虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 酸のゾ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/22(金)02:32:00 No.858818526

    酸のゾンビやめてくだち!!1!

    1 21/10/22(金)02:38:22 No.858819211

    そこでゲロも吐くね…

    2 21/10/22(金)02:39:11 No.858819297

    俺はゾンビじゃないから安心してほしい ただのみすぎて寝ゲロするだけだ…

    3 21/10/22(金)02:39:33 No.858819340

    >俺はゾンビじゃないから安心してほしい >ただのみすぎて寝ゲロするだけだ… 勝手に死ぬやつ…

    4 21/10/22(金)02:40:02 No.858819381

    ビギナーすら安定しない

    5 21/10/22(金)02:41:43 No.858819589

    スワームで拘束ツバ吐きに徹するとガンガンダメージ削れてたのちい

    6 21/10/22(金)02:41:49 No.858819600

    ビギナーでもact2からは普通にプレイヤーに対して殺意があるよね

    7 21/10/22(金)02:42:35 No.858819691

    >ビギナーでもact2からは普通にプレイヤーに対して殺意があるよね 船と炭鉱も殺意満々だと思うよ…

    8 21/10/22(金)02:43:25 No.858819766

    ようやくビギナーで全ACTクリアしたけどベテランでACT3以降クリア出来る想像がつかない…

    9 21/10/22(金)02:43:40 No.858819791

    インテルの幸福ってどんな効果なんです?

    10 21/10/22(金)02:43:44 No.858819801

    >酸のゾンビやめてくだち!!1! 3のラスト辺りのゲート開いていくところで酸のゾンビは犯罪行為だと思う

    11 21/10/22(金)02:43:51 No.858819815

    味方に対しても殺意が湧く

    12 21/10/22(金)02:44:31 No.858819890

    もしやカードある程度揃ってからが本番なゲームなのでは… どれくらいやったら揃う…?

    13 21/10/22(金)02:44:50 No.858819928

    >スワームで拘束ツバ吐きに徹するとガンガンダメージ削れてたのちい 本編もそうだけどスワームはもっと可能性の塊だから途中抜け対策してほしいな 勝っても負けても楽しいのに試合が成立しないの悲しい

    14 21/10/22(金)02:46:05 No.858820063

    >もしやカードある程度揃ってからが本番なゲームなのでは… >どれくらいやったら揃う…? どこの供給ラインにつよつよカードがあるかわかっているならビギナー全クリだけでそのままベテラン突入できるよ ベテランのact3はキッチリビルド組まないといけないかもしれないけど…

    15 21/10/22(金)02:46:22 No.858820097

    >>スワームで拘束ツバ吐きに徹するとガンガンダメージ削れてたのちい >本編もそうだけどスワームはもっと可能性の塊だから途中抜け対策してほしいな >勝っても負けても楽しいのに試合が成立しないの悲しい L4D2の対戦が蟲毒みたいになってた弊害を感じる

    16 21/10/22(金)02:49:28 No.858820408

    >インテルの幸福ってどんな効果なんです? 開始時にいくらかお金が貰えるだったと思う 重ねると馬鹿にならない感じ

    17 21/10/22(金)02:50:05 No.858820468

    ベテラン行くなら前に立つなと金の亡者あればACT1はなんとかなる ていうかカードよりも立ち回りをまず考えられるようにならないとキツい

    18 21/10/22(金)02:51:01 No.858820565

    ビギナーのワームの使者1を約350周で供給ラインすべてのカードが揃っちまうんだ

    19 21/10/22(金)02:51:24 No.858820605

    金の亡者と特殊倒したら10貰える奴と銀の弾丸で火力とお金稼ぎ出来るの楽しい

    20 21/10/22(金)02:52:21 No.858820706

    >ビギナーのワームの使者1を約350周で供給ラインすべてのカードが揃っちまうんだ 全部開放しようとしたら14000物資ポイントくらい必要なんだっけ 加減しろ馬鹿!

    21 21/10/22(金)02:53:44 No.858820860

    カードだけなら途中で揃うはずだけど そこまで考慮して14000なのかは知らんが

    22 21/10/22(金)02:55:04 No.858821004

    L4D2を900時間はやったんだけどこのゲームを買おうか迷っている

    23 21/10/22(金)02:55:49 No.858821071

    ()内はカード取得のみを目的とした物資ポイント合計数――― 上段合計7265(3785) ……The Stilts 4 [Share the Wealth]が最後のカード――― 中段合計7050(3370) ……The Clinic 4 [Miraculous Recovery]が最後のカード――― 下段合計7200(4740) ……Bridge Town 5 [Hazard Pay]が最後のカード――― 115+7265+7050+7200=21630、(115+3785+3370+4740=12010)

    24 21/10/22(金)02:55:55 No.858821083

    実績でも物資ポイントが貰えるやつあるよ ビギナークリアとかベテランクリアとか…ナイトメアクリアとか…

    25 21/10/22(金)02:56:34 No.858821151

    >L4D2を900時間はやったんだけどこのゲームを買おうか迷っている プレイ前ならゲーパスでまずはお試ししたらいいんじゃないかな COOPゲームとして面白いけどL4D2とは良くも悪くも別物だよ

    26 21/10/22(金)02:57:41 No.858821284

    >プレイ前ならゲーパスでまずはお試ししたらいいんじゃないかな あとでSteamにデータうつせるんです?

    27 21/10/22(金)02:58:09 No.858821334

    >()内はカード取得のみを目的とした物資ポイント合計数――― >上段合計7265(3785) >……The Stilts 4 [Share the Wealth]が最後のカード――― >中段合計7050(3370) >……The Clinic 4 [Miraculous Recovery]が最後のカード――― >下段合計7200(4740) >……Bridge Town 5 [Hazard Pay]が最後のカード――― >115+7265+7050+7200=21630、(115+3785+3370+4740=12010) なぁんだ14,000じゃなくてたったの12,000か 加減しろバカ!

    28 21/10/22(金)02:58:17 No.858821352

    >あとでSteamにデータうつせるんです? 無理!

    29 21/10/22(金)02:58:47 No.858821414

    >>プレイ前ならゲーパスでまずはお試ししたらいいんじゃないかな >あとでSteamにデータうつせるんです? 無理だよ!だからお試しなのさ…

    30 21/10/22(金)02:59:05 No.858821450

    やっと近接カード揃ってきたけどこれでどこに行くかって言うとビギナーなんだよな…

    31 21/10/22(金)02:59:10 No.858821457

    カード集めきっちゃったら楽しみ少なくなっちゃうからゆっくりやるわ

    32 21/10/22(金)02:59:29 No.858821492

    カード集めはそこまで大変じゃないよ 大体毎日3時間プレイでいけたよ お陰で寝不足だけど

    33 21/10/22(金)03:00:18 No.858821582

    絡み酒イマイチすぎる

    34 21/10/22(金)03:00:46 No.858821628

    近接マンはクソがいこくじんが即ホリーピックして先行していくからまともな人がベテランに欲しいぞ

    35 21/10/22(金)03:01:03 No.858821663

    ベテランのワームすごいね… 一周で52とかもらえる

    36 21/10/22(金)03:01:08 No.858821670

    >やっと近接カード揃ってきたけどこれでどこに行くかって言うとビギナーなんだよな… ナタで坑道のような無限湧きのとこ行くとキル数500とかになっていいよね…

    37 21/10/22(金)03:02:02 No.858821768

    >カード集めはそこまで大変じゃないよ >大体毎日3時間プレイでいけたよ >お陰で寝不足だけど 日常生活に支障が出てるよ!

    38 21/10/22(金)03:02:52 No.858821849

    仕事より楽しいから仕方ない

    39 21/10/22(金)03:03:05 No.858821869

    ワーム周回と普通に進めたい人がチャットファイトしてたからやっぱり自動マッチングってお排泄だなって

    40 21/10/22(金)03:03:09 No.858821874

    外傷回復とチャリティー精神取ると自分だけ常に体力マックスで面白い

    41 21/10/22(金)03:03:52 No.858821939

    >仕事より楽しいから仕方ない 仕事より楽しいが線引きだと大抵のことで生活に支障が出ちまう!

    42 21/10/22(金)03:04:02 No.858821954

    >絡み酒イマイチすぎる 走れないのデメリット過ぎて俺も微妙に感じてデッキから抜いた ベテランだととっさに後ろに走って緊急回避なんて行動を最前線の近接は強いられるから…

    43 21/10/22(金)03:04:06 No.858821965

    やりすぎて頭痛が痛いよ

    44 21/10/22(金)03:05:24 No.858822089

    >走れないのデメリット過ぎて俺も微妙に感じてデッキから抜いた >ベテランだととっさに後ろに走って緊急回避なんて行動を最前線の近接は強いられるから… 消防斧で範囲攻撃なるかなっておもったけど効果実感できなかった…

    45 21/10/22(金)03:05:32 No.858822099

    身内4人でワーム1高速周回してたけど飽きるわ

    46 21/10/22(金)03:06:51 No.858822240

    >外傷回復とチャリティー精神取ると自分だけ常に体力マックスで面白い ヒーラーさんいると安定するからありがたい…

    47 21/10/22(金)03:07:17 No.858822289

    >身内4人でワーム1高速周回してたけど飽きるわ そりゃそうよ!

    48 21/10/22(金)03:07:43 No.858822332

    火耐性と爆発耐性のカードって敵のも軽減してくれるんだろうか

    49 21/10/22(金)03:08:11 No.858822380

    ナイトメア攻略法編み出した 一番難しいのはアクト1だからまずここで4人がチーム全体のオフェンスアクセサリ枠が1つ増えるカードを4人装備して一番最初のエリアは金を集めつつ一気に走って突破 次のステージから手榴弾4個装備して道中ゴリ押ししながら力業で突破 その後各々がオフェンス枠2個増える装備をして手榴弾6個装備して3,4も一気に突破 これならかなり楽にいけると思う

    50 21/10/22(金)03:08:11 No.858822382

    ヒーラーやってるとあいつ早く瀕死にならないかなって感情が湧いてくる

    51 21/10/22(金)03:09:17 No.858822485

    かんぺきなさくせんだ

    52 21/10/22(金)03:10:39 No.858822606

    ヒーラーって武器なにつかってるの?

    53 21/10/22(金)03:10:54 No.858822631

    >火耐性と爆発耐性のカードって敵のも軽減してくれるんだろうか 火耐性は火炎瓶?それは先行アクセス時点で削除変更された 爆発耐性は敵のエクスプローダーの爆発なんかは軽減できるけど 自分や味方のグレネードの爆発FFはダメという話を聞いた…

    54 21/10/22(金)03:13:14 No.858822864

    >ヒーラーって武器なにつかってるの? 味方の弾考えて余ったやつ

    55 21/10/22(金)03:13:44 No.858822904

    風呂入らずにバクブラしてたら酸っぱいにおいしてきたよ

    56 21/10/22(金)03:13:49 No.858822915

    ナイトメアはようする道中襲ってくる特殊(特にトールボーイ)をなんとかすればいいわけだから グレネード6個×4人で24回突破できるチャンスがある だいぶ成功率は上がると思う 誰か試してくれ

    57 21/10/22(金)03:14:43 No.858823002

    試してないのかよ

    58 21/10/22(金)03:16:24 No.858823164

    この作戦には肉入りで事前に相談してカード装備揃えられる4人のフレンドが必要だから… ディスコで遊んでる「」ならできるだろう

    59 21/10/22(金)03:17:36 No.858823280

    最大にグレネードバフ積んだ状態ならオーガも一人で3,4個グレネード投げれば沈むんだよな

    60 21/10/22(金)03:18:59 No.858823400

    ナイトメアのトールボーイってフラグ一発で死ぬの?

    61 21/10/22(金)03:20:01 No.858823483

    旬が過ぎればビギナーに人居なくなるかなと思ったけど 頭空っぽにして遊ぶならビギナー必要だわ

    62 21/10/22(金)03:20:07 No.858823487

    >ナイトメアのトールボーイってフラグ一発で死ぬの? 強化系カード積んでない素だとオフェンスアクセアプデないと死なないはず

    63 21/10/22(金)03:20:26 No.858823517

    >ナイトメアのトールボーイってフラグ一発で死ぬの? 一切ダメージバフ積んでない状態でも1発+ほんの数発の弾丸で死ぬ 少しでもダメージバフ積んでたら1発で死ぬ

    64 21/10/22(金)03:20:34 No.858823528

    じゃあだめじゃん!

    65 21/10/22(金)03:21:01 No.858823571

    つえーグレネードつえー

    66 21/10/22(金)03:21:22 No.858823591

    フラグは全てを解決する しないこともある

    67 21/10/22(金)03:21:55 No.858823643

    ぶっちゃけカードまったく揃ってない最初のアクトが難関で 最後は開幕カード揃ってるからあまり難しくないのよね そこを力業で突破すればいいわけで

    68 21/10/22(金)03:22:30 No.858823699

    ナイトメアに関してはカード揃おうがきつい気がする

    69 21/10/22(金)03:23:33 No.858823782

    >ヒーラーって武器なにつかってるの? エイムに自信あるならSRで遠くの拘束粘液ホッカーやゲロ吐きレッチとか処理する 自信無ければARやSMGで雑魚掃除火力支援

    70 21/10/22(金)03:24:48 No.858823894

    >ぶっちゃけカードまったく揃ってない最初のアクトが難関で >最後は開幕カード揃ってるからあまり難しくないのよね >そこを力業で突破すればいいわけで act1のナイトメアに関しては1-1-3が最難関だと思う

    71 21/10/22(金)03:25:41 No.858823975

    >act1のナイトメアに関しては1-1-3が最難関だと思う あそこでブレーカー出てくるかどうかが完全に運ゲーだからな 外人の突破動画見たらたまたまブレーカー出てこない物凄く運がいい時だった

    72 21/10/22(金)03:29:35 No.858824276

    >フラグは全てを解決する >しないこともある 有刺鉄線もかなり全てを解決する しないこともある

    73 21/10/22(金)03:30:14 No.858824331

    精度上げると目に見えてクロス狭まってくの楽しい なんだこのショットガン

    74 21/10/22(金)03:31:06 No.858824401

    最近ドクを選択して外見はドクなんだけど中身タンジェロなことがかなり多い 他の人にはどう見えてるんだろう

    75 21/10/22(金)03:31:15 No.858824416

    >>走れないのデメリット過ぎて俺も微妙に感じてデッキから抜いた >>ベテランだととっさに後ろに走って緊急回避なんて行動を最前線の近接は強いられるから… >消防斧で範囲攻撃なるかなっておもったけど効果実感できなかった… あれパワーアタックが変わるらしい

    76 21/10/22(金)03:31:58 No.858824475

    近接アップ系ってボブの腕にも乗るの?

    77 21/10/22(金)03:32:35 No.858824524

    他と比べて格が数段落ちるよわよわブレーカー君がナイトメアだと輝くのか… スワーム能力で無視ができないのが効いてるのか

    78 21/10/22(金)03:36:19 No.858824807

    ブレーカーかっこいいからすき

    79 21/10/22(金)03:36:49 No.858824850

    実績の恐るべきブレーカーの装甲全部剥がして~ってやつは取得率を見るにナイトメアで出てくる修飾子のついた「恐るべきブレーカー」を倒さなきゃいけないのかな

    80 21/10/22(金)03:43:00 No.858825305

    L4D系かと思ったけどプレイ重ねる育成系なの? KFみたいな感じかな…ホリセあたりのタイミングで買おうか…

    81 21/10/22(金)03:43:22 No.858825321

    弱点がいっぱいあって適当にでかい車とか乗り越えれる壁あるといったりきたりで完封しやすいボスの中でも最弱

    82 21/10/22(金)03:44:55 No.858825442

    私ハグ嫌い!

    83 21/10/22(金)03:45:47 No.858825488

    ベテランでも固まって動いてくれる人たちとやれると結構安定するよね 無視して単独行動取る奴が出てくると終わる

    84 21/10/22(金)03:46:49 No.858825558

    KFが好きだとお金が札束じゃないことに不満が出るぞ

    85 21/10/22(金)03:47:57 No.858825636

    >ベテランでも固まって動いてくれる人たちとやれると結構安定するよね >無視して単独行動取る奴が出てくると終わる 極まってくると即セーフルーム開けて走っていくからなあの手のは 一人用ゲームやっててほしい

    86 21/10/22(金)03:49:16 No.858825715

    いいですよねアタッチメント買うか少しマゴついてるともう遥か先にいる仲間たち

    87 21/10/22(金)03:49:32 No.858825729

    >KFが好きだとお金が札束じゃないことに不満が出るぞ この世界の通貨として通用するくらいそのあたりに散らばってる銅貨…なにこれ…

    88 21/10/22(金)03:49:44 No.858825741

    >いいですよねアタッチメント買うか少しマゴついてるともう遥か先にいる仲間たち 俺は入り口で待ってるからゆっくりお悩み…

    89 21/10/22(金)03:50:06 No.858825762

    よくわからないけど車の中には山盛りの銅貨があるぞ! なんなんだこれ…

    90 21/10/22(金)03:50:33 No.858825787

    銅貨は実は人間の死体だったんだよ!!

    91 21/10/22(金)03:51:04 No.858825820

    札束だと血で汚れたらおしまいだし…

    92 21/10/22(金)03:51:40 No.858825850

    金払うと回復できる装置とかもなんだこれ…

    93 21/10/22(金)03:53:08 No.858825938

    ジュークボックスにも銅貨を入れる的な記述があるしこの地球はちょっと文化が違うんだ

    94 21/10/22(金)03:54:14 No.858825990

    カラスってグレで吹き飛ばせたんだ… 迷路で道塞がれててキレそうになってたら味方がやってくれた

    95 21/10/22(金)03:55:25 No.858826062

    しらそん…

    96 21/10/22(金)03:55:42 No.858826081

    >カラスってグレで吹き飛ばせたんだ… >迷路で道塞がれててキレそうになってたら味方がやってくれた こうしてヒリとかドアの回避方法が継承されていって定石になっていくのよね

    97 21/10/22(金)03:59:27 No.858826300

    最終的には全てを吹き飛ばせば解決できることをフラグは教えてくれる

    98 21/10/22(金)04:00:07 No.858826335

    アラーム爆弾と火炎瓶ばっか買ってたわ

    99 21/10/22(金)04:01:54 No.858826414

    火炎瓶やフラッシュバンでも行けるらしいけど火炎瓶で成功してるの見たことないし フラッシュバンは血塗れのトンネル開幕右にいるやつに投げたら失敗したり 諸悪の根源で吹き飛ばしたと思ったらアラームドアに当たって結局ラッシュ起きたりした…

    100 21/10/22(金)04:03:06 No.858826489

    火炎瓶は一回だけ成功したことはあるけどそれ以外全部失敗してて俺が見た幻覚だったような気さえするからやめたほうが無難

    101 21/10/22(金)04:04:10 No.858826546

    >私トールボーイ嫌い! >私レッチ嫌い! >私ホッカー嫌い! >私変異スニッチャー嫌い!

    102 21/10/22(金)04:06:04 No.858826661

    スニッチャーってうっかり鳴らした後はほっといてもいいんだろうか 生かしとくと延々呼ぶとかなのかな

    103 21/10/22(金)04:10:15 No.858826885

    教会でスニッチャー全部一気に騒がせたい衝動に駆られる

    104 21/10/22(金)04:12:12 No.858826974

    >教会でスニッチャー全部一気に騒がせたい衝動に駆られる 教会に有刺鉄線撒いて準備完了した後みんなで一斉にやったら楽しそう 5体目までやったらブレーカーも来るけど

    105 21/10/22(金)04:16:57 No.858827237

    上手い普通下手の構成でも下手が全体にかけるデバフはなかなかでかいな おかげでビギナーでもハチャメチャになって楽しい

    106 21/10/22(金)04:28:55 No.858827885

    そういうハチャメチャを求める人が4人集まったりするとなんの山場もないド安全な旅になったりする

    107 21/10/22(金)05:08:06 No.858829734

    銅貨は溶かせば薬莢に出来るからな…

    108 21/10/22(金)05:11:00 No.858829873

    銅貨 銀の弾丸 金の武器

    109 21/10/22(金)05:16:44 No.858830136

    新しいデッキの試運転にビギナー行くのは楽しいからな…

    110 21/10/22(金)05:16:57 No.858830144

    自分がヘタすぎて火炎瓶が役に立った試しがない

    111 21/10/22(金)05:22:54 No.858830432

    L4D2の通常感染者に比べてコモンゾンビ結構色んな方向から来るからな…火炎瓶で通行止めしにくい 特殊は燃やしても微妙だし今回投げ物のバリエーション多いからかなり辛い立場だと思う

    112 21/10/22(金)05:23:12 No.858830447

    ラッシュの前兆が聞こえたり誰かアラーム鳴らしたらよきタイミングでどっかの道潰してあげるんだ

    113 21/10/22(金)05:23:50 No.858830471

    ちゃんと籠る場所選ばないと火炎瓶の効果発揮しづらいよね

    114 21/10/22(金)05:26:07 No.858830584

    燃えたら即座にコモンが戦闘不能になるL4Dと違ってちょっと動いてくるしな…

    115 21/10/22(金)05:28:16 No.858830686

    雷鳴マラソンし終わった四人フルパーティでナイトメア挑戦してるけどACT3の構成考えたやつに無限にキレてる

    116 21/10/22(金)05:29:02 No.858830720

    ナイトメアでact1と2終わらせたのか すごいな

    117 21/10/22(金)05:32:06 No.858830871

    使用弾薬が被った時の気まずさ

    118 21/10/22(金)05:37:03 No.858831130

    ボマー楽しい クラッシャーとハグがフラグ2個で沈むのは爽快過ぎる

    119 21/10/22(金)05:38:42 No.858831224

    スカベンジャーを別の種類それぞれ4人付けたら道中物資だらけになるのかな

    120 21/10/22(金)05:38:53 No.858831233

    ヒーラーやってみたいけど 必須カードはどれになるんだろ

    121 21/10/22(金)05:40:02 No.858831291

    熟練の救急救命士と医療のプロは最低でも欲しい ビギナーならいらないけど

    122 21/10/22(金)05:45:41 No.858831570

    走れなくなるデメリットマジでデカ過ぎて笑った 照準覗けない系は全然問題なくてわむ

    123 21/10/22(金)05:49:41 No.858831756

    フラグって前に立つなでFFなくなるのかな 火力上げ過ぎて気軽に投げれない

    124 21/10/22(金)05:51:44 No.858831840

    >フラグって前に立つなでFFなくなるのかな >火力上げ過ぎて気軽に投げれない 無くなるので存分にしゃがんで投げよう そもそもなんか補正入るのか元のダメージの割に即死じゃないはず

    125 21/10/22(金)05:53:16 No.858831908

    ボマーに転職するぞ俺

    126 21/10/22(金)05:55:16 No.858831987

    与ダメ-10%でインベントリ+2は割りと悩む

    127 21/10/22(金)06:03:08 No.858832304

    変異スニッチャーは倒すのNGなのアホじゃないですか うるさいんですけお!

    128 21/10/22(金)06:05:38 No.858832405

    変異スニッチャーは基本的にタイミングを選べる強制ラッシュみたいなもんと諦めてる たまに回避はできるけど

    129 21/10/22(金)07:08:01 No.858835617

    ちなみに味方ボットがスニッチャー倒してくれるとラッシュ起きないぞ!

    130 21/10/22(金)07:18:17 No.858836327

    >ちなみに味方ボットがスニッチャー倒してくれるとラッシュ起きないぞ! ただしACT2の最後だけはどうやってもラッシュが発生するぞ!

    131 21/10/22(金)07:20:16 No.858836462

    まぁ教会はスニッチャー無視出来たら何もないに等しいマップだしな…

    132 21/10/22(金)07:28:58 No.858837176

    >変異スニッチャーは基本的にタイミングを選べる強制ラッシュみたいなもんと諦めてる >たまに回避はできるけど 攻撃しなければけおおおおお!しないから銃で地面撃って誘導してドアの開閉で 安全に処理しちまうこともできちまうんだ…

    133 21/10/22(金)07:31:28 No.858837399

    >与ダメ-10%でインベントリ+2は割りと悩む デバフ凄いけどグレネード2個余分に使えるのは総合的にはメリットのほうが上回ってるかな 試してみようホフマンボマービルド

    134 21/10/22(金)07:32:42 No.858837507

    これACT3以降近接死んでない? 焼夷コモンとスパイクコモンのせいで殴れば殴るほど死に近付いてサブ武器枠が実質封じられた死にビルドの人になってる…

    135 21/10/22(金)07:35:18 No.858837734

    >これACT3以降近接死んでない? >焼夷コモンとスパイクコモンのせいで殴れば殴るほど死に近付いてサブ武器枠が実質封じられた死にビルドの人になってる… こんがりとトゲは一時体力で何とでもなるんだけど酸がお辛い お辛いから銃で処理するね…

    136 21/10/22(金)07:38:01 No.858837977

    なんで頭にトゲが生えると殴りが強くなるんだよ

    137 21/10/22(金)07:40:48 No.858838250

    近接はベテランまでなら全編通して強い ナイトメアはAct1-1-1から酸が出てくるのがダメ 最初はカード少なすぎて近接がそもそも弱いのもダメ