21/10/22(金)00:53:34 このゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/22(金)00:53:34 No.858800769
このゲームやること多くね
1 21/10/22(金)00:54:30 No.858801017
ソシャゲの方からの影響がここまで濃いとは思わなかった
2 21/10/22(金)00:54:44 No.858801090
その方が楽しいだろう!
3 21/10/22(金)00:56:48 No.858801678
過去作やっててもなんか忙しいな?ってなる
4 21/10/22(金)00:57:14 No.858801775
改造して敵を殴るだけだ
5 21/10/22(金)00:58:08 No.858802017
体験版であんまり稼ぐつもりは無かったがオートプレイで全滅稼ぎが想像以上に捗ってこれはまずい…
6 21/10/22(金)00:59:01 No.858802239
今回熟練度的なのないから稼ぎ放題なのか
7 21/10/22(金)01:02:52 No.858803327
未だにswitchかPS4かで迷ってるんだけどハードによってロード時間が大幅に違うとか乳揺れがないとかあるの?
8 21/10/22(金)01:06:54 No.858804322
ロードは多分ある 乳揺れは多分無関係
9 21/10/22(金)01:08:49 No.858804752
エディットBGM用にとVガンダムのサントラを配信販売サイトで検索したら 曲名が全部ふんわりしていて戦闘曲を見つけるのが凄いめんどくさい
10 21/10/22(金)01:10:25 No.858805104
艦内ミッションとか途中で失念しそう
11 21/10/22(金)01:11:36 No.858805392
ステージ中はともかくインターミッションの操作感がイマイチ慣れない
12 21/10/22(金)01:12:33 No.858805631
>ステージ中はともかくインターミッションの操作感がイマイチ慣れない ちょっと動き止まるよね…
13 21/10/22(金)01:12:39 No.858805651
そういや体験版の範囲だと乳揺れほぼ無い? タマキのは揺れてるっていうよりもアップにしてるだけって感じだし
14 21/10/22(金)01:12:54 No.858805705
>エディットBGM用にとVガンダムのサントラを配信販売サイトで検索したら >曲名が全部ふんわりしていて戦闘曲を見つけるのが凄いめんどくさい ガンダムはサントラがspotifyに確かほとんどあった気がするから そこで聞いて曲名確かめてから別んとこで買うってのが良いかもしれない
15 21/10/22(金)01:13:33 No.858805861
最高難易度で始める「」はどれくらいいるんだろう
16 21/10/22(金)01:15:17 No.858806280
最高難易度が魔装機神3みたいなバランスに仕上げてあるなら迷わず選ぶんだけどな ほぼ間違いなく敵があり得ないほど固くなるからな
17 21/10/22(金)01:15:22 No.858806291
Switch版はセーブがめっちゃ早い
18 21/10/22(金)01:15:57 No.858806419
難易度で入手クレジットとか変わってる?
19 21/10/22(金)01:16:06 No.858806453
前作のスパロボTだと1周目ハードでちょうどいいくらいだったな ノーマル以下はあまりにもぬるすぎてほぼ作業だったし今回もそういう傾向ありそう
20 21/10/22(金)01:16:15 No.858806481
っても一週してから最高難易度解放じゃないの?
21 21/10/22(金)01:16:59 No.858806647
最近は乳揺れ減らしてる方向だからな… 海外売りも考えると入れれないんだと思う
22 21/10/22(金)01:17:17 No.858806720
昔からキャラゲーの割にはやる事多いゲームだった
23 21/10/22(金)01:17:25 No.858806759
>そこで聞いて曲名確かめてから別んとこで買うってのが良いかもしれない て…天才…… 今TSUTAYAの宅配レンタルを頼ろうかと考えてたんだけどそっちでもいいなあ
24 21/10/22(金)01:17:40 No.858806815
>最近は乳揺れ減らしてる方向だからな… >海外売りも考えると入れれないんだと思う 中国は例外だとしてもヨーロッパの方もなんかすげぇらしいな…
25 21/10/22(金)01:18:04 No.858806914
Tの時は最高難度は後付だったしな
26 21/10/22(金)01:18:34 No.858807045
ひたすらタマキを移動させてる
27 21/10/22(金)01:18:58 No.858807116
まあちちゆれなんて無くて普通あったらラッキーくらいなもんだろう 中学生じゃないんだから
28 21/10/22(金)01:19:04 No.858807150
>未だにswitchかPS4かで迷ってるんだけどハードによってロード時間が大幅に違うとか乳揺れがないとかあるの? 仮にエロ表現に違いが出る時は任天堂はCERO任せなんで緩くてSwitchの方がエロになる Steamの要求スペック見るとPS3くらいだからそれ以上の性能がある現行ハードでは違いはない ただ開発側の各ハードごとの最適化作業が上手くいってなければどこかで差が出るかも
29 21/10/22(金)01:19:13 No.858807190
Vガン目当てだったけどアニメ見てないグリッドマンのいる地上ルートの方が面白そうで迷うな…
30 21/10/22(金)01:20:18 No.858807439
DLCのクスハに乳揺れなかったら基本的にないものだと理解すると思う
31 21/10/22(金)01:21:39 No.858807740
>中国は例外だとしてもヨーロッパの方もなんかすげぇらしいな… まじで じゃあグレンダイザーとかジーグはDLCじゃなくてガッツリ出したい感じなんかな…
32 21/10/22(金)01:22:21 No.858807907
Vガンダムの戦闘BGMは 戦闘行為 (M-24) 白の幻 (M-21) 震える命 (M-19) 夏に春の祭典を! (M-58) 血糊のついた包帯のまま進軍しろという (M-36) 錯覚する予兆 (または同性愛) (M-25) アドレナリン・ハイ (M-28)後半 眠らないで…狂気の使者は我にくる (M-41) 地霊立ち宇宙を駆ける (M-38)後半 重い大気の底を這う (M-59)後半 凍りついた有刺鉄線 (M-61) 空域に、鷹よ舞え (M-57)後半
33 21/10/22(金)01:23:14 No.858808079
エッジ宇宙ルート終わった 次はエッジで地上ルートやってみようかな アズの方も気になる
34 21/10/22(金)01:27:00 No.858808851
ファンタジー世界が2作品もあるからまた異世界に行くんだろうな…
35 21/10/22(金)01:28:43 No.858809170
とりあえずやりすぎた引き継ぎはなんか飽きに繋がりそうだからフラットな状態で始めようと思う 合体演出はやく見たいから地上で始める
36 21/10/22(金)01:29:59 No.858809393
前までは異常なゆれ方してたからちょっとぐらいいいよ
37 21/10/22(金)01:30:38 No.858809508
宇宙地味に難易度高いな あとゴールドフォーの援護がありがたい…
38 21/10/22(金)01:30:52 No.858809562
男女地上宇宙で4ルートで気に入ったのから初めて良いから安心 実際の本編では2話と3話の順番変えるだけで若干内容変わるし
39 21/10/22(金)01:31:14 No.858809631
>Vガンダムの戦闘BGMは
40 21/10/22(金)01:31:38 No.858809717
欧米初進出なのにショタコン艦長なんて劇薬放り込んで大丈夫か?
41 21/10/22(金)01:32:41 No.858809913
Vガンの戦闘BGMってどれも良曲なのに想起される場面がロクでもないものばかりだな…
42 21/10/22(金)01:35:36 No.858810452
光の翼使ってる時に流れてるのが大体『夏に春の祭典を! (M-58)』なんだけど大量に落としてる時に流れてるのが『錯覚する予兆 (または同性愛) (M-25)』なんでこっちはMAP兵器に設定するつもりでいる
43 21/10/22(金)01:35:42 No.858810470
そういやコードギアスが別世界線じゃないから日本人のキャラは元イレブンなのか ジェイデッカーもイレブンデッカーになるところだったな
44 21/10/22(金)01:35:50 No.858810486
勇子ちゃんやるだろうし艦長と同じ気持ちになるだろう…
45 21/10/22(金)01:35:56 No.858810500
カットイン関係なしにローズスリーがむやみやたらに強い
46 21/10/22(金)01:38:00 No.858810873
初参戦ぐらいは盛ってもらわないとな! まあローズスリーって盛ったブラックサレナみたいなもんだしそりゃお強い
47 21/10/22(金)01:41:15 No.858811478
主人公以外もパワーアップもらえるかが勝負だなマジェプリ
48 21/10/22(金)01:41:52 No.858811604
戦闘シーンの入りが若干遅いのが気になるんだけど前もっと軽快じゃなかったか
49 21/10/22(金)01:42:38 No.858811752
機体ごとのテーマ曲もいいけど途中で止めたりせずにプレイしてると結局最初の方しか流れずに次のターンに移っちゃうんですけどこう…普通にストーリーの展開に合わせてBGM流れるようにしたりとかそういうのって出来ないんですか…?
50 21/10/22(金)01:43:53 No.858812007
ヒュッケバインはどうやらリープスラッシャー以外にもうひとつ武装が貰えるらしい
51 21/10/22(金)01:43:56 No.858812016
>戦闘シーンの入りが若干遅いのが気になるんだけど前もっと軽快じゃなかったか 武器持ち替え系の戦闘アニメが前ダッシュ→暗転→持ち替え後みたいにやってるからかね ブルーワンとか毎度爆発する…
52 21/10/22(金)01:44:14 No.858812060
>機体ごとのテーマ曲もいいけど途中で止めたりせずにプレイしてると結局最初の方しか流れずに次のターンに移っちゃうんですけどこう…普通にストーリーの展開に合わせてBGM流れるようにしたりとかそういうのって出来ないんですか…? 展開に合わせては難しいし… Tだとサビから始めるみたいな設定があった気がする
53 21/10/22(金)01:44:32 No.858812115
>そういやコードギアスが別世界線じゃないから日本人のキャラは元イレブンなのか >ジェイデッカーもイレブンデッカーになるところだったな 仕方ねえけどスーパーロボットが宇宙人と戦ってる隙に国籍変わってるの酷すぎるな
54 21/10/22(金)01:45:00 No.858812199
戦闘シーン早送りってできる? 前なかったっけ
55 21/10/22(金)01:45:03 No.858812208
相手ターンになるとスン...ってBGM切り替わるよね
56 21/10/22(金)01:45:04 No.858812212
>ヒュッケバインはどうやらリープスラッシャー以外にもうひとつ武装が貰えるらしい BHキャノンか!?
57 21/10/22(金)01:45:15 No.858812252
>主人公以外もパワーアップもらえるかが勝負だなマジェプリ ケレス大戦仕様にはなってくれると思ってる 今のままだと流石にゴールド4の武装が流石に寂しい
58 21/10/22(金)01:45:39 No.858812317
体験版って本作に影響すんの? するならダウロードしなきゃ
59 21/10/22(金)01:45:40 No.858812318
攻守切り替え時の暗転はまだ作ってる側も慣れてない感はある
60 21/10/22(金)01:46:11 No.858812423
>戦闘シーンの入りが若干遅いのが気になるんだけど前もっと軽快じゃなかったか VからTまでは2秒くらいのロードで今回は3秒か4秒くらいで少し遅くなってた
61 21/10/22(金)01:46:37 No.858812495
体験版プレイ特典と体験版クリア特典があるから遊んでおくといいよ
62 21/10/22(金)01:46:56 No.858812538
>戦闘シーン早送りってできる? >前なかったっけ あったよ 今回も早送りしようとしたらHPENゲージ隠れて全画面表示バーンみたいになってびっくりした
63 21/10/22(金)01:46:59 No.858812550
>未だにswitchかPS4かで迷ってるんだけどハードによってロード時間が大幅に違うとか乳揺れがないとかあるの? ロード気になるならPCでいいじゃん
64 21/10/22(金)01:47:00 No.858812551
>欧米初進出なのにショタコン艦長なんて劇薬放り込んで大丈夫か? 欧米はOGだけど一応ムーンデュエラーズが出てるよ! 発売発表当時に濃いオタクが揃って反応してて笑った覚えがある
65 21/10/22(金)01:47:12 No.858812574
体験版だからちょっと遅いだけだと思いたい
66 21/10/22(金)01:48:05 No.858812747
>>未だにswitchかPS4かで迷ってるんだけどハードによってロード時間が大幅に違うとか乳揺れがないとかあるの? >ロード気になるならPCでいいじゃん PCの体験版ないからまだロードが早いかどうかわからないのが非常に困る
67 21/10/22(金)01:48:20 No.858812810
海外にMDから売ったんです?
68 21/10/22(金)01:48:35 No.858812845
>体験版だからちょっと遅いだけだと思いたい 意見取り用の先行版ならともかくこの時期の体験版で大きく変わることは多分ないし…
69 21/10/22(金)01:49:57 No.858813067
製品版の地上ルートはジェイデッカーとかコンバトラーの合体シーンあるよねこれ
70 21/10/22(金)01:50:01 No.858813080
基本的にはPCが一番速いんじゃねぇかな 性能しだいなところもあるけど
71 21/10/22(金)01:50:50 No.858813206
>製品版の地上ルートはジェイデッカーとかコンバトラーの合体シーンあるよねこれ 合体ムービー中に版権BGM流れちゃうからカットしてあるんだと思う
72 21/10/22(金)01:50:51 No.858813210
BGM変わらないと別ゲームやってるみたいな気持ちになるな
73 21/10/22(金)01:51:09 No.858813248
たまにPC版特有の不具合もあるからなんとも言えない
74 21/10/22(金)01:51:58 No.858813403
>Vガンダムの戦闘BGMは V2のテーマこと「せめて翼をはばたかせ」とあと「風向き」も欲しい あとWINNERS FOREVERも
75 21/10/22(金)01:52:32 No.858813492
冴島警視総監がブレイブアップレクチャーするシーンだけやってセリフの一つもないとか流石に考えづらい
76 21/10/22(金)01:53:42 No.858813667
スパロボだとロードのハード差はまずないよ gジェネはSwitch版だけちょい遅かった
77 21/10/22(金)01:54:01 No.858813726
ジェイデッカーのサントラ 劇中でよく流れてた曲ぽろぽろ取りこぼしてるのにボスからのメッセージが3枠も取ってるの どういうことなの…
78 21/10/22(金)01:54:51 No.858813838
勇者シリーズのサントラって戦闘シーンで流れてる曲収録されてないCDばっかりでつらい
79 21/10/22(金)01:56:06 No.858814020
マイトガインのサントラも肝心な主題歌のメロオケがCDに入ってない
80 21/10/22(金)01:57:21 No.858814191
体験版だと戦闘アニメのロード時間はSwitch版がちょい遅かったけどリセットからの復帰やセーブなんかはPS4より早かった
81 21/10/22(金)01:57:27 No.858814207
マイトガインの縦一文字斬りBGMが収録されてなかった時は泣いた
82 21/10/22(金)01:57:27 No.858814210
戦闘シーンで流れてる曲が何かの流用とかだったりするんだろうか
83 21/10/22(金)01:57:54 No.858814274
そういや今回のプレミアムサウンドに颯爽たるシャアあるんだよな何気に 案外シャアザクかジオング出てくるのかね
84 21/10/22(金)01:58:40 No.858814362
シャアザク出るのかな? バーニィもいないのに
85 21/10/22(金)01:58:56 No.858814405
>そういや今回のプレミアムサウンドに颯爽たるシャアあるんだよな何気に >案外シャアザクかジオング出てくるのかね あの曲特にシャア用ってイメージない…
86 21/10/22(金)01:59:00 No.858814413
記念作というのもあるだろう 昔はなぜかあれがガンダム系の味方曲だったりしたし
87 21/10/22(金)02:00:03 No.858814550
スパロボの颯爽たるシャアはシャアの曲じゃない
88 21/10/22(金)02:00:44 No.858814631
なんか精神コマンド以外に出来る事がめっちゃ増えとる!ってなった サポーターとかTACポイントって何…?
89 21/10/22(金)02:00:51 No.858814651
颯爽たるシャアはシャアのテーマというよりシャアの襲撃を受けるホワイトベース面々の曲って感じ
90 21/10/22(金)02:00:56 No.858814662
体験版で稼ごうかなと思ったが スペシャルアルティメットなんたらだと諸々のおまけで大分ポイント貰えるみたいだからいいかなってなった
91 21/10/22(金)02:01:09 No.858814693
颯爽たるシャア (F-2)はシャアズゴが闘ってるシーンでよく流れてる
92 21/10/22(金)02:01:32 No.858814742
>昔はなぜかあれがガンダム系の味方曲だったりしたし ガンダム大地に立つのときだけガンダムのために流れるし…
93 21/10/22(金)02:02:32 No.858814864
スパロボっていつもそうですよね! 颯爽たるシャア後半の翔べ!ガンダム部分カットを何だと思ってるんですか!
94 21/10/22(金)02:02:43 No.858814884
まぁでもスパロボの1stって颯爽たるシャアのイメージあるし… 後は赤い彗星とか
95 21/10/22(金)02:03:06 No.858814926
今回だいぶ真新しくなってる部分が多くて旧来のスパロボの完成形はTってことになりそう
96 21/10/22(金)02:03:18 No.858814961
製品版はsteamにするんで今稼ぎするしないを考える必要ないのはある意味楽
97 21/10/22(金)02:04:01 No.858815056
オートプレイ便利すぎない? 全滅プレイもこれでできたら稼ぎ凄そう
98 21/10/22(金)02:04:03 No.858815061
エーアイスパロボに慣れ親しんだ身としては もうちょっとオリ主人公機とかの味付け濃いめでもいいと思うんだよね…
99 21/10/22(金)02:04:04 No.858815062
エルガイムで一番印象的な劇伴曲って 進撃エルガイムでもヘビーメタルストラグルでもなく 毎度ギャブレー君が襲ってくる時の曲だと気づいた 増援のBGM差し替えよ
100 21/10/22(金)02:04:43 No.858815166
Z以来のスパロボだからやれること多くて混乱しそうだ
101 21/10/22(金)02:04:51 No.858815179
機体はガンダムでも乗るのは逆シャアアムロなワケだから まあBGMは逆シャアのやつでいいだろ…
102 21/10/22(金)02:04:53 No.858815186
こんなにおっぱいない主人公初めてじゃないか
103 21/10/22(金)02:05:01 No.858815198
まだ序盤なのに味付けを語れるのかい
104 21/10/22(金)02:05:14 No.858815228
初代ガンダムだと一番好きな劇伴はやっぱり長い眠りだな… タイトルの割に全然眠くならないめっちゃ興奮する曲だけど あとはアバンタイトルm-7とか
105 21/10/22(金)02:05:24 No.858815257
>こんなにおっぱいない主人公初めてじゃないか アイビスもそう思います
106 21/10/22(金)02:05:26 No.858815265
まだ4話までで濃いも薄いもないだろ…
107 21/10/22(金)02:05:59 No.858815354
>なんか精神コマンド以外に出来る事がめっちゃ増えとる!ってなった >サポーターとかTACポイントって何…? 大雑把に言うとサポーターは部隊単位での精神 30にTACあったっけ…
108 21/10/22(金)02:06:01 No.858815358
案外哀戦士ひっさげてやってくるかもしれないおっちゃん
109 21/10/22(金)02:06:06 No.858815366
DLCで良いからあの機能使うの前提難易度面とか欲しい
110 21/10/22(金)02:06:37 No.858815444
おっちゃんなら翔べ!ガンダムか哀戦士だよなと
111 21/10/22(金)02:06:50 No.858815476
カスサンまだVガンダムの分しか集めてないや プレミアムも買うしギアスのTV版の歌とかZの歌とかバナージ用にUCの曲とかそこ辺はZ3で用意したのがあるから後はマジェプリの劇伴ぐらいかなぁ
112 21/10/22(金)02:06:55 No.858815486
https://www.youtube.com/watch?v=YyzUt4dqRv8 ガンダムのおっちゃんようにこの曲用意したかったけどAmazonフランスにもレコードの在庫なくて諦めた
113 21/10/22(金)02:07:02 No.858815506
せっかく1st参戦してるんだからおっちゃん以外にもある程度有名所のMS出てくれるといいなぁ
114 21/10/22(金)02:07:04 No.858815513
Aのときはシャアが来る!がシャアゲルググのテーマみたいになってたけどあれもシャアに襲われてる連邦兵士の曲だよなあ
115 21/10/22(金)02:07:13 No.858815541
>>こんなにおっぱいない主人公初めてじゃないか >アイビスもそう思います 真面目にどっちが大きいかな…
116 21/10/22(金)02:07:33 No.858815592
4話しかないのに艦長が凄くキャラ立ってるように見える
117 21/10/22(金)02:07:39 No.858815610
シャア!シャア!シャア!
118 21/10/22(金)02:07:49 No.858815630
サポーター使わないときも多かったから編成するだけで効果出るパッシブついたのいいと思う
119 21/10/22(金)02:08:09 No.858815671
おっちゃんだとやっぱり 戦いへの恐怖じゃない?
120 21/10/22(金)02:08:17 No.858815695
>4話しかないのに艦長が凄くキャラ立ってるように見える 見えるじゃなく間違いなくキャラ勃ってます… 主人公2人が喰われるレベルって相当だよ
121 21/10/22(金)02:08:41 No.858815739
>もうちょっとオリ主人公機とかの味付け濃いめでもいいと思うんだよね… 歴代オリ機体の動力まで生産できる歴代スパロボ最大母艦+どう見ても怪しいXXXバイザーヒュッケバインの何処が味付け薄いんだ…
122 21/10/22(金)02:08:57 No.858815774
終盤にアカネちゃんもサポーターになったらなんか笑ってしまう気がする
123 21/10/22(金)02:09:15 No.858815815
窮地に立つガンダム (G-2)
124 21/10/22(金)02:09:27 No.858815848
Tのサポーターはマジで飾りだったな たまに思い出したように使うくらい
125 21/10/22(金)02:09:54 No.858815900
>エーアイスパロボに慣れ親しんだ身としては >もうちょっとオリ主人公機とかの味付け濃いめでもいいと思うんだよね… アクセルやジョッシュやカズマとアーニーくんが特段濃いだけで他と比べると濃い方じゃねえかな… エッジはクロウかと思ったらカズマだったみたいな印象
126 21/10/22(金)02:09:59 No.858815918
アズちゃんはカットイン見るに普乳くらいはあるんじゃないか
127 21/10/22(金)02:11:01 No.858816051
>せっかく1st参戦してるんだからおっちゃん以外にもある程度有名所のMS出てくれるといいなぁ f23208.png
128 21/10/22(金)02:11:50 No.858816169
今回のサポーターはパッシブあるからキャラ選び割と重要になってきそう
129 21/10/22(金)02:11:58 No.858816187
Tのトロフィーで最後まで残ってたのはサポート5回使用とかそんなんだったな スーパーエキスパートでも簡単でサポート5回分のポイント溜まる前にマップクリアしちゃってたから気付かなかったわ
130 21/10/22(金)02:12:46 No.858816278
>終盤にアカネちゃんもサポーターになったらなんか笑ってしまう気がする アカネちゃん(実写)がサポーターに!
131 21/10/22(金)02:12:58 No.858816297
地上ルートはやたらサポーター増えたな まあ4話の後すぐ合流しそうだけど
132 21/10/22(金)02:13:10 No.858816328
タマキよりジェイデッカーの方が早く稼げるんだっけ
133 21/10/22(金)02:13:28 No.858816369
modで勝手にストーリーとかVXTのキャラ追加出来ないかな
134 21/10/22(金)02:13:49 No.858816404
とりあえずメルヴィー博士はレギュラー決定だなあ
135 21/10/22(金)02:14:01 No.858816432
>サポーター使わないときも多かったから編成するだけで効果出るパッシブついたのいいと思う 有用な2、3種ぐらいしか使わなかったしな
136 21/10/22(金)02:14:09 No.858816447
内海達まで戦艦乗るの意外だったけどロボ乗らない奴も使えていいシステムよねサポーター
137 21/10/22(金)02:14:31 No.858816485
>modで勝手にストーリーとかVXTのキャラ追加出来ないかな VXってスパロボがPCで出たけどmod全然ないくらいだったし期待する方が無駄だと思うよ
138 21/10/22(金)02:15:10 No.858816565
>>せっかく1st参戦してるんだからおっちゃん以外にもある程度有名所のMS出てくれるといいなぁ >f23208.png 一応グラはUC版だし…
139 21/10/22(金)02:15:29 No.858816587
>タマキよりジェイデッカーの方が早く稼げるんだっけ 敵をかかしに出来るか出来ないか エネルギー消費の差はあるけどタマキの方が移動力はある
140 21/10/22(金)02:15:31 No.858816592
サポーターはシナリオで特定のキャラ選ばないと隠しフラグ立たないとか無いからな… おのれ孔明!
141 21/10/22(金)02:15:44 No.858816611
エキスパートだと必中欲しいからサポート使う
142 21/10/22(金)02:16:28 No.858816691
なんやかんやスパロボの発売近くなるとソワソワしちゃう
143 21/10/22(金)02:16:36 No.858816708
PCのカスサンはまた曲入れ替える式だと厄介なんだけど追加式になってねえかな
144 21/10/22(金)02:16:47 No.858816731
GジェネはPCだとパイロットカットイン差し替えできるからボテ腹パイロット絵に差し替え!とかあったけど スパロボはなんかデータの扱いの関係とかでMODは難しいんだろうなと思う
145 21/10/22(金)02:18:19 No.858816932
未だにどのプラットフォームで買うのか悩んでるのが俺だ いい画質で出来るPCかごろごろしながら遊べるSwitchか……
146 21/10/22(金)02:19:37 No.858817075
>サポーターはシナリオで特定のキャラ選ばないと隠しフラグ立たないとか無いからな… >おのれ孔明! UXの戦術指揮は条件知ってないと分かる訳無いだろ!って感じだったからな…
147 21/10/22(金)02:19:42 No.858817097
え…switchって画質悪いの?
148 21/10/22(金)02:20:06 No.858817142
モニターアームとか使ってPC版を寝ながらできる環境にしよう
149 21/10/22(金)02:20:30 No.858817196
いや特に悪くは無いと思うが
150 21/10/22(金)02:21:11 No.858817289
>え…switchって画質悪いの? 2Dゲーだから実際のとこはそこまで差ないと思う けど4K出力されるとより鮮明にはなるし悪いと受け取られても困る
151 21/10/22(金)02:25:26 No.858817781
>いい画質で出来るPCかごろごろしながら遊べるSwitchか…… ごろごろしながらノートPCでやればいいじゃん
152 21/10/22(金)02:25:29 No.858817788
ごろごろしたいならPS4で買ってvitaなりスマホなりでリモートと言う手も無きにしも
153 21/10/22(金)02:26:55 No.858817965
子供の頃以来にジェイデッカー見てるんだけどこれもしかして結構名作なのでは…?
154 21/10/22(金)02:28:25 No.858818129
ジェイデッカーをリアルタイムで見てた子供はぼくの妖精で性癖破壊されてそう
155 21/10/22(金)02:28:32 No.858818146
はい
156 21/10/22(金)02:30:54 No.858818405
というか勇者シリーズは全部名作だよ!
157 21/10/22(金)02:31:37 No.858818487
自分と他人が見てるものが同じだと誰が証明してくれるのか みたいな話を平気でやる
158 21/10/22(金)02:32:34 No.858818582
>というか勇者シリーズは全部名作だよ! ダグオンだけ当時つまんねってなったんだけど今見たら楽しいんだろうか
159 21/10/22(金)02:33:43 No.858818707
キャリア自衛官が巨大ロボとガチ恋するの大分フリーダムだよね…
160 21/10/22(金)02:34:32 No.858818794
今つべでやってるバラメスの回とかいいよね… 最後に親父が勇太の耳塞いでポツリと漏らすシーンとか凄くいい
161 21/10/22(金)02:34:59 No.858818846
つべで毎週更新してるけど待ちきれなくてバンチャで見ちゃったよ
162 21/10/22(金)02:36:20 No.858818977
ファイバードいつまでも待ってるよ
163 21/10/22(金)02:37:09 No.858819059
ガンマックスがゲイっぽいって言った「」はブルーオイスターにしてやるからな… もうそうとしか見えないじゃねーか
164 21/10/22(金)02:37:35 No.858819121
>今つべでやってるバラメスの回とかいいよね… >最後に親父が勇太の耳塞いでポツリと漏らすシーンとか凄くいい 勇太に環境がどうとか言わせたりしないのは凄くいい演出だと思う
165 21/10/22(金)02:38:40 No.858819240
>ガンマックスがゲイっぽいって言った「」はブルーオイスターにしてやるからな… >もうそうとしか見えないじゃねーか ボスにアイラブユーとか言うやつだし… デッカードとお手々つないで逃亡したりするし…
166 21/10/22(金)02:39:18 No.858819311
ガンマックスに恋人になるような相手がいないからちくしょう!
167 21/10/22(金)02:39:57 No.858819371
今デューク登場辺りまで見たんだけどご主人ともブレイブポリス勢とも上手くいってなくてすごい苦労人だな・・ってなる
168 21/10/22(金)02:40:35 No.858819450
ブレイブポリスは新入りに厳しい
169 21/10/22(金)02:41:00 No.858819500
元々の配属先の相棒の正体がただのクズだったりかわいそうな奴だよガンマックス
170 21/10/22(金)02:41:52 No.858819611
デッカードの席にいきなり座ってるデュークが悪いよ…
171 21/10/22(金)02:42:02 No.858819631
デューク登場から合体までの流れは本当に良い