21/10/12(火)22:07:16 ファイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/12(火)22:07:16 No.855727743
ファイナルフラッシュ好きだから原作読み返してみると何か思ったよりだいぶ喋ってた
1 21/10/12(火)22:08:36 No.855728302
かっこいい技ではあるんだけど作中ではまあ噛ませ技的な立ち位置ではある
2 21/10/12(火)22:08:54 No.855728429
ゲームなどでよく聞くセリフは随分テンポよく編集されてたんだな…
3 21/10/12(火)22:09:58 No.855728919
ゲームだと「こいつをまともに受け止める勇気があるか」だけだよね
4 21/10/12(火)22:10:01 No.855728946
いちおうセルを半分吹き飛ばしたのに
5 21/10/12(火)22:10:19 No.855729076
あいつ地球上であんな技使うつもりかよ…ってドラゴンボールでないと出て来ない台詞だと思う
6 21/10/12(火)22:10:31 No.855729153
この形態って出力だけなら超2に近い物がちゃんとあったんだろうな セルの半身溶かせた訳だし
7 21/10/12(火)22:10:51 No.855729303
ゲームとかの印象が強いけど そもそもここ以外で使ってたっけ
8 21/10/12(火)22:11:56 No.855729746
>ゲームとかの印象が強いけど >そもそもここ以外で使ってたっけ 使ってない ギャリック砲もビッグバンアタックもファイナルフラッシュも一回きり
9 21/10/12(火)22:12:08 No.855729830
セルの地球ごと消えてなくなれもゲームじゃ別に地球なくならないからな…
10 21/10/12(火)22:12:53 No.855730180
やってることはあんま変わってないけど毎回技名が違う
11 21/10/12(火)22:13:29 No.855730475
>ゲームとかの印象が強いけど >そもそもここ以外で使ってたっけ ドラゴンボールで2回以上使われた技はかめはめ波どどん波界王拳太陽拳気功砲ぐらいだと思う 名前言わないで多分気円斬だなって描写はあるけど
12 21/10/12(火)22:17:10 No.855732012
地球破壊できるくらい凄い威力の技なんだがな
13 21/10/12(火)22:17:22 No.855732081
技名不明多いよね ゲーム化の際に設定されることばかりで
14 21/10/12(火)22:17:45 No.855732247
避けないで下さいお願いしますと言え
15 21/10/12(火)22:17:55 No.855732317
アニオリでセルジュニアに弾かれるのはやめて欲しかった あれはやりすぎ
16 21/10/12(火)22:18:36 No.855732577
いちいち技名入れるとテンポ悪くなるからかな
17 21/10/12(火)22:19:32 No.855732934
地球破壊なら初期ベジータでもできるから… ブラフだったのかもしれないけど
18 21/10/12(火)22:19:42 No.855733005
グミ打ちに技名付けられても困るしな
19 21/10/12(火)22:19:51 No.855733073
ゲームだとセルのかめはめ波が「太陽系破壊かめはめ波」になってること多くて違くね?ってなる
20 21/10/12(火)22:20:33 No.855733354
>この形態って出力だけなら超2に近い物がちゃんとあったんだろうな >セルの半身溶かせた訳だし 悟空の瞬間移動かめはめ波でも吹き飛んでたから 不意打ちじゃないっての含めても良くて同じかちょっと強い位じゃないかな
21 21/10/12(火)22:20:59 No.855733517
思ったより楽しそうで駄目だった
22 21/10/12(火)22:22:49 No.855734302
下から撃てばこの時点でセル倒せたかもしれない
23 21/10/12(火)22:24:26 No.855735007
ビッグバンアタックってバビディに洗脳されて天下一武道会の観客席ふっ飛ばした時に使った技だっけ?
24 21/10/12(火)22:24:31 No.855735046
>悟空の瞬間移動かめはめ波でも吹き飛んでたから >不意打ちじゃないっての含めても良くて同じかちょっと強い位じゃないかな 戦闘力のコントロールで防御力変わるし 少なくとも超ベジータ戦でセルが悟空のとき並に戦闘力上げてる様子ないから威力がそこそこ劣ると思う
25 21/10/12(火)22:25:39 No.855735578
大層な名前つけやがって
26 21/10/12(火)22:26:10 No.855735784
>地球破壊できるくらい凄い威力の技なんだがな ギャリック砲の頃から出来るじゃん!
27 21/10/12(火)22:26:48 No.855736053
ビックバンアタックはブウに使ってた気がするけどあれはアニオリなのかな
28 21/10/12(火)22:27:29 No.855736338
>ビックバンアタックはブウに使ってた気がするけどあれはアニオリなのかな 漫画でも技名は言ってなかったけどそれっぽいの使ってた
29 21/10/12(火)22:27:32 No.855736353
派生でファイナルシャインアタックがGT ガンマバーストフラッシュが超で出たけど 前者はともかく後者は語呂悪い
30 21/10/12(火)22:27:48 No.855736471
>かっこいいキャラではあるんだけど作中ではまあ噛ませ的な立ち位置ではある
31 21/10/12(火)22:27:58 No.855736537
惑星破壊はピッコロ大魔王程度でもいけそう
32 21/10/12(火)22:27:59 No.855736543
>ビッグバンアタックってバビディに洗脳されて天下一武道会の観客席ふっ飛ばした時に使った技だっけ? 19号をぶっ壊した技
33 21/10/12(火)22:28:01 No.855736560
原作だとビッグバンアタックは人造人間19号相手に使用だね
34 21/10/12(火)22:28:13 No.855736640
>この形態って出力だけなら超2に近い物がちゃんとあったんだろうな >セルの半身溶かせた訳だし そもそも超2はセルがどれだけ再生しても軽くボコれるくらいの強さの状態だから一発の出力がどうこうって問題じゃない
35 21/10/12(火)22:28:50 No.855736899
ざまあみやがれ…!
36 21/10/12(火)22:29:00 No.855736959
やめてください…!地球が…!地球そのものが…!
37 21/10/12(火)22:29:24 No.855737144
ビッグバンアタックはアニメだと劇場版でメタルクウラにも使ったな
38 21/10/12(火)22:29:26 No.855737168
あの世から帰ってきたセルは超2状態っぽかったけどあいつの形態はよくわからん
39 21/10/12(火)22:30:26 No.855737614
セルはこの挑発受けて力込めて仁王立ちしてたけど直前でヤバいと思って避けた結果左半身吹っ飛んでるから直撃してたら再生核ごと消し飛んでたんだろう
40 21/10/12(火)22:31:39 No.855738083
Z見直すと技名なしで無言で超特大のエネルギー波撃ち合ってるの結構やってるよね
41 21/10/12(火)22:31:44 No.855738115
>惑星破壊はピッコロ大魔王程度でもいけそう 大魔王はかなり力を込めて都市の破壊が精々だからなぁ 亀仙人は月を消せるけど全ての気を一点凝縮だから あの一発限りならラディッツ戦のピッコロぐらいあったと思う
42 21/10/12(火)22:33:36 No.855738928
>あの世から帰ってきたセルは超2状態っぽかったけどあいつの形態はよくわからん 帰ってきたセルは強くなったとイキってるけど悟飯の方も普通に疲れてたりベジータのせいでダメージ食らったりがあるからな…
43 21/10/12(火)22:33:59 No.855739085
>ゲームだとセルのかめはめ波が「太陽系破壊かめはめ波」になってること多くて違くね?ってなる 「太陽系も吹っ飛ばせるほどのエネルギーが溜まってるぞー!」って言ってるからでしょ
44 21/10/12(火)22:34:27 No.855739284
激烈光弾って作中で技名あったっけ
45 21/10/12(火)22:34:54 No.855739481
>Z見直すと技名なしで無言で超特大のエネルギー波撃ち合ってるの結構やってるよね 基本ゲームが出ないと技名つかないのばかりだよね フリーザのデスボールとかピッコロの激烈光弾とか
46 21/10/12(火)22:35:28 No.855739711
>激烈光弾って作中で技名あったっけ アニメであったかもしれんけど漫画ではない
47 21/10/12(火)22:35:38 No.855739788
ギャリック砲と何が違うんだベジータ
48 21/10/12(火)22:35:59 No.855739939
>ギャリック砲と何が違うんだベジータ 構え
49 21/10/12(火)22:36:53 No.855740365
オーラの色違うのはなんか凄い違いだと思う
50 21/10/12(火)22:36:55 No.855740391
>やめてください…!地球が…!地球そのものが…! 地球が壊れる系の危険メッセージは後半使われても今更感があるね
51 21/10/12(火)22:37:58 No.855740966
基本一回しか撃たない名前ありの技が多いと思う
52 21/10/12(火)22:38:09 No.855741040
これ以降ってこいつら地球じゃ全力出せないで戦ってるの
53 21/10/12(火)22:38:20 No.855741114
爆力魔破とか爆烈魔光砲とか魔族技は名前格好いいな
54 21/10/12(火)22:39:05 No.855741446
魔人ブウに使った貫手みたいな形で撃つエネルギー弾好き
55 21/10/12(火)22:39:07 No.855741456
悟飯っていつのまにか魔閃光使わなくなったな
56 21/10/12(火)22:39:07 No.855741460
カブトムシのやつ思い出してしまう
57 21/10/12(火)22:39:26 No.855741598
>>やめてください…!地球が…!地球そのものが…! >地球が壊れる系の危険メッセージは後半使われても今更感があるね 一応悟空たちは地球を壊されると死ぬからだいぶ気を使ってる そういう気を使わないのが純粋ブウで純粋ブウの地球破壊に悟空とベジータは虚をつかれて対応できなかったりする
58 21/10/12(火)22:39:46 No.855741753
>これ以降ってこいつら地球じゃ全力出せないで戦ってるの 下方向に撃つのはアウト上方向に撃つのはOK
59 21/10/12(火)22:39:57 No.855741832
>これ以降ってこいつら地球じゃ全力出せないで戦ってるの ファイナルエクスプロージョンは全生命エネルギーの放出だし全力じゃね?
60 21/10/12(火)22:40:12 No.855741930
>一応悟空たちは地球を壊されると死ぬからだいぶ気を使ってる 知らんかった
61 21/10/12(火)22:40:19 No.855741984
ギャリック砲の時点で地球くらいは破壊できるのか…
62 21/10/12(火)22:40:22 No.855742000
地形に当たる前に操作で曲げて空に飛ばすのが基本技になった気がする
63 21/10/12(火)22:41:07 No.855742308
アラレちゃんのチョップで割れるぐらいだし地球脆すぎ
64 21/10/12(火)22:41:32 No.855742471
原作のベジータは同じ技を二度使わん
65 21/10/12(火)22:41:55 No.855742620
爆力魔波は漫画でも言われてたっけ
66 21/10/12(火)22:42:02 No.855742667
殴り合いの余波で地形が変わるとかはないからとにかく気功波の貫通力が凄いんだろうな
67 21/10/12(火)22:42:08 No.855742696
>これ以降ってこいつら地球じゃ全力出せないで戦ってるの セルと気功波の打ち合いをしてるときも悟飯が地球のダメージを気にして押されてたりするからな
68 21/10/12(火)22:42:16 No.855742753
地球の爆発に巻き込まれたら究極悟飯でも死んじゃうんだなって
69 21/10/12(火)22:42:20 No.855742783
よく言われることだけど亀仙人が地球からかめはめ波撃ってガチで月壊せてるくらいだからあれ以降のキャラなら地球壊すのは簡単そう
70 21/10/12(火)22:42:38 No.855742895
GTの超4は同じ技は二度と効かないって謎設定あった気がする 見切りとか回避じゃなくてマジで効かない奴
71 21/10/12(火)22:42:51 No.855742981
宇宙暮らしだったからビッグバンとかガンマバーストとかの知識も一応勉強してたのかなって
72 21/10/12(火)22:42:56 No.855743012
>地球の爆発に巻き込まれたら究極悟飯でも死んじゃうんだなって 爆発に耐えきっても酸欠で死ぬ
73 21/10/12(火)22:43:02 No.855743061
>爆力魔波は漫画でも言われてたっけ ピッコロ大魔王の最強技?
74 21/10/12(火)22:43:34 No.855743269
>GTの超4は同じ技は二度と効かないって謎設定あった気がする >見切りとか回避じゃなくてマジで効かない奴 到達点みたいな存在だしそれくらいのハッタリはあっていいと思う
75 21/10/12(火)22:44:43 No.855743724
地球弱すぎね?
76 21/10/12(火)22:44:58 No.855743825
ベジータって技作るの下手だよね 一番まあまあ有効なのは連続エネルギー弾か
77 21/10/12(火)22:45:10 No.855743911
地球壊せる気功波とそうじゃないのありそう ビッグバンアタックとかめっちゃ下に向かって撃ってたのに
78 21/10/12(火)22:45:19 No.855743964
>爆力魔波は漫画でも言われてたっけ 俺様の爆力魔波をなめるなよ…! みたいなこと言って気溜めてた覚えがある
79 21/10/12(火)22:45:41 No.855744103
おかげで普通の星と変わらないように見えるけど耐久力が高い界王神星で戦う事になった
80 21/10/12(火)22:45:49 No.855744165
メカフリーザって悟空来ることにこだわらずに地球とっとと破壊してればよかったな
81 21/10/12(火)22:45:59 No.855744227
>ビッグバンアタックはアニメだと劇場版でメタルクウラにも使ったな 久しぶりに見返したら突っ込んでって足折られるわ瞬間移動合戦に付いてけないからまとめて吹っ飛ばそうとするわ記憶以上にムチャクチャで爆笑した
82 21/10/12(火)22:46:00 No.855744235
ベジータの技って基本使い捨てよね
83 21/10/12(火)22:46:18 No.855744367
ビッグバンアタックは当たったらその場で爆発するタイプっぽいからな
84 21/10/12(火)22:46:47 No.855744570
こんな星どうなったって知るもんかー!とかこれとかセコいけど避けないように言ってるしピッコロさんが言う通り戦いの駆け引きがうまい気がする
85 21/10/12(火)22:46:48 No.855744579
>地球壊せる気功波とそうじゃないのありそう >ビッグバンアタックとかめっちゃ下に向かって撃ってたのに 味方連中は確実に当てられる自信あるやつは下に撃ってるイメージがある
86 21/10/12(火)22:47:09 No.855744703
>メカフリーザって悟空来ることにこだわらずに地球とっとと破壊してればよかったな メカフリーザは悟空を殴り合いで倒すことが目的だから 惑星爆破で殺そうとするのは失敗したけどナメック星でやってる
87 21/10/12(火)22:47:25 No.855744813
リクームにも似たようなモーションの技使ってた
88 21/10/12(火)22:47:25 No.855744816
爆力魔波と爆裂魔光砲の違いがよく分からん…
89 21/10/12(火)22:47:25 No.855744817
瞬間移動かめはめ波するときのセルのおい…地球が…って本気で焦ってるシーン好き
90 21/10/12(火)22:47:37 No.855744891
ナッパのクンッとか頑張れば地球中から破壊出来るんだろうか
91 21/10/12(火)22:48:06 No.855745088
>瞬間移動かめはめ波するときのセルのおい…地球が…って本気で焦ってるシーン好き セルでも弾き飛ばせないくらいの出力なのだろうか
92 21/10/12(火)22:48:11 No.855745122
連続エネルギー弾はブウが真似してるくらいだから優れた技なんだろう
93 21/10/12(火)22:48:55 No.855745389
>連続エネルギー弾はブウが真似してるくらいだから優れた技なんだろう カミカゼアタックといい手数あるから単なるジャブ扱いでは
94 21/10/12(火)22:48:55 No.855745392
>こんな星どうなったって知るもんかー!とかこれとかセコいけど避けないように言ってるしピッコロさんが言う通り戦いの駆け引きがうまい気がする マイクパフォーマンスがすげえ上手なんだよなベジータ 結果はともかく毎回自分のお望み通りの展開に持ち込んでる
95 21/10/12(火)22:49:05 No.855745458
このコマのセリフはいくらなんでも酷いな もうちょっとなんとかならんかったのか
96 21/10/12(火)22:49:09 No.855745486
親子かめはめ波直前の片手でかめはめ波チャージしてる構えがめちゃくちゃかっこよくて好きなんだ
97 21/10/12(火)22:50:21 No.855745944
力尽きるまで地球に向けて撃っても星を壊さないない天津飯はエコの鑑
98 21/10/12(火)22:50:30 No.855746004
>このコマのセリフはいくらなんでも酷いな >もうちょっとなんとかならんかったのか まあここは意図的にベジータを見苦しいというか負け役としてるし…
99 21/10/12(火)22:50:47 No.855746096
>親子かめはめ波直前の片手でかめはめ波チャージしてる構えがめちゃくちゃかっこよくて好きなんだ あそこはあの世からの悟空さの檄で立ち直る悟飯ちゃんってシチュも合わさってかっこよすぎる
100 21/10/12(火)22:51:02 No.855746196
>このコマのセリフはいくらなんでも酷いな >もうちょっとなんとかならんかったのか 絶対に避けさないための挑発だからいいんじゃないか そもそもこんな隙だらけでタメがいる技をよく開発する気になったなって感じだが
101 21/10/12(火)22:51:18 No.855746301
太陽系吹き飛ばす威力ってほんの少しの余波でも地球壊れそうなんだけどどうなの 太陽を破壊と仮定しても地球破壊の一兆倍近いエネルギーになるし
102 21/10/12(火)22:52:09 No.855746651
>太陽系吹き飛ばす威力ってほんの少しの余波でも地球壊れそうなんだけどどうなの >太陽を破壊と仮定しても地球破壊の一兆倍近いエネルギーになるし 実際どうなのかはしらんけど悟飯が完全に相殺したし
103 21/10/12(火)22:52:42 No.855746860
>そもそもこんな隙だらけでタメがいる技をよく開発する気になったなって感じだが ピッコロさんの悪口はやめろ
104 21/10/12(火)22:53:40 No.855747225
名前のせいかもしれないけどファイナルフラッシュのほうが強いと思ってたら意外とゲームではビックバンアタックの方が最強技になってることが多い
105 21/10/12(火)22:54:11 No.855747405
ギャリック砲 ビッグバンアタック ファイナルフラッシュ 以外の技を知らない
106 21/10/12(火)22:55:16 No.855747819
地味に技名が多いのがリクーム
107 21/10/12(火)22:55:17 No.855747822
>名前のせいかもしれないけどファイナルフラッシュのほうが強いと思ってたら意外とゲームではビックバンアタックの方が最強技になってることが多い そうだっけ? 基本的にベジータの最強技はゲームでもファイナルフラッシュってイメージ強いんだが
108 21/10/12(火)22:55:25 No.855747878
>太陽系吹き飛ばす威力ってほんの少しの余波でも地球壊れそうなんだけどどうなの >太陽を破壊と仮定しても地球破壊の一兆倍近いエネルギーになるし そこを突っ込み出すと二次元もの全部気になり出すからよすんだ
109 21/10/12(火)22:55:36 No.855747944
>メカフリーザって悟空来ることにこだわらずに地球とっとと破壊してればよかったな 悟空はすぐにテレポートで来れたよ トランクスの登場で任せてもいいかもって様子見してただけで
110 21/10/12(火)22:56:28 No.855748244
最新の環境はわからないけど俺がやってた頃のカードゲームとソシャゲだとビックバンアタックのが強かったな
111 21/10/12(火)22:56:48 No.855748367
ピッコロさんのは一応まだ未完成だって体だから 超で溜め前提の技になってたけど
112 21/10/12(火)22:57:09 No.855748480
>ピッコロさんの悪口はやめろ あれ開発中だったので… 以後登場しなくなったのが残念
113 21/10/12(火)22:58:20 No.855748912
PS2のZ3だとビックバンアタックが究極技だったような 俺がまともに遊んだゲームがこの辺で止まってるせいなのもあるかもしれん
114 21/10/12(火)22:58:24 No.855748936
ナメック星で元気玉の時間稼ぎ中にフリーザに魔貫光殺砲使ってた気がする
115 21/10/12(火)22:58:45 No.855749064
>基本的にベジータの最強技はゲームでもファイナルフラッシュってイメージ強いんだが SFC PS時代ぐらいではファイナルフラッシュが最強でPS2格ゲーで逆転しててちょっと戸惑った記憶
116 21/10/12(火)22:59:00 No.855749161
大体のゲームでピッコロさんの最強技は魔空包囲弾じゃなくて魔貫光殺砲なのはなんでなんだろう
117 21/10/12(火)22:59:23 No.855749293
>地味に技名が多いのがリクーム コイツ全部の動作に技名付いてない
118 21/10/12(火)22:59:27 No.855749320
フ、ファイナルシャインアタック
119 21/10/12(火)22:59:44 No.855749437
摩貫光殺法って勝手に一生に2発しか撃てない限定の技だと思ってた
120 21/10/12(火)22:59:51 No.855749478
>大体のゲームでピッコロさんの最強技は魔空包囲弾じゃなくて魔貫光殺砲なのはなんでなんだろう ファイターズだと激烈光弾が最強技なのはちょっと意外だった
121 21/10/12(火)22:59:57 No.855749513
プレステ2の頃だと一時期家庭用とゲームセンター問わずビックバンアタックが強い扱いされてた気がする
122 21/10/12(火)23:00:08 No.855749585
リクームの技はだいたい自己申告だからゲームでも使いやすくていいね
123 21/10/12(火)23:00:09 No.855749594
>大体のゲームでピッコロさんの最強技は魔空包囲弾じゃなくて魔貫光殺砲なのはなんでなんだろう 仕留めたかそうでないかの差かな
124 21/10/12(火)23:00:38 No.855749757
悟飯のセルとの最後のかめはめ波の撃ち合いは余波を気にしないセルと余波を気にしてる悟飯の撃ち合いなのでセルのかめはめ波の余波は悟飯が消してたと思われる
125 21/10/12(火)23:00:48 No.855749815
まあ設定的にも魔貫光殺砲って上位の戦闘力に効く技だし強くてもおかしくないんだが…
126 21/10/12(火)23:01:23 No.855750039
各々の最強技のイメージは大体超武闘伝でできてるなあ
127 21/10/12(火)23:01:26 No.855750063
リクーム戦でほぼ同じ技使ってたからお気に入りなのかな
128 21/10/12(火)23:01:58 No.855750242
俺も大声でこんな煽りしてみたい
129 21/10/12(火)23:02:25 No.855750435
序盤から中盤までずっと使われてる亀仙流鶴仙流と界王様の技がおかしいんだと思う
130 21/10/12(火)23:02:26 No.855750439
20号ってあの頃のピッコロでも勝てそうだったみたいだけど実際どうなんだろ
131 21/10/12(火)23:02:30 No.855750462
太陽系くらいツインバスターライフルでも壊れる
132 21/10/12(火)23:03:08 No.855750684
>太陽系くらいツインバスターライフルでも壊れる それ3発も地面に撃ってたのか…
133 21/10/12(火)23:03:22 No.855750780
セルやブウも使うくらいだし効率がいいんだろうなかめはめ波
134 21/10/12(火)23:03:36 No.855750864
>序盤から中盤までずっと使われてる亀仙流鶴仙流と界王様の技がおかしいんだと思う なんなら敵のセルやブウまで使うかめはめ波
135 21/10/12(火)23:05:05 No.855751423
>それ3発も地面に撃ってたのか… シェルター>太陽系か