる奴がいるんだから帽子被っててもいいだろ >ヤカンと湯呑み?が出てくる会社だからこのデブも普段は茶筒とか急須の被り物してるのかな… そのやりとり死ぬほど面白くないからヒとかでいちゃついててもらっていいか?
399 21/10/22(金)05:35:34 No.858831059
んなこんなスレが伸びるほどのスレ画なの?
400 21/10/22(金)05:36:04 No.858831079
>そのやりとり死ぬほど面白くないからヒとかでいちゃついててもらっていいか? おいおいかまって貰いたからって雑になってきたぞ
401 21/10/22(金)05:36:26 No.858831096
>んなこんなスレが伸びるほどのスレ画なの? 朝の5時だからな 皆狂ってんだ
402 21/10/22(金)05:36:34 No.858831104
>>>ヤカン被ってる奴がいるんだから帽子被っててもいいだろ >>ヤカンと湯呑み?が出てくる会社だからこのデブも普段は茶筒とか急須の被り物してるのかな… >そのやりとり死ぬほど面白くないからヒとかでいちゃついててもらっていいか? じゃあいっそ死んだらいいんでない?
403 21/10/22(金)05:36:47 No.858831113
途中から「」がーのレスばっかりなのは大部非常識かな……
404 21/10/22(金)05:37:34 No.858831152
>下の段の話が全然されてねぇ! 真っ当すぎる話だからここから目を背けるんだろう
405 21/10/22(金)05:37:50 No.858831167
もうスレ画なんてどうでも良くて攻撃されたから攻撃し返してるだけじゃん
406 21/10/22(金)05:38:01 No.858831177
>んなこんなスレが伸びるほどのスレ画なの? 口頭ならともかく文章であーとかんなとかわざとらしくつけるのキモすぎない?
407 21/10/22(金)05:38:07 No.858831189
>下の段の話が全然されてねぇ! ……これは 返す言葉が ありません
408 21/10/22(金)05:38:17 No.858831201
>口頭ならともかく文章であーとかんなとかわざとらしくつけるのキモすぎない? やめたれ
409 21/10/22(金)05:38:21 No.858831205
>下の段の話が全然されてねぇ! 下段っていうか大分前から 「」ガー「」ガー→他に言えることないの? の繰り返しだぞ
410 21/10/22(金)05:38:52 No.858831231
意識の高いって肯定的な意味合いで使ってるの久々に見たな
411 21/10/22(金)05:38:57 No.858831236
>口頭ならともかく文章であーとかんなとかわざとらしくつけるのキモすぎない? 見境無いなもう…
412 21/10/22(金)05:39:07 No.858831243
序盤の方のレス見るとそこそこまともに話されてたから まぁ冷静な「」は普通にみんな寝たんだろうな…
413 21/10/22(金)05:39:32 No.858831264
まあデブにシンパシー感じる「」がギャイるん、だろうなという展開のスレ
414 21/10/22(金)05:39:33 No.858831266
まさか30過ぎてimgやってる奴なんていないよね
415 21/10/22(金)05:39:46 No.858831284
デブが非常識って話と爺さんが不快っていうのは両立する 漫画的都合のいいそういう世界観だから仕方ない
416 21/10/22(金)05:42:17 No.858831404
>まあデブにシンパシー感じる「」がギャイるん、だろうなという展開のスレ たまサンみたいに謎の位置に読点うつのやめろ
417 21/10/22(金)05:42:47 No.858831426
>まさか30過ぎてimgやってる奴なんていないよね 新卒就活スレ立てる「」が居ると心配になる
418 21/10/22(金)05:43:53 No.858831473
>>まあデブにシンパシー感じる「」がギャイるん、だろうなという展開のスレ >たまサンみたいに謎の位置に読点うつのやめろ だ た ね
419 21/10/22(金)05:45:16 No.858831550
多分主人公だと思われるメガネに説教させるために偉い人と仕事の話するのにダサい格好してくるデブを登場させるという非常識なメソッドが 舞台装置として凄い格下の存在出して物語を動かすなろう系と同じような雰囲気だしてるのが不快
420 21/10/22(金)05:46:04 No.858831586
解説しだした
421 21/10/22(金)05:46:39 No.858831613
漫画有識者様のお通りだ
422 21/10/22(金)05:46:44 No.858831618
解脱したい
423 21/10/22(金)05:47:12 No.858831639
服飾を解説する漫画だからしょうがないよなぁ
424 21/10/22(金)05:47:22 No.858831646
貼られたページだけで語るの恥ずかしいから止めなよ
425 21/10/22(金)05:48:37 No.858831708
>舞台装置として凄い格下の存在出して物語を動かすなろう系と同じような雰囲気だしてるのが不快 別にデブは無能じゃないけど… 服装とか内向的な性格以外は知識あるしそれを求めて今回のマッチングに至ったわけで
426 21/10/22(金)05:49:29 No.858831750
>まさか30過ぎてimgやってる奴なんていないよね これimgの部分を仮面ライダーとかプリキュアにするとマジギレする「」いるから気を付けてね
427 21/10/22(金)05:50:09 No.858831778
>>まさか30過ぎてimgやってる奴なんていないよね >これimgの部分を仮面ライダーとかプリキュアにするとマジギレする「」いるから気を付けてね わかった
428 21/10/22(金)05:50:30 No.858831789
>>まさか30過ぎてimgやってる奴なんていないよね >これimgの部分を仮面ライダーとかプリキュアにするとマジギレする「」いるから気を付けてね 仮面ライダー見てるとか高校生でも障害者扱いでは…?
429 21/10/22(金)05:51:25 No.858831828
ライダーとかプリキュア見てるは中学生でも厳しいんじゃねえかな…
430 21/10/22(金)05:51:26 No.858831830
独身なのに ってつけた方がいいよね?
431 21/10/22(金)05:52:16 No.858831860
別にいいだろ30過ぎてもプリキュア見てたって 息子や娘は親と一緒に見たがるもんだぞ
432 21/10/22(金)05:53:31 No.858831919
>別にいいだろ30過ぎてもプリキュア見てたって >息子や娘は親と一緒に見たがるもんだぞ ふーん子供いるならいいんじゃない
433 21/10/22(金)05:55:51 No.858832019
>>>まさか30過ぎてimgやってる奴なんていないよね >>これimgの部分を仮面ライダーとかプリキュアにするとマジギレする「」いるから気を付けてね >仮面ライダー見てるとか高校生でも障害者扱いでは…? これ言うと必ず 子供と一緒に見てるから! とかエア子供持ち出すのが出るよ とレスしようとしたらもうきた
434 21/10/22(金)05:56:45 No.858832057
>別にいいだろ30過ぎてもプリキュア見てたって >息子や娘は親と一緒に見たがるもんだぞ いや見ねえよ…日曜寝てるよ
435 21/10/22(金)05:57:24 No.858832078
>>別にいいだろ30過ぎてもプリキュア見てたって >>息子や娘は親と一緒に見たがるもんだぞ >いや見ねえよ…日曜寝てるよ そりゃ独居「」はそうだろうけど
436 21/10/22(金)05:58:05 No.858832114
そういや俺の親父も子供と一緒にライダーなんか見なかったな やっぱりいい年してライダーは異常者だよ
437 21/10/22(金)05:59:20 No.858832157
もう完全にファッション関係無くなってる!
438 21/10/22(金)05:59:29 No.858832163
>そういや俺の親父も子供と一緒にライダーなんか見なかったな >やっぱりいい年してライダーは異常者だよ それお前が愛されてなかっただけ…
439 21/10/22(金)05:59:30 No.858832164
>>まさか30過ぎてimgやってる奴なんていないよね >これimgの部分を仮面ライダーとかプリキュアにするとマジギレする「」いるから気を付けてね ホントでだめだった
440 21/10/22(金)06:00:11 No.858832198
やだよ子供と一緒に真剣に日アサ見てる親とか
441 21/10/22(金)06:00:13 No.858832205
>もう完全にファッション関係無くなってる! いい加減スレ画絡めて「」叩くの諦めたんだなって
442 21/10/22(金)06:01:35 No.858832251
>別にいいだろ30過ぎてもプリキュア見てたって >ライダーとかプリキュア見てるは中学生でも厳しいんじゃねえかな…
443 21/10/22(金)06:01:59 No.858832264
よっぽどパーカーデブと同列扱いされたのが刺さったんだな…
444 21/10/22(金)06:02:29 No.858832279
>よっぽどパーカーデブと同列扱いされたのが刺さったんだな… 思い出したかのように話題戻しててダメだった
445 21/10/22(金)06:02:57 No.858832296
まぁ年相応の身だしなみはあるよね
446 21/10/22(金)06:04:02 No.858832347
妹に40越えてジーパンはないわ言われて傷ついた俺からしたら画像はまだ優しい
447 21/10/22(金)06:09:33 No.858832552
どっちが悪いじゃなくてミスマッチって話だろこれ
448 21/10/22(金)06:10:35 No.858832592
>妹に40越えてジーパンはないわ言われて傷ついた俺からしたら画像はまだ優しい まあないかな…
449 21/10/22(金)06:12:51 No.858832674
最近どこでも「」を馬鹿にするレスが散見される 「」を何だと思ってるんだ?
450 21/10/22(金)06:12:55 No.858832676
>妹に40越えてジーパンはないわ言われて傷ついた俺からしたら画像はまだ優しい アメリカ人全否定かよ
451 21/10/22(金)06:14:40 No.858832742
>>妹に40越えてジーパンはないわ言われて傷ついた俺からしたら画像はまだ優しい >アメリカ人全否定かよ 「」がアメリカ人なら妹もそんなこと言わなかったろう
452 21/10/22(金)06:21:25 No.858833007
オフと言うかただの休日出勤状態なんだからオフの恰好で会社に来るな
453 21/10/22(金)06:24:41 No.858833153
確かにこの格好で来るのはダメだと思うけど酒飲まない=人付き合いしないって決めつけが不快
454 21/10/22(金)06:25:46 No.858833192
こ 京
455 21/10/22(金)06:26:41 No.858833252
>最近どこでも「」を馬鹿にするレスが散見される >「」を何だと思ってるんだ? 架空の度底辺
456 21/10/22(金)06:26:44 No.858833254
>>妹に40越えてジーパンはないわ言われて傷ついた俺からしたら画像はまだ優しい >アメリカ人全否定かよ 顔がブラピかキアヌなら言われなかったさ
457 21/10/22(金)06:27:15 No.858833287
本当に架空かしら
458 21/10/22(金)06:28:17 No.858833330
>確かにこの格好で来るのはダメだと思うけど酒飲まない=人付き合いしないって決めつけが不快 下戸だからって商談相手とかの酒の席断るの?ってカマ掛けというかどうするか聞いて断るタイプだなって見抜かれた上でデブも認めてるんでは
459 21/10/22(金)06:33:42 No.858833605
>>確かにこの格好で来るのはダメだと思うけど酒飲まない=人付き合いしないって決めつけが不快 >下戸だからって商談相手とかの酒の席断るの?ってカマ掛けというかどうするか聞いて断るタイプだなって見抜かれた上でデブも認めてるんでは 見抜くとか言えるのは読者視点だからじゃない?デブは一滴も飲まないとしか言ってないわけだし 人付き合いで相手が酒飲んでたら絶対飲まなくちゃダメとか完全にアルハラじゃん
460 21/10/22(金)06:34:29 No.858833650
じゃあ競合選ばせていただきます
461 21/10/22(金)06:35:33 No.858833716
どんな言い訳並べたててもそれで仕事取れないなら無能っすよ
462 21/10/22(金)06:35:44 No.858833721
商談相手にアルハラですって指摘すんの?へえ
463 21/10/22(金)06:36:08 No.858833742
この漫画は料理漫画の料理みたいに服飾でなんでも解決するやつだけど ブサイクがオシャレしてもこの画像みたいに煽られるのがオチな気がする fu453684.jpg
464 21/10/22(金)06:38:20 No.858833854
下戸も飲めるぐらいには直せるから努力怠った結果ですよね
465 21/10/22(金)06:38:38 No.858833867
身だしなみは姿勢も含まれるのわからないからそんな画像持ち出すのよ
466 21/10/22(金)06:38:39 No.858833869
>この爺さんどんだけ完璧な仕事期待されてんだろうな >「あの甘味の出来は完璧でした、しかしあなたはあのような者の助言を受け入れるのですか?」ぐらい厳しいのかな? 京都人は情報を食ってるからな
467 21/10/22(金)06:38:44 No.858833876
決めつけが不快って言ってるのに仕事取れない言い訳とかアルハラ指摘すんの?とか何が見えてるんだ…
468 21/10/22(金)06:38:59 No.858833893
>人付き合いで相手が酒飲んでたら絶対飲まなくちゃダメとか完全にアルハラじゃん この爺さんそんなこと言ってない……
469 21/10/22(金)06:39:22 No.858833910
そこで会話してかわせないからコミュ症って完全認定食らってんだろ
470 21/10/22(金)06:39:40 No.858833920
>妹に40越えてジーパンはないわ言われて傷ついた俺からしたら画像はまだ優しい それこそTPOだろ 休日に金鉱掘りに行くならジーンズじゃないとジジイに怒られるぞ
471 21/10/22(金)06:39:50 No.858833933
スレ画だろ
472 21/10/22(金)06:40:37 No.858833980
>身だしなみは姿勢も含まれるのわからないからそんな画像持ち出すのよ この手の比較画像って姿勢やら髪型からしておかしいからブサイクはおしゃれするだけ無駄って主張と一緒にお出しされてもイマイチしっくりこないよね
473 21/10/22(金)06:40:51 No.858833990
下戸ですけど付き合いで酒飲むことくらいはできますよでいいじゃん そうです下戸ですで会話切ってるから酒の付き合いは絶対しないし会話もできねーのか一緒に仕事できるかこんな奴と?で逃げられたんだぞ
474 21/10/22(金)06:41:13 No.858834008
>見抜くとか言えるのは読者視点だからじゃない?デブは一滴も飲まないとしか言ってないわけだし >人付き合いで相手が酒飲んでたら絶対飲まなくちゃダメとか完全にアルハラじゃん 一滴も飲まないとしか言ってないからじゃない? 人付き合い頻繁にするのに下戸ってなったら酒についての質問にはもうちょい敏感になってるだろうし その受け答えのこなれ感みたいのを見たんだと思うよ
475 21/10/22(金)06:42:11 No.858834063
>そうです下戸ですで会話切ってるから スレ画読めば分かるが返答聞く前にもう帰り支度して 下戸?ああコミュ障ねって言い捨てて帰っただけだぞ?
476 21/10/22(金)06:42:33 No.858834089
下戸で一滴も飲めないなら飲めないで 車で送り迎えさせていただきますぐらい言えば好印象かもしれんぞ
477 21/10/22(金)06:42:37 No.858834093
これでいいんじゃない?
478 21/10/22(金)06:44:33 No.858834208
刺々しい言い回しの割に口調は無駄に丁寧だから嫌味ったらしい
479 21/10/22(金)06:45:42 No.858834282
>この手の比較画像って姿勢やら髪型からしておかしいからブサイクはおしゃれするだけ無駄って主張と一緒にお出しされてもイマイチしっくりこないよね 同条件でもブサイクに対しての目は厳しい fu453689.jpg
480 21/10/22(金)06:46:32 No.858834332
このファッションいけてないデブは人付き合い悪いからダサいままで平気なんだなと推察しても 普通はそんな失礼なこと直接口にせず濁す
481 21/10/22(金)06:51:29 No.858834609
>同条件でもブサイクに対しての目は厳しい >fu453689.jpg イケメンの方が強いのはそりゃそうだとしか言えん それが身だしなみに気を使わない理由になるかと聞かれたら俺はノーだと思うけど
482 21/10/22(金)06:52:32 No.858834672
ていうか人付き合い悪いってどこから出てきた この爺さんの勝手な判断だろ 神視点の読者からはそりゃわかるけどさ
483 21/10/22(金)06:55:49 No.858834870
>ていうか人付き合い悪いってどこから出てきた >この爺さんの勝手な判断だろ >神視点の読者からはそりゃわかるけどさ この場合は爺さんの好み人物達との交流を指してる デブ自体は内向的とはいえ友人もいるし妻子持ちだ
484 21/10/22(金)06:56:00 No.858834878
>イケメンの方が強いのはそりゃそうだとしか言えん >それが身だしなみに気を使わない理由になるかと聞かれたら俺はノーだと思うけど スレ画のことに関して言うならプライベートで呼び出されてラフな服装で行ったら文句言われたのは 本人のセンスとかは抜きにして身だしなみの問題なのか?ってことになるんだろ
485 21/10/22(金)06:56:39 No.858834920
>刺々しい言い回しの割に口調は無駄に丁寧だから嫌味ったらしい 京都人だぜ?
486 21/10/22(金)06:56:52 No.858834935
>ていうか人付き合い悪いってどこから出てきた >この爺さんの勝手な判断だろ >神視点の読者からはそりゃわかるけどさ こんな大事な場所にビジネスカジュアルですらなない酷い格好で出てくる上に40超えて酒も嗜まないときたら人付き合いに問題あるってすぐわかるだろ
487 21/10/22(金)06:58:43 No.858835039
そういう世界観の作品キャラがそういう発言してるだけだろ ヤンキー漫画のキャラがヤンキーの価値観話してるようなもんに過ぎん
488 21/10/22(金)06:59:34 No.858835077
他人を見下すのはともかくこいつらとは仕事しないって決めて即態度に出すのは人間性クソだと思うよ
489 21/10/22(金)07:01:00 No.858835158
>他人を見下すのはともかくこいつらとは仕事しないって決めて即態度に出すのは人間性クソだと思うよ 立場が上なら仕方がないしそれも許される 極端な話ではあるが見下しや拒否が許される人とそうじゃない人ってのは居る
490 21/10/22(金)07:03:48 No.858835339
>他人を見下すのはともかくこいつらとは仕事しないって決めて即態度に出すのは人間性クソだと思うよ 即座に判断しないとメタクソにされる京都の腐った場所で長年商売してきたからしゃあない この世界はモブすら見かけに難癖つけて貶めてくるからな
491 21/10/22(金)07:04:11 No.858835358
>>ていうか人付き合い悪いってどこから出てきた >>この爺さんの勝手な判断だろ >>神視点の読者からはそりゃわかるけどさ >この場合は爺さんの好み人物達との交流を指してる >デブ自体は内向的とはいえ友人もいるし妻子持ちだ マジか独り身ならともかく休日ののんびりパパ服装ならこれ全然おかしくなくない? それで急に呼び出されてるんだろ?
492 21/10/22(金)07:06:00 No.858835473
まずその格好で来て何も怒らないどころか爺さんがキレてる理由もわからないヤカンがヤバくないか…?
493 21/10/22(金)07:09:22 No.858835703
これぐらいの物言いならまだ許容できるな うちの上司とか俺の精神壊して病院送りにする物言いするよ 指摘が短く端的で穏やかならまだ耐えられる
494 21/10/22(金)07:09:23 No.858835704
だから爺さんは選り好み出来る立場だから気に入らない事が有れば断るんだよ
495 21/10/22(金)07:09:55 No.858835741
>マジか独り身ならともかく休日ののんびりパパ服装ならこれ全然おかしくなくない? >それで急に呼び出されてるんだろ? 全然おかしくないよ でも爺さんが気に入らなかったんだからそれが全てだよ 爺さんは休日であろうとも下手な格好したらボロクソ言われる立場の人だからね
496 21/10/22(金)07:11:33 No.858835863
(どうでもいいからオチまでの展開さっさと説明しろよ…)
497 21/10/22(金)07:12:11 No.858835904
服装にちゃんとお金使うような人は「」になんてならないよ
498 21/10/22(金)07:12:27 No.858835929
>(どうでもいいからオチまでの展開さっさと説明しろよ…) とっくに書かれてるからスレ読んでね
499 21/10/22(金)07:12:46 No.858835954
>マジか独り身ならともかく休日ののんびりパパ服装ならこれ全然おかしくなくない? >それで急に呼び出されてるんだろ? 真面目な仕事で尊敬している人相手だけど休日だし着替えなくていいや しちゃう人はちょっと
500 21/10/22(金)07:13:55 No.858836024
状況考えたらアポなしで休日にいきなり来たジジイなわけだし非常識なのはジジイ
501 21/10/22(金)07:14:24 No.858836057
アポなしで休日にいきなり来たのはヤカン
502 21/10/22(金)07:15:24 No.858836131
服装が原因でトラブル起こして服装で解決する漫画に文句言っても仕方ないし そもそも漫画だから現実にはこんなこと起きないよ
503 21/10/22(金)07:15:57 No.858836169
指摘された本人が反省してるのに外野がどうこう言っても意味無いですよね
504 21/10/22(金)07:16:21 No.858836191
頭にヤカン被るのはいいの?
505 21/10/22(金)07:17:22 No.858836261
>それで急に呼び出されてるんだろ? 急な呼び出しだろうが自分が会うと決めた以上ビジネスカジュアルくらいは着るだろ…ましてや高名な人だってわかってるなら
506 21/10/22(金)07:18:02 No.858836311
日本編あんまり面白くないし早くサルトに戻ってまたジラソーレの面々だしてくれ
507 21/10/22(金)07:18:42 No.858836358
和菓子屋の老舗のご老人が三代続いた和菓子屋の息子40代を紹介されたので自分の価値観に合うアドバイスを受けるに値する人物かと期待してたけど 見た目からして自分の価値観や美意識に合わなかったので一緒に仕事をするには支障があるなと判断してお断りした ってだけではなかろうか あとこの格好は休日でも40なら家の中や近くのスーパーだけにした方が良いと思うよ…
508 21/10/22(金)07:19:50 No.858836431
まあ低賃金だと装いに気を遣ってられなくなるがなブヘヘ
509 21/10/22(金)07:20:07 No.858836450
合わない人だから断りましたに良いも悪いもなくね? しかもどうやらヤカン側が話持ちかけてるんで 爺さんの意見がド偏見であっても切られるのはヤカン側の失策でしかないと思う
510 21/10/22(金)07:20:19 No.858836469
2ページ目の下戸が人付き合いの乏しさを理由付けしている云々がよくわからない 唯の爺の決めつけでは?
511 21/10/22(金)07:21:15 No.858836541
ジジイはあいつ気に入らんからパス!で御断り! デブも別にあんなジジイから気に入られなくていいわ手遅れだろうしで御断り! 何も問題はなかった
512 21/10/22(金)07:22:45 No.858836655
>2ページ目の下戸が人付き合いの乏しさを理由付けしている云々がよくわからない >唯の爺の決めつけでは? ヤカンから無理に話持ちかけられて出てきたのがパーカーデブだったから気分損ねて嫌味言って帰ったってだけ それがデブには想定外に刺さったけどジジイの知るところではない
513 21/10/22(金)07:23:52 No.858836748
>急な呼び出しだろうが自分が会うと決めた以上ビジネスカジュアルくらいは着るだろ…ましてや高名な人だってわかってるなら しょうがねえだろマンガなんだから
514 21/10/22(金)07:26:30 No.858836970
やたら絡んでる「」さんもパーカージャージじゃないだろうな…
515 21/10/22(金)07:26:32 No.858836974
爺は寛容さが足りず デブはTPOが足りない 仲良くしろ
516 21/10/22(金)07:26:59 No.858837011
休日に呼ばれてるんだからスーツは変だけどジャケットか襟付きのシャツぐらい着て行けよ
517 21/10/22(金)07:27:14 No.858837033
服装から人生の話にスライドしてるけど仕事的には事前調整ミスったヤカンが一番悪いよね
518 21/10/22(金)07:27:56 No.858837085
>服装から人生の話にスライドしてるけど仕事的には事前調整ミスったヤカンが一番悪いよね そうです
519 21/10/22(金)07:28:05 No.858837101
>唯の爺の決めつけでは? 命に関わるから酒が飲めないとかそういう話ならともかく普通に社会で生きようとすると1杯くらいの付き合いすら無い人ってのは割りと信用されないからコミニュケーションに工夫が必要なんだ…でこのデブからは服装から見てもそれが伝わって来なかっただけだ
520 21/10/22(金)07:28:18 No.858837121
私は高名な先生です その先生と会うのにこのような格好をしていいものですか? 中年が陥りがちなエゴイズムだ
521 21/10/22(金)07:28:35 No.858837147
>あとこの格好は休日でも40なら家の中や近くのスーパーだけにした方が良いと思うよ… マンガの中だと叩かれてるけどビックシルエットは流行りだからこの格好は別にいいと思うよ 仕事関係はダメだな
522 21/10/22(金)07:28:36 No.858837149
>休日に呼ばれてるんだからスーツは変だけどジャケットか襟付きのシャツぐらい着て行けよ ジャケットか襟付きのシャツ着て行ったらトラブルにならないから漫画にならねえだろ
523 21/10/22(金)07:28:59 No.858837178
>服装から人生の話にスライドしてるけど仕事的には事前調整ミスったヤカンが一番悪いよね なんだったら服装を咎めてない時点でツーアウト
524 21/10/22(金)07:29:51 No.858837250
ビッグシルエットは流行ってるけどデブがだらしない格好してるのをビッグシルエットって言うのはやめろ
525 21/10/22(金)07:30:00 No.858837261
>私は高名な先生です >その先生と会うのにこのような格好をしていいものですか? そんなこと誰も言ってない……
526 21/10/22(金)07:30:27 No.858837303
>服装から人生の話にスライドしてるけど仕事的には事前調整ミスったヤカンが一番悪いよね そうやって他人のせいにして自分を守るな
527 21/10/22(金)07:30:43 No.858837328
>妹に40越えてジーパンはないわ言われて傷ついた俺からしたら画像はまだ優しい 妹も妙齢なのがよくわかるレス 今どきの若者ジーンズはかないよ
528 21/10/22(金)07:31:00 No.858837356
>ジャケットか襟付きのシャツ着て行ったらトラブルにならないから漫画にならねえだろ それ言う!?
529 21/10/22(金)07:31:52 No.858837429
プライベートでもデブのビッグシルエットを見るとああこいつもう色々諦めたんだろうなって思ってしまう
530 21/10/22(金)07:32:21 No.858837475
>服装から人生の話にスライドしてるけど仕事的には事前調整ミスったヤカンが一番悪いよね 自分に一切非がないならともかく自分のミスを棚に上げて人のミスを指摘する奴は画像のデブ以下のコミュ能力
531 21/10/22(金)07:32:28 No.858837486
fu453723.jpg 40代でもちゃんとビックシルエット着ればおしゃれだな
532 21/10/22(金)07:33:28 No.858837574
>今どきの若者ジーンズはかないよ 履いてる子もまあいるけど誰も彼もでは無いよね…あとブルージーンズよりブラックジーンズの方が多い
533 21/10/22(金)07:34:03 No.858837622
>>私は高名な先生です >>その先生と会うのにこのような格好をしていいものですか? >そんなこと誰も言ってない…… 半
534 21/10/22(金)07:34:16 No.858837644
>40代でもちゃんとビックシルエット着ればおしゃれだな やっぱこれどうやってもアカンよ芸能人ならともかく
535 21/10/22(金)07:35:35 No.858837762
>やっぱこれどうやってもアカンよ芸能人ならともかく 仕事は無理だよね
536 21/10/22(金)07:35:55 No.858837797
何で怒ってる「」は勤め人でもなさそうなのにこんなに怒りを露わにしてるの…
537 21/10/22(金)07:36:00 No.858837803
まぁいいんじゃねえか 40になって人間性はもう変えられねえし
538 21/10/22(金)07:36:47 No.858837866
>そうやって他人のせいにして自分を守るな そいつマンガのキャラなの?
539 21/10/22(金)07:38:10 No.858837996
>何で怒ってる「」は勤め人でもなさそうなのにこんなに怒りを露わにしてるの… 余裕が無い人間はとにかく自分以外の何かに腹が立って仕方ないんだ かわいそうな存在だからやさしくしてあげてくださいね
540 21/10/22(金)07:39:07 No.858838083
休日でも大人なんだから年齢に見合った格好をしているのは当たり前 休みの日なんだから清潔な服なら着られれば何でもいいだろう の価値観の違い
541 21/10/22(金)07:39:45 No.858838137
ま仕事の呼び出しでこの格好はねーわなオフとはいえど
542 21/10/22(金)07:40:06 No.858838180
どういう状況で呼ばれたかにもよるかな… 家にいる時に呼ばれてこれはアウトだけど出かけてて家に戻るには時間がかかるとかならまあ仕方ないんじゃねってなる
543 21/10/22(金)07:40:34 No.858838220
>休日でも大人なんだから年齢に見合った格好をしているのは当たり前 >休みの日なんだから清潔な服なら着られれば何でもいいだろう >の価値観の違い いや仕事関係なんだからそれとはまたちがうんでは
544 21/10/22(金)07:40:51 No.858838256
>家にいる時に呼ばれてこれはアウトだけど出かけてて家に戻るには時間がかかるとかならまあ仕方ないんじゃねってなる >休日でも大人なんだから年齢に見合った格好をしているのは当たり前
545 21/10/22(金)07:41:19 No.858838310
スーツ着てても下戸からの人付き合いの悪さを指摘されたら折れる
546 21/10/22(金)07:41:28 No.858838321
>どういう状況で呼ばれたかにもよるかな… >家にいる時に呼ばれてこれはアウトだけど出かけてて家に戻るには時間がかかるとかならまあ仕方ないんじゃねってなる マンガだから描かれてること以上の情報は無いよ
547 21/10/22(金)07:42:09 No.858838400
教えを乞うのに頭ひとつ下げられない 京都の年寄りかな?
548 21/10/22(金)07:42:29 No.858838435
そうだぞいい大人はみんな一人残らず服装に気を遣うからユニクロなんて着ないんだぞ
549 21/10/22(金)07:43:08 No.858838507
>教えを乞うのに頭ひとつ下げられない >京都の年寄りかな? 貴方から学ぶことはない
550 21/10/22(金)07:43:29 No.858838532
>家にいる時に呼ばれてこれはアウトだけど出かけてて家に戻るには時間がかかるとかならまあ仕方ないんじゃねってなる だったらお見苦しい格好で申し訳御座いませんぐらい最初に言わないとな… 爺にその格好でいいのかって暗に聞かれてるのに織部に言われるまで気づかなかったし
551 21/10/22(金)07:43:45 No.858838559
ぶっちゃけこの漫画の日本編は糞だよね
552 21/10/22(金)07:43:54 No.858838573
>>教えを乞うのに頭ひとつ下げられない >>京都の年寄りかな? >貴方から学ぶことはない なるほど言い逃れがお上手だ
553 21/10/22(金)07:44:30 No.858838638
>教えを乞うのに頭ひとつ下げられない >京都の年寄りかな? まず乞う相手を選んでるんだ 間違えるわけにはいかないので
554 21/10/22(金)07:44:44 No.858838669
人は見た目じゃないとは言うが最初に判断できる要因が見た目だからある程度は装わないとね
555 21/10/22(金)07:44:49 No.858838680
これ指摘するやつに限ってWebミーティングでは下半身露出させてる現実
556 21/10/22(金)07:44:59 No.858838698
>そうだぞいい大人はみんな一人残らず服装に気を遣うからユニクロなんて着ないんだぞ ユニクロもビジネス服売ってるぞ パーカーを選ぶんじゃ無くて40なら普段から襟付きの服をユニクロで選べって事だぞ
557 21/10/22(金)07:46:21 No.858838847
甘味好きと言っても人付き合いが出来なくて一人でもくもくと食ってるだけのやつは仕事相手として信頼できないって思われても仕方ないだろ
558 21/10/22(金)07:46:22 No.858838852
平日にアポイントメント取ってから来な爺
559 21/10/22(金)07:47:12 No.858838952
>ユニクロもビジネス服売ってるぞ >パーカーを選ぶんじゃ無くて40なら普段から襟付きの服をユニクロで選べって事だぞ 40にもなって襟付きの服をユニクロで!?
560 21/10/22(金)07:47:24 No.858838972
>甘味好きと言っても人付き合いが出来なくて一人でもくもくと食ってるだけのやつは仕事相手として信頼できないって思われても仕方ないだろ 別にそれでもいい 世の中犯罪者も含めてもっとトンチキな人間がいくらでも居るだけで
561 21/10/22(金)07:48:04 No.858839057
>40にもなって襟付きの服をユニクロで!? ユニクロで買うならって前提のある話だぞ…
562 21/10/22(金)07:48:12 No.858839073
>平日にアポイントメント取ってから来な爺 休日でも会えるなら頭下げてお願いしたい爺なんだぞ すでに他からも話が来ていると書いてあるだろ
563 21/10/22(金)07:48:35 No.858839112
>世の中犯罪者も含めてもっとトンチキな人間がいくらでも居るだけで 関係ある?
564 21/10/22(金)07:48:43 No.858839129
>>40にもなって襟付きの服をユニクロで!? >ユニクロで買うならって前提のある話だぞ… ユニクロで買うな
565 21/10/22(金)07:49:09 No.858839193
爺の方がむしろ企業から乞われて来てる人なんだが…
566 21/10/22(金)07:50:41 No.858839369
>>世の中犯罪者も含めてもっとトンチキな人間がいくらでも居るだけで >関係ある? ある どんな人間と契約して利益を出すかは自分で決める事でゴミみたいな奴でも利益が出そうならそれはそれでいい それで世の中には犯罪起こして警察のお世話になる教授とかいくらでも居る
567 21/10/22(金)07:51:04 No.858839416
これでじゃあ仕方ないねと納得できるのは成熟した人格の持ち主じゃないのかな
568 21/10/22(金)07:51:18 No.858839438
老舗のイメージ商売なんだからそりゃ仕事の相手も他人への印象に無頓着なやつとかお断りだわ
569 21/10/22(金)07:51:30 No.858839468
上司が云々って言うけど40にもなってお偉いさんと会う時の服装も判断できないのはダメ人間では…
570 21/10/22(金)07:51:49 No.858839500
高名な先生ってデブ自身も知っててこのカッコで行くのは面の皮が厚すぎる
571 21/10/22(金)07:52:55 No.858839615
40代でこのカッコしていいのはオフだけだと気づかない時点で終わってる
572 21/10/22(金)07:54:10 No.858839753
また京都人が京都らしいことしたねとしか思わなかったな
573 21/10/22(金)07:54:42 No.858839810
美味しんぼの登場人物だと心療内科送りにする様な言い方してくるから全然マシな方だよ
574 21/10/22(金)07:54:46 No.858839818
教えてもらう立場が心許ないですね…とは一体どういう了見だよこの爺
575 21/10/22(金)07:54:56 No.858839839
俺もオフで人と会わないからスーツ以外の年齢相応の服ってわからんわ ちゃんと調べないとだめね
576 21/10/22(金)07:55:25 No.858839899
甘味で評価しろよ無能京橋人
577 21/10/22(金)07:56:24 No.858840003
パーカーおじさんは真摯に爺さんの言葉を受け止めてるのに…
578 21/10/22(金)07:57:19 No.858840111
最低だなピーターパーカー
579 21/10/22(金)07:57:54 No.858840176
まず和菓子っていうのが心遣いを凝縮したようなものなので それができてない人から教わることは無いのです