21/10/12(火)22:14:06 >もっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/12(火)22:14:06 No.855730736
>もっと活躍見たかったやつ貼る
1 21/10/12(火)22:14:42 No.855730991
映画の活躍が満点だったから許すが…
2 21/10/12(火)22:15:51 No.855731485
公式サイトの設定とか見てると「お前そんな事も出来たの…」ってやつが多くてもっと話数に余裕あったら出来てたのかなーって
3 21/10/12(火)22:16:13 No.855731629
理論上ムテキより強いんだっけ?
4 21/10/12(火)22:16:20 No.855731667
映画でめっちゃかっこよかったからこそもっと見たかった…
5 21/10/12(火)22:16:48 No.855731869
>理論上ムテキより強いんだっけ? いやゲームエリアではムテキはムテキだろ
6 21/10/12(火)22:16:58 No.855731932
変身音声がゼロワンの中で一番に好きかも知れない
7 21/10/12(火)22:17:14 No.855732042
設定的には強いらしいがそこまで強くみえない
8 21/10/12(火)22:19:05 No.855732757
ホントはアークワンみたいな偽無限の剣製みたいな事も出来るんだっけ まぁゼロツーのスタイルとは合わなそうだけど
9 21/10/12(火)22:21:19 No.855733662
未来予測と瞬間移動のコンボはヤバいよね
10 21/10/12(火)22:21:50 No.855733867
>>理論上ムテキより強いんだっけ? >いやゲームエリアではムテキはムテキだろ 倒せないけどこっちがゲームエリアから脱出するためにノックバックさせまくるのは出来そうだぞ
11 21/10/12(火)22:23:06 No.855734435
ムテキの行動を全部予測して攻撃回避できるからな
12 21/10/12(火)22:23:48 No.855734711
やっぱりムテキ関わると持久戦になるな…
13 21/10/12(火)22:23:58 No.855734794
>ムテキの行動を全部予測して攻撃回避できるからな でもゼロツーの攻撃も通らないんじゃ千日手では…
14 21/10/12(火)22:24:09 No.855734870
高橋悠也さんが関わるライダーは基本的にスペック高めだよね
15 21/10/12(火)22:24:14 No.855734916
そういやエグゼイドからカタログスペックってインフレして皆最強フォームはクウガアルティメットくらいのパンチキック力になったよね
16 21/10/12(火)22:24:40 No.855735123
>>ムテキの行動を全部予測して攻撃回避できるからな >でもゼロツーの攻撃も通らないんじゃ千日手では… 寿命勝負きたな…
17 21/10/12(火)22:24:57 No.855735255
まぁムテキより強いかはともかくゼロワン世界では文字通り無敵の存在なのは間違いない
18 21/10/12(火)22:25:35 No.855735550
>高橋悠也さんが関わるライダーは基本的にスペック高めだよね でも間に挟まってるビルドジオウでヤケクソみたいなスペック持ちいるせいでちょっと霞んでる気がする
19 21/10/12(火)22:25:58 No.855735694
>まぁムテキより強いかはともかくゼロワン世界では文字通り無敵の存在なのは間違いない 暴力としては最強なんだけど相性的に天敵が産まれたのはよく出来てると思う クラスターセルにナノマシン食わせるね…
20 21/10/12(火)22:26:00 No.855735706
映画の件をベルト取られただけで負けてないみたいにたまに言われてるけど ベルト取られる状況まで追い込まれる&そういう形での負け筋もあるって事なんでそこまで絶対的とは思えない 勿論それを可能とするには非常に高いレベルがいるのは間違いないとして
21 21/10/12(火)22:26:10 No.855735773
>未来予測と瞬間移動のコンボはヤバいよね アークゼロ戦でやってた正面からパンチした瞬間に背後からキックくらわせるのインチキ過ぎて好き
22 21/10/12(火)22:26:27 No.855735897
ムテキは通じる攻撃飛んでくるとワープで逃げるってのがあるからなあ
23 21/10/12(火)22:27:02 No.855736152
ゼロワンライダーはゼロツー・エデン・滅亡迅雷の三強って感じかな
24 21/10/12(火)22:27:04 No.855736167
やっぱり本編ラストバトルがあれはもう少しどうにかなったろ
25 21/10/12(火)22:27:08 No.855736187
>>高橋悠也さんが関わるライダーは基本的にスペック高めだよね >でも間に挟まってるビルドジオウでヤケクソみたいなスペック持ちいるせいでちょっと霞んでる気がする 魔王軍がやばいのもあるけどビルド組もラビラビタンタン辺りから防御無視デフォになるからな
26 21/10/12(火)22:27:52 No.855736498
負けてないとは言わないけど変身解除に追い込むには直接ベルト剥ぐしかないのは装甲の強さを暗に表現してていいと思う
27 21/10/12(火)22:28:07 No.855736599
>映画の件をベルト取られただけで負けてないみたいにたまに言われてるけど >ベルト取られる状況まで追い込まれる&そういう形での負け筋もあるって事なんでそこまで絶対的とは思えない てかベルト取られたら戦闘継続出来ないんだから普通に負けでしょ どこぞの絶対認めないパパじゃないんだから
28 21/10/12(火)22:29:02 No.855736981
>ゼロワンライダーはゼロツー・エデン・滅亡迅雷の三強って感じかな エデンはナノマシン無しならそこまででもない
29 21/10/12(火)22:29:17 No.855737090
>映画の件をベルト取られただけで負けてないみたいにたまに言われてるけど >ベルト取られる状況まで追い込まれる&そういう形での負け筋もあるって事なんでそこまで絶対的とは思えない >勿論それを可能とするには非常に高いレベルがいるのは間違いないとして メタクラよりスペック低いのにナノマシン攻撃以外でも普通に格闘戦でもゼロツーと互角にやりあえるエスが強すぎる なんでただの元医者がそこまでやれるの…
30 21/10/12(火)22:29:27 No.855737175
>勿論それを可能とするには非常に高いレベルがいるのは間違いないとして 無限再生+範囲攻撃は初見で勝てる奴とか居るのか?
31 21/10/12(火)22:29:35 No.855737233
エデンは用意したチャートが ①ゼロツーと戦闘をしてベルトを奪取する から始まるの無茶苦茶すぎる…
32 21/10/12(火)22:30:17 No.855737544
>>勿論それを可能とするには非常に高いレベルがいるのは間違いないとして >無限再生+範囲攻撃は初見で勝てる奴とか居るのか? アークワンならハッキングでサーバー直接攻撃して倒せたかもとは言われたりするな もしそうだったら皮肉過ぎるけど
33 21/10/12(火)22:31:07 No.855737877
>ゼロワンライダーはゼロツー・エデン・滅亡迅雷の三強って感じかな 単純な破壊力ならヘルライジングが一強かな
34 21/10/12(火)22:31:07 No.855737878
>メタクラよりスペック低いのにナノマシン攻撃以外でも普通に格闘戦でもゼロツーと互角にやりあえるエスが強すぎる >なんでただの元医者がそこまでやれるの… それを言うなら社長だってただの元売れっ子芸人なのに戦闘スキル高過ぎるし…
35 21/10/12(火)22:31:40 No.855738087
>>メタクラよりスペック低いのにナノマシン攻撃以外でも普通に格闘戦でもゼロツーと互角にやりあえるエスが強すぎる >>なんでただの元医者がそこまでやれるの… >それを言うなら社長だってただの元売れっ子芸人なのに戦闘スキル高過ぎるし… 不破さんは黙って
36 21/10/12(火)22:31:56 No.855738189
>エデンは用意したチャートが >①ゼロツーと戦闘をしてベルトを奪取する >から始まるの無茶苦茶すぎる… ⓪ZAIAのそれなりのポジの人間を抱え込んでサウザンドジャッカーのデータを奪取する という辺りも周到
37 21/10/12(火)22:32:01 No.855738225
>>メタクラよりスペック低いのにナノマシン攻撃以外でも普通に格闘戦でもゼロツーと互角にやりあえるエスが強すぎる >>なんでただの元医者がそこまでやれるの… >それを言うなら社長だってただの元売れっ子芸人なのに戦闘スキル高過ぎるし… 不破さんのレス
38 21/10/12(火)22:32:17 No.855738339
>>メタクラよりスペック低いのにナノマシン攻撃以外でも普通に格闘戦でもゼロツーと互角にやりあえるエスが強すぎる >>なんでただの元医者がそこまでやれるの… >それを言うなら社長だってただの元売れっ子芸人なのに戦闘スキル高過ぎるし… ラーニング下駄あったの考慮してもゼアの予測よりも成長スピード速いのは本人のスペックなんだよね
39 21/10/12(火)22:32:28 No.855738408
気軽に霊界通信すんなや!
40 21/10/12(火)22:33:19 No.855738784
ムテキですらゲムデウスムテキに負けたのにスレ画はアークゼロワンだろうが単体でボコボコにするからな…
41 21/10/12(火)22:33:49 No.855739012
ムテキは同じ能力持ちならダメージ与えらるんだよな
42 21/10/12(火)22:34:15 No.855739198
冒頭で蛍光で光りながらドカドカ殴り合うのとかで社長ゼロツーに一気に魅せられたわ
43 21/10/12(火)22:34:51 No.855739459
>ムテキは同じ能力持ちならダメージ与えらるんだよな ゴッドマキシマムならムテキ作れそうなもんだけど千日手になるってことは創造力に限界あるのかな
44 21/10/12(火)22:34:54 No.855739486
>ムテキですらゲムデウスムテキに負けたのにスレ画はアークゼロワンだろうが単体でボコボコにするからな… 相手が相手なだけに一概に比較は出来んけど「ゼロワン最強はゼロツー」ってのは一貫してるよね
45 21/10/12(火)22:35:10 No.855739586
まぁ設定だけなら自由に語れるだろうが
46 21/10/12(火)22:35:17 No.855739624
割と真面目にエデンはめちゃくちゃ頑張った
47 21/10/12(火)22:35:40 No.855739805
社長は戦闘スキルが高すぎる
48 21/10/12(火)22:36:06 No.855740000
>ムテキは通じる攻撃飛んでくるとワープで逃げるってのがあるからなあ ゼロツーならそれも予測して分身で追い討ちできる
49 21/10/12(火)22:36:29 No.855740189
設定をフルで使った戦いを常に作ろうとすると予算が消し飛ぶと思う
50 21/10/12(火)22:36:44 No.855740296
この強さ議論多分終わりがねえぞ!
51 21/10/12(火)22:36:44 No.855740297
>まぁ設定だけなら自由に語れるだろうが 実際はそんな机上空論通りに行かんからな
52 21/10/12(火)22:36:45 No.855740311
>エデンはナノマシン無しならそこまででもない そりゃ強みを無しにしたらどんなライダーでもそうだろうよ
53 21/10/12(火)22:37:04 No.855740462
まぁアークゼロワンは直接的な戦闘力よりアークゼロを丸々一個作り出したり3Dプリントの方にスキル振ってるっぽいからなぁ それでもゼロツー以外のゼロワンライダーの中ではトップクラスなのは間違いと思うけど
54 21/10/12(火)22:37:35 No.855740755
>設定をフルで使った戦いを常に作ろうとすると予算が消し飛ぶと思う クロックアップ見てると分かるな
55 21/10/12(火)22:37:35 No.855740762
アークワン意外とスペックそうでもないよね
56 21/10/12(火)22:38:07 No.855741019
>>エデンはナノマシン無しならそこまででもない >そりゃ強みを無しにしたらどんなライダーでもそうだろうよ 出来たよナノマシン無しの代わりにちょっとだけ基礎スペック上げたルシファー!
57 21/10/12(火)22:38:13 No.855741064
>アークワン意外とスペックそうでもないよね ゼロツーと比べたらちょっと劣るだけで十分過ぎるくらい高けーよ!
58 21/10/12(火)22:38:25 No.855741149
本当に設定フルで使ったらむしろ一瞬で終わりそう
59 21/10/12(火)22:38:51 No.855741325
>>アークワン意外とスペックそうでもないよね >ゼロツーと比べたらちょっと劣るだけで十分過ぎるくらい高けーよ! ゼロツーがゼロワン世界のライダーとしてはスペック高すぎるんだよ!
60 21/10/12(火)22:38:53 No.855741341
本編の活躍は確かに物足りなかったけど映画の活躍は例年の最強フォームより多めでかっこいいシーンいっぱいだったのは嬉しかったよ
61 21/10/12(火)22:39:02 No.855741403
ナノマシンはエデンの能力じゃなくて中の人のだからな
62 21/10/12(火)22:39:06 No.855741450
性能で見るとゼロツーじゃなくてアークワン使う理由は闇堕ちアピールくらいしかないからな 一応脳チップ破壊っていうオンリーワン能力はあるけど
63 21/10/12(火)22:39:22 No.855741568
>>>エデンはナノマシン無しならそこまででもない >>そりゃ強みを無しにしたらどんなライダーでもそうだろうよ >出来たよナノマシン無しの代わりにちょっとだけ基礎スペック上げたルシファー! ゼロワンゼロワンゼロワン…
64 21/10/12(火)22:39:31 No.855741636
>>アークワン意外とスペックそうでもないよね >ゼロツーと比べたらちょっと劣るだけで十分過ぎるくらい高けーよ! そのゼロツーの後に控えてたラスボス枠って考えると低くない? 前座のゼロもあったし
65 21/10/12(火)22:39:58 No.855741840
アークワンとスコーピオンは悪意で出力アップみたいなの無かったっけ
66 21/10/12(火)22:40:09 No.855741899
単純な戦闘力で言えばゼロツーが最強だろうけどメタクラならメタルバッタとかアークワンならハッキングとか下のフォームでも一芸あるやつは場合によってはゼロツーより活躍出来そう VSエデン2戦目はまさにそうだし
67 21/10/12(火)22:40:11 No.855741915
ルシファーもリアライジングとのタイマンまでは割と押してたし…戦闘前に3回死にかけた相手だけど…
68 21/10/12(火)22:40:20 No.855741988
エデンはスペック高めりゃ最強みたいな割と脳筋理論で戦ってたゼロワン環境に能力バトル仕掛けてきたからな…
69 21/10/12(火)22:40:22 No.855741995
>出来たよナノマシン無しの代わりにちょっとだけ基礎スペック上げたルシファー! 戦闘の素人すぎて慌てて必殺技使おうとするのいいよね
70 21/10/12(火)22:40:22 No.855741996
どうせゼロツーと戦わないんだしどっちでもいいよアークワンの強さは
71 21/10/12(火)22:40:33 No.855742081
ラスボスというかラスボス予定枠だ
72 21/10/12(火)22:40:50 No.855742199
>ゴッドマキシマムならムテキ作れそうなもんだけど千日手になるってことは創造力に限界あるのかな セーブ作りには永夢の協力が必要だった辺り限界もありそうなのと 抗体は監察医と一緒に死にながら発生させた辺りゲーム作りと抗体では分野が違う気もする もしムテキへの対処法がゲムデウスムテキみたいな抗体によるものならそういう意味でも難しいのかもね
73 21/10/12(火)22:41:04 No.855742288
気軽にただの残像と質量の有る残像を織り交ぜて殴るんじゃない
74 21/10/12(火)22:41:12 No.855742338
本来の予定だとアークワンって誰が変身してたんだろうか それっぽい枠はアズくらいしか居ないけど
75 21/10/12(火)22:41:22 No.855742402
ゼロツーにボコボコにされてたオルトロスバルカンって比較がゼロツーじゃなきゃ強い方なの?
76 21/10/12(火)22:41:23 No.855742417
というかそもそもゼアはアーク様の後継機なんだからそりゃ後に作られたやつの方がいいモノ作れる
77 21/10/12(火)22:41:30 No.855742459
>どうせゼロツーと戦わないんだしどっちでもいいよアークワンの強さは ずっとムテキと比べてる人にも言ってあげて
78 21/10/12(火)22:41:52 No.855742599
小説でゼロツーVS滅亡迅雷やってほしい
79 21/10/12(火)22:41:58 No.855742634
>気軽にただの残像と質量の有る残像を織り交ぜて殴るんじゃない 気軽じゃねえよ! イズが数えきれないほど膨大なシミュレーションをしてゼロツーを作り上げたんだよ!
80 21/10/12(火)22:42:07 No.855742692
>ルシファーもリアライジングとのタイマンまでは割と押してたし…戦闘前に3回死にかけた相手だけど… 社長エデン戦はゼロツーでダメージ少なかったとしても2回戦目の攻撃食らって変身解除ギリギリまでしないの硬すぎる
81 21/10/12(火)22:42:12 No.855742724
強さ議論なんて無駄だってわかってるけどやりたい人はいるからな...
82 21/10/12(火)22:42:19 No.855742774
>ゼロツーにボコボコにされてたオルトロスバルカンって比較がゼロツーじゃなきゃ強い方なの? はい
83 21/10/12(火)22:42:28 No.855742835
>ずっとムテキと比べてる人にも言ってあげて 荒らしか…
84 21/10/12(火)22:42:29 No.855742836
スペック高けりゃ勝てる環境でもあるけど社長と1000%と滅は割と最初から最後まで強いの見るに中の人スペックもかなり重要だと思う
85 21/10/12(火)22:42:35 No.855742876
映画も一回負けてるじゃんって悪い見方は出来るな
86 21/10/12(火)22:42:47 No.855742957
アークワンは不破と唯阿にやってたチップのデータ消去がどこまで出来るかによる
87 21/10/12(火)22:42:49 No.855742968
>本来の予定だとアークワンって誰が変身してたんだろうか >それっぽい枠はアズくらいしか居ないけど 滅だったらしい
88 21/10/12(火)22:42:56 No.855743009
>ゼロツーにボコボコにされてたオルトロスバルカンって比較がゼロツーじゃなきゃ強い方なの? ランペイジより強いって聞いた
89 21/10/12(火)22:42:57 No.855743018
>ゼロツーにボコボコにされてたオルトロスバルカンって比較がゼロツーじゃなきゃ強い方なの? 予測以外の能力全然使わなかったし社長もあんま乗り気じゃ無かったろうがそれでも全体で見ればそこそこくらいはあると思う けど総合的に見たらランペイジの方が強えーんじゃねぇかな
90 21/10/12(火)22:43:03 No.855743067
>本来の予定だとアークワンって誰が変身してたんだろうか >それっぽい枠はアズくらいしか居ないけど 順当にアークゼロのパワーアップじゃね
91 21/10/12(火)22:43:22 No.855743204
>スペック高けりゃ勝てる環境でもあるけど社長と1000%と滅は割と最初から最後まで強いの見るに中の人スペックもかなり重要だと思う 1000%はジャッカー使いこなすしなくても戦闘センス高めだから強い
92 21/10/12(火)22:43:38 No.855743294
>>本来の予定だとアークワンって誰が変身してたんだろうか >>それっぽい枠はアズくらいしか居ないけど >滅だったらしい そうするとそのルートだとアークスコーピオンなかったっぽいなぁ
93 21/10/12(火)22:44:23 No.855743588
1000%はアークゼロ以外の3人なら滅亡迅雷と1vs3やって勝ち出すのがマジでなんなんだよあいつ…
94 21/10/12(火)22:44:32 No.855743651
社長コンビは元々の戦闘高いしエイムズ組は戦闘訓練受けてるだろうし滅はラーニングするしゼロワン組って皆強いな…
95 21/10/12(火)22:44:38 No.855743692
速水奨さんがラスボス役前提にオファーを受けたって言ってるんだからそのまま中身アーク様でしょ 結局は前座の前座ぐらいの扱いになっちゃったけど
96 21/10/12(火)22:44:52 No.855743798
>>本来の予定だとアークワンって誰が変身してたんだろうか >>それっぽい枠はアズくらいしか居ないけど >順当にアークゼロのパワーアップじゃね ガンバライジングの説明だとそんな感じだったな
97 21/10/12(火)22:45:30 No.855744028
>そうするとそのルートだとアークスコーピオンなかったっぽいなぁ そうだよ 滅のパワーアップ自体はなんかやりたかったらしいけど
98 21/10/12(火)22:45:31 No.855744042
>速水奨さんがラスボス役前提にオファーを受けたって言ってるんだからそのまま中身アーク様でしょ >結局は前座の前座ぐらいの扱いになっちゃったけど でもめちゃくちゃかっこいいボイスで喋るベルトは出来たぜ
99 <a href="mailto:迅">21/10/12(火)22:45:45</a> [迅] No.855744130
>社長コンビは元々の戦闘高いしエイムズ組は戦闘訓練受けてるだろうし滅はラーニングするしゼロワン組って皆強いな… あの!
100 21/10/12(火)22:46:35 No.855744485
滅と一緒にアーク様と戦った時にやってた格ゲーのキャンセル回避みたいなやつがズルすぎて好き
101 21/10/12(火)22:46:36 No.855744491
迅は強いイメージないな バーニングなってしばらく強そうだったくらいで
102 21/10/12(火)22:46:40 No.855744523
映画の社長60分の間に2回死にかけてる…
103 21/10/12(火)22:47:23 No.855744799
事前に知識与えられてよーいどんで戦ったらエデンってゼロツーに勝ち目が薄い…?
104 21/10/12(火)22:47:25 No.855744818
>バーニングなってしばらく強そうだったくらいで しばらくでもない 出てきて次の週でサウザーと引き分けてたし
105 21/10/12(火)22:47:38 No.855744901
>映画の社長60分の間に2回死にかけてる… 3回じゃない?
106 21/10/12(火)22:47:59 No.855745050
>あの! 弱いとまでは言わないけど別に強くないやつ
107 21/10/12(火)22:48:19 No.855745154
>そうするとそのルートだとアークスコーピオンなかったっぽいなぁ アクスコって頭だけ新造でほぼ1型の流用だしな
108 21/10/12(火)22:48:21 No.855745166
エデンにビルから突き落とされる 世界滅亡ビームを受け止める ヘルライズする なんで生きてんですかね…
109 21/10/12(火)22:48:29 No.855745226
>事前に知識与えられてよーいどんで戦ったらエデンってゼロツーに勝ち目が薄い…? 善意剣あればメタクラと同じことできるはずなのでそうなりそうですね…
110 21/10/12(火)22:48:37 No.855745277
>事前に知識与えられてよーいどんで戦ったらエデンってゼロツーに勝ち目が薄い…? 結局ゼロツーじゃ決定打に欠けない? 映画よりは善戦出来るだろうけど
111 21/10/12(火)22:48:50 No.855745366
>>映画の社長60分の間に2回死にかけてる… >3回じゃない? なんかナチュラルにヘルライジングはカウントしてなかった… 冒頭メタクラヘルライジングで3回だね…
112 21/10/12(火)22:49:13 No.855745504
地味にアークゼロのシステム設計自体はほとんどメタルクラスタと同じで変身者がナノマシンに意識移してるアークな以外はほぼ単純な上位スペック機体なんだよね やっぱ凄えぜ…イッツハイクオリティ!
113 21/10/12(火)22:49:16 No.855745524
>事前に知識与えられてよーいどんで戦ったらエデンってゼロツーに勝ち目が薄い…? サーバーをどうにかしない限りはゼロツー側も倒しきれないだろうけどエデンも攻撃通すのは難しくなりそう てかそうなったらさっさと一度退いて違うアプローチから攻めた方がいいって結果が出そう
114 21/10/12(火)22:49:24 No.855745581
>>バーニングなってしばらく強そうだったくらいで >しばらくでもない >出てきて次の週でサウザーと引き分けてたし 消防士回だっけ いちおう目的達成してた記憶だったけど引き分けは引き分けか
115 21/10/12(火)22:49:28 No.855745602
ナノマシンさえどうにかすれば…まあナノマシンどうにかするなら社長ノータイムでメタクラ使うだろうけど…
116 21/10/12(火)22:49:38 No.855745661
途中から床ペロ要員になってたのに強いイメージの方が残ってる1000%は何だかんだすごいと思う
117 21/10/12(火)22:50:02 No.855745827
本気出すと速過ぎて周囲のどこにいるのか見えないを通り越して 周囲のあらゆる場所に同確立で存在しているみたいなことになるやつ
118 21/10/12(火)22:50:05 No.855745851
書き込みをした人によって削除されました
119 21/10/12(火)22:50:45 No.855746087
迅の本体は驚異の庇う成功率だから…
120 21/10/12(火)22:51:06 No.855746220
>>事前に知識与えられてよーいどんで戦ったらエデンってゼロツーに勝ち目が薄い…? >結局ゼロツーじゃ決定打に欠けない? >映画よりは善戦出来るだろうけど ゼロツーの精製能力ならクラスターセルも作れそうなもんだが
121 21/10/12(火)22:51:09 No.855746242
一応エデンはナノマシンをどうにか出来なくても超火力ぶつけりゃ変身解除はさせられる ただしゼロツーの必殺技ですら普通に再生されて世界を破壊出来るヘルホッパーの攻撃でやっとだったからどのみちハードルはクソ高い
122 21/10/12(火)22:51:43 No.855746467
ゼロワンシリーズってあんまり大火力ってイメージは無いからなぁ…
123 21/10/12(火)22:52:06 No.855746626
>本気出すと速過ぎて周囲のどこにいるのか見えないを通り越して >周囲のあらゆる場所に同確立で存在しているみたいなことになるやつ もうほとんど魔法の領域に突っ込んでるからな…
124 21/10/12(火)22:52:35 No.855746815
>迅の本体は驚異の庇う成功率だから… そういや映画でもゴリラ庇ってたな
125 21/10/12(火)22:52:59 No.855746974
オルトロスバルカンは人用じゃないのを不破さんが無理やり動かしていて かつフルパワーでしか動かせない欠陥を抱えたまま全開で動かすというロマン或るフォーム
126 21/10/12(火)22:53:25 No.855747144
科学系ライダートップクラスの設定よねゼロワン
127 21/10/12(火)22:54:48 No.855747648
>科学系ライダートップクラスの設定よねゼロワン ひたすらゼアすげーってなる
128 21/10/12(火)22:55:53 No.855748033
>ゼロワンシリーズってあんまり大火力ってイメージは無いからなぁ… その分素のスペックが強すぎる メタルクラスタ時点でも他の最強フォーム並みだったりするし
129 21/10/12(火)22:56:16 No.855748177
まあそもそもなんか急に自我に目覚めて自分の意思で行動するロボットが製造されてる世界観だからな…
130 21/10/12(火)22:58:10 No.855748868
>まあそもそもなんか急に自我に目覚めて自分の意思で行動するロボットが製造されてる世界観だからな… 映画とか含めるとマジで全体的に技術力高すぎる世界だなって
131 21/10/12(火)22:59:29 No.855749339
技術がすごいけど悪意という対応しようのないものに悪用されるのが難易度高い世界だ
132 21/10/12(火)23:03:02 No.855750639
強さを一旦置いとくとメタルクラスタのデザインアクション見せ場全てが良質でとてもいい 中間フォームは常にこのくらいの扱いにしてほしい
133 21/10/12(火)23:04:50 No.855751336
シャイニングホッパーにも分け与えてくれ
134 21/10/12(火)23:08:09 No.855752535
>強さを一旦置いとくとメタルクラスタのデザインアクション見せ場全てが良質でとてもいい >中間フォームは常にこのくらいの扱いにしてほしい 一番無双させやすい期間だからかこの時期のフォームは戦績いいよね ジオウもIIとトリニティは暴れまくってたし