21/10/22(金)00:53:50 うまい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/22(金)00:53:50 No.858800825
うまいよね七味メシ
1 21/10/22(金)00:55:39 No.858801364
うーん ぴんとこないな ブレンドでしょっけがあればなんとか
2 21/10/22(金)00:58:47 No.858802191
味覚破壊されてるだろこれ
3 21/10/22(金)01:02:43 No.858803273
和食の破壊者のほうがまだ共感できる
4 21/10/22(金)01:04:54 No.858803854
飯以外はまあ行けそうだけど
5 21/10/22(金)01:07:55 No.858804559
塩もかけていいよ ゴマや山椒の香りとピリっとした辛さが加わってうますぎる
6 21/10/22(金)01:11:05 No.858805272
おかずがあるなら別に美味しそう 純粋に七味かけ飯オンリーならちょっとしんどそう
7 21/10/22(金)01:11:30 No.858805367
何にでも塩かけたら体に悪いだろ
8 21/10/22(金)01:15:14 No.858806262
七味はほどよい辛味といい香りがつくから割と何にでもかけちゃう
9 21/10/22(金)01:16:09 No.858806467
塩味あればふつうにうまそう
10 21/10/22(金)01:18:47 No.858807077
七味ふりかけってあったよね
11 21/10/22(金)01:20:05 No.858807383
>七味ふりかけってあったよね あれうまかったな
12 21/10/22(金)01:26:00 No.858808644
飯も適量なら割といけそう
13 21/10/22(金)01:27:11 No.858808889
七味ふりかけ一時期ハマってた美味さだったしまぁ行けるだろう
14 21/10/22(金)01:28:14 No.858809083
アジシオと一緒にかけたら食える気がする
15 21/10/22(金)01:30:53 No.858809567
七味と醤油かけるだけでご飯いけるよ
16 21/10/22(金)01:33:39 No.858810093
牛丼屋の七味になれてると自分で買った時に辛くて驚くね テーブル置きのはあれ相当気が抜けてるんだ
17 21/10/22(金)01:34:23 No.858810234
SBやハウスや磯五郎の七味ばかりだとないわって思うかもしれないけど 京都や浅草や新宿の七味は香り高くてごはんのおかずになるんだ
18 21/10/22(金)01:36:04 No.858810528
こいつの七味近所の婆さんのオリジナルブレンドで 婆さんが年齢で店畳んでから調子崩す程度には七味好きだから…
19 21/10/22(金)01:36:39 No.858810621
普通のごはんにかけてもまぁ美味いけど卵かけご飯に七味かけて食べるともっと美味いよ
20 21/10/22(金)01:37:28 No.858810759
弁当とかの冷めたご飯にかける方が美味しい
21 21/10/22(金)01:38:15 No.858810920
同じ香辛料ばっかで飽きないのだろうか
22 21/10/22(金)01:38:30 No.858810971
七味が好きでマイ七味持ち歩いるのはいいと思う ふりかけにはならん…
23 21/10/22(金)01:38:54 No.858811044
味噌汁に山椒が効いた七味入れるのは基本だよね
24 21/10/22(金)01:39:23 No.858811134
知り合いに何にでも七味たくさんかける人いたわ CoCo壱で福神漬けを一箱入れてたの見てドン引きした
25 21/10/22(金)01:40:06 No.858811271
>七味が好きでマイ七味持ち歩いるのはいいと思う >ふりかけにはならん… 塩セットでかけない場合単体で食べるんじゃなくて 例えば牛カルビを食べてから七味かけたご飯で追いかけるのを想定してみるんだ
26 21/10/22(金)01:40:08 No.858811281
七味屋のオリジナルブレンドとかはスーパーで売ってるのと段違いで香り高くて美味しいよ
27 21/10/22(金)01:40:17 No.858811309
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/shounenB/2021-00467 ここ行きたい
28 21/10/22(金)01:41:00 No.858811436
>CoCo壱で福神漬けを一箱入れてたの見てドン引きした いまだけ教えてあげるけど福神漬けは七味じゃないよ 親や兄弟いたら教えてあげるといい
29 21/10/22(金)01:41:47 No.858811586
俺はタバスコ会社に置いてて仕出し弁当の味ご飯とかにならタバスコかけるけど…
30 21/10/22(金)01:42:25 No.858811700
タバスコで思い出したけどピザに七味もなかなか良い
31 21/10/22(金)01:42:36 No.858811744
>https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/shounenB/2021-00467 >ここ行きたい 服を脱いだら両肩にモンモンがありそうな店主だな…
32 21/10/22(金)01:43:45 No.858811988
>タバスコで思い出したけどピザに七味もなかなか良い もともとアメリカとかでもピザにかけるのは唐辛子フレークだから七味が近いんだよね たしかサイゼリアで置いてたはず
33 21/10/22(金)01:45:51 No.858812349
思い出したら久々に七味ごま食べたくなったな
34 21/10/22(金)01:46:04 No.858812401
関東だと七色唐辛子と呼ぶらしいが本当だろうか
35 21/10/22(金)01:46:46 No.858812516
海苔の香りが芳醇な京七味 辛さと山椒の香りが味の濃い料理にも効く江戸薬研堀七味 2つには劣るけどお求めやすくてゴマも均等に砕いてて使いやすい長野の七味
36 21/10/22(金)01:46:56 No.858812537
にんにく七味俺のイチオシです
37 21/10/22(金)01:47:16 No.858812581
>関東だと七色唐辛子と呼ぶらしいが本当だろうか 関東じゃなくて永禄XX年とかの江戸な
38 21/10/22(金)01:47:27 No.858812616
これギャグ描写かと思ってたけど本当に唐辛子持ち歩く人いると知ってびっくりした
39 21/10/22(金)01:47:42 No.858812665
唐辛子抜きの調合いいよね
40 21/10/22(金)01:48:47 No.858812873
冗談じゃなく七味多めに食べると体温上がって元気出るよ 対応下がると元気なくなるってのは科学的に明らかになってて七味入れると活力が湧くってのは当然の話
41 21/10/22(金)01:48:54 No.858812896
美味さを追求するなら塩混ぜたいけど七味だけでも塩分節制にはいいんじゃないかな?
42 21/10/22(金)01:50:03 No.858813087
ワサビふりかけいいよね…
43 21/10/22(金)01:51:14 No.858813266
スシローで流れてる七味の小袋をマグロにかけて食うの好き
44 21/10/22(金)01:51:27 No.858813309
アホほど食ったり飲んだりするやつ多いから適量の七味ぐらいじゃネタにならない
45 21/10/22(金)01:52:25 No.858813481
やったことはないがアリかもしれんと思った
46 21/10/22(金)01:55:36 No.858813943
>https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/shounenB/2021-00467 唐辛子抜きの風味だけの七味はちょっと気になる 思えば七味の風味ってあんまり気にしたことなかった
47 21/10/22(金)01:59:31 No.858814474
昔毒を盛られて手が熱くなったと思ったら手袋に七味入れられてただけで毒は盛られてなかったこと思い出した
48 21/10/22(金)02:02:00 No.858814797
>昔毒を盛られて手が熱くなったと思ったら手袋に七味入れられてただけで毒は盛られてなかったこと思い出した 毒を盛られたって思う状況ってどういう...
49 21/10/22(金)02:03:02 No.858814921
唐辛子入り手袋って確かにあったな
50 21/10/22(金)02:07:07 No.858815524
>昔毒を盛られて手が熱くなったと思ったら手袋に七味入れられてただけで毒は盛られてなかったこと思い出した 喰いタンかよ
51 21/10/22(金)02:11:40 No.858816148
市内の唐辛子屋で買った七味がマジ美味い 柚子が入ったやつも美味しくてゆず茶も振舞ってくれた あと社長がはまってるんですよーって北海道産ニンジンとニンジンスープのレシピもくれた
52 21/10/22(金)02:13:00 No.858816305
絶対胃ガンになってそう
53 21/10/22(金)02:14:43 No.858816515
一味と比べると七味って全然辛くないというか 味ついてるし半分ふりかけだなとは思う
54 21/10/22(金)02:17:01 No.858816758
ブレンドされたスパイスだしハマる人はオリジナルの調合で作ってたりするんだろうな
55 21/10/22(金)02:17:03 No.858816761
漢方としての薬効を期待しつつ香りつけるのが薬味だからな
56 21/10/22(金)02:18:04 No.858816894
ゆず七味はバリエーションとして楽しむのにはいいけど常時それだけだとなんかヤダ ノーマル七味の香りこそ至高
57 21/10/22(金)02:19:00 No.858817012
小皿に醤油を垂らしてから七味をバーっと振って焼いた餅つけるとうめーんだ
58 21/10/22(金)02:19:31 No.858817065
陳皮といりごまをたくさん入れた七味が好き
59 21/10/22(金)02:19:52 No.858817115
ななあじ…
60 21/10/22(金)02:20:54 No.858817248
生七味みたいに味がついてるとおいしいよ 普通の七味でも塩とか混ぜたらおいしいんじゃないの
61 21/10/22(金)02:25:42 No.858817826
スレ画はまだアリな方にかけてると思う
62 21/10/22(金)02:26:39 No.858817933
うなぎとかもちゃんとした七味かけるとうめえ
63 21/10/22(金)02:30:34 No.858818369
七味ご飯は他におかずがあるならまあ…ご飯だけなら塩も振っておにぎりにしたい
64 21/10/22(金)02:33:55 No.858818730
マイ七味?