虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/12(火)21:49:13 母が病... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/12(火)21:49:13 No.855720042

母が病気で…お金が…

1 21/10/12(火)21:52:41 No.855721563

病気自体は嘘じゃないんだっけ

2 21/10/12(火)21:53:30 No.855721892

重い後付設定が追加された嘘つき野郎

3 21/10/12(火)21:53:57 No.855722115

詐欺師って公式だっけ

4 21/10/12(火)21:55:27 No.855722738

>詐欺師って公式だっけ エンディングで言われてるしな 詐欺師の意味が思ってたのと違う!となるだけで

5 21/10/12(火)21:57:58 No.855723824

ふーん大変なんだね …僕の母は殺されたけど

6 21/10/12(火)22:00:26 No.855724811

>ふーん大変なんだね >…僕の母は殺されたけど 並大抵の不幸自慢じゃマルス王子は上回ってくるからな…

7 21/10/12(火)22:02:25 No.855725628

強いらしいけど詐欺師かぁ…ってなっていつもゴードン育ててた

8 21/10/12(火)22:05:40 No.855727051

2部ならまぁまぁな頻度でドラゴンナイト部隊とやり合うからいる 1部はまぁうn

9 21/10/12(火)22:14:16 No.855730810

>重い後付設定が追加された嘘つき野郎 http://web.archive.org/web/20010506225430/http://www.intsys.co.jp/game/fireemblem/note/3.html

10 21/10/12(火)22:16:48 No.855731861

一部でも参加は二章だから出番はあるんじゃないか

11 21/10/12(火)22:18:27 No.855732526

>http://web.archive.org/web/20010506225430/http://www.intsys.co.jp/game/fireemblem/note/3.html オグマいい人過ぎない?

12 21/10/12(火)22:20:38 No.855733377

ミシェイル関係の後づけ設定好き

13 21/10/12(火)22:20:52 No.855733474

攻略サイト見るとよくオススメ弓兵扱いされてるけどあんま使いたくない

14 21/10/12(火)22:21:00 No.855733524

一部でも二部でも普通に強いよ

15 21/10/12(火)22:22:57 No.855734369

>>重い後付設定が追加された嘘つき野郎 >http://web.archive.org/web/20010506225430/http://www.intsys.co.jp/game/fireemblem/note/3.html もうちょっとそういうイベントとか用意してくれても… 本編中の描写じゃ只のネタキャラだし

16 21/10/12(火)22:25:45 No.855735620

紋章では最優先に上げる必要のある力と速さが伸びやすい時点でかなり使い勝手いいよねカシム リーンって名前はあんまり大丈夫じゃなくなるジンクスでもあるんだろうか

17 21/10/12(火)22:26:22 No.855735864

弓兵はまともな奴が少ないから出番は回ってきやすい

18 21/10/12(火)22:26:48 No.855736044

>>>重い後付設定が追加された嘘つき野郎 >>http://web.archive.org/web/20010506225430/http://www.intsys.co.jp/game/fireemblem/note/3.html >もうちょっとそういうイベントとか用意してくれても… >本編中の描写じゃ只のネタキャラだし まあ後付け設定は言葉通り後で考えたみたいなもんだろうし…

19 21/10/12(火)22:27:58 No.855736536

ウォレンという幸運0のウンチマンと比べたらだいぶ強いんだけどどっちも使い続けるとなると屋内で馬降ろされるからクラスチェンジの恩恵が受けにくいのがちょっとね

20 21/10/12(火)22:29:19 No.855737111

そもそもホースメンのクラスチェンジじゃさほど能力上がらないし…移動力くらいしか

21 21/10/12(火)22:29:33 No.855737217

端金で命賭ける姿は詐欺師というには聖人過ぎない?

22 21/10/12(火)22:30:00 No.855737413

病気の母なんて居ない守銭奴の馬鹿野郎だと思ってたよ…カシムごめん

23 21/10/12(火)22:32:41 No.855738517

というかアーチャー→スナイパーのボーナスがめっちゃすごい

24 21/10/12(火)22:33:27 No.855738845

これ絶対後世の歴史家によって再評価されるやつじゃないですか

25 21/10/12(火)22:33:47 No.855739000

暗黒竜だと精悍な顔も相まって誠実そうだったのにどうしてこうなった マチスにしろやり過ぎ

26 21/10/12(火)22:33:56 No.855739057

カシムは単純に強い…ことが多いと思う

27 21/10/12(火)22:33:57 No.855739067

>ミシェイル関係の後づけ設定好き アカネイアの頼りにならなさとか考えると裏切るのはしゃーねーよな…とは思うけど 王位継承者以外は殺すのが常ってなんだよ…とはなる

28 21/10/12(火)22:34:09 No.855739154

いい雇い先見つけたぜハッハーくらいの強かな奴でいて欲しかった…

29 21/10/12(火)22:35:37 No.855739785

>王位継承者以外は殺すのが常ってなんだよ…とはなる まあ現実でもわりとあった話みたいだし…

30 21/10/12(火)22:35:44 No.855739828

>>ミシェイル関係の後づけ設定好き >アカネイアの頼りにならなさとか考えると裏切るのはしゃーねーよな…とは思うけど >王位継承者以外は殺すのが常ってなんだよ…とはなる 為政者にとって反乱の神輿にされかねないからじゃない?

31 21/10/12(火)22:35:52 No.855739893

アーチャー組でカシムより強くなるのライアンだけだしな… 屋内で移動力1の差はあるけど屋外なら当然便利だし下馬闘技場もあるから一長一短かな

32 21/10/12(火)22:37:14 No.855740551

てつのゆみでアーマー溶かすのすごい 武器レベル低くてたまにパルティア持てない

33 21/10/12(火)22:37:14 No.855740553

CCボーナス込みならゴードンもカシムより強くなると思う…

34 21/10/12(火)22:40:10 No.855741905

4コマ劇場でもチッそっちが金だったか…とかそういうキャラ付け多かったカシム

35 21/10/12(火)22:41:22 No.855742410

金で解決するなら雇いたいこの弓兵

36 21/10/12(火)22:41:53 No.855742608

>これ絶対後世の歴史家によって再評価されるやつじゃないですか こんなやつ珍しくもないって言われるし…

37 21/10/12(火)22:43:49 No.855743361

詐欺師なのは本当だけど病気の母も本当 総合するとまぁ大変なやつなんだなって程度というか

38 21/10/12(火)22:45:05 No.855743884

>詐欺師なのは本当だけど病気の母も本当 >総合するとまぁ大変なやつなんだなって程度というか 病気の母は嘘だよ 病死した妹がいるだけ

39 21/10/12(火)22:46:33 No.855744472

>暗黒竜だと精悍な顔も相まって誠実そうだったのにどうしてこうなった >マチスにしろやり過ぎ こういう事を言うのはどれだけおじいちゃんなのかちょっと気になる

40 21/10/12(火)22:47:34 No.855744873

>てつのゆみでアーマー溶かすのすごい >武器レベル低くてたまにパルティア持てない 場合によっちゃ銀の弓すら持てない

↑Top