21/10/12(火)21:27:15 広島の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/12(火)21:27:15 No.855710259
広島のこと「」はどう思ってるの
1 21/10/12(火)21:27:59 No.855710631
よく知らんのうギギギ
2 21/10/12(火)21:28:01 No.855710651
行ってみたいと思ってるよ
3 21/10/12(火)21:28:29 No.855710871
牡蠣
4 21/10/12(火)21:28:34 No.855710916
牡蠣とお好み焼きがうまそうな県
5 21/10/12(火)21:28:40 No.855710969
こんな形なんだ
6 21/10/12(火)21:29:04 No.855711146
なんか路面電車が走ってた気がする
7 21/10/12(火)21:29:16 No.855711240
仁義なき戦いのイメージが8割
8 21/10/12(火)21:29:22 No.855711286
広島市がかなり山口よりなので 高速道路で行くとめっちゃ遠く感じる
9 21/10/12(火)21:29:38 No.855711405
>はだしのゲンのイメージが8割
10 21/10/12(火)21:30:24 No.855711743
尾道行きたい
11 21/10/12(火)21:31:14 No.855712121
>カープ誕生物語のイメージが8割
12 21/10/12(火)21:31:17 No.855712142
赤い マジで赤い
13 21/10/12(火)21:31:27 No.855712210
生まれてこの方広島風お好み焼きと広島産牡蠣を食べた経験がないのでコロナ明けたら広島旅行に行きたい
14 21/10/12(火)21:32:03 No.855712464
>牡蠣とお好み焼きがうまそうな県 牡蠣のせお好み焼き食べよう
15 21/10/12(火)21:32:22 No.855712608
三次
16 21/10/12(火)21:32:36 No.855712714
マツダ
17 21/10/12(火)21:32:59 No.855712876
カープの悪口を言うと命の保証がないのは知ってる
18 21/10/12(火)21:33:24 No.855713060
転職候補の会社が東広島市にあるけど広島市に住居構えると山越えしないといけないから通勤つらいかな
19 21/10/12(火)21:33:42 No.855713187
>生まれてこの方広島風お好み焼きと広島産牡蠣を食べた経験がないのでコロナ明けたら広島旅行に行きたい 宮島に行くといい
20 21/10/12(火)21:33:52 No.855713277
地図見たら広島市の平地狭くね?ってなったけど中国地方全部平地狭かった
21 21/10/12(火)21:34:01 No.855713342
総理大臣
22 21/10/12(火)21:34:06 No.855713381
>三次 一応故郷なんで嬉しいけどなんでまた
23 21/10/12(火)21:34:26 No.855713540
なんか府中町の位置おかしくない??合併拒否して取り残されたパターンみたいだ
24 21/10/12(火)21:34:33 No.855713593
三次って思ったより岡山寄りだった もうちょっと広島の方だと思ってた
25 21/10/12(火)21:34:52 No.855713743
街中くらいしか色々見て歩けるほど店が密集してない癖に駐車場がクソ
26 21/10/12(火)21:35:12 No.855713874
広島市のイメージ強すぎて広島県全体としてのイメージは薄くなってるかも
27 21/10/12(火)21:35:16 No.855713905
>なんか府中町の位置おかしくない??合併拒否して取り残されたパターンみたいだ マツダの本社があるから1人でも平気なんだ
28 21/10/12(火)21:35:37 No.855714068
府中市と府中町の関係が知りたい
29 21/10/12(火)21:35:41 No.855714107
>なんか府中町の位置おかしくない??合併拒否して取り残されたパターンみたいだ マツダとキリンビールの税金でウハウハだったから取り込まれず独立したままやってるずるい町だよ府中町
30 21/10/12(火)21:35:43 No.855714121
岡山だけど大阪の方が近い
31 21/10/12(火)21:35:57 No.855714227
東北弁を話せる若者がいなくなったと聞いて久しいけど ここも仁義なき戦いばりの方言話すティーンはもう居ないんだろうなあ
32 21/10/12(火)21:36:02 No.855714269
アニメがろくに映らなくて昔は困った
33 21/10/12(火)21:36:02 No.855714281
福山市はウーバー使えるみたいだけど栄えてるん?
34 21/10/12(火)21:36:12 No.855714344
造船所がとにかく多いイメージ 造船所の本社が異様に真新しい
35 21/10/12(火)21:36:13 No.855714357
三次はピオーネだけはガチ ガチすぎて他県他地域にどんどん広まっちゃったけど
36 21/10/12(火)21:36:14 No.855714358
むう…ゲーテッドコミュニティ…
37 21/10/12(火)21:36:36 No.855714540
福山は半分くらい岡山と聞いて言うほどかな…?と思ったけど山陽道通ってみたら感覚的にあながち間違いじゃない気もした
38 21/10/12(火)21:36:47 No.855714618
広電が意外と広い範囲をカバーしていてありがたい… 岡電は本当に中心部しか走ってないから使いづらいんだよなー
39 21/10/12(火)21:36:57 No.855714689
>岡山だけど大阪の方が近い 間にもう一県あるのに!?
40 21/10/12(火)21:36:58 No.855714690
空港からレンタカーで出ると覆面が追尾してくる
41 21/10/12(火)21:37:00 No.855714714
>地図見たら広島市の平地狭くね?ってなったけど中国地方全部平地狭かった 平地が狭いと言うか急に山になるんだよ そのせいで道は走ってるとすごく不安になる
42 21/10/12(火)21:37:12 No.855714796
>福山市はウーバー使えるみたいだけど栄えてるん? ウーバー使えるのはJR福山駅近郊だけだよ
43 21/10/12(火)21:37:31 No.855714938
海の向こうにあるところ 意外とアクセス良くない
44 21/10/12(火)21:37:35 No.855714969
またGoToはじまったら尾道行きたいね
45 21/10/12(火)21:38:08 No.855715207
三原駅になにがあるかまったくわからないけど 東広島駅は駅名がこうならざるを得なかった歴史が根深いだろうな…と思って通過してる
46 21/10/12(火)21:38:10 No.855715215
まつたけだけはガチ
47 21/10/12(火)21:38:22 No.855715311
観光は尾道で歓楽街は福山 広島は遠い
48 21/10/12(火)21:38:28 No.855715345
アストラムラインが伸びるらしいな
49 21/10/12(火)21:38:41 No.855715423
>府中市と府中町の関係が知りたい 府中市は備後国の国府があったところで府中町は安芸国の国府
50 21/10/12(火)21:38:45 No.855715450
>アニメがろくに映らなくて昔は困った テレ東系の局がないとアニメはね…
51 21/10/12(火)21:38:55 No.855715516
三原の中華そば屋またいきてえなぁ
52 21/10/12(火)21:39:15 No.855715665
府中が二つもあるの広島くらいじゃね
53 21/10/12(火)21:39:21 No.855715706
造船所が多すぎて瀬戸内海専用の造船所マップがあるぐらい密集してる
54 21/10/12(火)21:39:22 No.855715716
>アニメがろくに映らなくて昔は困った 駅前のフタバ図書の地下にはお世話になった
55 21/10/12(火)21:39:40 No.855715838
田舎が香川だもんで四国へのアクセス考えると関東から移住するのも悪くないなと考えてしまう
56 21/10/12(火)21:39:55 No.855715979
川通り餅のCMまだやってるんです?
57 21/10/12(火)21:39:56 No.855715985
生まれてから進学で上京するまでの18年間広島市に住んでたけどこんな区分けだったんだ 庄原市思ってたよりすごい遠いな…広島市の北側くらいに思ってた
58 21/10/12(火)21:39:58 No.855715994
よくわからん土地やな
59 21/10/12(火)21:40:09 No.855716068
>田舎が香川だもんで四国へのアクセス考えると関東から移住するのも悪くないなと考えてしまう それだと岡山の方が良くない?
60 21/10/12(火)21:40:20 No.855716160
ゆめタウンとフタバ図書があれば何とかなる
61 21/10/12(火)21:40:46 No.855716356
割と本気でカープのこと知ってた方が仕事がスムーズに進む
62 21/10/12(火)21:41:05 No.855716490
>>アニメがろくに映らなくて昔は困った >テレ東系の局がないとアニメはね… エスカフローネとかセイバーマリオネットが深夜29時だったね
63 21/10/12(火)21:41:52 No.855716828
父の実家から自転車で尾道に行ったりする
64 21/10/12(火)21:41:52 No.855716831
>ゆめタウンとフタバ図書があれば何とかなる フタバ図書死にかけてない?
65 21/10/12(火)21:41:55 No.855716853
>府中が二つもあるの広島くらいじゃね 広島市内にも府中町なかったっけ
66 21/10/12(火)21:42:20 No.855717053
もともと中州だったところ埋め立てて街にしてるから水害が本気出すとまじやばい
67 21/10/12(火)21:42:26 No.855717098
>割と本気でカープのこと知ってた方が仕事がスムーズに進む 朝はおはようの後で昨日のカープの結果から始まるのが当然の流れだからな…
68 21/10/12(火)21:42:34 No.855717153
>>田舎が香川だもんで四国へのアクセス考えると関東から移住するのも悪くないなと考えてしまう >それだと岡山の方が良くない? 職種の関係上岡山にも四国にもお仕事がないんだけど広島市近辺なら結構融通効くんだ
69 21/10/12(火)21:42:50 No.855717266
福山で生まれ育つと岡山のほうが近いしよく行くので広島出身といいつつ広島の事ほぼ知らない人間になる 広島市とか人生で4,5回しか行ったことない めっちゃ遠いんだもん
70 21/10/12(火)21:42:56 No.855717304
>>府中が二つもあるの広島くらいじゃね >広島市内にも府中町なかったっけ なんか日本人のお名前でやってたな
71 21/10/12(火)21:43:08 No.855717413
市内にフタバまだある?
72 21/10/12(火)21:43:28 No.855717576
土砂災害が古くからヤバかったくせに懲りもせず宅地開発して大ダメージ受けて更に土木の力でねじ伏せようとしている脳筋国家安芸国
73 21/10/12(火)21:43:48 No.855717722
>割と本気でカープのこと知ってた方が仕事がスムーズに進む カープの事詳しいとか好感もってくれてるってだけで身内感アップするからな
74 21/10/12(火)21:44:00 No.855717814
>>ゆめタウンとフタバ図書があれば何とかなる >フタバ図書死にかけてない? というかどっかに買われてなかったっけ
75 21/10/12(火)21:44:23 No.855717995
>狐狼の血のイメージが8割
76 21/10/12(火)21:44:53 No.855718208
カープとホークスはそういうとこあるね
77 21/10/12(火)21:45:06 No.855718283
右のほうはだいたい岡山
78 21/10/12(火)21:45:16 No.855718332
>>>アニメがろくに映らなくて昔は困った >>テレ東系の局がないとアニメはね… >エスカフローネとかセイバーマリオネットが深夜29時だったね 眠い中早起きして見てたわ 寝坊すると話が飛ぶ
79 21/10/12(火)21:45:27 No.855718412
>というかどっかに買われてなかったっけ 新しい会社になるだけだよ
80 21/10/12(火)21:45:37 No.855718495
マツダ帝国
81 21/10/12(火)21:45:58 No.855718638
>めっちゃ遠いんだもん まさか同じ県で…と思ってたけど実際行ってみたら広島市と福山市マジ遠い
82 21/10/12(火)21:46:01 No.855718654
なんかサンモールのとこのカレーパン屋の真向かいが更地になってたな
83 21/10/12(火)21:46:13 No.855718740
よし!広島いくかぁ!! とはならんよね
84 21/10/12(火)21:46:16 No.855718774
広い 名前に恥じない広さ
85 21/10/12(火)21:46:17 No.855718787
実際わざわざ分けたんだな…とは思う備前備中と備後
86 21/10/12(火)21:46:40 No.855718939
土地の広さに対して人の住める範囲があまりにも少ないと思う
87 21/10/12(火)21:46:47 No.855718985
>>めっちゃ遠いんだもん >まさか同じ県で…と思ってたけど実際行ってみたら広島市と福山市マジ遠い 直線距離で100kmくらい離れてるから…
88 21/10/12(火)21:46:58 No.855719051
>川通り餅のCMまだやってるんです? やってた気がする曲がなぜかテクノ調なんだよね
89 21/10/12(火)21:47:00 No.855719062
七瀬優 それはそれとしてお好み焼きは広島のほうが好き
90 21/10/12(火)21:47:23 No.855719246
福山なら岡山近いしまだいいじゃん 三次とか庄原だと広島も福山も松江も岡山も遠いわ
91 21/10/12(火)21:47:24 No.855719252
だだっ広い広さではなく山がちな広さ
92 21/10/12(火)21:47:25 No.855719262
広島市って橋が多くて似てる場所があってよく迷う
93 21/10/12(火)21:47:32 ID:3DUlNCiQ 3DUlNCiQ No.855719308
何十年も粉飾決算してたのすごい
94 21/10/12(火)21:47:35 No.855719331
前住んでたけどスーパーのお惣菜のお好み焼きですら美味かったな
95 21/10/12(火)21:47:55 No.855719463
2016年に優勝したとき帰省したんだけど誇張抜きに街中カープ優勝おめでとうの一色だった スーパーも銀行も八百屋も酒屋もコンビニも果てはパチンコ屋までも優勝おめでとうのポスターやら横断幕やらで やっぱ広島ってすげえや…!ってなった
96 21/10/12(火)21:48:09 No.855719556
もうそろそろテレ東映るようにしてくれてもいいんじゃないかな
97 21/10/12(火)21:48:11 No.855719568
広島市と呉市ってこんなに近くて大きさに差があるんだな
98 21/10/12(火)21:48:18 No.855719618
中国地方じゃ一番栄えてるけど福岡とかより数段落ちるイメージ
99 21/10/12(火)21:48:30 ID:3DUlNCiQ 3DUlNCiQ No.855719710
やたら温泉が少ない
100 21/10/12(火)21:48:40 No.855719773
岡山県民だけどたまに出張で行くと岡山の数倍都会だわって感じる というか岡山が田舎すぎる…
101 21/10/12(火)21:48:47 No.855719823
広島県福山市出身だけど関東に住んでると気づいたら辛つけ麺が広島名物みたいになってて 知らそん…ってなった
102 21/10/12(火)21:48:52 No.855719861
厳島神社行ったよ 鹿が可愛かった
103 21/10/12(火)21:48:56 No.855719892
飯が旨い 旅行でよったとき旨かったから一泊増やした
104 21/10/12(火)21:48:56 No.855719893
カープが優勝して本通りがハイタッチの長蛇の列になってたのは完全に広島カープ誕生物語の世界だったわ
105 21/10/12(火)21:49:04 No.855719963
>福山で生まれ育つと岡山のほうが近いしよく行くので広島出身といいつつ広島の事ほぼ知らない人間になる >広島市とか人生で4,5回しか行ったことない >めっちゃ遠いんだもん 普通列車で行くと100分くらいかかるのかな…
106 21/10/12(火)21:49:21 No.855720098
原爆ドーム周辺にオタク系ショップが固まってて便利だなと思ったり原爆ドームのイメージと合わないな…って思ったりさらにこんな街中ど真ん中に原爆落ちたのか…ってなったりする
107 21/10/12(火)21:49:24 No.855720123
東広島に旧エルピーダの現マイクロンの工場あるよね めっちゃ転職したい…
108 21/10/12(火)21:49:39 No.855720218
乳団子好きなんだけどあまりメジャーじゃないのが悲しい
109 21/10/12(火)21:49:45 No.855720255
>広島市と呉市ってこんなに近くて大きさに差があるんだな メロンパン買おうとしたらメロンパンじゃない!
110 21/10/12(火)21:49:45 No.855720256
RX7の中古車が豊富
111 21/10/12(火)21:49:50 No.855720293
たまゆらやってたころよし竹原行ってみるかあ!と思って調べてうっわ遠いのね…ってなって結局行かなかった
112 21/10/12(火)21:50:09 No.855720418
>>広島市と呉市ってこんなに近くて大きさに差があるんだな >メロンパン買おうとしたらメロンパンじゃない! サンライズ!
113 21/10/12(火)21:50:31 No.855720562
子供のころはほんとにアニメ見れなかったからコロコロやボンボンで見る見知らぬアニメが羨ましかったよ 就職して岡山に一時的に転勤したらテレ東映って驚愕した
114 21/10/12(火)21:50:31 No.855720570
>中国地方じゃ一番栄えてるけど福岡とかより数段落ちるイメージ むしろなんで福岡あんなに栄えてるの?
115 21/10/12(火)21:50:37 No.855720618
なんか暑そうなイメージ
116 21/10/12(火)21:50:42 No.855720653
道が狭いからだいたいどこ走っても混む
117 21/10/12(火)21:50:55 No.855720748
未だに市内が運転できない 色々複雑過ぎてこええ
118 21/10/12(火)21:51:00 No.855720792
冬は東京より寒いよ海近いのに
119 21/10/12(火)21:51:09 No.855720856
福岡はまぁ本州じゃない時点で行く事ないから…
120 21/10/12(火)21:51:50 ID:3DUlNCiQ 3DUlNCiQ No.855721158
意外とチェーン店が少ない
121 21/10/12(火)21:51:54 No.855721192
中国地方出身の人って大抵広島噛ませてから上京してくるイメージ
122 21/10/12(火)21:51:59 No.855721234
>就職して岡山に一時的に転勤したらテレ東映って驚愕した なんでテレビせとうちうつらねーんだ!ってギリギリしながらガキの頃テレビ欄見てたわ
123 21/10/12(火)21:52:12 No.855721332
久しぶりに買ったらメロンパンの中身がカスタードから白あんに変わってた
124 21/10/12(火)21:52:18 No.855721379
福岡は地下街がちゃんと地下街になってるからいいよね
125 21/10/12(火)21:52:22 No.855721408
空港の場所がクソ
126 21/10/12(火)21:52:28 No.855721456
駅前がびっくりするほどささやかなのと都市高速が存在しないのは政令指定都市の中でも結構格が下がると思う
127 21/10/12(火)21:52:49 No.855721623
>東広島に旧エルピーダの現マイクロンの工場あるよね >めっちゃ転職したい… 英語できたらウェルカムだよ なんも無いとこだから覚悟してね
128 21/10/12(火)21:53:01 No.855721696
>駅前がびっくりするほどささやかなのと都市高速が存在しないのは政令指定都市の中でも結構格が下がると思う 広島高速はあるし駅前再開発頑張ってるから…
129 21/10/12(火)21:53:14 No.855721780
>冬は東京より寒いよ海近いのに 台風めったに直撃しないし地震も少ないし津波もほぼ心配しなくていいけど がけ崩れと冠水だけは勘弁な!
130 21/10/12(火)21:53:15 ID:3DUlNCiQ 3DUlNCiQ No.855721787
全体的に古いからな市内…
131 21/10/12(火)21:53:15 No.855721795
だが広島にはバイパスがある!!!
132 21/10/12(火)21:53:38 ID:3DUlNCiQ 3DUlNCiQ No.855721960
>台風めったに直撃しないし地震も少ないし津波もほぼ心配しなくていいけど >がけ崩れと冠水だけは勘弁な! 崖はね… 広島イエローゾーンばっかだしね…
133 21/10/12(火)21:53:51 No.855722055
尾道好き 住むのは大変そうだなあといつも思う
134 21/10/12(火)21:53:59 No.855722132
府中市はマジで市を名乗るのも烏滸がましいレベルでヤバい 天満屋一件に生かされてるレベル
135 21/10/12(火)21:54:11 No.855722214
>駅前がびっくりするほどささやかなのと都市高速が存在しないのは政令指定都市の中でも結構格が下がると思う 高速あるよ!
136 21/10/12(火)21:54:11 No.855722215
福山だとテレビせとうちがぎりぎり受信できてたけど地デジ化で死んだ
137 21/10/12(火)21:54:28 No.855722323
>府中市はマジで市を名乗るのも烏滸がましいレベルでヤバい >天満屋一件に生かされてるレベル ほら…イオンとかあるから…
138 21/10/12(火)21:54:29 ID:3DUlNCiQ 3DUlNCiQ No.855722339
田舎とは言わんけど都会と呼ぶには色々足りない
139 21/10/12(火)21:54:37 No.855722400
>府中市はマジで市を名乗るのも烏滸がましいレベルでヤバい >天満屋一件に生かされてるレベル 福山に色々吸われてるからな…
140 21/10/12(火)21:55:04 No.855722571
>>中国地方じゃ一番栄えてるけど福岡とかより数段落ちるイメージ >むしろなんで福岡あんなに栄えてるの? 福岡ほど二番手と差がついてないしそもそも中国と九州じゃ後背地の人口が違う あと新幹線の終着駅効果が長い間あったのもでかい
141 21/10/12(火)21:55:06 No.855722586
福山は岡山に返してほしい
142 21/10/12(火)21:55:19 No.855722680
>福山だとテレビせとうちがぎりぎり受信できてたけど地デジ化で死んだ アナログの頃だと場所とか天気によっては見られたよね キャッ党忍伝てやんでぇ見てたわ
143 21/10/12(火)21:55:19 No.855722686
ゆめタウンに支配されててイオンの進出を阻んでいる
144 21/10/12(火)21:55:28 No.855722746
この番組はテレビ東京で◯月◯日に放送された番組です
145 21/10/12(火)21:56:03 No.855722999
新宿→町田→横浜→福山の深夜バスにはお世話になってる
146 21/10/12(火)21:56:11 No.855723054
>府中市はマジで市を名乗るのも烏滸がましいレベルでヤバい >天満屋一件に生かされてるレベル ニチマンのスピングルムーブすきよ 地元で履いてる人ほとんど見かけないけど…
147 21/10/12(火)21:56:12 No.855723059
となりに総理大臣最多輩出県あるのに利権回って来ないな…
148 21/10/12(火)21:56:24 No.855723148
広島は岡山より栄えてると胸張って言えるけど正直天候とか広さとか諸々踏まえると都市としての機能は岡山の方が上なのでは?と思ってしまう
149 21/10/12(火)21:56:32 No.855723216
オタク系でもそうじゃないやつでもライブツアー的なやつは大体広島飛ばして福岡になってる気がする
150 21/10/12(火)21:56:39 No.855723258
府中王国がある
151 21/10/12(火)21:56:40 No.855723268
年末には実家に帰りたい…
152 21/10/12(火)21:56:47 No.855723329
カープが優勝決めるとお祭り騒ぎになって飲み屋街に行けばタダでお酒呑めたりする
153 21/10/12(火)21:56:51 No.855723351
>となりに総理大臣最多輩出県あるのに利権回って来ないな… なんならそっちの県の方が色々さびれてるじゃん
154 21/10/12(火)21:57:06 No.855723462
>>府中市はマジで市を名乗るのも烏滸がましいレベルでヤバい >>天満屋一件に生かされてるレベル >ほら…イオンとかあるから… ない ない (広島府中ではないので)ありません
155 21/10/12(火)21:57:07 No.855723476
用はないけど広島空港行ってみたい
156 21/10/12(火)21:57:09 No.855723495
>オタク系でもそうじゃないやつでもライブツアー的なやつは大体広島飛ばして福岡になってる気がする 90年代とかコンサートやライブツアーは大阪行ったら次福岡で中国地方はずっと飛ばされてたよ
157 21/10/12(火)21:57:20 No.855723562
>空港の場所がクソ 航空事故が起きたら空港が悪いんじゃない?と言われる立地
158 21/10/12(火)21:57:31 No.855723637
>オタク系でもそうじゃないやつでもライブツアー的なやつは大体広島飛ばして福岡になってる気がする ライブできる箱がねえんだ
159 21/10/12(火)21:57:36 No.855723674
三江線がいつのまにか亡くなってしまった
160 21/10/12(火)21:57:43 No.855723715
なんか千鳥がローカル番組に定着してる
161 21/10/12(火)21:57:44 No.855723729
あたりまーーーーーーーーーーーーす!
162 21/10/12(火)21:57:49 No.855723757
アルパークの近くに昔住んでた
163 21/10/12(火)21:58:12 No.855723921
>三江線がいつのまにか亡くなってしまった 国鉄時代に亡くなってるべき路線だったし
164 21/10/12(火)21:58:21 No.855723972
>カープが優勝決めるとお祭り騒ぎになって飲み屋街に行けばタダでお酒呑めたりする 酒といえば西条の酒まつり一度行ってみたいんだけど車じゃないと行きにくいのよね東広島
165 21/10/12(火)21:58:30 No.855724036
>>空港の場所がクソ >航空事故が起きたら空港が悪いんじゃない?と言われる立地 関東にいて福山が地元だと飛行機より新幹線の方が早いかなと思ってしまう 空港から遠すぎるんだよ…
166 21/10/12(火)21:58:37 No.855724083
岡山よりメシがうまい その分治安が…
167 21/10/12(火)21:58:42 No.855724107
広島にわざわざ来てくれるのは奥田民生くらいだよ…
168 21/10/12(火)21:58:48 No.855724153
北と南で全然違う 他県が連想する広島のイメージの9割は南
169 21/10/12(火)21:58:53 No.855724188
>あたりまーーーーーーーーーーーーす! 一万円の食事けーーーーーん!
170 21/10/12(火)21:59:00 No.855724240
西条も世羅も三次もめんどくさいんだよな… 三次は比較的行きやすいけど
171 21/10/12(火)21:59:02 No.855724254
呉線は電車の老人ホームではなくなってしまった… まぁ路線自体は相変わらずすぐ死ぬんだが
172 21/10/12(火)21:59:06 No.855724274
放置自転車の回収が容赦ない 保管場所がめちゃ遠いので取りに行く気も失せる 仮に取りに行っても帰るのに自転車20kmくらい漕がなきゃいかん
173 21/10/12(火)21:59:14 No.855724334
>あと新幹線の終着駅効果が長い間あったのもでかい そっか…九州人が必然的に福岡に集まるんだから最大都市よなそりゃ
174 21/10/12(火)21:59:26 No.855724407
日新製鋼の高炉が廃炉になった後は大丈夫だったの?雇用とか
175 21/10/12(火)21:59:43 No.855724519
>酒といえば西条の酒まつり一度行ってみたいんだけど車じゃないと行きにくいのよね東広島 当たり前だけど車じゃ飲めないから当日は山陽本線めっちゃ混む
176 21/10/12(火)21:59:44 No.855724528
箱かぁ… ズムスタに蓋つけてくれないかなぁ…
177 21/10/12(火)21:59:47 No.855724550
>岡山よりメシがうまい >その分治安が… と言ってもあの赤いジャングルジムみたいのがある広場で集会なんてもうしてないんでしょ?
178 21/10/12(火)22:00:16 No.855724732
>>オタク系でもそうじゃないやつでもライブツアー的なやつは大体広島飛ばして福岡になってる気がする >ライブできる箱がねえんだ まああっても九州を広島に来させるよりは広島に大阪福岡に行けするほうが集客見込めるしな…
179 21/10/12(火)22:00:17 No.855724743
だから ガリバーは 巨人じゃ ねーって
180 21/10/12(火)22:00:42 No.855724922
>放置自転車の回収が容赦ない >保管場所がめちゃ遠いので取りに行く気も失せる >仮に取りに行っても帰るのに自転車20kmくらい漕がなきゃいかん 放置自転車の改修より駐輪場が足りないのとアクセス悪いのをどうにかして欲しいもんだが
181 21/10/12(火)22:00:50 No.855724958
アストラムライン混むとき混みすぎ
182 21/10/12(火)22:00:52 No.855724969
列車の旅してる人は大体山口いらねーなーって思って通り過ぎてるけど 岡山広島はなんとなく要る
183 21/10/12(火)22:01:00 No.855725023
広島風というと殺される
184 21/10/12(火)22:01:02 No.855725037
このエフピコアリーナとかいうやつはなにかに使われてるんですかね……?
185 21/10/12(火)22:01:08 No.855725084
中国地方ってメシ美味いイメージあるわ 鳥取と島根は知らない
186 21/10/12(火)22:01:10 No.855725103
>なんか千鳥がローカル番組に定着してる 元就があるのにわざわざ岡山から…
187 21/10/12(火)22:01:19 No.855725163
>広島風というと殺される 殺さんよ…
188 21/10/12(火)22:01:36 No.855725280
広島駅は後何年くらいで完成するの…?
189 21/10/12(火)22:01:40 No.855725323
>広島風というと殺される これこそまさにギャイー
190 21/10/12(火)22:01:44 No.855725344
>中国地方ってメシ美味いイメージあるわ >鳥取と島根は知らない 海鮮はそっちの方がうまい
191 21/10/12(火)22:01:49 No.855725371
>>広島風というと殺される >殺さんよ… ちょっと雰囲気がトゲトゲしくなるだけだよ
192 21/10/12(火)22:01:50 No.855725376
東広島が近年謎の大発展を遂げている …なんで?
193 21/10/12(火)22:01:58 No.855725438
>広島風というと殺される 広島風は許せるっていうか別に何も問題ないけど広島焼きはカチンとくる
194 21/10/12(火)22:02:02 No.855725465
>広島風というと殺される という風潮に乗らないといけない空気をたまに感じる
195 21/10/12(火)22:02:08 No.855725503
>中国地方ってメシ美味いイメージあるわ >鳥取と島根は知らない 海鮮丼が美味いよ 海ばっかなだけあるな
196 21/10/12(火)22:02:09 No.855725508
>福山に色々吸われてるからな… その福山も栄えてるかと言われたら…
197 21/10/12(火)22:02:18 No.855725571
なんで三四郎が広島で番組を持ってるんだろう…
198 21/10/12(火)22:02:20 No.855725583
>広島風というと殺される 広島風しか食べなかったというか売ってる店なかったけど 広島風お好み焼きとは認識してた
199 21/10/12(火)22:02:23 No.855725605
>>空港の場所がクソ >航空事故が起きたら空港が悪いんじゃない?と言われる立地 メーデーとか見ると実際は街から近い空港の方がパイロットにはストレスみたいだけどね
200 21/10/12(火)22:02:24 No.855725613
プロレスに乗っかってたのがいつのまにかガチのギャイー扱いされてるやつ
201 21/10/12(火)22:02:25 No.855725624
>列車の旅してる人は大体山口いらねーなーって思って通り過ぎてるけど >岡山広島はなんとなく要る いらねーと思ってるのは駅が多い反動では?
202 21/10/12(火)22:02:28 No.855725646
>東広島が近年謎の大発展を遂げている >…なんで? 広島大学があるからじゃないの!?
203 21/10/12(火)22:02:30 No.855725657
>東広島が近年謎の大発展を遂げている >…なんで? やっと駅しかない状態から発展してるのか 人増えたのかな
204 21/10/12(火)22:02:34 No.855725690
わざわざ広島風を強調する人はプロレスしたいんだろうから付き合うけど賞味どうでもいい
205 21/10/12(火)22:02:43 No.855725760
>>広島風というと殺される >という風潮に乗らないといけない空気をたまに感じる ぶっちゃけプロレスなんだが 素人がプロレスしてしまうせいで怪我する場合がある
206 21/10/12(火)22:02:45 No.855725772
>>あと新幹線の終着駅効果が長い間あったのもでかい >そっか…九州人が必然的に福岡に集まるんだから最大都市よなそりゃ 中国地方で終着駅バフかかったのは山陽新幹線部分開通したときの岡山だからな そのあといきなり博多だったから広島はそのへんの恩恵を受けてないんだ
207 21/10/12(火)22:02:58 No.855725874
あれ広島焼きって言うとギャイーだっけ 広島風お好み焼きって言うとギャイーだっけ
208 21/10/12(火)22:03:08 No.855725949
大学と広島市と宮島が別々の位置にある
209 21/10/12(火)22:03:11 No.855725964
広島風つけてくれるならにこにこしてるけど広島焼き扱いはちょっと…ってなる
210 21/10/12(火)22:03:20 No.855726017
>>となりに総理大臣最多輩出県あるのに利権回って来ないな… >なんならそっちの県の方が色々さびれてるじゃん 山口はマジで総理大臣特権なんて無いことを教えてくれる…
211 21/10/12(火)22:03:21 No.855726025
市内と近郊にケーキ屋が色々揃ってる
212 21/10/12(火)22:03:22 No.855726036
色々観光地あるけど微妙に遠い
213 21/10/12(火)22:03:25 No.855726062
>プロレスに乗っかってたのがいつのまにかガチのギャイー扱いされてるやつ 御座候の事どう呼ぶかみたいなもんだよな
214 21/10/12(火)22:03:48 No.855726219
>>あたりまーーーーーーーーーーーーす! >一万円の食事けーーーーーん! ポゥゥワァァァァン
215 21/10/12(火)22:03:53 No.855726245
正直間に挟まれてると未だにお好み焼きの大阪と広島の区別がつかない…たぶんどっちもうめえ…
216 21/10/12(火)22:03:54 No.855726249
最近のレモン推しもだいぶ定着してきた
217 21/10/12(火)22:03:54 No.855726253
>>福山に色々吸われてるからな… >その福山も栄えてるかと言われたら… 2000年からこっち20年くらいで店が消えまくった トポス…サントーク…キャスパ…
218 21/10/12(火)22:04:10 No.855726374
なんなら広島県民のほうが大阪風と広島風の区別ついてないまであるよね
219 21/10/12(火)22:04:18 No.855726423
どうして地方国立大は僻地にメインキャンパス作るの…
220 21/10/12(火)22:04:29 No.855726511
>正直間に挟まれてると未だにお好み焼きの大阪と広島の区別がつかない…たぶんどっちもうめえ… それでええんよ どっちも好きだよ俺は
221 21/10/12(火)22:04:39 No.855726592
>なんなら広島県民のほうが大阪風と広島風の区別ついてないまであるよね 家で作るのが関西風!店で食べるのが広島風!
222 21/10/12(火)22:04:39 No.855726595
>>>となりに総理大臣最多輩出県あるのに利権回って来ないな… >>なんならそっちの県の方が色々さびれてるじゃん >山口はマジで総理大臣特権なんて無いことを教えてくれる… 逆に考えるんだ 利権回ってなかったらもっとひどかったかもしれないと
223 21/10/12(火)22:04:40 No.855726598
多分徳川のせい
224 21/10/12(火)22:04:51 No.855726690
>なんなら広島県民のほうが大阪風と広島風の区別ついてないまであるよね いや流石に混じってモダン焼きと広島風くらいだろ…
225 21/10/12(火)22:04:57 No.855726726
僻地には土地だけはあるからな…
226 21/10/12(火)22:05:04 No.855726768
キャッスルボウルのゲーセンが死んでしまってラウワンにいくか松永まで行かなきゃいけなかったのがつらい
227 21/10/12(火)22:05:06 No.855726779
実は県民だけど原爆資料館に入ったことがない これからも多分入らない
228 21/10/12(火)22:05:07 No.855726786
お肉のことならなかやま!
229 21/10/12(火)22:05:17 No.855726864
>山口はマジで総理大臣特権なんて無いことを教えてくれる… 安倍政権が山口にしたことって大河ごり押しして山口のイメージダウンさせたことくらいかな…
230 21/10/12(火)22:05:23 No.855726911
さっさっさささっとかきまぜまして まーるくまーるく作りましょー お好み焼きなら徳川でー ともだちたくさん作りましょー 東洋観光ぐるうぷ
231 21/10/12(火)22:05:24 No.855726917
徳川は美味しいからな…
232 21/10/12(火)22:05:24 No.855726921
>お肉のことならなかやま! なかやま!
233 21/10/12(火)22:05:41 No.855727058
広島市外マジで街がカープ一色で笑う
234 21/10/12(火)22:05:44 No.855727070
>キャッスルボウルのゲーセンが死んでしまってラウワンにいくか松永まで行かなきゃいけなかったのがつらい マジで とうとうキャッスルのゲーセン死んだんか…
235 21/10/12(火)22:05:47 No.855727102
>2000年からこっち20年くらいで店が消えまくった >トポス…サントーク…キャスパ… 福山そごうも思い出してよ
236 21/10/12(火)22:05:55 No.855727160
売ります買います売ります買います!
237 21/10/12(火)22:06:14 No.855727298
ゴールドもみじゴールドもみじゴールドもみじ…
238 21/10/12(火)22:06:15 No.855727304
>>>あたりまーーーーーーーーーーーーす! >>一万円の食事けーーーーーん! >ポゥゥワァァァァン 一言ドウゾ
239 21/10/12(火)22:06:37 No.855727469
このスレのローカルCMの内容全部思い出せてしまう…
240 21/10/12(火)22:06:57 No.855727604
政治家が国営だからって我田引鉄して酷い事になったのはつい昭和の終わりだからな
241 21/10/12(火)22:06:59 No.855727625
>>なんなら広島県民のほうが大阪風と広島風の区別ついてないまであるよね >いや流石に混じってモダン焼きと広島風くらいだろ… 関西の大学行って そばは普通入れない ごはんといっしょにたべる キャベツがほとんどない にショック受けたなあ
242 21/10/12(火)22:07:00 No.855727636
たなかのふりかけたなかのふりかけたなかのふりかけたなかのふりかけ
243 21/10/12(火)22:07:08 ID:3DUlNCiQ 3DUlNCiQ No.855727691
フレスタの鐘はなんであんな荘厳な曲なの…?
244 21/10/12(火)22:07:10 No.855727700
>>>>あたりまーーーーーーーーーーーーす! >>>一万円の食事けーーーーーん! >>ポゥゥワァァァァン >一言ドウゾ 是非っ!一度っ!お越しくださいっ!
245 21/10/12(火)22:07:16 No.855727742
広島風は家だと作りにくいよね その辺になんぼでも店あるから家で作る必要もないが
246 21/10/12(火)22:07:33 No.855727861
昔のホーコスのCMが凄い好きだった…
247 21/10/12(火)22:07:35 No.855727866
>>>>>あたりまーーーーーーーーーーーーす! >>>>一万円の食事けーーーーーん! >>>ポゥゥワァァァァン >>一言ドウゾ >是非っ!一度っ!お越しくださいっ! 自慢の料理は?
248 21/10/12(火)22:07:35 No.855727867
(指相撲)
249 21/10/12(火)22:07:49 No.855727963
呉そごうそろそろどうにかなれ…
250 21/10/12(火)22:07:52 No.855727978
>実は県民だけど原爆資料館に入ったことがない >これからも多分入らない 小学校の遠足をおたふく風邪で休んだせいで俺も入った事ない
251 21/10/12(火)22:07:54 No.855727996
広島に限った話ではないけど海沿いにぽつぽつある町以外なんもない 面積比にすると8割はたぶんなんもない
252 21/10/12(火)22:07:55 No.855727997
ララ福屋
253 21/10/12(火)22:08:05 No.855728072
>その辺になんぼでも店あるから家で作る必要もないが 他県のラーメン屋並みにあるよねお好み焼き屋
254 21/10/12(火)22:08:10 No.855728106
そのローカルCMはお題絵思い出してフフってなる
255 21/10/12(火)22:08:19 No.855728159
コロナで出前館が流行っても結局お好み焼きを頼む 安いし安定してるし
256 21/10/12(火)22:08:20 No.855728170
呉行って色々博物館とか見て回りたい
257 21/10/12(火)22:08:20 No.855728173
お仏壇のCMでもだいたい地方差が出る
258 21/10/12(火)22:08:21 No.855728178
>>>広島風というと殺される >>殺さんよ… >ちょっと雰囲気がトゲトゲしくなるだけだよ むしろまたそのネタか…って空気になる
259 21/10/12(火)22:08:25 No.855728222
>(指相撲) ドンタッチミーなんちゃらーラブミーラブミー
260 21/10/12(火)22:08:40 No.855728336
https://youtu.be/dwhwtJ1eJ0Q
261 21/10/12(火)22:08:41 No.855728341
豆知識:テレビ新ヒーローTSSのEDを歌ってるのはパフィーの由美
262 21/10/12(火)22:08:44 No.855728367
正直個人でやってるお好み焼き屋はかなり入りづらい…
263 21/10/12(火)22:08:57 No.855728459
大和ミュージアム楽しかった
264 21/10/12(火)22:09:01 No.855728486
フフッフー
265 21/10/12(火)22:09:08 ID:3DUlNCiQ 3DUlNCiQ No.855728545
もっとラーメン屋がほしい
266 21/10/12(火)22:09:10 No.855728567
>広島市外マジで街がカープ一色で笑う 市長はめっちゃサンフレに気使ってるのにファンやフロントが地域貢献桁違いなカープと比べてギャイーするから困る
267 21/10/12(火)22:09:15 No.855728606
箪笥とおじいちゃんが出てきて 大事に…してもらいなよ… っていうやつどこのCMだっけ
268 21/10/12(火)22:09:18 No.855728629
>豆知識:テレビ新ヒーローTSSのEDを歌ってるのはパフィーの由美 OPしか記憶にない…
269 21/10/12(火)22:09:19 No.855728632
>>>>>>あたりまーーーーーーーーーーーーす! >>>>>一万円の食事けーーーーーん! >>>>ポゥゥワァァァァン >>>一言ドウゾ >>是非っ!一度っ!お越しくださいっ! >自慢の料理は? っ串揚げてんぷらをっ っどうぞっ!
270 21/10/12(火)22:09:23 No.855728665
コンビニくらいの間隔でお好み焼き屋さん置くな
271 21/10/12(火)22:09:31 No.855728720
>広島に限った話ではないけど海沿いにぽつぽつある町以外なんもない >面積比にすると8割はたぶんなんもない 中国地方全体的にそうだよね まとまった平地は岡山ぐらい?
272 21/10/12(火)22:09:39 No.855728771
>正直個人でやってるお好み焼き屋はかなり入りづらい… 近隣住民の寄り合いみたいになってたりするのがなあ
273 21/10/12(火)22:09:44 ID:3DUlNCiQ 3DUlNCiQ No.855728808
お好み焼き屋半分くらいにしていろんなチェーン店進出してくれないかな…
274 21/10/12(火)22:09:46 No.855728830
どの店入っても大体おんなじ味の広島ラーメンが懐かしい
275 21/10/12(火)22:09:52 No.855728880
>実は県民だけど原爆資料館に入ったことがない >これからも多分入らない 社会科見学で行ったとき号泣した記憶あるけど 大人になってから行って見たら意外とそうでもなかったな… 身長高くなってアングル変わったからっていうのもあるのかもしれん
276 21/10/12(火)22:10:00 No.855728935
>正直個人でやってるお好み焼き屋はかなり入りづらい… 持ち帰りでもええんで?
277 21/10/12(火)22:10:01 No.855728951
かわどおり人形だったかのCMってまだやってんのかな
278 21/10/12(火)22:10:05 No.855728967
やはり日本の第二の首都は岡山…
279 21/10/12(火)22:10:07 No.855728976
サンフレが比べて許されるのはカープじゃなくJTサンダースだと思う
280 21/10/12(火)22:10:24 No.855729097
チェーン店進出してもすぐ撤退するから…
281 21/10/12(火)22:10:24 No.855729098
岡山も干拓と埋め立て繰り返した結果だしなぁ…
282 21/10/12(火)22:10:25 No.855729112
失礼な市内も一色だぞ 勝った時用の登りとか常備してるからな…
283 21/10/12(火)22:10:30 No.855729141
>>>>>>>あたりまーーーーーーーーーーーーす! >>>>>>一万円の食事けーーーーーん! >>>>>ポゥゥワァァァァン >>>>一言ドウゾ >>>是非っ!一度っ!お越しくださいっ! >>自慢の料理は? >っ串揚げてんぷらをっ >っどうぞっ! ごらんの所へーーーーTSS!味なプレゼント
284 21/10/12(火)22:10:32 No.855729160
>サンフレが比べて許されるのはカープじゃなくドラゴンフライズ だと思う
285 21/10/12(火)22:10:42 No.855729239
カープロードとかいう交通がクソだからただ長距離歩かされるだけでしかない道
286 21/10/12(火)22:11:12 No.855729441
>中国地方全体的にそうだよね >まとまった平地は岡山ぐらい? 岡山の平地も田んぼが大半なんじゃないか…
287 21/10/12(火)22:11:16 No.855729474
ガラが悪いらしいのう
288 21/10/12(火)22:11:22 No.855729523
福山市民あるあると言えばなんか新しい店が出来てるなーと思ったらほぼラーメン屋か焼肉屋かコスモスか車屋でガッカリするやつ
289 21/10/12(火)22:11:26 No.855729542
関東に来るとびっくりする事はお好み焼きは自分で焼く事 多分もんじゃと同じ感覚なんだろうけど広島の人間お好み焼き好きだけど自分で焼けるヤツなんて居ないと思う あとプロが焼いてるもの食べてるから自分で焼いてもそんな美味くねえし…って気持ちが強い
290 21/10/12(火)22:11:28 No.855729556
>チェーン店進出してもすぐ撤退するから… 全国の大手チェーンはまず広島に店出して味見するらしいな
291 21/10/12(火)22:11:34 No.855729599
死ぬほど聞いたけどどこにあるのかは知らないおもちゃのお城…
292 21/10/12(火)22:11:40 No.855729642
ピカドン
293 21/10/12(火)22:11:48 No.855729687
かみちゅ見て何度か尾道行った 散歩して猫の写真撮るだけで楽しい
294 21/10/12(火)22:12:06 No.855729809
>あとプロが焼いてるもの食べてるから自分で焼いてもそんな美味くねえし…って気持ちが強い 適当に焼いてもお好みソースさえまともならうまいから安心して欲しい
295 21/10/12(火)22:12:12 No.855729857
>カープロードとかいう交通がクソだからただ長距離歩かされるだけでしかない道 水道橋から東京ドームくらいの距離かなと思ってたら予想以上に遠くて笑ってしまった でもまあ仲間内でワイワイ行くなら道中も盛り上がれるし周りもみんな野球目的だから丁度いい距離なきはする
296 21/10/12(火)22:12:13 No.855729864
広島県人はたまに他の地方都市に行くと駅ビル周りの発展度合いを見て驚愕するらしいな
297 21/10/12(火)22:12:34 No.855730015
>岡山も干拓と埋め立て繰り返した結果だしなぁ… 南区の真ん中から南なんて区画がきちんとされ過ぎてて干拓地を実感できる
298 21/10/12(火)22:12:35 No.855730020
島が結構多いんじゃのう
299 21/10/12(火)22:12:38 No.855730048
>ガラが悪いらしいのう フラワーフェスティバルに暴走族が毎度集まってた時代とかならまあ…
300 21/10/12(火)22:12:51 No.855730161
むしろ広島風なんて関西風より店との差がでねぇぞほぼキャベツに味付けてない焼きそばだぞアレ
301 21/10/12(火)22:12:56 No.855730206
>死ぬほど聞いたけどどこにあるのかは知らないおもちゃのお城… 岡山にあるおもちゃ王国ではなくて?
302 21/10/12(火)22:13:01 No.855730247
関西に来てから中濃ソースがなくて困ってる…
303 21/10/12(火)22:13:04 No.855730276
>>>>>>>>あたりまーーーーーーーーーーーーす! >>>>>>>一万円の食事けーーーーーん! >>>>>>ポゥゥワァァァァン >>>>>一言ドウゾ >>>>是非っ!一度っ!お越しくださいっ! >>>自慢の料理は? >>っ串揚げてんぷらをっ >>っどうぞっ! >ごらんの所へーーーーTSS!味なプレゼント 完成してるとこはじめて見た
304 21/10/12(火)22:13:32 No.855730499
>むしろ広島風なんて関西風より店との差がでねぇぞほぼキャベツに味付けてない焼きそばだぞアレ ソースの管理の仕方でかなり酸っぱいソースになるくらいだよね
305 21/10/12(火)22:13:33 No.855730508
>岡山にあるおもちゃ王国ではなくて? おもちゃのお城!き!り!や!の方
306 21/10/12(火)22:13:39 No.855730555
>ピカドン 今は知らないけど広島県民は割とネタにしてる 子供の頃技の名前にしたりした
307 21/10/12(火)22:13:42 No.855730571
>福山市民あるあると言えばなんか新しい店が出来てるなーと思ったらほぼラーメン屋か焼肉屋かコスモスか車屋でガッカリするやつ 福山の美味しいラーメン屋さん教えてくれ
308 21/10/12(火)22:13:58 No.855730687
>サンフレが比べて許されるのはカープじゃなくJTサンダースだと思う サンフレッチェが贔屓されていないわけじゃないんだけどね カープが特別な存在すぎるんだ
309 21/10/12(火)22:14:21 No.855730836
正直カープと他のクラブチームの扱いの差は歴史的背景を見てもしょうがない部分はあると思う なんかわからんけどマジで戦後期の希望になってるから…
310 21/10/12(火)22:14:21 No.855730838
>福山の美味しいラーメン屋さん教えてくれ 福山サービスエリアの尾道ラーメンはうまかったけど上りか下りか忘れた
311 21/10/12(火)22:14:32 No.855730922
行ってみたい場所が東に寄りすぎ島で散らばりすぎ
312 21/10/12(火)22:14:43 No.855731000
広島はお好み焼き屋多いなーと思ってたけど岡山は同じくらい焼肉屋多い気がする
313 21/10/12(火)22:14:53 No.855731080
>広島県人はたまに他の地方都市に行くと駅ビル周りの発展度合いを見て驚愕するらしいな 広島は南口はともかく北口がほんとなにもないからね…
314 21/10/12(火)22:15:43 No.855731424
ASSE閉まったってほんと?
315 21/10/12(火)22:15:46 No.855731455
>むしろ広島風なんて関西風より店との差がでねぇぞほぼキャベツに味付けてない焼きそばだぞアレ 野郎…タブー中のタブーに触れやがった…
316 21/10/12(火)22:15:57 No.855731525
>なんかわからんけどマジで戦後期の希望になってるから… 企業がバックについてスタートじゃなくて市民球団ってのが大きいんじゃない
317 21/10/12(火)22:16:04 No.855731561
カープのドラフト1位だった子はこの先生きていけるのだろうか
318 21/10/12(火)22:16:04 No.855731564
>福山の美味しいラーメン屋さん教えてくれ 東深津にある遼太郎か蔵王にあるぷかぷか
319 21/10/12(火)22:16:26 No.855731698
広島は新幹線口が訳分からん所に無いだけマシだよ神戸住んでたけど新神戸つくと毎回森の中に降ろされるの地下鉄あるにしても何でだよってなるもん
320 21/10/12(火)22:16:36 No.855731771
>広島は南口はともかく北口がほんとなにもないからね… 南口も20年ほど前に福屋ができる前はそんなに…
321 21/10/12(火)22:16:48 No.855731866
>>むしろ広島風なんて関西風より店との差がでねぇぞほぼキャベツに味付けてない焼きそばだぞアレ >野郎…タブー中のタブーに触れやがった… こん腐れ外道があ!
322 21/10/12(火)22:17:00 No.855731946
県内のプロスポーツチーム多くてスポーツ観戦率32%で全国1位らしいな
323 21/10/12(火)22:17:22 No.855732084
>正直カープと他のクラブチームの扱いの差は歴史的背景を見てもしょうがない部分はあると思う >なんかわからんけどマジで戦後期の希望になってるから… 初優勝パレードの観客が遺影持って泣いてるのいいよね…
324 21/10/12(火)22:17:40 No.855732200
呉に行った時に食べたがんすがめちゃくちゃ美味かった思い出だ
325 21/10/12(火)22:17:40 No.855732205
なんでこんな単純なもんって思うんだけどうまいんだってば広島風
326 21/10/12(火)22:17:41 No.855732209
ASSEは新星堂あった時に行ってたくらいだわ
327 21/10/12(火)22:17:42 No.855732222
>広島風というと殺される 殺しはせんけどうちのおばあちゃんが涙目になるからあんま言わんといてね
328 21/10/12(火)22:17:46 No.855732254
ヒロツクのcmとか今もやってんの? https://youtu.be/Q1uUvFlvP38
329 21/10/12(火)22:17:47 No.855732263
>>岡山にあるおもちゃ王国ではなくて? >おもちゃのお城!き!り!や!の方 竹原にあるやつか…最近cm見ないから忘れてた…
330 21/10/12(火)22:17:54 No.855732310
広島駅周辺は学習塾とホテルで7割くらい埋まってる
331 21/10/12(火)22:18:24 No.855732500
つけ麺とか汁無し坦々麺とか呉冷麺とか辛いもの大好きだね広島人
332 21/10/12(火)22:18:25 ID:3DUlNCiQ 3DUlNCiQ No.855732508
おもちゃのくーにーへー
333 21/10/12(火)22:18:27 No.855732524
>むしろ広島風なんて関西風より店との差がでねぇぞほぼキャベツに味付けてない焼きそばだぞアレ それ言っても美味い店を知らないんだな…ってなるだけだな
334 21/10/12(火)22:18:34 No.855732568
名物は知ってるが地元民が普段どんなもん食ってるかわからん
335 21/10/12(火)22:18:36 No.855732580
>広島県人はたまに他の地方都市に行くと駅ビル周りの発展度合いを見て驚愕するらしいな 古くからある都市だと中心部に駅が作れなかったからだいたい似たようなもんだよ 郊外に線路通したはずなのに急拡大する市街地に飲まれた博多みたいな例外はあるが
336 21/10/12(火)22:18:47 No.855732657
オヌヌメのドライブコースとかある?夜景とか
337 21/10/12(火)22:18:49 No.855732668
>福山サービスエリアの尾道ラーメンはうまかったけど上りか下りか忘れた 瀬戸内の麺処ってところかな 行ってみる >東深津にある遼太郎か蔵王にあるぷかぷか 遼太郎とぷかぷかね 今度行ってみるぜ
338 21/10/12(火)22:18:51 No.855732681
岡山とどっちが偉いの
339 21/10/12(火)22:18:57 No.855732717
広島風は認めてくれるけど広島焼きは認めないってイメージがある
340 21/10/12(火)22:18:58 No.855732727
ハッテンしたように見せかけてパチ屋とビッグカメラなだけの電車口
341 21/10/12(火)22:19:17 No.855732836
カープやお好み焼きを基準にご贔屓なんて他県もこんなもんだろと思ってると他県行った時に少し驚く
342 21/10/12(火)22:19:17 No.855732841
ラーメン不毛の地
343 21/10/12(火)22:19:23 No.855732885
できたはいいがビックカメラも蔦屋書店もなんかパッとしないのがな
344 21/10/12(火)22:19:24 No.855732894
>つけ麺とか汁無し坦々麺とか呉冷麺とか辛いもの大好きだね広島人 いや 実は広島県民の主食はうまかっちゃんと金ちゃんヌードルでそのへんのは観光客向けなんだ
345 21/10/12(火)22:19:43 No.855733014
>それ言っても美味い店を知らないんだな…ってなるだけだな 実際ただ店のソースがオリジナルレベルでしか無いからね
346 21/10/12(火)22:19:51 No.855733067
>オヌヌメのドライブコースとかある? 山賊 >夜景とか 山賊
347 21/10/12(火)22:20:02 No.855733125
うさぎ島がある県
348 21/10/12(火)22:20:05 No.855733153
>ラーメン不毛の地 心配するな 対岸の松山も似たようなもんだ
349 21/10/12(火)22:20:13 No.855733194
広島も今は駅頑張ってるし…ただし正面のパチンコ屋はなくなっていい
350 21/10/12(火)22:20:17 No.855733231
ずっと広島いるけどお好み焼きほとんど食ったことない
351 21/10/12(火)22:20:19 No.855733253
>オヌヌメのドライブコースとかある?夜景とか 串掛林道からの愛宕神社おすすめ 詳細はぐぐってほしい
352 21/10/12(火)22:20:19 No.855733259
広島焼きは誰が言い出したのかマジで分からんから謎なんだよな…
353 21/10/12(火)22:20:55 No.855733489
>実は広島県民の主食はうまかっちゃんと金ちゃんヌードルでそのへんのは観光客向けなんだ 九州と徳島のじゃねーか!
354 21/10/12(火)22:21:02 No.855733533
>山賊 あれここか 行ってみたかったんだよね今週末行ってくるわ
355 21/10/12(火)22:21:09 No.855733590
広島焼きはダメだけど府中焼きは良いという
356 21/10/12(火)22:21:15 No.855733627
>できたはいいがビックカメラも蔦屋書店もなんかパッとしないのがな ビックカメラの中に入ってるソフマップのゴミさ何なの…まぁぶっちゃけもうあの辺でPC見るならまちに出ろってだけなんだろうが
357 21/10/12(火)22:21:35 No.855733763
>岡山とどっちが偉いの 広島が!で岡山は…だってテレビで見た
358 21/10/12(火)22:22:06 ID:3DUlNCiQ 3DUlNCiQ No.855733995
広島駅より本通りらへんにもっと新しい店くれ
359 21/10/12(火)22:22:16 No.855734062
広大前の妙な店は一体何なんだ と思ったらお好み焼き屋さんだったよ… 入ってみたらなんか知らんけど妙に旨くてめっちゃ混んでる
360 21/10/12(火)22:22:17 No.855734074
広島焼きの専門店行ってみたい
361 21/10/12(火)22:22:24 No.855734123
彼女との初ドライブデートで山賊行くのいいよね
362 21/10/12(火)22:22:24 No.855734125
スレッドを立てた人によって削除されました 1回や2回核落とされたくらいでいつまでもぐだぐだ言ってんなよ って思ってる
363 21/10/12(火)22:22:36 No.855734218
江田島いいとこ一度はおいで
364 21/10/12(火)22:22:53 No.855734335
>山賊 広島県民若葉ドライバーの最初の目的地きたな…
365 21/10/12(火)22:23:01 No.855734404
>1回や2回核落とされたくらいでいつまでもぐだぐだ言ってんなよ >って思ってる ぐだぐだ言ってれば金になるんだから仕方ない
366 21/10/12(火)22:23:02 No.855734416
>>オヌヌメのドライブコースとかある? >山賊 >>夜景とか >山賊 山口だろ
367 21/10/12(火)22:23:03 No.855734421
>1回や2回核落とされたくらいでいつまでもぐだぐだ言ってんなよ >って思ってる 1回しか落とされてねぇよ!
368 21/10/12(火)22:23:11 No.855734465
旅行の友をなめるだけの生活
369 21/10/12(火)22:23:11 No.855734467
広島の中心部は川が多くて走りにくかったなぁ あと広島高速4号の山間部からトンネル抜けたらいきなり都心部に出る所はワープしたみたいで良かった
370 21/10/12(火)22:23:16 No.855734498
>広島焼きはダメだけど府中焼きは良いという お好み焼きの中の府中焼きだからじゃない?
371 21/10/12(火)22:23:22 No.855734544
>1回や2回核落とされたくらいでいつまでもぐだぐだ言ってんなよ >って思ってる 被爆者手帳持ってる奴らがおっちんで左翼がこの世界から消えるまで待ってくれ…
372 21/10/12(火)22:23:24 No.855734555
>1回や2回核落とされたくらいでいつまでもぐだぐだ言ってんなよ >って思ってる 別に落とされたことに対してグチグチ言ってはないよ!
373 21/10/12(火)22:23:29 No.855734586
>山口だろ あそこらは広島の植民地だろ
374 21/10/12(火)22:23:40 No.855734653
>岡山とどっちが偉いの どんぐりの背比べよ
375 21/10/12(火)22:23:42 No.855734668
>>福山サービスエリアの尾道ラーメンはうまかったけど上りか下りか忘れた >瀬戸内の麺処ってところかな >行ってみる 有名なのは下りの方っぽい
376 21/10/12(火)22:23:46 No.855734694
>1回や2回核落とされたくらいでいつまでもぐだぐだ言ってんなよ >って思ってる 普通にイラッときた
377 21/10/12(火)22:24:21 No.855734960
落とされたことに対してはいつだってストレートでぶん殴って来ただろ!?
378 21/10/12(火)22:24:26 No.855735008
平和式典で拡声器使うのやめろにすらギャイー!!してんだから平和を祈ってるんじゃなく金が欲しいだけの生き物だからね…
379 21/10/12(火)22:24:40 No.855735129
>旅行の友をなめるだけの生活 どんだけ貧乏なんだ…
380 21/10/12(火)22:24:47 No.855735196
>>山口だろ >あそこらは広島の植民地だろ 仲良し県だからそういう言い方はやめて
381 21/10/12(火)22:25:09 No.855735360
広島で有名なドライブコースなんてしまなみ海道ととびしま海道くらいしかないよ…
382 21/10/12(火)22:25:11 No.855735386
>平和式典で拡声器使うのやめろにすらギャイー!!してんだから平和を祈ってるんじゃなく金が欲しいだけの生き物だからね… あれ広島の人じゃないし…
383 21/10/12(火)22:25:24 No.855735474
山口はどっちかってと交通のおかげで私は九州です面してない?
384 21/10/12(火)22:25:26 No.855735488
赤字になると変なのが来るな…
385 21/10/12(火)22:25:33 ID:3DUlNCiQ 3DUlNCiQ No.855735535
県外出たら花ソーセージが妙に恋しくなった
386 21/10/12(火)22:25:40 No.855735590
山口とは岩国を貰う仲だからな
387 21/10/12(火)22:25:53 No.855735662
府中焼きいいよね…
388 21/10/12(火)22:26:09 No.855735765
岡山は関西だし山口は九州だよ 真の中国地方は島根だけ
389 21/10/12(火)22:26:14 No.855735808
>山口とは岩国を貰う仲だからな いる?
390 21/10/12(火)22:26:39 No.855735985
>真の中国地方は島根だけ 島根と鳥取は山陰地方という名の地方に所属だし…
391 21/10/12(火)22:26:44 No.855736018
>>山口とは岩国を貰う仲だからな >いる? 山賊だけくれ
392 21/10/12(火)22:27:00 No.855736136
>山口はどっちかってと交通のおかげで私は九州です面してない? 山口自身は中国地方と言ってるよ でも九州からも仲間扱いされるんだ山口