虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/22(金)00:13:34 ビアン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/22(金)00:13:34 No.858789166

ビアンカいいよね

1 21/10/22(金)00:16:47 No.858790219

宿屋に飲食物だめなの…?

2 21/10/22(金)00:17:02 No.858790285

あ~なんだ…エルフののみぐすりですか… そんなにたくさんお客様もカジノお好きですね…

3 21/10/22(金)00:20:26 No.858791383

ホテルはともかく旅館で持ち込み飲食はマナーよくない

4 21/10/22(金)00:20:37 No.858791433

あ~なんだ…メダル型チョコですか… そんなにたくさんお客様も物好きですね…

5 21/10/22(金)00:24:22 No.858792493

これ見るたびにネッドの宿屋の風評被害で笑ってしまう

6 21/10/22(金)00:25:37 No.858792846

大体居酒屋併設だもんねドラクエは別にあったりするけど

7 21/10/22(金)00:30:21 No.858794148

>ホテルはともかく旅館で持ち込み飲食はマナーよくない でも一泊や二泊じゃなくて2ヶ月だし…

8 21/10/22(金)00:31:10 No.858794374

>ホテルはともかく旅館で持ち込み飲食はマナーよくない 別にそうでもないよ 夜中に食べたりするし 晩飯は旅館なら大体食事代込みだから食事持ち込むアホはいないし素泊まり旅館なら逆に自分で持ち込むか外食前提だ

9 21/10/22(金)00:31:56 No.858794565

2ヶ月泊まりなら飲食とかもう関係ないレベルだろう

10 21/10/22(金)00:34:23 No.858795278

こういう宿屋に一番近いのってゲストハウスとかになるのかな

11 21/10/22(金)00:34:53 No.858795420

そんないい宿だったんだ

12 21/10/22(金)00:59:35 No.858802388

旅館に持ち込みダメなの? 飯は飯でそこで食うんで金は払うし何が問題?

13 21/10/22(金)01:06:38 No.858804267

胸がデカ過ぎる…

14 21/10/22(金)01:08:19 No.858804645

宿屋が旅館よりだとは思えない… あと普通に旅館で調達できないものは持ち込むよね

15 21/10/22(金)01:10:12 No.858805059

ファイトいっぱつは薬だからセーフ

16 21/10/22(金)01:12:52 No.858805702

>なぜ、旅館に飲食物の持ち込みをしてはいけないの? 食事付宿泊を伴う旅館、民宿は持ち込みに対してとても敏感です。旅館業は保健所からレストランや食堂同様「飲食店営業」の許可を受けているためです。つまり、滞在中にお客様が飲食されたものの責任を持たなければならない(わかりやすくいうと食中毒を起こさない)責任があるためです。お菓子類などは良いのですが、生ものは特に敏感になります。お昼のお弁当の食べ残しを夜食で食べたお客様が腹痛を起こし、原因がわかるまで営業自粛になったお宿さんがありました。まれですが合食禁(たべあわせ)の問題もあります。

17 21/10/22(金)01:20:40 No.858807521

嫁とセックス…?

↑Top