虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/12(火)23:45:29 今風に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/12(火)23:45:29 No.855765344

今風に言うとメトロイドヴァニアなゲームタイム ボーステックより発売された「ザ・スキーム」をプレイします 体力はありすぎて困るということはない https://www.twitch.tv/loanwolf00

1 21/10/12(火)23:46:19 No.855765650

やっぱりフォースシールドよりフォースフィーヨだよなー!

2 21/10/12(火)23:46:29 No.855765715

悪魔城年代記とXクロニクルはまぁVitaでアーカイブスすればどっちも遊べるからそんなには困ってないな それよりはやはりドラ伝リバース移植

3 21/10/12(火)23:46:48 No.855765828

ここからメガドラ終了ぐらいの時代まで下手すると1曲も外れがないゆうぞう

4 21/10/12(火)23:46:53 No.855765863

DS悪魔城はコレクションしてくれるとしてもタッチ操作どうするんだろう

5 21/10/12(火)23:48:10 No.855766286

アクトレイザールネサンスの人ではないのか…

6 21/10/12(火)23:48:19 No.855766345

横の解説読んでるけどこれあれか マルスとハーディンなのか けどFE初代より早いのかスキーム

7 21/10/12(火)23:48:35 No.855766434

今調べたら奪われた刻印は1万7000円が相場で ギャビリンスは9000円が相場だね

8 21/10/12(火)23:49:47 No.855766823

Vに曲提供なんてやってたのか…

9 21/10/12(火)23:49:49 No.855766837

脱穀は一番高いそうだけど3作の中じゃ一番いまいちに思う

10 21/10/12(火)23:50:21 No.855767020

ボイスも本人撮り下ろしの新規ウッらしいからな …なんで?

11 21/10/12(火)23:50:46 No.855767163

色んな武器使えるっていう強みはないけど奪われた刻印はストーリーもBGMもいいぞ

12 21/10/12(火)23:51:21 No.855767368

>ボイスも本人撮り下ろしの新規ウッらしいからな >…なんで? そもそもオリジナルのウッが古代さん本人の声のサンプリングだからな そりゃルネサンスでも本人がやる

13 21/10/12(火)23:51:33 No.855767446

Vとの関りもアクトレイザーなんだよな

14 21/10/12(火)23:52:05 No.855767621

発表と発売が同時だなんていきおいで買っちゃうよね

15 21/10/12(火)23:53:23 No.855768090

タッチ操作は一応専用の操作ポインターを用意して代替したりも出来るけど やっぱ操作性が悪いなってなる 例えばVita専用ゲームをVitaTVでやるとタッチ操作要求する場面がキツい

16 21/10/12(火)23:53:55 No.855768290

この兄ちゃん剣持ちながら半キャラずらして突撃しそうな見た目してるけど魔法使いなの?

17 21/10/12(火)23:54:32 No.855768517

それこそアドバンス悪魔城と同時期はよくないな ドラキュラ優先してしゃぶりつくしたら買おうかと思ったらもうスパロボ30くるし

18 21/10/12(火)23:55:48 No.855768933

ドラキュラのサントラも発売されるぜー

19 21/10/12(火)23:56:05 No.855769032

Vガン君も思い出してあげて…

20 21/10/12(火)23:58:39 No.855769911

>高くない オニョレ…

21 21/10/12(火)23:58:42 No.855769927

ドラキュラはサントラ系は全く集めてないから欲しくなるな

22 21/10/13(水)00:00:02 No.855770395

Vガンはまたガンダムでもぶっ飛んだ終盤の展開に新規がどん引きするかと思うと愉悦だ

23 21/10/13(水)00:00:55 No.855770730

フォースを口から出してるの?

24 21/10/13(水)00:01:10 No.855770818

赤の方に月下の夜想曲PS版SS版PSP版入ってるのか…

25 21/10/13(水)00:02:12 No.855771198

SS版の曲はいってるとかマジか ブラッディティアーズ聞けるじゃん

26 21/10/13(水)00:03:18 No.855771615

でもコットンも12月だろー? 個人的にポップンのサントラも12月だし無理だよそんなの…

27 21/10/13(水)00:03:46 No.855771771

アケキュラの曲が楽しみじゃ

28 21/10/13(水)00:05:38 No.855772435

ゲームの発売数が全盛期からガクッと減ったはずなのに今でも積みが重なるのは何でだろうね…

29 21/10/13(水)00:06:57 No.855772892

欲しくなったら買いが理想だけど塩漬けするとプレミア化する恐れがあるのが怖いんだよな

30 21/10/13(水)00:07:09 No.855772965

レゲーとか洋ゲーに手を出すようになったのがまずい

31 21/10/13(水)00:07:35 No.855773113

EGGゲー詰む人だっているから

32 21/10/13(水)00:08:42 No.855773495

安いのが更に購買意欲に火をつける

33 21/10/13(水)00:08:44 No.855773504

大人になったら存分にあれ買うんだをやれる楽しみ

34 21/10/13(水)00:08:59 No.855773586

うるふ山もEGG見るだけのつもりなのになぜかソフトが増えてる配信やる?

35 21/10/13(水)00:09:12 No.855773666

夕闇を買ったことに後悔などない デスクリムゾンは少しある

36 21/10/13(水)00:09:14 No.855773678

eggは一度手を出したら昔やむを得ず処分したあのゲームをもう一度って絶対になるし…

37 21/10/13(水)00:09:54 No.855773927

プレミアゲーはついに手に入れた…!という感情とちゃんと媒体によっては読み込み不良起きずに動作してくれよ…!という感情でなんとも言えない気持ちになりながら家路につくの良いよね後者は良くないマジ動いて

38 21/10/13(水)00:11:30 No.855774527

今つらいゲーム?やるか!覇邪の封印!

39 21/10/13(水)00:11:35 No.855774547

アケアカに源平が来たことでその先も!という希望が見えた…気がして…

40 21/10/13(水)00:12:54 No.855775034

初代のドラゴンスレイヤー見たけどゲームというより儀式に見えて何してるか全くわからなかった

41 21/10/13(水)00:13:02 No.855775079

>今つらいゲーム?やるか!ラストハルマゲドン!

42 21/10/13(水)00:14:17 No.855775507

マッピーだろ…えーと…マッピーキッズだろ…それと…ニューラリーXだろ

43 21/10/13(水)00:14:38 No.855775641

>今やってもつらいゲーム?やるか!ロマンシア!

44 21/10/13(水)00:15:34 No.855775985

ドラスレ6まで制覇するですって?

45 21/10/13(水)00:15:41 No.855776022

>マッピーだろ…えーと…マッピーキッズだろ…それと…ニューラリーXだろ そうだよ!お次はラリーX(ニューラリーX)だよ!!

46 21/10/13(水)00:16:01 No.855776145

ナムコのはシステム2までやってくれるのかね ワル伝やりたいわ

47 21/10/13(水)00:16:19 No.855776253

あの時代のPCゲーは今やるとどこかしら苦行に見える部分があるかもしれない やってる方は意外と楽しかったりするんだけど

48 21/10/13(水)00:17:31 No.855776632

ナムコミュージアムくらいはやり切ってほしい

49 21/10/13(水)00:19:25 No.855777307

わかりましたギャラガ出します

50 21/10/13(水)00:19:38 No.855777368

エアロバイクにつなげと申すか

51 21/10/13(水)00:19:58 No.855777516

リングフィットみたいにセンサーで動きトレースすればなんとかなりそうな気がしないでもない

52 21/10/13(水)00:20:51 No.855777880

Switchのリモコンをペダルに固定して回転を拾うとかやれる気がするけど 負荷がフィードバックできないか

53 21/10/13(水)00:20:54 No.855777901

真剣なユーザーのご意見に心を撃たれました ドルアーガ出します

54 21/10/13(水)00:21:43 No.855778174

ドラゴンバスターVR

55 21/10/13(水)00:21:44 No.855778183

マッピーとギャラクシアンが待ってるぞ

56 21/10/13(水)00:23:56 No.855779029

もちろん専用コントローラー付きです! クエスター出します

57 21/10/13(水)00:24:15 No.855779145

これがサムスアランちゃんですか

58 21/10/13(水)00:24:16 No.855779151

スクリーマーも今見ると苦行に見えるかもしれない 死んだらリセットだし

59 21/10/13(水)00:25:02 No.855779440

つまりパワーボムで橋が壊れるんだな?

60 21/10/13(水)00:25:24 No.855779583

2D横表示では半角ずらしが使えないからなあ!

61 21/10/13(水)00:25:27 No.855779601

プロップサイクルは確か秋葉SEGA3号館のレトロゲームフロアにあったはず あそこはムービング筐体のアウトランにガンブレードNY・LAマシンガンズにと結構頑張ってる印象

62 21/10/13(水)00:25:52 No.855779745

アドルはこんな弾飛ばさな……飛ばすわ

63 21/10/13(水)00:26:03 No.855779796

何気にどこぞのグランドアッパーの人のスレ画ぐらい 情報がごちゃごちゃしてるよな今の状態

64 21/10/13(水)00:26:36 No.855780009

いつものことかもしれない

65 21/10/13(水)00:27:35 No.855780349

主人公の名前が全く頭に入ってこないぜ!

66 21/10/13(水)00:28:03 No.855780531

ザンギエフが回りながら波動拳撃つうぇぶあじ

67 21/10/13(水)00:28:20 No.855780627

マルス(アドル(イースではない))

68 21/10/13(水)00:28:31 No.855780681

スレ画の縦長のドットが88だなあって実感する 今だと考えられないよね4:3で640*200って異様な解像度

69 21/10/13(水)00:28:57 No.855780830

ロイのパパのエリウッド?

70 21/10/13(水)00:30:12 No.855781259

このマルスくんは何を飛ばしてるの?

71 21/10/13(水)00:30:26 No.855781349

やってないのに病弱詐欺わかるのでダメだった

72 21/10/13(水)00:31:48 No.855781800

なるほど…つまり…イースのキャラか!

73 21/10/13(水)00:33:11 No.855782287

fe配信はユニットロストするシーンをひたすら楽しみにしていた

74 21/10/13(水)00:33:32 No.855782408

見ろファルコムこれが本当のイース3だ!

75 21/10/13(水)00:33:33 No.855782415

FEはキャラ死ぬほど盛り上がるからね… あそこまでキャラ殺す配信なかったからね…

76 21/10/13(水)00:35:02 No.855782911

ジリ貧になるほど楽しい配信だった

77 21/10/13(水)00:36:18 No.855783360

そこまでいくと教えたがり操縦したがりがいても匙投げそうだな

78 21/10/13(水)00:37:30 No.855783758

教えたがりは居たというか居ても10分ぐらいでレスの内容忘れてたからなね…

79 21/10/13(水)00:38:55 No.855784202

もう終盤なんです?

80 21/10/13(水)00:39:06 No.855784269

ホントどんな曲でも作れて天才かよとしか言えない

81 21/10/13(水)00:39:12 No.855784306

あと6分でクリアできるんです?

82 21/10/13(水)00:40:40 No.855784756

曲凝りすぎて笑った

83 21/10/13(水)00:41:19 No.855784960

ゲームの80点に対して曲が180点出しちゃダメだよ!いやいいけど!

84 21/10/13(水)00:42:13 No.855785244

ボーナスみたいな無抵抗のたまたまくん

85 21/10/13(水)00:43:02 No.855785481

いい敵だな!パロディウスだろ?

86 21/10/13(水)00:43:25 No.855785620

赤いコアでやはりメトロイドでは?

87 21/10/13(水)00:43:37 No.855785685

カプチーノ

88 21/10/13(水)00:43:47 No.855785738

無念って言われると天狗の方思い出しちゃう

89 21/10/13(水)00:44:23 No.855785948

大激怒

90 21/10/13(水)00:44:44 No.855786068

你好

91 21/10/13(水)00:44:51 No.855786105

金の扉…黄金の門…つながったな

↑Top